晦月魔君の攻略と倒し方

【黒神話:悟空】晦月魔君の攻略と倒し方

編集者
黒神話:悟空攻略班
最終更新日

黒神話:悟空の晦月魔君(かいげつまくん)について解説!晦月魔君の基本情報から必要な事前準備や倒し方を掲載、晦月魔君黒神話悟空(Black Myth: Wukong)が難しくて勝てないときの参考にどうぞ。

晦月魔君の基本情報

晦月魔君

出現エリアと条件

4章 秘・紫雲山-棲雲頂

晦月魔君は、4章で行ける 「紫雲山」の最奥で戦える。「紫雲山」に行くには、黒手の道人のイベントを進める必要がある。

倒したときの報酬

報酬 ・法具「刺繍針
・素材「先天錕鋼
・素材「妖魔の生角」
・素材「金木芯×2」
・素材「玪瓏内丹
・漬け材「双冠血

晦月魔君は強い?

晦月魔君戦の事前準備

金身装備がおすすめ

金身装備がおすすめ

固有効果(頭) 借身の術が敵に命中すると、元の姿に戻った時に大量の棍勢を得ることができる。
セット効果 【2セット】
借身の術または法具を使用すると、一定時間攻撃の威力が上昇する【4セット】
会心または敵を倒すと、真気を僅かに得る

晦月魔君戦では、4章時点で作成が可能な金身装備がおすすめだ。金身装備は、防御力が高めなのに加え、借身の術や法具の使用で火力を上げられる。

使いたい防具があるなら強化して使うのもあり

可能な限り装備を強化しておく

使いたい効果が付く装備があるなら、強化して使うのもありだ。装備の強化は、3章で辰龍のイベントをクリアすると六六村と共に解放される。

「虫棍・蛛仙」を作成する

虫棍・蛛仙
85
-
-
12
入手
4章で「紫蛛児」の報酬で鍛造

虫棍・蛛仙は、4章時点で作れる強い武器だ。攻撃力が85と高めなのに加え、会心率が12%と優秀な性能なため作っておこう。晦月魔君に挑戦するのが5章以降の場合は、より攻撃力の高い武器を使おう。

消費アイテムを用意する

攻撃力を強化できる虎伏丸

消費アイテムを用意して、主人公を強化するのも重要だ。消費アイテムの中には攻撃力の上昇や被ダメ軽減など様々な有用な効果を持ったアイテムがある。消費アイテムを用意できれば、晦月魔君戦も有利に戦える。

晦月魔君の倒し方

第1形態では回復や法力を温存する
赤い霧に入らないようにする
空からの連続棘攻撃は回避に専念する
足元に張り付いて攻撃する

第1形態では回復や法力を温存する

第1形態では回復や法力を温存する

晦月魔君の第1形態では攻撃も弱く耐久も低い。第2形態は体力が全回復し、攻撃力が上がるのに加えて攻撃パターンも増える。なるべく第1形態で回復や法力を使いすぎないようにしよう。

赤い霧に入らないようにする

晦月魔君が出す赤い霧は、中にいると持続ダメージを受ける。霧の中にいると、気づかないうちに多くのHPを削られてしまうため、赤い霧の中には入らないようにしよう。

空からの連続棘攻撃は回避に専念する

晦月魔君は、上空から無数の棘を飛ばして攻撃してくる。上空にいる間こちらから攻撃はできないため、L2の弾きや回避、気行術などで対処しよう。

足元に張り付いて攻撃する

晦月魔君は前方に判定の大きい攻撃が多いため、足元に張り付けば攻撃に当たらない場合が多い。前方回避を使いつつ、敵の足元に張り付きつつ攻撃してダメージを与えよう。

黒神話:悟空のボス

ボス

ボス一覧

1章
亡魂亡魂 白衣の秀士白衣の秀士 金池長老金池長老
黒熊怪黒熊怪 赤髯龍赤髯龍
2章
虎先鋒虎先鋒 黄風大聖黄風大聖 蝜蝂蝜蝂
小驪龍小驪龍
3章
魔将・妙音魔将・妙音 亢金星君亢金星君 黄眉黄眉
青背龍青背龍 寅虎寅虎
4章
猪八戒猪八戒 百眼魔君百眼魔君 小黄龍小黄龍
晦月魔君晦月魔君 毒敵大王毒敵大王 靡道人靡道人
5章
火焔山の地神火焔山の地神 紅孩児紅孩児 夜叉王夜叉王
壁水金睛獣壁水金睛獣 赤金戦車赤金戦車
6章
金甲犀金甲犀 歩雲鹿歩雲鹿 碧背螂碧背螂
風翅将軍風翅将軍 ラスボスラスボス 顕聖二郎真君顕聖二郎真君
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました