【FFオリジン】ドラゴンゾンビの攻略と倒し方

編集者
FFオリジン攻略班
最終更新日

FFオリジン(ストレンジャーオブパラダイス)における「ドラゴンゾンビ」の攻略情報を掲載。ドラゴンゾンビのモーション一覧や突進の避け方、倒し方のコツについても解説しているので、FFオリジンを攻略する際の参考にどうぞ。

FFオリジン_ドラゴンゾンビ

© 2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO

ドラゴンゾンビの基本情報

ドラゴンゾンビ_アイキャッチ2

物理弱点 なし
属性弱点
おすすめジョブ 白魔道士 白魔道士

白き霊峰の攻略チャート

ドラゴンゾンビ戦の攻略準備

ジョブを白魔道士にする

白魔道士

ドラゴンゾンビ戦では、弱点の聖属性が使える白魔道士がおすすめ。敵の攻撃をソウルシールドで防ぎながらアディアを放つだけで簡単にクリアできる。

ドラゴンゾンビの攻略

攻撃は出来るだけ頭を狙う
突進は引きつけながら左右に大きく避ける
ポイズンブレスはソウルシールドで防ぐ
地面に潜り始めたらロックオンしながらアディアを放つ

攻撃は出来るだけ頭を狙う

ドラゴンゾンビ_腐肉

ドラゴンゾンビは、頭を部位破壊すると腐肉が飛び散らなくなり戦いやすくなる。攻撃を当てるのが少し難しく無理して狙う必要はないが、出来る限り正面から頭を狙ってみよう。

突進は引きつけながら左右に避ける

ドラゴンゾンビ_突進

ドラゴンゾンビの突進はスピードが遅い代わりに追尾性能が高いため、早めに回避を入れても避けられない。すぐに避けるのではなく、引きつけながら大きく左右に走って避けよう。

連続してスパイクテイルにも注意する

突進を避けたあと、ドラゴンゾンビは赤攻撃のスパイクテイルを続けて使うことが多い。突進後はすぐに攻撃をするのではなく、次の攻撃まで様子を見るか、距離を取ってから攻撃しよう。

ポイズンブレスでMPを回復する

ドラゴンゾンビ_ソウルシールド

ドラゴンゾンビのポイズンブレスは攻撃が分かりやすく多段ヒットもしないため、ソウルシールドでMPを回復するチャンスだ。アディアを発動するためにMPはいくらあっても困らないため、積極的に当たりに行こう。

地面に潜り始めたらアディアを放つ

ドラゴンゾンビ_アディア

HPが50%以下になると、ドラゴンゾンビは地面に潜って襲ってくる。ロックオンしながらアディアを放っておくと追尾し続け、地面から出た瞬間に攻撃が当たるため、姿が見えずとも気にせず聖魔法を放っておこう。

ドラゴンゾンビのモーション

攻撃 説明
ドラゴンゾンビ_回転攻撃 回転攻撃 ・基本攻撃
・攻撃時に腐肉を撒く
ドラゴンゾンビ_ポイズンブレス ポイズンブレス ・横に薙ぎ払うブレス攻撃
・HP50%~は縦に薙ぎ払う
・ソウルシールドが有効
ドラゴンゾンビ_突進 突進 ・ガード不能の赤攻撃
・突進の速度は遅い
・追尾性能が高く避けづらい
・スパイクテイルに続きやすい
ドラゴンゾンビ_デッドプレス デッドプレス ・ガード不能の赤攻撃
・のしかかり攻撃
・着地時に腐肉を撒く
ドラゴンゾンビ_スパイクテイル スパイクテイル ・ガード不能の赤攻撃
・後ろにいると高頻度で使う
・攻撃時に腐肉を撒く
ドラゴンゾンビ_穴を掘る 穴を掘る HP50%以下
・基本攻撃
・ロックオンで場所が分かる
・ソウルシールドが有効
ドラゴンゾンビ_アイスフォール アイスフォール HP50%以下
・紫攻撃
・ソウルシールドが有効
ドラゴンゾンビ_腐乱の咆哮 腐乱の咆哮 HP50%以下
・ガード不能の赤攻撃
・中距離まで届く範囲攻撃
・攻撃時に腐肉を撒く

ボス攻略関連記事

1 カオスとなるもの 2 FFオリジン_ビッケ船長
3 FFオリジン_黒騎士 4 FFオリジン_コアエレメント
5 FFオリジン_キマイラ 6 ティアマット攻略
7 FFオリジン_モルボルグレート 8 マリリス攻略
9 FFオリジン_ドラゴンゾンビ 10 リッチの攻略
11 クラーケン攻略 12 FFオリジン_クレイクロウ
13 FFオリジン_鉄巨人 14 FFオリジン_ベヒーモス
15 アストス攻略 16 混沌の闇攻略

ボス攻略一覧