【ブルアカ】シロクロの攻略と編成|大玉攻撃の対策
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の総力戦「シロクロ(シロ&クロ)」の攻略を掲載。開催情報をはじめ、INSANEやTORMENTの攻略とおすすめ編成、攻略ポイントや報酬の一覧を記載しています。大決戦でのおすすめキャラについても紹介しているので、シロクロを攻略する際の参考にどうぞ!
©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved
シロクロ攻略まとめ | |
---|---|
攻略まとめ |
シロクロ屋内 |
シロクロの開催情報
開催期間と敵の属性 | |
---|---|
開催期間 | 8/28(水)11:00 ~9/4(水)3:59 |
敵の属性 | 攻撃:
防御: |
開催地形 |
|
屋内戦での開催
主力アタッカー | ||
---|---|---|
ワカモ |
シロコテラー |
水着イズナ |
2024年8月のシロクロは屋内戦での開催だ。適性S以上のワカモがアタッカーとしては最強クラスで、適性Aのシロコテラーも活躍する。
シロクロの攻略ポイント
攻略ポイントまとめ |
---|
敵の攻擊は遮蔽物設置での対策を行う移動回避も有効だが難易度が高い後半は条件付きで即死攻撃があるため必ず防ぐ |
前半の大玉攻擊は遮蔽物設置で防ぐ遮蔽物で反射すると敵に被ダメージデバフが入る移動での回避はおすすめしない |
タンクとヒーラーの採用優先度は低い |
敵の攻擊は遮蔽物設置での対策を行う
遮蔽物設置 |
|
代用 |
|
シロクロの攻擊は特定位置や対象を指定する攻擊が中心だが、前後半通して遮蔽物設置でほとんどの攻擊を防げる。前半は爆弾の攻擊先の誘導や大玉対策、後半は多用してくる直進攻擊を防御可能なため、クリアを重視するなら遮蔽物設置キャラは必ず編成に入れよう。
移動回避も有効だが難易度が高い
主な移動スキル持ち | |||
---|---|---|---|
体操服 ユウカ |
チーパオ トモエ |
水着 シズコ |
セリナ |
移動スキルでも敵の攻擊の回避は可能だが、シロクロにおいては遮蔽物設置の方が防御手段としての信頼性は高い。前半は大玉攻擊対策との兼ね合い、後半は回避の難易度の高さがあるからだ。
特に後半戦は、移動速度デバフを受けたキャラの移動が間に合わず被弾してしまう事が多い。また、移動先が少しでもズレるとキャラの配置がズレて安置から逸れてしまうなど、全体として慣れやプレイヤースキルを要求されるため、運用難易度が高い。
移動スキル持ちのキャラ一覧 |
後半は被弾をできるだけ避ける
後半戦は敵の攻撃力が高いだけではなく、移動速度デバフを受けているキャラが直線攻擊に被弾すると即死する。前半は直撃してもシールドがあれば耐えられるケースもあるが、後半は被弾=即時となるため、前半以上に被弾を防ぐのが重要だ。
前半の大玉攻擊は遮蔽物設置で防ぐ
シロは残り時間3:05と1:57付近でそれぞれ大玉攻撃を行う。大玉攻擊は火力が高く、TORMENTだと直撃するとほぼ確実に撤退する。ただし、大玉の直線上に遮蔽物があると、大玉の進行を防ぎつつ反射して敵にダメージを与えられる。
移動でも回避はできるが、大玉攻擊は範囲が広いため、移動が少しでも遅れると回避が間に合わない。遮蔽物設置だとタイミングギリギリでも間に合う上に敵へのデバフも可能なため、遮蔽物設置での対処を推奨する。
遮蔽物は大玉の中心付近に設置する
大玉が来る2本のレーンの中央を目印として遮蔽物を設置すると大玉の反射に成功しやすい。また、遮蔽物が破壊されるとそもそも反射できないため、シズコは最低星4、水着ミモリはLvや装備のフル強化、臨戦ホシノは固有2以上の強化が必要だ。
反射に成功すると敵に被ダメージデバフ
遮蔽物で大玉を反射しシロに命中した場合、40秒間敵の被ダメージが50%増加する。敵の耐久力が高いTORMENTでは打点を稼ぐためには必須だ。
タンクとヒーラーの採用優先度は低い
シロ&クロは他の敵と違い正面以外からも頻繁に攻撃が飛んでくるため、タンクがほとんど機能しない。また、INSANE以上では本来の20%程度しか回復できないため、ヒーラーの価値も薄い。
よって、シロクロでは移動回避やシールド付与でそもそも被弾しない立ち回りを要求される。本来タンクやヒーラーを入れる枠には、アタッカーや移動・遮蔽物スキル持ちのキャラを入れよう。
