【黒神話:悟空】隠しボスの出現場所と攻略一覧
- 最終更新日
黒神話:悟空の隠しボスについて解説!隠しボスの出現時期や場所、戦う条件や入手できる報酬についても掲載しているため、隠しボス黒神話悟空(Black Myth: Wukong)を倒したいときの参考にどうぞ。
隠しボス一覧
ボス一覧 |
ストーリー攻略チャート |
隠しボスの出現場所と条件
目次(タップでジャンプ) | ||
---|---|---|
▼1章 | ▼2章 | ▼3章 |
1章:金池長老
時期 | 1章「火照黒雲」 |
場所 | 旧観音禅院 |
報酬 | ・霊蘊×2000 ・仙器「辟火罩」 |
1章のエリアにある3つの鐘を鳴らすと出現
全体チャート |
---|
1蒼狼の森で「広智」を倒し鐘を鳴らす |
2翠竹林で「広謀」を倒し鐘を鳴らす |
3翠竹林で「白衣の秀士」を倒し鐘を鳴らす |
4「金池長老」が出現 |
金池長老は、蒼狼の森〜翠竹林のボス3体を倒し、3つの鐘を鳴らすと出現する隠しボスだ。ストーリー進行に必須ではないが、1章の最終ボス「黒熊怪」に有効なアイテムを入手可能なうえ道中で優秀な変化の術を習得するためできる限り倒しておこう。
変化の術一覧 |
倒すと辟火罩を入手
発動効果 | 一定時間火に侵されず、徐々に棍勢を得る。「黒熊怪」戦で特に有効。 |
携帯効果 | 火焚耐性が大きく上昇し、溶岩の地形による火焚の傷を負わなくなる |
金池長老を倒すと、仙器「辟火罩」を入手できる。辟火罩は、装備しているだけで火焚耐性が上昇し溶岩を無効化できるうえ、発動すると一定時間の火焚無効と棍勢増加効果が得られる。火焚攻撃を多用する1章最終ボスの「黒熊怪」戦で特に活躍するため、事前に入手しておこう。
2章:蝜蝂
時期 | 2章「風起黄昏」 |
場所 | 斯哈哩国 |
報酬 | ・仙器「定風珠」 ・素材「通天角」 |
黄袍員外のイベントを進めると出現
全体チャート |
---|
1狭魂崖でNPCと会話し醒酒石を渡す |
2臥虎寺でNPCと会話し碧藕を渡す |
3狭魂崖に戻り黄袍員外を倒す |
4虎先鋒を倒す |
5高台のNPCと会話する |
6蝜蝂が出現 |
蝜蝂は、NPC「黄袍員外」のイベントを進行すると出現する隠しボスだ。ストーリー進行に必須ではないが、2章の最終ボス「黄風大聖」に有効なアイテムを入手可能なためできる限り倒しておこう。
黄袍員外のイベント攻略と報酬 |
倒すと定風珠を入手
発動効果 | 一定時間負傷軽減効果が大幅に上昇し、大風の影響を受けなくなる。「黄風大聖」戦で特に有効。 |
携帯効果 | 負傷軽減効果が僅かに上昇する |
蝜蝂を倒すと、仙器「定風珠」を入手できる。定風珠は、装備しているだけで負傷軽減効果が僅かに上昇するうえ、発動すると一定時間大風の影響を受けなくなる。大風を起こして攻撃してくる2章最終ボスの「黄風大聖」戦で特に活躍するため、事前に入手しておこう。
黄風大聖の攻略と倒し方 |
2章:赤髯龍
時期 | 2章「風起黄昏」〜 |
場所 | 蒼狼の森 |
飛龍の鱗を入手し蒼狼の森に行くと出現
全体チャート |
---|
1沙門村で飛龍の鱗を入手する |
2蒼狼の森に向かうと赤髯龍が出現 |
