【マスターデュエル】フルール・ド・バロネスの入手方法と採用デッキ

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

遊戯王マスターデュエルの「フルール・ド・バロネス」について紹介。「フルール・ド・バロネス」の効果や入手方法だけでなく、採用デッキや関連カードも掲載しているので、「フルール・ド・バロネス」を使ったデッキ構築の参考にどうぞ!

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment

フルール・ド・バロネスの基本情報

フルール・ド・バロネス

レアリティ UR
レベル レベルアイコン ×10
属性 / 種族 風属性 風属性 /  獣戦士族 戦士族
種類 シンクロ シンクロ /効果
攻撃力 / 守備力 ATK 3000 / DEF 2400
カードテキスト
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターを特殊召喚する。

フルール・ド・バロネスの入手方法

フルール・ド・バロネスの入手方法まとめ
通常パック マスターパック
マスターパック
通常パック ビヨンド・ザ・スピード
ビヨンド・ザ・スピード
カード生成 URCP ×30

フルール・ド・バロネスの評価

評価ポイント
・ノーコストでカードを破壊できる
・カードの効果を無効にして破壊できる

自他問わずフィールドのカードを破壊可能

1ターンに1度、起動効果でフィールドのカードを破壊できる。コストがいらないため発動しやすく、自分のカードも対象にできるためコンボにも繋げやすい。

カードの効果発動を無効にして破壊する

相手のモンスター、魔法、罠の発動と効果を無効にして破壊できる。ただし、無効効果を発動できるのは、表側で存在する限り1度のみのため、ターンをまたいで無効効果を複数回発動するのはできない。

バロネスの使い方と採用デッキ

使い方のポイント
自他問わず場のカードを破壊できる
場にいる限り1度だがカードの効果を無効化
EXデッキに戻して墓地のレベル9以下を特殊召喚

相剣デッキの場合

デッキ名 詳細
相剣
相剣
【作成コスト】高い
【扱いやすさ】やや簡単
【関連パック】リファインド・ブレード【簡易評価】
●幻竜族の展開力を活用したシンクロ連打が強力
●汎用札を多く積める点がGood

相剣デッキでは、「相剣軍師-龍淵」とコスト1枚から、「フルール・ド・バロネス」をシンクロ召喚できる。また、龍淵は「龍相剣現」でデッキからサーチ可能なため、高確率かつ少ない消費でバロネスを立てられる。

最初にバロネスを出すと手札誘発をケアできる

一番始めに、「相剣軍師-龍淵」から「フルール・ド・バロネス」を立てれば、「灰流うらら」や「原始生命態ニビル」などの手札誘発を無効にできる状態を作れる。通常召喚権を使わず、必須パーツ1枚かつ合計消費は2枚の低コストで、次からの動きを通しやすくできるため強力だ。

バロネスの対策方法

対策のポイント
各種壊獣モンスターで除去する
効果を無効化する

各種壊獣モンスターで除去する

対策カード 簡易評価
海亀壊獣ガメシエル
海亀壊獣ガメシエル
●チェーンをさせずに除去できる
●リリースなので各種耐性を貫通可能
●特殊召喚を封じられると出せない

フルール・ド・バロネスには各種壊獣モンスターが対策として有効だ。壊獣モンスターはチェーンブロックを作らないため、カード無効効果を発動させずに、バロネスをリリースして除去できる。

効果を無効化する

対策カード 簡易評価
禁じられた一滴
禁じられた一滴
●モンスター効果を無効化
●コストと同じ種類のカードのチェーンをさせない
●攻撃力を半分にする

フルール・ド・バロネスの効果を無効化するなら、「禁じられた一滴」がおすすめだ。普通のカードで無効化しようとしても、バロネスの無効効果で止められてしまうが、「禁じられた一滴」でモンスターを捨てれば、モンスター効果でチェーンができなくなるため、バロネスを無力化できる。