タンクの最強おすすめキャラと一覧 |
ヒーラーの最強おすすめキャラと一覧 |
シロクロおすすめ編成(総力戦)
前半の大玉攻擊は臨戦ホシノで対処
3:05付近の大玉攻擊は、臨戦ホシノのEXの遮蔽設置で反射できる。移動先の目安としては左のレーンの「<<<<」マークにEXの円形範囲がギリギリ当たらないラインが目安だ。
臨戦ホシノで大玉攻擊を反射できると、スペシャル枠に遮蔽設置キャラを入れなくて良い分編成全体の火力が上がり、ハイスコアを狙いやすくなる。臨戦ホシノを固有武器星2以上まで強化する必要はあるが、シロクロのクリア率を大幅に上げられるため、試す価値は高い。
臨戦ホシノの評価とおすすめ編成 |
遮蔽物設置でも対策可能
遮蔽物設置キャラ | ||
---|---|---|
水着ミモリ |
シズコ |
シミコ |
遮蔽物設置でも大玉攻擊の対処はできる。INSANEだと臨戦ホシノでは大玉攻擊を反射できないため、大玉攻擊前に後半戦に行けないなら遮蔽物設置キャラが必須となる。
ただし、シズコは星4以上、水着ミモリは星3で良いがLvや装備のフル強化をしておかないと大玉を反射できない事がある。INSANE以上に挑むなら遮蔽設置キャラの強化は欠かさず行おう。
移動スキルは前後半どちらでも強い
おすすめの移動手段 | |||
---|---|---|---|
体操服 ユウカ |
チーパオ トモエ |
水着 シズコ |
セリナ |
編成例に記載はしていないが、移動スキル持ちのキャラも攻撃回避役としては有効。回復の効果が薄い仕様上、体操服ユウカやチーパオトモエなどのシールド付与もできるキャラは特に採用する価値が高い。
TORMENT攻略で合計で3凸以上かかる場合や、スペシャル枠をより攻撃的にするなら後半戦は体操服ユウカを編成する。ただし移動スキルでの攻撃回避は遮蔽物設置での防御より操作難易度が高いため、慣れていないなら遮蔽物設置で攻擊の対策をした方が良い。
移動スキル持ちのキャラ一覧 |
アタッカーは2人以上用意する
戦地 | 適正アタッカー |
---|---|
屋内 |
|
市街地 |
|
タンクを採用しない分ストライカー枠に空きがあるため、アタッカーを2人以上採用して編成の火力を上げるのが基本だ。シロクロは屋内と市街地の2種類の戦地で開催されるが、どちらの戦地でもワカモは最強だ。
2番手以降が戦地によって大きく変わり、屋内ならシロコテラー、市街地ならイズナをワカモとセットで運用する事が多い。シロクロはアタッカーの採用数が多い都合上、凸数が多くなるとアタッカーが不足しやすい。場合によっては戦地適性がDであっても数合わせとして採用するケースもある。
神秘タイプのキャラ一覧 |
シロクロのおすすめ編成(大決戦)
屋内戦
市街地戦
シロクロのおすすめキャラ(総力戦)
※難度INSANE以上を想定(敵攻撃タイプが貫通)
役割 | キャラ |
---|---|
屋内AT |
|
市街地AT |
|
サポーター |
|
デバッファー |
|
ギミック対応 |
|
屋内アタッカー
ストライカー | |
---|---|
ワカモ |
・屋内適性S以上 ・SSで最大約30%の追加ダメージ ・市街地戦でも十分強い |
シロコテラー |
・屋内Aでワカモの次点で強い ・市街地はDのため採用優先度は若干落ちる ・15秒不死身で無理やり削れる |
水着アズサ |
・屋内適性S以上 ・防御デバフで火力補助も可能 ・市街戦でも持てる役割が多い |
応援団 ウタハ |
・屋内適性S以上 ・ターレット強化中は適性込みで高火力 ・サブスキルで追加ダメージも出せる ・防御力はやや低め ・市街地での採用率は落ちる |
市街地アタッカー
ストライカー | |
---|---|
イズナ |
・市街地適性S以上 ・継続火力が高い ・屋内戦でも十分強い |
メイド アリス |
・市街地適性S以上 ・自己バフで火力を上げやすい ・屋内戦でも十分強い |
体操服 ハスミ |
・サブスキルで追加ダメージ ・固有3前提のため火力を出しやすい |
サポーター
ストライカー | |
---|---|
水着ホシノ |
・アタッカーが多くなりやすいシロクロでは特に強い |
ウイ |
・コスト4以上ならとりあえず得 ・防御相性有利で低耐久をカバー |
キャンプハレ |
・持続時間も最低26秒で優秀 ・2凸以上の編成で使う |
チナツ (温泉) |
・イズナと組み合わせる |