赤髯龍は、飛龍の鱗を所持していると青狼の森の森の外れの祠近くに出現する。飛龍の鱗は、沙門村の不済谷から左奥に進んだ先、沙大郎と戦った場所にある壁を破壊して奥に進むと入手できる。
飛龍の鱗の入手方法と使い道一覧 |
蒼狼の森マップ |
2章:小驪龍
時期 | 2章「風起黄昏」〜 |
場所 | 沙門村 |
飛龍の鱗を入手し不済谷に行くと出現
全体チャート |
---|
1沙門村で飛龍の鱗を入手する |
2沙門村の不済谷に向かうと小驪龍が出現 |
小驪龍は、飛龍の鱗を所持していると沙門村の不済谷の祠近くに出現する。飛龍の鱗は、沙門村の不済谷から左奥に進んだ先、沙大郎と戦った場所にある壁を破壊して奥に進むと入手できる。
飛龍の鱗の入手方法と使い道一覧 |
沙門村のマップ |
3章:青背龍
時期 | 3章「夜生白露」 |
場所 | 苦海 |
飛龍の鱗を入手し亀島に行くと出現
全体チャート |
---|
1沙門村で飛龍の鱗を入手する |
2苦海に向かうと青背龍が出現 |
青背龍は、飛龍の鱗を所持していると小西天の亀島の祠近くに出現する。飛龍の鱗は、沙門村の不済谷から左奥に進んだ先、沙大郎と戦った場所にある壁を破壊して奥に進むと入手できる。
飛龍の鱗の入手方法と使い道一覧 |
沙門村のマップ |
4章:小黄龍
時期 | 4章「曲度紫鴛」 |
場所 | 盤糸洞 - 堕龍壁 |
飛龍の鱗を持った状態で丸々に向かう
小黄龍は、飛龍の鱗を持った状態で、祠「盤糸洞 - 堕龍壁」に向かうと出現する隠しボスだ。小黄龍は素早い連続攻撃を繰り出し、こちらの攻撃のチャンスが少ないうえ、1撃のダメージが大きい強敵となっている。
飛龍の鱗の入手方法と使い道一覧 |
4章:晦月魔君
時期 | 4章「曲度紫鴛」 |
場所 | 紫雲山 - 棲雲頂 |
黒手の道人を倒し紫雲山を攻略する
全体チャート |
---|
14章の祠「盤糸洞 - 上層」から「砕玉池」を目指す |
24章の「黄花観」までストーリーを進める |
3祠「黄花観 - 観門」から洞窟に向かう |
4近くに出現した壁画から紫雲山に入る |
晦月魔君は、盤糸洞のNPC「黒手の道人」イベントを進めると入れる隠しエリア「紫雲山」に登場する隠しボスだ。形態変化で2️連続のボス戦となるため、1戦目はできるだけ回復と法術を温存したまま倒したい。
黄花観のマップ |
5章:壁水金睛獣
時期 | 5章「日落紅塵」攻略チャート |
場所 | 壁水洞 - 水火道 |
NPC「皓斧の力士」イベントを完走する
全体チャート |
---|
15章を進め「皓斧の力士」を倒す |
2「皓斧の力士」と話し戦車について聞く |
3ストーリーを進め「褐鉄戦車」を倒す |
4更にストーリーを進め「灰銅戦車」を倒す |
5「皓斧の力士」と会話する |
6皓斧の力士と協力して「紅銀戦車」を倒す |
7皓斧の力と話す |
8祠「火光地 - 清涼坂」に移動する |
10「赤金戦車」を倒す |
10開いた門から道なりに進む |
壁水金睛獣は、5章のNPC「皓斧の力士」イベントを完走すると入れる隠しエリア「壁水洞」に登場する隠しボスだ。壁水金睛獣は、常に動き回って火焚属性の攻撃を繰り出してくるため、攻撃のチャンスが少なく長期戦になりやすい。湘妃葫蘆や法具「辟火罩」などで火焚対策をしてから挑戦しよう。