【ブルアカ】戦術コインの入手方法とおすすめ交換アイテム
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の戦術対抗戦で入手できるアイテム「戦術コイン」を紹介。戦術コインの入手方法やおすすめ交換アイテムに加え、戦術コインで交換できるアイテム一覧を掲載しているため、戦術コインの交換先に悩んだ際の参考にどうぞ!
©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved
戦術コインの入手方法
戦術対抗戦の日別報酬で入手する
戦術コインは日別報酬が主な入手方法となる。日別報酬は一定の順位に上がるほど報酬が増加し、毎日受け取れる青輝石・戦術コインやクレジットの獲得量が増える。
日別報酬で貰える戦術コイン一覧
順位 | 内容 |
---|---|
1位 |
|
2位 |
|
3~10位 |
|
11~100位 |
|
101~200位 |
|
201~500位 |
|
501~1000位 |
|
1001~2000位 |
|
2001~4000位 |
|
4001~8000位 |
|
8000~15000位 |
|
戦術対抗戦の防衛に成功すると3枚貰える
戦術対抗戦は、相手プレイヤーから戦闘を挑まれる事がある。防衛パーティが相手に勝利した場合、報酬として戦術コインを3枚入手可能だ。
防衛編成は定期的に見直そう
防衛に失敗すると順位も低下するため、攻めの編成だけでなく防衛編成も万全の状態にしておこう。特にシーズンが変わった直後は環境も大きく変化するため、一度編成を見直したほうが良い。
戦術コインのおすすめ交換アイテム
アイテム | コイン | おすすめ度 |
---|---|---|
|
30 | ★★★★★ |
|
15 | ★★★★★ |
|
50 | ★★★★☆ |
|
50 | ★★★☆☆ |
|
50 | ★★☆☆☆ |
|
50 | ★★☆☆☆ |
|
50 | ★☆☆☆☆ |
|
50 | ★☆☆☆☆ |
栄養ドリンクを優先して交換
栄養ドリンクはAPを回復できるアイテムで、30,60回復できるものがそれぞれ存在する。必要コインも2つ合わせて45個と安く、4,000位以上であれば貰える日別報酬より少ない個数で交換可能だ。
イベントやキャンペーン中は更新も使う
1日3回まで更新(リセット)できるため、1日最大で90×4の360APを戦術コインだけで確保できる。ドロップ2倍キャンペーンやイベント期間中など、APが大量に必要な場面では更新分を含めた交換がおすすめだ。
コインが余ったら神名文字を交換
AP消費の必要がなければ神名文字の交換も選択肢に入る。神名文字を集めれば該当キャラの神秘解放や固有武器の強化、未所持なら加入ができるので戦力強化が狙える。更新を活用すれば1日で20個の神名文字を獲得できる。
神名文字の使い道と入手方法 |
固有武器の一覧と強化するメリット |
ウタハ以外は後回しで良い
ウタハ以外は採用率が高くないため、コインが余っていないなら無理に交換する必要はない。ミヤコやマシロなど星3で他に神名文字の入手手段がないキャラは時々交換しても良い。
ウタハの評価とおすすめ編成 |
レポートやクレジットの交換は不要
レポートやクレジットの交換は一切考えなくて良い。特別依頼のドロップキャンペーンの際に栄養ドリンクを交換して、確保各保したAPで周回した方が効率が良いからだ。レポートクレジット共に交換レートが高いためそもそもおすすめしない。
拠点防衛の攻略ポイントとおすすめキャラ |
クレジット回収の攻略ポイントとおすすめキャラ |
戦術コインで交換できるアイテム一覧
アイテム | 必要数 | 在庫 |
---|---|---|
|
50 | 1 |
|
50 | 1 |
|
50 | 1 |
|
50 | 1 |
|
50 | 1 |
|
15 | 1 |
|
30 | 1 |
|
5 | 1 |
|
25 | 1 |
|
60 | 1 |
|
100 | 1 |
|
4 | 1 |
|
20 | 1 |
|
60 | 1 |
|
100 | 1 |
|
50 | 1 |
戦術対抗戦の関連記事
戦術対抗戦関連記事 | |
---|---|
最強ランキング |
全キャラ一覧 |
戦地適性の倍率と解説 |
最強おすすめ編成例 |
勝てない時にやるべきこと |
戦術コインの入手方法 |