チャレまとめ

【ブルアカ】晄輪大祭(後半)チャレンジ攻略まとめ

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)のイベント「Get Set, Go! ~キヴォトス晄輪大祭~」のチャレンジクエストについて紹介。チャレンジクエストの攻略ポイントやギミックの解説、おすすめ編成やチャレンジ条件の達成方法についても掲載しているため、ブルアカでイベント攻略する際の参考にどうぞ!

©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved

攻略メニュー
攻略
攻略と交換優先度
チャレ
チャレンジまとめ
チャレンジ攻略
01
01
02
02
03
03
04
04
05
05
配布 新規 復刻PU
体操服ハスミ
体操服
ハスミ
体操服ハルナ
体操服
ハルナ
体操服ユウカ
体操服
ユウカ
体操服マリー
体操服
マリー

チャレンジ1攻略

爆発範囲アタッカー中心で組む

おすすめのアタッカー
アル
アル
ムツキ
ムツキ
アカリ
アカリ
ヒビキ
ヒビキ

敵は全員軽装備かつ合計で30体ほど出現するため、爆発の範囲アタッカーがおすすめだ。雑魚敵は小刻みに出現するため、低コスト3〜4コストの範囲アタッカーを数名用意すると素早く処理できる。また、受けに回るより速攻で倒しきったほうが良いためタンクも不要。

チャレンジ1攻略

チャレンジ2攻略

星3クリアの手順

部隊 初期配置 おすすめ攻撃タイプ
A 貫通
B 神秘 (ボス戦)
星3クリアの手順
1 チャレ2-1 Aを左に移動
Bを左上に移動
2 チャレ2-2 ①Aを左下に移動
②AとBを位置入れ替え
③Bを左に移動
3 2-3 Aの床が崩れ下の初期位置へ
①Bを左に移動
②Aを右に移動

星3クリアと320秒以内は同時達成不可

チャレンジクリアには320秒以内クリアが必要なため、6戦必要な星3クリアと同時達成はできない。ミッションコンプリートを目指すなら2回に分けてクリアしよう。

320秒以内クリアの手順

320秒以内クリアの手順
3 2-3a Bを左に移動
Aは待機

星3クリアと手順2までは動きは同じ。手順3でAを動かさなければ5戦になるため、1戦辺り64秒以内に抑えれば達成可能。戦力が余程上回っていない限りは時間がシビアになるため、手動操作推奨。

チャレンジ2攻略

チャレンジ3攻略

雑魚敵を処理しつつボスを撃破

チャレ3概要

雑魚敵を5セット倒すとボスが出現する。ボス出現後も雑魚敵は出現するが、ボスを倒せばクリアとなるため、ボスを集中攻撃しよう。

ボスの全体攻撃が強力なため、100秒以内クリア狙いも兼ねて短期決戦を推奨する。タンクを編成する意味が薄いため、アタッカー4人で固めた火力寄りの編成を組もう。

黒いスイーパーを倒すと敵全体が気絶

雑魚敵出現1回毎に、黒いスイーパーが出現する。黒いスイーパーを倒すと敵全体が気絶するため、戦闘を優位に進められる。ボスに対しても気絶は有効なため、全体攻撃前に気絶させられると被ダメージを大きく抑えられる。

チャレンジ3攻略

チャレンジ4攻略

星3クリアの手順

部隊 初期配置 おすすめ攻撃タイプ
A 神秘
B 右真ん中 貫通
C 右下 貫通 (ボス戦用)
星3クリアの手順
1 チャレ4-1 Aを左上に移動
Bを右に移動(転送はしない)
Cを左に移動(転送はしない)
2 チャレ4-2 ①Aを右上に移動
②Bを転送、右下に移動
Cを転送、左に移動
3 チャレ4-3 ①Aを右に移動
②BとAを位置入れ替え
③Bを右に移動
Cを左上に移動、転送はしない
4 チャレ4-4 Aの床が崩れて上の初期位置へ移動
①Aを右上に移動
②Cを転送、左下に移動
Bを右下に移動
5 チャレ4-5 Aを右下に移動、転送
①Bを右下に移動
②BとCを位置入れ替え
③Cを左下に移動、転送

星3クリアと240秒以内は同時達成不可

チャレンジクリアには240秒以内クリアが必要なため、8戦必要な星3クリアと同時達成はできない。ミッションコンプリートを目指すなら2回に分けてクリアしよう。

240秒以内クリアの手順

部隊 初期配置 おすすめ攻撃タイプ
A 貫通 (ボス戦用)
B 右真ん中 自由(戦闘即ギブアップ)
C 右下 不要
240秒以内の手順
1 チャレ4-1a Aを左上に移動
Bを右に移動、転送はしない
2 チャレ4-2a 戦闘スキップをOFFにする
Aは待機
Bを転送、右下に移動
Bは戦闘時に即ギブアップ
3 チャレ4-3a Aは待機
4 チャレ4-4a Aを右→右→右下→右下→左下→転送

合計2戦闘で240秒以内クリア

実質2戦闘で済むため、1戦闘辺り80秒以内でクリアできれば240秒以内の実績を達成可能。苦戦する場合は手動操作で挑もう。

チャレンジ4攻略

チャレンジ5攻略

左側のキャットを倒した後ボスへ攻撃

チャレ5

左側のチェシャーキャットが存在する間は、ボスへの攻撃が通らない。キャットを倒すと初めてボスへ攻撃ができるようになる。キャットは耐久力高めなため、防御デバフや攻撃スキルは惜しみなく使おう。

ペロロ様が倒されると一気に不利になる

敵側にはペロロ様が存在し、敵の通常攻撃を吸収してくれる。ただし、自分がキャットを倒す前にペロロ様が倒されると、味方全体が気絶する上に敵に攻撃バフが付与される。おまけにキャットを倒せていない場合は一方的に攻撃されるためクリアはほぼ不可能となる。

ペロロ様が倒されるより前にキャットを倒せば、敵へのバフは防いた上でボスとの戦闘へ入れる。火力が足りない場合はペロロ様に回復スキルを使い延命させよう。

チャレンジ5攻略

イベントの関連記事

攻略メニュー
攻略
攻略と交換優先度
チャレ
チャレンジまとめ
チャレンジ攻略
01
01
02
02
03
03
04
04
05
05
配布 新規 復刻PU
体操服ハスミ
体操服
ハスミ
体操服ハルナ
体操服
ハルナ
体操服ユウカ
体操服
ユウカ
体操服マリー
体操服
マリー

イベントの最新情報と攻略