【黒神話:悟空】王霊官の攻略と必須アイテム
- 最終更新日
黒神話:悟空の王霊官(おうれいかん)について解説!王霊官を倒すための事前準備やおすすめの攻略法と倒し方を掲載、王霊官黒神話悟空(Black Myth: Wukong)に勝てないときの参考にどうぞ。
王霊官の基本情報
出現時期 | 6章 |
出現場所 | 花果山 |
報酬 | ・虹雲の織物 ・金の糸 ・金木芯 ・玪瓏内丹 ・登仙散 |
おすすめ法術
奇術 | 身法 | 変化 | 猿毛 |
---|---|---|---|
定身術 | 気行術 | 黒淵 | 分身術 |
王霊官はどれだけ強かった?
王霊官戦の事前準備
武器は火焚耐性も上がる「業火杖」を装備 |
防具は「大力王シリーズ」を作る |
法具に芭蕉扇を装備する |
炎焚対策に清涼散を用意する |
武器は火焚耐性も上がる「業火杖」を装備
武器は、5章素材「業火晶」をから作成できる「業火杖」がおすすめ。攻撃力が高く、防御力や火焚耐性も上昇する。
武器一覧 |
5章「日落紅塵」攻略チャート |
防具は「大力王シリーズ」を作る
防具は最強防御力を誇る「大力王シリーズ」を作るのがおすすめ。大力王シリーズは、5章NPC「皓斧の力士」イベントをクリアして行ける隠しエリアのボス「壁水金睛獣」を倒すと作成できる。
1周目は胴以外を作ろう
大力王シリーズは、一周では大力の鉄角の入手個数が足らず、全ての部位を作れない。固有効果のある頭部は最優先に作り、他と比べて防御力が高い腕と脚を作成しよう。
法具に芭蕉扇を装備する
王霊官戦では、法具に「芭蕉扇」を装備しよう。芭蕉扇の竜巻は王霊官をよろめかせるため、絶好の攻撃チャンスを作れる。また、ボスのHP4分の1ほどで使う炎の壁を吹き飛ばせるため、王霊官の特効アイテムとなっている。
法具一覧 |
炎焚対策に清涼散を用意する
王霊官に挑む時は、炎焚状態を解除できる清涼散を用意しよう。炎焚状態になると継続ダメージでHPが減ってしまうため、清涼散ですぐ解除する。
丹薬のレシピ一覧 |
王霊官の倒し方
序盤は猪八戒に回復を任せる |
芭蕉扇で攻撃チャンスを作る |
車輪の軌跡は踏まないよう立ち回る |
炎の壁を作ったら芭蕉扇で吹き飛ばす |
序盤は猪八戒に回復を任せる
王霊官戦の序盤は、猪八戒に回復を任せよう。HPを5分の1削るまで猪八戒が一緒に戦ってくれるため、瓢箪は後半に温存するのがおすすめ。
芭蕉扇で攻撃チャンスを作る
王霊官戦は、芭蕉扇の竜巻で攻撃チャンスを作ろう。竜巻は、王霊官をよろめかせるため、空を飛んだりして攻撃チャンスが少ない王霊官に有効となる。ただし、芭蕉扇はボスのHP4分の1で使う炎の壁を吹き飛ばすときにも使うため、後半は温存しよう。
芭蕉扇の入手方法と効果 |
車輪の軌跡は踏まないよう立ち回る
王霊官が車輪で通った跡は、触れると炎焚異常値を蓄積するため、踏まないよう立ち回ろう。戦闘中など気づいたら炎焚でHPを削られているケースが多いため、炎焚ゲージは常に確認する。
炎の壁を作ったら芭蕉扇で吹き飛ばす
王霊官は、HPが4分の1ほどになると炎の壁を作り、行動範囲を狭めてくる。狭いステージで攻撃を避けるのは難しいため、芭蕉扇で炎の壁を吹き飛ばして広いステージで戦おう。
黒神話:悟空のボス
1章 | ||
---|---|---|
亡魂 | 白衣の秀士 | 金池長老 |
黒熊怪 | 赤髯龍 |
2章 | ||
---|---|---|
虎先鋒 | 黄風大聖 | 蝜蝂 |
小驪龍 |
3章 | ||
---|---|---|
魔将・妙音 | 亢金星君 | 黄眉 |
青背龍 | 寅虎 |
4章 | ||
---|---|---|
猪八戒 | 百眼魔君 | 小黄龍 |
晦月魔君 | 毒敵大王 | 靡道人 |
5章 | ||
---|---|---|
火焔山の地神 | 紅孩児 | 夜叉王 |
壁水金睛獣 | 赤金戦車 |
6章 | ||
---|---|---|
金甲犀 | 歩雲鹿 | 碧背螂 |
風翅将軍 | ラスボス | 顕聖二郎真君 |