黒神話:悟空_夜叉王

【黒神話:悟空】夜叉王(紅孩児)の攻略と倒し方

編集者
黒神話:悟空攻略班
最終更新日

黒神話:悟空の夜叉王(やしゃおう)と紅孩児(こうがいじ)について解説!夜叉王(紅孩児)を倒すための事前準備やおすすめの攻略法と倒し方を掲載、夜叉王(紅孩児)黒神話悟空(Black Myth: Wukong)に勝てないときの参考にどうぞ。

夜叉王(紅孩児)の基本情報

ボス

出現時期 5章
出現場所 火光地
報酬 素材
虹雲の織物 / 金の糸 / 金木芯 / 先天錕鋼 / 玪瓏内丹根器
身本憂法具
芭蕉扇

おすすめ法術

奇術 身法 変化 猿毛
定身術 気行術 烏川 分身術

夜叉王(紅孩児)はどれだけ強かった?

夜叉王(紅孩児)戦の事前準備

武器は火焚耐性も上がる「業火杖」を作る
防具は「大力王シリーズ」を作る
湘妃葫蘆で火焚耐性を上げる
法具「劈火罩」を装備する
炎上を回復できる清涼散を用意する

武器は火焚耐性も上がる「業火杖」を作る

業火杖

強化元武器 石雲棍2章仏目珠を集めて戦える隠しボス「石敢當」の素材で作成
強化素材 ・業火晶×3
・金木芯×4
霊蘊×30000

武器は、5章素材「業火晶」をから作成できる「業火杖」がおすすめ。攻撃力が高く、防御力や火焚耐性も上昇する。

防具は「大力王シリーズ」を作る

大力王

部位 作成素材
・金の糸×2
虹雲の織物×2
大力の鉄角×2
霊蘊×9999
・金の糸×4
虹雲の織物×2
大力の鉄角×2
霊蘊×12000
・金の糸×2
虹雲の織物×1
大力の鉄角×1
霊蘊×6000
・金の糸×2
虹雲の織物×1
大力の鉄角×1
霊蘊×7200

防具は最強防御力を誇る「大力王シリーズ」を作るのがおすすめ。大力王シリーズは、5章NPCイベントをクリアして行ける隠しエリアのボス「壁水金晴獣」を倒すと作成できる。

湘妃葫蘆で火焚耐性を上げる

湘妃葫蘆

入手場所 4章-盤糸洞

葫蘆は、火焚耐性を上げられる湘妃葫蘆がおすすめ。回復するだけで火焚耐性が上がるため、紅孩児の攻撃で炎上しにくくなる。

法具「辟火罩」を装備する

劈火罩

入手方法 1章-隠しボス「金池長老」を倒す

法具には「辟火罩」を装備しよう。辟火罩は、効果発動中に火ダメージを受けないため、紅孩児への特効アイテムとなっている。

炎上を回復できる清涼散を用意する

清涼散

ボスに挑むときは、炎上を回復できる「清涼散」も用意しよう。炎上すると、継続ダメージを受けるため、清涼散ですぐ回復する。

紅孩児の倒し方

回避タイミングをワンテンポ遅らせる
武器を回転させたらチャージ攻撃で止める
分身攻撃は画面内にすべての分身を収める

回避タイミングをワンテンポ遅らせる

紅孩児戦は、回避タイミングをワンテンポ遅らせよう。今までのボスと違い、攻撃速度が遅くワンテンポ遅れて火炎放射などの攻撃を行ってくる。他ボスのようにすぐ回避連打すると、回避後の隙を狩られるため、一拍おいて回避しよう。

武器を回転させたらチャージ攻撃で止める

紅孩児が武器を回転させたら、チャージ攻撃で攻撃を中断させよう。回転後の武器を投げる攻撃は、回避するのは簡単だが、敵に攻撃できない時間が長い。回転してる間に中断させてしまうのが一番手っ取り早い対処となる。

分身攻撃は画面内にすべての分身を収める

紅孩児は、HPが半分を切ると分身を召喚し、突進攻撃を仕掛けてくる。空中に浮かんでいる分身全てを画面内に収めて、突進してくるタイミングで回避しよう。

夜叉王の倒し方

開幕は劈棍でチャージ攻撃を当てる
基本はボスの攻撃を待って反撃する
地面から草が生えたら全力で離れる
猪八戒がいる間はなるべく回復を任せる
2刀の超範囲攻撃は変化でやり過ごす

開幕は劈棍でチャージ攻撃を当てる

夜叉王戦は、開幕劈棍のチャージ攻撃でダメージを与えよう。チャージ攻撃を受けると夜叉王はのけぞるため、猪八戒と一緒に攻撃すれば一気に大ダメージを与えられる。

基本はボスの攻撃を待って反撃する

夜叉王戦の立ち回りは、基本相手の攻撃を待ってから反撃するのがおすすめ。ボスの攻撃の出が早いため、主人公側から攻撃すると反撃を受けやすい。

HP3分の1を削ったら攻撃回数が増える

夜叉王は、HPが3分の1を切ると追加攻撃を繰り出してくる。今までの攻撃に追加攻撃が続くため、HPが3分の1を切ったら追加攻撃まで避けて反撃しよう。

地面から草が生えたらダッシュで離れる

夜叉王の周囲に地面から草が生えてきたら、ダッシュで離れよう。草が生えている場所に突き上げ攻撃が発生するため、範囲内にいるとダメージを受ける。回避でも対応できるが、自信がないときはダッシュで範囲外に出るのが安全

猪八戒がいる間はなるべく回復を任せる

夜叉王戦は、序盤は猪八戒が一緒に戦ってくれるため、なるべく回復は猪八戒に任せよう。攻撃を受けると猪八戒が何度か回復してくれるため、後半に備えて瓢箪は温存する。

2刀の超範囲攻撃は変化でやり過ごす

夜叉王は、HPが3分の1ほど削れると2刀を伸ばし、ステージほぼ全域におよぶ範囲攻撃を繰り出してくる。火力が高い上に、攻撃ごとにタイミングをずらしてくるため、避けるのが難しいときは変化でやり過ごそう

虎の変化はガードできるため安定性抜群

変化する時は、虎の変化がガードできておすすめ。ガードするほど火力も上昇するため、ガード後に夜叉王にダメージを与えよう。

回避後はすぐ変化解除も有効

範囲攻撃を全て変化でやり過ごしたいときは、2刀攻撃後にすぐに変化を解除するのもおすすめ。神力が残っているほど、変化を解除したときのクールタイムは短くなるため、次の範囲攻撃にも変化の術が間に合う可能性が高くなる。

黒神話:悟空のボス

ボス

ボス一覧

1章
亡魂亡魂 白衣の秀士白衣の秀士 金池長老金池長老
黒熊怪黒熊怪 赤髯龍赤髯龍
2章
虎先鋒虎先鋒 黄風大聖黄風大聖 蝜蝂蝜蝂
小驪龍小驪龍
3章
魔将・妙音魔将・妙音 亢金星君亢金星君 黄眉黄眉
青背龍青背龍 寅虎寅虎
4章
猪八戒猪八戒 百眼魔君百眼魔君 小黄龍小黄龍
晦月魔君晦月魔君 毒敵大王毒敵大王 靡道人靡道人
5章
火焔山の地神火焔山の地神 紅孩児紅孩児 夜叉王夜叉王
壁水金睛獣壁水金睛獣 赤金戦車赤金戦車
6章
金甲犀金甲犀 歩雲鹿歩雲鹿 碧背螂碧背螂
風翅将軍風翅将軍 ラスボスラスボス 顕聖二郎真君顕聖二郎真君
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました