【FFオリジン】白き霊峰(ドラゴンゾンビ撃破まで)の攻略チャート
- 最終更新日
FFオリジン(STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN)における、白き霊峰の攻略チャートを掲載。攻略手順やドラゴンゾンビの攻略方法も掲載しているので、FFオリジンを攻略する際の参考にどうぞ。
© 2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO
「浮遊城」の攻略 | 「アースの洞窟」の攻略 |
ドラゴンゾンビまでのメインミッション
ミッション名 / LV. | クリア報酬とドロップ品 |
---|---|
過去の幻影 Lv.46 |
【クリア報酬】 ・サンブレード(Lv.50) ・キャスターコート(Lv.29) ・インペリアルマスク(Lv.49) ・アニマの破片×1【主なドロップ品】 ・サベージナックル(Lv.45) ・グラディウス(Lv.45) ・エスカッション(Lv.45) ・ブリッツランス(Lv.45) ・サンブレード(Lv.45) ・エクリプス(Lv.45) ・求道の道着(Lv.45) ・インペリアルコート(Lv.45) |
白き霊峰の攻略チャート
手順 | 内容 |
---|---|
1 | 雪山を道なりに進んで行く |
2 | 行き止まりに闇の噴出孔があるので壊して進む闇の噴出孔がある広場で雪崩を起こすと、つららに隠された道(ショートカット)が現れる |
3 | さらに奥へ進むとキューブがあるので触れておく |
4 | 奥に進むと複数の敵がいるので倒して洞窟へ進む |
5 | 洞窟内を奥へと進む |
6 | 出口を出ると吹雪に遭遇するので吹雪の中を進む基本1本道なので変に探索せずに進むと良い |
7 | 道が崩れて落ちた場合は、進んだ先にロープがあるのでロープを登る |
8 | 吹雪の中を進んだ先の洞窟にキューブがあるので触れておく |
9 | 洞窟を抜けると吹雪が晴れていて、ヒポグリフがいるので倒す雪崩が起きるのでダメージを受けないように注意 |
10 | 闇の噴出孔を壊して洞窟の中へ進む |
11 | 洞窟の奥に闇の噴出孔が3つあるので壊す闇の噴出孔を全部壊すと、塞がれていた場所に道が現れる |
12 | 現れた道の先に進み、先にある扉を開けて進む |
13 | 扉の奥にキューブがあるので触れておくボス直前なので準備する |
14 | 奥に進み、扉を開くとボス戦 |
15 | 「ドラゴンゾンビ」を倒す ▶︎ドラゴンゾンビの攻略と倒し方・毒を付与してくるので毒耐性や治療魔法が有効 ・聖属性の攻撃は弱点を突けるうえに毒沼を消せるので非常に有効 |
つららや雪に隠された道がある
白き霊峰では、つららや雪に覆われて隠された道がいくつか存在する。宝箱が隠されていたり、ショートカットになる道もあるので、見つけたら入ってみよう。
雪崩は当たらないように注意
白き霊峰では、雪崩が起きる場所がある。雪崩に巻き込まれるとダメージを受けてしまうので、画面が揺れ始めたらその場を離れて巻き込まれないように移動しよう。
吹雪エリアは探索せずに突っ切ろう
白き霊峰の吹雪がひどい場所は、視界が非常に悪く迷いやすいため、無理に探索せずに突っ切ってしまうのがおすすめだ。迷いやすい場合は、右手の壁に沿って移動すると良い。
ドラゴンゾンビは毒に注意
白き霊峰のボス「ドラゴンゾンビ」は、腐肉を撒き散らして周囲に毒沼を作る厄介な敵だ。毒状態になるとスリップダメージを受けてしまうため、毒沼や毒のブレスを避けながら攻撃しよう。
弱点の聖属性攻撃で毒沼も浄化できる
ドラゴンゾンビは聖属性の攻撃が弱点なので、聖属性攻撃を使えるジョブがある場合は使ってみるのがおすすめ。聖属性攻撃で毒沼も浄化できるため、ドラゴンゾンビに対して非常に有効だ。
ジョブ一覧と特徴 |
頭部破壊で毒を出さなくなる
ドラゴンゾンビの頭部を破壊すると、毒沼を作り出す腐肉の散乱を止められる。頭部破壊は第2形態に対しても有効なので、狙える場合は頭部を優先して攻撃しよう。
「浮遊城」の攻略 | 「アースの洞窟」の攻略 |
ストーリー関連記事一覧
▶ストーリー攻略一覧へ |
1 | 2 | ||
3 | 4 | ||
5 | 6 | ||
7 | 8 | ||
9 | 10 | ||
11 | 12 | ||
13 | 14 | ||
15 | 16 |