チェリノ |
・EXスキルは使わない |
シュン |
・前半戦は特攻で火力も高い |
スペシャル | |
---|---|
ヒマリ |
・味方単体の攻撃力を強化 ・採用候補の全アタッカーと相性が良い ・コスト回復力増加も優秀 |
アコ |
・味方単体の会心性能を強化 ・NSの回復も地味ながら優秀 ・サブで会心ダメージ率増加 |
フウカ (正月) |
・味方単体のコストを半減 ・サブで攻撃力増加 |
コタマ |
・範囲内の味方の攻撃力を増加 ・サブで攻撃力増加 ・TORMENTで使う可能性あり |
デバッファー
ストライカー | |
---|---|
水着イズナ |
・屋内戦なら適性S以上で高火力 ・会心抵抗デバフも優秀 |
マキ |
・EXは使わない |
アカネ |
・コスト2でスキル回しでも優秀 |
バニートキ |
・コスト2でスキル回しでも優秀 |
スペシャル | |
---|---|
正月ハルカ |
・敵単体に被会心関連のデバフを付与 複数アタッカー採用で強い ・コスト回復力増加だけでも強い |
ギミック対応
ストライカー | |
---|---|
体操服 ユウカ |
・前半の攻撃はほぼ全て躱せる ・屋内なら多少火力も出せる |
スペシャル | |
---|---|
シズコ |
・即死攻撃回避の為にはほぼ必須 ・NSで攻撃力デバフ ・サブスキルで攻撃強化 ・遮蔽物の耐久確保のため、装備のT7化やスキル上げを推奨 |
水着シズコ |
・全体移動+シールドで耐久UP ・NSとサブスキルで攻撃性能強化 |
シロクロのおすすめキャラ(大決戦)
役割 | キャラ |
---|---|
爆発 |
|
貫通 |
|
振動 |
|
おすすめキャラ
ストライカー | |
---|---|
ドレスヒナ |
屋内S(SS) 市街地D・爆発最強のアタッカー ・屋内戦では文句なしで最強 ・実質コスト6で約2500%の倍率 |
サオリ |
屋内S(SS) 市街地B・屋内戦の火力が高い爆発AT ・確定会心で高火力 ・アリウス同時編成で攻撃力強化 ・アズサとの同時編成が強力 |
ムツキ |
屋内D(B) 市街地A・EX複数ヒットで大ダメージ ・位置調整すればNSでも高打点 ・屋内が上がる固有3推奨 |
正月ハルナ |
屋内B 市街地D・コスト5で5回ダメージ ・通常攻撃で防御デバフも可能 ・自前で爆発特攻を持つ ・サブアタッカー運用でも強い |
アズサ |
屋内S(SS) 市街地B・屋内屋内が高いアタッカー ・火力は高いが耐久が低い ・NSで防御デバフも可能 |
アル |
屋内D 市街地S(SS)・コスト4で単体高火力 ・会心時の火力が高い ・市街地戦最強アタッカー |
水着ノノミ |
市街地S(SS) 屋内B・EX後の通常攻撃の火力が高い ・市街地では最強クラス ・コストが6とやや重い |
スペシャル | |
---|---|
ナギサ |
屋内S(SS) 市街地D・コスト3の範囲攻撃 ・防御デバフが強力 ・屋内ならダメージもそこそこ出る |
ストライカー | |
---|---|
ミカ |
屋内S(SS) 市街地D・確定会心+高倍率EXで高火力 ・屋内では他の追随を許さない火力 ・助っ人で借りるキャラ筆頭 |
マキ |
屋内C 市街地C・NSで高倍率の防御デバフ ・EXで打点も出せる ・アタッカーよりはデバッファー運用 |
イオリ |
屋内S(SS) 市街地C・コスト3の高火力アタッカー ・TORMENTで使う ・防御面はサポート必須 |
カズサ |
屋内B 市街地S(SS)・コスト4の高火力アタッカー ・自己バフ手段が豊富 ・市街地戦では最強 ・防御面はサポート必須 |
ネル |
屋内B 市街地D・コスト2で単体攻撃 ・TORMENTで使う ・ミユやメルと組み合わせると強い |
ミユ |
屋内D 市街地SS・コスト3で弱点把握付与 ・最大で3600%の追加ダメージ ・ネルやマキなど手数の多いキャラ必須 |
メル |
屋内D 市街地B・コスト5で弱点把握+火傷付与 ・コストは重いがミユよりダメージを出せる ・ネルやマキなど手数の多いキャラ必須 |
水着ウイ |
屋内S(SS) 市街地B・複数の味方に貫通特攻付与 ・自身の位置次第では攻撃回避も可能 ・耐久は並以下 |
スペシャル | |
---|---|
カンナ |
屋内B 市街地S(SS)・コスト3で蓄積ダメージ ・NSで防御デバフも可能 ・SSで会心限定の高倍率攻撃バフ |
カリン |
