【マスターデュエル】フルールデッキのレシピと回し方|対策
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
『遊戯王マスターデュエル』のフルールデッキについて紹介。入れ替えカードや効率的なデッキの作り方についても掲載しているので、マスターデュエルのデッキ構築の参考にどうぞ。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
人気のデッキレシピ | ||
---|---|---|
相剣 |
十二鉄獣 |
電脳堺 |
エルドリッチ |
閃刀姫 |
アダマシア |
天威ローズ |
幻影騎士団 |
ドライトロン |
フルールデッキの評価
フルールデッキの強さ | |
---|---|
評価点 | 対人戦評価 |
---|---|
20 / 35点 |
|
コイントス | 扱いやすさ | スタイル |
---|---|---|
|
やや難しい | 展開 |
強力なSモンスターを出してビートダウン
フルールデッキのエースモンスター |
---|
フルール・ド・バロネス |
フルールデッキは、「フルール・ド・バロネス」などのSモンスターを出して戦うデッキだ。S召喚のためのモンスター展開には、「シンクロン」や「聖騎士」、植物族など様々なギミックを使用する。
フルールデッキのユーザー評価
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2022年3月 ~
フルールデッキのレシピ
デッキレシピ
|
---|
|
|
---|
|
採用カード
モンスターカード | 枚数 |
---|---|
|
2枚 |
|
3枚 |
|
3枚 |
|
3枚 |
|
3枚 |
|
2枚 |
|
3枚 |
EXカード | 枚数 |
---|---|
|
3枚 |
|
3枚 |
|
3枚 |
|
3枚 |
|
3枚 |
最強デッキランキング |
デッキレシピ一覧 |
みんなのフルールデッキレシピ
フルールデッキ構築のコツ
構築のコツまとめ |
---|
後攻で強いカードを採用する |
後攻で強いカードを採用する
後攻で強いカード | |
---|---|
ライトニング・ストーム |
禁じられた一滴 |
フルールデッキは、先行で構えてきた相手の妨害を突破しづらいので、後攻用のカードの採用して動きや展開をしやすくしよう。特に、相手のモンスターや魔法罠への対策になる「ライトニング・ストーム」や「禁じられた一滴」などがおすすめだ。
フルールデッキの効率的な作り方
総生成コスト |
---|
|
ビヨンド・ザ・スピードを剥く
パック出現条件 | 2022/4/4(月) 〜 2022/6/9(木) の期間で販売中 |
フルールデッキでは「フルール」関連のカードを揃える必要がある。そのため、セレクションパックの「ビヨンド・ザ・スピード」を引こう。「ビヨンド・ザ・スピード」は、販売期間中ならいつでも購入可能だ。
ビヨンド・ザ・スピードは引くべき?収録カード一覧 |
フルールデッキの生成推奨カード一覧
モンスターカード | 必要枚数 |
---|---|
灰流うらら | 3枚 |
増殖するG | 3枚 |
魔法カード | 必要枚数 |
---|---|
墓穴の指名者 | 2枚 |
ハーピィの羽根帚 | 1枚 |
調律 | 3枚 |
EXカード | 必要枚数 |
---|---|
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン | 1枚 |
ハーピィ・レディ・SC | 1枚 |
クリアウィング・ファスト・ドラゴン | 1枚 |
水晶機巧-ハリファイバー | 1枚 |
I:Pマスカレーナ | 1枚 |
トロイメア・ユニコーン | 1枚 |
フルールデッキの対策方法
対策ポイントまとめ |
---|
墓地利用を妨害する |
墓地利用を妨害する
対策カード | |
---|---|
屋敷わらし |
D.D.クロウ |
フルールデッキは、墓地のカードを使用する動きが多いため、墓地利用を阻害するカードが有効だ。特に、「屋敷わらし」や「D.D.クロウ」は、相手ターンでも使用できるため妨害札として使いやすい。
デッキ関連記事
最強デッキランキング |
---|
最強デッキランキング |
人気環境デッキ一覧 | ||
---|---|---|
電脳堺 |
ドライトロン |
エルドリッチ |
鉄獣戦線 |
アダマシア |
ドラゴンメイド |
閃刀姫 |
ヒーロー |
エンディミオン |
幻影騎士団 |
プランキッズ |
召喚シャドール |
壊獣カグヤ |
サイバードラゴン |
転生炎獣 |
オルフェゴール |
ヌメロン |
ホープ |
オルターガイスト |
@イグニスター |
イビルツイン |
マドルチェ |
十二獣 |
真竜 |