【新信長の野望】鈴木重秀の性能と評価

編集者
新信長の野望攻略班
最終更新日

新信長の野望(シンノブ)の鈴木重秀の性能と評価をご紹介。鈴木重秀のステータスや奥義、絆についても掲載しているため、鈴木重秀の性能を調べる際の参考にどうぞ!

アイキャッチ

鈴木重秀の評価

戦闘 攻城 内政
S - -
性能
・部隊の鉄砲攻撃力が上昇
・3ターン目から2ターン毎にランダムで3部隊に攻撃
└確率で敵部隊に1ターン治療効果を無効化
入手方法
登用(ガチャ)
商店

高火力+治療禁止効果付与

鈴木重秀は敵3部隊に攻撃し、確率で治療を禁止する効果を付与する。治療禁止効果は付与した次のターンに発動するので、偶数ターンに発動する回復効果を無効化できる。

鈴木重秀と相性が良い武将

武将 適正/性能
織田信長
織田信長
適正: 主将 / 鉄砲 鉄砲 ・軍団の鉄砲攻撃力が上昇
・敵3部隊にダメージを与える
・敵部隊の攻守を低下(5回まで重複)
松永久秀
松永久秀
適正: 参謀 / 鉄砲 鉄砲 限定キャラ
・軍団の攻撃力上昇
└追加で鉄砲部隊の攻撃力上昇
・敵3部隊の防御力低下
└戦闘終了まで効果持続
└最大3回までスタック

編成の自由度が高い

鈴木重秀の奥義は、ダメージを与えて治療禁止効果を付与するシンプルな奥義なので編成の自由度は高めだ。味方の攻撃力上昇や敵の防御力減少などの奥義と組み合わせると、殲滅力を上げられるのでおすすめだ。

鈴木重秀のステータス

タイプ レアリティ 適正
武勇
武勇
SSR
SSR
先鋒
先鋒
鉄砲
鉄砲
ステータス レベル100 レベル120
戦闘力 28896 182980(超越)
兵数上限 2599 3511
統率 456 530
武勇 655 769
智略 428 497
政治 126 146

※図鑑の戦闘力と兵数上限はユーザーによって数値が変化する場合あり
※当サイトでは天守の兵数上限を差し引いた数値を記載

鈴木重秀の奥義

奥義1

奥義 効果
後装式銃
後装式銃
現在の部隊の鉄砲攻撃力が6%上昇

奥義2

奥義 効果
八咫烏の瞳
八咫烏の瞳
第3ターンから2ターンおきに、いずれかの3部隊に42.33%のダメージを与え、30%の確率で1ターンの間、治療不可の効果を与える。

鈴木重秀の超越奥義

超越奥義 効果(最大レベル)
豪勇・起
豪勇・起
自身部隊の鉄砲攻撃力を5%上昇
豪勇・承
豪勇・承
自身部隊の鉄砲防御力を5%上昇
豪勇・転
豪勇・転
自身部隊の鉄砲攻防を5%上昇
豪勇・結
豪勇・結
「八咫烏の瞳」のダメージ依存値が10%上昇
超越奥義 効果(最大レベル)
定心・起
定心・起
自身の奥義ダメージが6%上昇
定心・承
定心・承
自身の奥義ダメージが6%上昇
定心・転
定心・転
自身が先鋒の場合、自身軍団の兵士ダメージが2.5%上昇
定心・結
定心・結
自身部隊が受ける武将奥義ダメージを6%軽減
超越奥義 効果(最大レベル)
追撃・起
追撃・起
自身軍団の鉄砲攻撃力が5%上昇
追撃・承
追撃・承
自身軍団の鉄砲防御力が5%上昇
追撃・転
追撃・転
自身軍団の鉄砲攻防が5%上昇
追撃・結
追撃・結
追加で第2ターンから2ターンおきに、「八咫烏の瞳」を発動する
超越奥義 効果(最大レベル)
威名・起
威名・起
自身軍団の鉄砲攻撃力が8%上昇
威名・承
威名・承
自身軍団の鉄砲防御力が8%上昇
威名・転
威名・転
自身軍団の鉄砲攻防が8%上昇
威名・結
威名・結
「八咫烏の瞳」のダメージ依存値が20%上昇
超越奥義 効果(最大レベル)
決意・起
決意・起
自身が先鋒の場合、自身軍団の兵士ダメージが2.5%上昇
決意・承
決意・承
自身軍団の兵士ダメージが5%上昇
決意・転
決意・転
自身部隊が受ける武将奥義ダメージを12%軽減
決意・結
決意・結
さらに追加で第1ターンから2ターンおきに、「八咫烏の瞳」を発動する
超越奥義 効果(最大レベル)
信念・起
信念・起
自身が先鋒の場合、自身軍団の兵士ダメージが5%上昇
信念・承
信念・承
自身の奥義ダメージが12%上昇
信念・転
信念・転
自身の奥義ダメージが12%上昇
信念・結
信念・結
戦闘開始後3ターン以内に限り、自身部隊の奥義ダメージが30%上昇

鈴木重秀の専属装備

専属装備 ステータス 入手方法
導きの黒鳥
導きの黒鳥
【通常効果】
・武勇+100【専属効果】
・全奥義レベル+1
・部隊の攻撃力+10%
絆商店

専属装備一覧

鈴木重秀のみんなの評価

鈴木重秀の絆

雑賀衆傭兵
鈴木重秀
鈴木重秀
鈴木佐大夫
鈴木佐大夫
鉄砲攻撃力1%上昇

武将絆の発動方法と効果一覧

鈴木重秀のプロフィール

CV
俊藤光利
列伝
紀伊国の土豪、左大夫の第三子、通称「雑賀孫市」。
歴史
石山合戦では5000人の鉄砲部隊を指揮して信長と戦い、下間頼廉とともに「大坂之左右之大将」と呼ばれた。本能寺の変後は秀吉に従属し、大坂で余生を過ごした。
逸話
戦国時代を代表する傭兵集団の一つ。

関連記事

レアリティ別一覧
UR
UR
SSR
SSR
SR
SR
R
R
N
N
タイプ別一覧
統率
統率
武勇
武勇
智略
智略
政治
政治
適正兵種別一覧
騎兵
騎兵
鉄砲
鉄砲
槍兵
槍兵
忍者
忍者
大筒
大筒
農兵
農兵
多才
多才

武将一覧