屋内B 市街地D・コスト4の単体攻撃 ・TORMENTでアタッカー不足なら ・特攻は乗らない ・サブの攻撃バフが優秀 |
ストライカー | |
---|---|
水着ハナコ |
屋内D 市街地S(SS)・瞬間火力が高いアタッカー ・防御相性は不利 |
メイドモモイ |
屋内B 市街地D・通常攻撃で手数を稼ぐアタッカー ・アコヒマとの相性は良くない |
メイドミドリ |
屋内B 市街地D・瞬間火力が高いアタッカー ・アコヒマと相性が良い |
シロクロのステータスとスキル
攻撃タイプ |
|
防御タイプ |
|
推奨Lv | Lv.80(INSANE) Lv.90(TORMENT) |
シロのスキル(INSANE) |
---|
EXドッカァーン!!・爆弾を投擲し、敵に対して攻撃力の900%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 ・特定の爆弾による攻撃が当たった場合、その敵の移動速度を80%減少(40秒間) |
EX転がれ転がれー!・敵に対して、攻撃力の1500%分のダメージを与える爆弾を召喚。 ・遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合は反対方向に跳ね返る ・移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ ・シロ自身が跳ね返りの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) |
パッシブスランピアの恐怖(シロクロ共通)・全ての敵の被回復率を80%減少 |
敵スキル(クロ) |
---|
EX突進だぁ!!!・敵に対して、攻撃力の500%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 ・移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ ・クロ自身がこの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) |
EXアパシー・シンドローム・敵に対して、攻撃力の100%分のダメージ ・さらにその敵の移動速度を80%減少(40秒間) |
シロのスキル(TORMENT) |
---|
EXドッカァーン!!複数の爆弾を投擲し、敵を攻撃 ・ノーマル爆弾:円形範囲の敵に対して、攻撃力1800〜3000%分ダメージ(ATGが増えるほどダメージ増加) ・氷の爆弾:円形範囲の敵に対して、攻撃力1000〜1800%分ダメージ(ATGが増えるほどダメージ増加) ・粘着爆弾:円形範囲の敵に対して、攻撃力700%分ダメージ、さらに気絶状態を付与(4秒間) |
EX転がれ転がれー!・敵に対して、攻撃力の6000%分のダメージを与える爆弾を召喚。 ・遮蔽物に対しては攻撃力の200%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合は反対方向に跳ね返る ・移動速度が減少している敵に命中した場合、1000000の追加ダメージ ・シロ自身が跳ね返りの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) |
パッシブスランピアの恐怖(シロクロ共通)・全ての敵の被回復率を80%減少 |
クロのスキル(TORMENT) |
---|
EX突進だぁ!!!・敵に対して、攻撃力の500%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 ・移動速度が減少している敵に命中した場合、600000の追加ダメージ ・クロ自身がこの攻撃を受けた場合、被ダメージ量が50%増加(40秒間) |
EXアパシー・シンドローム・敵に対して、攻撃力の100%分のダメージ ・さらにその敵の移動速度を80%減少(40秒間) |
攻撃タイプ |
|
防御タイプ |
|
推奨Lv | Lv.70(EX) |
敵スキル(シロ) |
---|
EXドッカァーン!!・爆弾を投擲し、敵に対して攻撃力の400%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 |
EX転がれ転がれー!・敵に対して、攻撃力の600%分のダメージを与える爆弾を召喚。 ・遮蔽物に対しては攻撃力の300%分のダメージを与え、その遮蔽物が破壊されなかった場合は反対方向に跳ね返る |
