【FFオリジン】ティアマット攻略と倒し方
- 最終更新日
FFオリジン(ストレンジャーオブパラダイス)におけるダンジョンボスのティアマットの攻略情報を掲載。ティアマトのモーション一覧や、倒し方のコツについても解説しているので、FFオリジンを攻略する際の参考にどうぞ。
© 2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO
ティアマット攻略準備
キューブで装備を更新する |
氷属性の攻撃手段を用意する |
回復手段を用意する |
解毒手段を用意する |
最も強い装備をセットしよう
ティアマット戦の直前には、他のボスと同様にキューブがある。HP/MPを回復すると同時に、浮遊城で拾った最新装備に変更しておこう。
キューブでできること一覧 |
氷属性の攻撃手段を用意しよう
ティアマットの弱点は、氷属性だ。特殊効果で氷属性が付与された武器か、魔術士派生のジョブをセットしておくと、効率的にダメージを与えられる。
鍛治のやり方と効果|装備の強化方法 |
回復手段を用意しよう
HP回復手段 | 説明 |
---|---|
ケアル | ・魔術士/白魔道士/賢者 いずれかのアビリティ |
リジェネ | ・魔術士/白魔道士/赤魔道士/賢者 いずれかのアビリティ |
ためる | ・モンクのアビリティ |
ウォークライ | ・戦士のアビリティ |
聖なる牙 | ・パラディンのアビリティ |
マイティガード | ・開放者のアビリティ |
ブラッドウェポン | ・斧士のコマンドアビリティ |
竜剣 | ・竜騎士のコマンドアビリティ |
ドレイン | ・暗黒騎士のコマンドアビリティ |
ティアマットは、HP50%以下になると「再生」によって体力を回復する。そのため、長期戦になりやすいので、ポーション以外の回復手段を用意すると攻略が安定する。
ジョブ一覧と開放条件まとめ |
おすすめ最強ジョブランキングと特徴 |
解毒手段を用意しよう
毒対策 | 説明 |
---|---|
チャクラ | ・モンクのコマンドアビリティ ┗状態異常を回復 |
破邪の光 | ・パラディンの400%適性ボーナス ┗全状態異常無効化 |
ティアマットは、毒の状態異常攻撃を行ってくる。解毒手段がない状態で毒になった場合、高難易度の場合はほぼ詰んでしまうので、万一に備えて解毒手段を確保しよう。
時間経過でも回復する
毒の対策手段を用意できなくても、残り体力やポーションが多ければ耐えられる。毒になってしまっても、諦めずに戦い続けよう。
状態異常の種類と治し方 |
ティアマットの攻略方法と倒し方
攻撃ではなく回避と防御を中心に行動する |
首を狙って攻撃する |
反撃する攻撃は選ぶ |
ブレスは回避して距離を詰める |
中距離を避けて近/長距離を維持する |
ソウルバーストまでブレイクゲージを削る |
回避とガードを中心で行動しよう
FFオリジンをはじめとした高難易度アクションは、攻撃よりも防御の立ち回りが重要なゲームジャンルだ。特にティアマット戦では、やられる前にやるという戦法は通用しない。相手の攻撃をどう捌くかを第一に考えながら戦おう。
ジャストガードと回避で被ダメージを減らそう
敵の攻撃に合わせてガードすると、ジャストガードとなりブレイクゲージの回復速度が速くなる。また、回避には無敵時間があり、タイミングよく行えば敵の攻撃を無傷で凌げる。ティアマット戦以降は必須の技術なので、練習しておこう。
首を狙って攻撃しよう
ティアマットは、首が弱点に設定されている。通常時は位置が高く狙いにくいが、攻撃の後には首が下がるため、近距離武器でも狙えるようになる。ロックオンをしている場合は、カメラをティアマットの背面に移動させると首を狙いやすい。
首を攻撃するほどティアマトが弱体化する
HP50%以下のティアマットは、首に一定のダメージを負うたびに首が切断される。首を切断するほど、ティアマットの攻撃が弱くなるため、積極的に狙おう。
長めの技後硬直で反撃しよう
ティアマットの攻撃は、ブレス系以外だと後隙が少ない。無理に反撃をすると被弾しやすいので、硬直が長い攻撃に絞って反撃しよう。ブレス系の攻撃後は硬直が長く、首も狙いやすいので反撃におすすめだ。
長い隙に2発の攻撃を意識すると余裕がある
ティアマットの技後硬直に対して、長い隙であれば最速で通常3発を入れて離脱が可能だ。余裕を持ちたい場合は、反撃を通常2発までに絞ると余裕を持って戦える。
ブレス中に距離を詰めよう
ブレス系のモーションは非常に長いため、距離を詰めるチャンスだ。溜めも長くどれも避けやすいため、ブレスはガードで受けずに回避するように意識しよう。
中距離の間合いを避けよう
ティアマットの攻撃は、至近距離にいると回避がしやすく、軸ずらしだけで対処できるものもある。中途半端に距離が空いた状態が最も危険なので、距離を詰めるか大きく離れるかのどちらかを選択しよう。
戦闘システムの解説 |
難易度の違いと変更方法 |
ソウルバーストまでブレイクゲージを削る
ティアマットは、ソウルバーストでなければ倒せない。他のボスは体力を削りきれば自動的にソウルバーストが発生したが、ティアマットはブレイクゲージを削りきる必要があるため、アビリティを使ってブレイクゲージを効率よく削ろう。
ソウルバーストのやり方とメリット |
アクションアビリティでブレイク上限を削る
アクションアビリティでダメージを与えると、敵のブレイク上限を削れる。敵のブレイク回復を遅らせる効果もあるので、積極的に狙っていこう。
ティアマットのモーション一覧
HP100~50%のモーション
モーション | 説明 |
---|---|
ぼうふう |
・4つの弾を放つ ┗多段ヒット |
毒ガス |
・横一列に4つ弾を放つ ┗毒エリアが発生 |
マクロバースト |
・前方にブレスを吐く ┗多段ヒット ┗放射状に広がる ┗遠いほど速い |
ブレス |
・回転してブレス攻撃 緑:風属性 黄:雷属性 紫:毒 |
たつまき |
・4つの竜巻を放つ ┗竜巻に引き寄せ効果がある |
風竜の逆鱗 |
・カウンターを行う |
HP50%以下のモーション
モーション | 説明 |
---|---|
トライディザスター |
・前方にブレスを吐く ┗多段ヒット |
ウィンドブラスト |
・速い弾を放つ |
いなずま |
・雷を落とす ┗対象の前方を囲むように設置 |
再生 |
・HPが回復する ┗ノックバック |
ボス攻略関連記事
1 | 2 | ||
3 | 4 | ||
5 | 6 | ||
7 | 8 | ||
9 | 10 | ||
11 | 12 | ||
13 | 14 | ||
15 | 16 |