クラーケンの攻略と倒し方

【FFオリジン】クラーケンの攻略と倒し方

編集者
FFオリジン攻略班
最終更新日

FFオリジン(ストレンジャーオブパラダイス)におけるダンジョンボスのクラーケンの攻略情報を掲載。クラーケンのモーション一覧や、倒し方のコツについても解説しているので、FFオリジンを攻略する際の参考にどうぞ。

© 2022 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:©2021 YOSHITAKA AMANO

クラーケンの基本情報

クラーケン

物理弱点 無し
属性弱点
おすすめジョブ 魔術士 魔術士
黒魔道士 黒魔道士
竜騎士 竜騎士
賢者 賢者

クラーケン攻略準備

キューブで装備を更新する
雷属性の攻撃手段を用意する

最も強い装備をセットしよう

キューブ

クラーケン戦の直前には、他のボスと同様にキューブがある。HP/MPを回復すると同時に、回転神殿で拾った最新装備に変更しておこう。

海底神殿の攻略チャート

雷属性の攻撃手段を用意しよう

攻撃手段の用意

クラーケンの弱点は、雷属性だ。特殊効果で雷属性が付与された武器か、魔術士派生のジョブをセットしておくと、効率的にダメージを与えられる。または、竜騎士のコンボアビリティも雷属性付与されるためおすすめ。

雷属性攻撃ができるジョブ

ジョブ 攻撃方法
魔術士
魔術士
・サンダー系魔法
黒魔道士
黒魔道士
・サンダー系魔法
・スパークストライク
竜騎士
竜騎士
・ヴァンキッシュ
・エアリアルブレイク
赤魔道士
赤魔道士
・ソードオブラウンド
賢者
賢者
・サンダー系魔法
タイラント
タイラント
・エンチャントで雷属性を付与

ジョブ一覧と開放条件まとめ

クラーケンの攻略

攻撃ではなくガードと回避を中心に行動する
装置の爆発に巻き込む
突進後は離れるか後ろに回り込む
水を纏ったら雷属性の攻撃で剥がす
ソウルバーストまでブレイクゲージを削る

ガードと回避を中心に行動する

通王攻撃

クラーケンの通常攻撃は回数が多く、踏み込みの距離も長い。攻撃に気を取られていると連続で攻撃を受けて戦闘不能になってしまうため、ガードと回避を中心に戦おう。

ガードと回避のコツとメリット

装置の爆発に巻き込む

装置の爆発

クラーケン戦のフィールドには、電撃の爆発を起こす装置が設置されている。攻撃して爆発させたり、突進で突っ込ませて爆発に巻き込もう。装置の爆発は雷属性なためクラーケンの弱点を突けるのに加えて、クラーケンを怯ませて動きを止められる。

突進後は離れるか後ろに回り込む

ウォーターレーザー

クラーケンは突進攻撃後に触手で水を吸って「ウォーターレーザー」を使用する。範囲が広い攻撃なため、突進を回避した後はクラーケンから距離を取るか後ろに回り込もう。特に、後ろに回り込めばレーザーに当たらず攻撃もし放題だ。

水を纏ったら雷属性の攻撃で剥がす

水纏い

クラーケンは「つなみ」を使用した後、水を纏った状態になる。纏い状態で攻撃を受けると水属性減衰の状態異常になってしまうため、雷属性の攻撃で水纏いを剥がそう。魔術士系のジョブでサンダー魔法を使えば遠距離から安全に攻撃できるためおすすめだ。

潜水時に装置を爆発させればつなみを中断可能

つなみ中断

クラーケンは「つなみ」を使用する際に、一旦水に飛び込んでフィールドの周りを潜水する。潜水中に装置を爆発させると、電気が水に伝ってクラーケンの攻撃を中断可能だ。雷属性減衰にもできるため、クラーケンが潜水したら装置の爆発を狙ってみよう。

ソウルバーストまでブレイクゲージを削る

とどめ

クラーケンは、HPが残っていてもブレイクゲージを削り切れば撃破可能だ。弱点の雷属性やインスタントアビリティ、仲間へのレゾナンス指示でどんどんブレイクゲージを削ろう。

アクションアビリティでブレイク上限を削る

アクションアビリティでダメージを与えると、敵のブレイク上限を削れる。敵のブレイク回復を遅らせる効果もあるので、積極的に狙っていこう。黒魔道士のスパークストライクや竜騎士のヴァンキッシュなどは、雷属性で弱点をつけるためおすすめだ。

ソウルバーストのやり方とメリット

クラーケンのモーション一覧

HP100~50%のモーション

攻撃 説明
スピンブラスト スピンブラスト 回転攻撃
突進 突進 2〜3回突進する
ウォーターレーザー ウォーターレーザー 範囲の広いレーザー
└突進後に使用
エンヴィーインク エンヴィーインク 扇状に放射する攻撃
└インスタントアビリティ
にぎりつぶし にぎりつぶし 素早い掴み攻撃
└ガード不可
テンタクルプレス テンタクルプレス 叩きつけ後に跳躍する攻撃
└ガード不可
怨嗟の腕 怨嗟の腕 強化攻撃を奪い取る
└ガード不可
└触手破壊で使用不可

エンヴィーインクのモーションと解説

エンヴィーインクは、扇状に墨を放射する攻撃だ。ソウルシールドで受け止めるとインスタントアビリティとして使用可能になる。弾速が速い攻撃なため、墨を発射し始めたらすぐにソウルシールドを構えておこう。

にぎりつぶしのモーションと解説

にぎりつぶしは、素早く両手で挟んでくるガード不可攻撃だ。クラーケンが両手を広げたら、後ろか横に回避しよう。続けてテンタクルプレスを使用してくる場合もあるため、回避した後にすぐ近づくのは危険。

テンタクルプレスのモーションと解説

テンタクルプレスは、2回叩きつけをするガード不可攻撃だ。スキル名が見えたら最初の叩きつけを回避し、すぐに2回目の攻撃のも備えて回避の準備をしよう。1回目の攻撃をクラーケンに向かって回避すれば、2回目の叩きつけはこちらまで届かない場合もあるため試しても良い。

怨嗟の腕のモーションと解説

怨嗟の腕は、頭部の触手を伸ばしてくるガード不可攻撃だ。捕まるとダメージをもらう上に強化効果を取られてしまうため注意。横の範囲が狭い攻撃なため、避ける際はスキル名が見えたら横に素早く回避して対応しよう。

HP50%以下のモーション

攻撃 説明
ハイスプラッシュ ハイスプラッシュ 回転して水球を飛ばす
つなみ つなみ 潜水後に跳躍して叩きつける攻撃
└ガード不可
└水纏い状態になる
└装置破壊で中断可能

つなみのモーションと解説

つなみは、一度潜水してから水を纏って叩きつけてくるガード不可攻撃だ。潜水していてもロックはできるため、跳躍する場所を見極めたら離れて攻撃を回避しよう。なお、潜水時に装置を爆発させると電気が水を伝って攻撃を中断させられる。

ボス攻略関連記事

1 カオスとなるもの 2 FFオリジン_ビッケ船長
3 FFオリジン_黒騎士 4 FFオリジン_コアエレメント
5 FFオリジン_キマイラ 6 ティアマット攻略
7 FFオリジン_モルボルグレート 8 マリリス攻略
9 FFオリジン_ドラゴンゾンビ 10 リッチの攻略
11 クラーケン攻略 12 FFオリジン_クレイクロウ
13 FFオリジン_鉄巨人 14 FFオリジン_ベヒーモス
15 アストス攻略 16 混沌の闇攻略

ボス攻略一覧