敵スキル(クロ) |
---|
EX突進だぁ!!!・敵に対して、攻撃力の400%分のダメージ ・ATGが高いほど、ダメージが増加 |
難易度 | HP | 獲得コイン |
---|---|---|
Torment | 8000万シロ:3500万 クロ:4500万 |
コイン:160 レアコイン:60 |
INSANE | 2000万シロ:1000万 クロ:1000万 |
コイン:140 レアコイン:40 |
EXTREME | 1000万シロ:450万 クロ:600万 |
コイン:120 レアコイン:20 |
HARDCORE | 253万 | コイン:100 レアコイン:10 |
VERYHARD | 141万 | コイン:80 |
HARD | 115万 | コイン:60 |
Normal | 60万 | コイン:40 |
シロクロの開催履歴とボーダー
2024年
日付 | 概要 | ボーダー |
---|---|---|
8/28〜9/4 |
|
チナトロスコア 27,789,441TORMENTクリア 17667名 |
7/17〜7/22 |
(大決戦) |
チナトロスコア ‐各種スコア 軽装:- 重装:- 特殊:- |
1/17〜1/24 |
(大決戦) |
チナトロスコア 82,806,911各種スコア 軽装:27,637,504 重装:27,549,823 特殊:27,619,584 |
2023年
日付 | 概要 | ボーダー |
---|---|---|
9/13〜9/20 |
(大決戦) |
チナトロスコア 82,912,701各種スコア 軽装:27,601,599 重装:27,658,175 特殊:27,652,927 |
5/3〜5/10 |
|
チナトロスコア 27,529,727TORMENTクリア 523名 |
1/18〜1/25 |
|
シロクロのポイント報酬一覧
総合Pt | 報酬 |
---|---|
250,000 |
|
500,000 |
|
750,000 |
|
1,000,000 |
|
1,250,000 |
|
1,500,000 |
|
1,750,000 |
|
2,000,000 |
|
2,500,000 |
|
3,000,000 |
|
3,500,000 |
|
4,000,000 |
|
4,500,000 |
|
5,000,000 |
|
5,500,000 |
|
6,000,000 |
|
7,000,000 |
|
8,000,000 |
|
9,000,000 |
|
10,000,000 |
|
12,000,000 |
|
14,000,000 |
|
16,000,000 |
|
18,000,000 |
|
20,000,000 |
|
22,000,000 |
|
24,000,000 |
|
26,000,000 |
|
29,000,000 |
|
32,000,000 |
|
35,000,000 |
|
38,000,000 |
|
41,000,000 |
|
44,000,000 |
|
47,000,000 |
|
50,000,000 |
|
60,000,000 |
|
70,000,000 |
|
80,000,000 |
|
90,000,000 |
|
100,000,000 |
|
120,000,000 |
|
150,000,000 |
|
180,000,000 |
|
210,000,000 |
|
240,000,000 |
|
270,000,000 |
|
310,000,000 |
|
320,000,000 |
|
340,000,000 |
|
360,000,000 |
|
380,000,000 |
|
400,000,000 |
|
420,000,000 |
|
関連記事
シロクロ関連記事
シロクロ攻略まとめ | |
---|---|
攻略まとめ |
シロクロ屋内 |
総力戦関連記事
総力戦ボス攻略 | |
---|---|
ヒエロニムス |
カイテンジャー |
グレゴリオ |
ビナー |
ケセド |
ホド |
シロ&クロ |
ペロロジラ |
ゴズ |
ホバークラフト |
クロカゲ |
ゲブラ |
総力戦関連記事 | |
---|---|
総力戦コイン |
総力戦レアコイン |
勝てない時の対処法 |