【ブルアカ】ガチャの排出確率と演出
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)のガチャの排出確率と演出について解説。確定演出があるかや星3排出率2倍のタイミング、サインの演出やスキップで変わるかについて解説しているため、ブルアカをプレイする際の参考にどうぞ!
ガチャの排出確率
星3排出率 | 通常時:3.0% 周年時:6.0% |
天井 | 200連(青輝石24,000個) |
最高レアの排出率は3%
レア度 | 確率 |
---|---|
星3 | 3.0% (PUキャラ0.7%) |
星2 | 18.5% |
星1 | 78.5% |
ブルアカのガチャは、最高レアが3%の確率で排出される。3%の内、ピックアップキャラは0.7%で排出されるため、星3キャラを引いてもピックアップキャラ以外が排出される可能性が高い。
周年ガチャは星3排出率が2倍
レア度 | 周年開催時の確率 |
---|---|
星3 | 6.0%(PUキャラ0.7%) (非PU周年キャラ0.9%) |
星2 | 18.5% |
星1 | 75.5% |
毎年1月と7月に開催される周年ガチャでは、星3排出率が2倍になる。周年時までできる限り青輝石を取っておき、一気に引くのがおすすめだ。
周年はいつ? |
青輝石の効率的な集め方 |
200回引くとPUキャラを選択して入手
各ガチャを200連まで回すと、ピックアップキャラの中から1体を選んで入手できる「天井」というシステムがある。入手済みのキャラを選んだ場合は、対象キャラの神名文字が手に入り、ランク上げや固有武器の強化に使用可能だ。
回した回数は次回ガチャに引き継がない
ガチャ期間によって回した回数のカウントが分かれており、天井に届かなかった分のカウントは次回ガチャに引き継がれない。小分けに回すと損をするため、できる限り200連分の青輝石を貯めた状態でガチャを回すのがおすすめだ。
神名文字の使い道と入手方法 |
天井の方法と必要な課金額 |
ガチャの演出
背景がピンク色になると星3が確定
通常演出 | 確定演出 |
---|---|
|
|
ガチャを回した際、全体が紫色に近く、承認サインの場所がピンク色に輝いていると星3キャラが1体以上入手できる。また、低確率ながら通常演出から星3が出る場合もあり、書類を開く時の演出で出るキラキラがピンク色に変化するのが特徴だ。
スキップしても結果は変わらない
スキップした場合でも、演出を見た時と排出確率は変わらない。演出は、あくまでガチャを楽しむための要素と捉えてOKだ。
関連記事
ガチャ関連記事 | |
---|---|