【ブルアカ】シロコテラーの性能評価と星上げ優先度|贈り物と絆ボーナス
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「シロコテラー(クロコ)」について紹介。シロコテラーの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのシロコテラーを育成する際の参考にどうぞ。
シロコテラーの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
10.0/10.0 |
|
-リセマラ |
シロコテラーの特徴 |
---|
神秘トップクラスの単体火力 |
通常攻撃による手数が多い |
不死身で15秒間無理やり行動可能 |
神秘最強格のアタッカー
シロコテラーは神秘タイプの中でもトップクラスの単体火力を誇るアタッカーだ。EX使用後の通常攻撃性能が高く、神秘有利のボス戦ならほとんどの戦闘で活躍する。不死身による15秒間の行動保証で、戦術対抗戦などの短期決戦にも強い。
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
SS |
|
A |
|
SS |
|
- |
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
A |
|
SS |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
S |
|
B |
|
A |
|
A |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
SS |
|
S |
|
- | - |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
シロコテラーの強い点と弱い点
シロコテラーの強い点と弱い点 | |
---|---|
EX効果中の攻撃性能が高い会心ダメ134%+神秘特攻49%+通常攻撃強化 | |
不死身で無理やり生存ができる15秒間強制的に戦闘を続行可能 |
EX効果中の攻撃性能が高い
シロコテラーは、EXで自らのHPを消費する代わりにドローンを召喚する。ドローンが存在する間はシロコ*テラーと同時に攻撃を行ってくれるため実質的な手数は2倍以上になり、複数のバフで自己強化されるため攻撃性能が大幅に増加する。
自己バフが豊富で火力が高い
バフの種類 | バフ倍率 |
---|---|
攻撃力 | 26.6% |
会心ダメージ | 134%(会心値67.3%) |
神秘特攻 | 49.25% |
シロコ*テラーは火力に直結するバフを全て自前で所持しているため、他キャラのサポートなしでも火力を出せる。特に会心ダメージバフは破格の134%で、会心時のダメージが非常に高い。 会心値バフもあるため、アコなしでも会心の発生率は高め。
緩い条件で最大火力を出せる
神秘特攻と攻撃力バフは常時発動、会心ダメバフはEXを使えば即座に付与されるため最大火力も容易に出せる。シロコテラーの火力をより強化したいならバフの効果量が低い攻撃力や、一切バフを持たない攻撃速度のバフを意識するのがおすすめ。
バフスキル持ちのキャラ一覧 |
アコの評価とおすすめ編成 |
不死身持ちで生存能力が高い
シロコ*テラーはHPが1%以下になると、「退却猶予」が付与されて15秒間撤退せずに戦闘を続行する。放置すると15秒後に撤退してしまうが、「退却猶予」中にHPを全快すると撤退がキャンセルされて、15秒経過した後も戦い続けられる。
確実に15秒以上の戦闘が可能
マリナやジュンコが持つ不死身効果と違い、HP1%以下になると自動発動するため、不発の心配がなく15秒以上は確実に戦い続けられる優秀なスキルだ。ただし、クールタイムが90秒存在するため、「退却猶予」を連続で発動して半永久的に戦い続ける事は不可能だ。
マリナの評価とおすすめ編成 |
ジュンコの評価とおすすめ編成 |
シロコテラーの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★★★ | アタッカーのため星5推奨 |
固有装備 | ★★★ | 固有2で会心ダメージ固定値増加 総力戦の上位狙いやセトの100段階以上で使うなら固有3の強化も視野 |
愛用品 | - | 未実装 |
最優先で星上げするべき
シロコテラーは全キャラの中でも特に星上げする価値が高い。神秘タイプ最強クラスのアタッカーで採用率も高く、星上げによるステータス強化の恩恵は非常に大きいからだ。所持しているなら星5(固有1)までは迷わず上げて良い。
固有武器の一覧と強化するメリット |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★★ |
|
★★★★☆ |
|
★★☆☆☆ |
|
★★★☆☆ |
EX |
---|
ドローンを召喚(40秒) ドローンが維持される間、通常攻撃は攻撃力の120%分のダメージを与えるように変更 会心値を67.3%、会心ダメージ率を134%増加(40秒) 自身に対して最大HP20%分のダメージ |
ノーマルスキル |
---|
EXスキルの使用時、「ドローン召喚:十字砲火」にスキルが変更される 【ドローン召喚:十字砲火】 EXスキル発動中は敵1人に対して攻撃力の902%分のダメージ |
パッシブスキル |
---|
さらに攻撃力を26.6 %増加 |
サブスキル |
---|
シロコテラーの現在HPが1%以下の時、15秒間、退却猶予を適用(クールタイム90秒) 退却猶予中にHPを全回復できなかった場合、即退却 |
全スキル強化する価値が高い
シロコテラーのスキルは全てが火力に直結するため、最終的に全スキル最大にしておきたい。優先順位をつけるならEXの強化が最優先となる。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
シロコテラーのおすすめ編成
編成例 | |
---|---|
ゴズ 屋外INS |
|
セト 99段階 |
|
神秘有利の総力戦・大決戦で活躍
シロコテラーを強く使えるボス | ||
---|---|---|
ゴズ |
ケセド |
ヒエロニムス |
シロコテラーは神秘タイプの中でもトップクラスの単体火力を持つため、ボス戦で活躍する。特に防御相性でも有利を取れるゴズに対して強く、屋外ゴズでは今まで達成が難しかったINSANE1凸を、1分以上残してのクリアが可能にしている。
大決戦の攻略と報酬 |
ワカモとは使い分け
キャラ | 特徴 |
---|---|
シロコテラー |
・特殊装甲 ・屋外S、屋内A ・ゴズ、ケセド、ヒエロ向け |
ワカモ |
・軽装備 ・市街地A、屋内S ・シロクロ、ビナー、カイテン向け |
ワカモとは、戦地や敵の攻擊タイプに応じて使い分けとなる。基本は戦地適性が高い方を選び、耐久面でのカバーが難しければ防御相性を優先する。
屋外戦に関しては、防御相性不利だとしてもシロコテラーを優先して採用する。 屋内戦はワカモの方が強いが、防御相性の都合上、ゴズやケセドではシロコテラーを優先して採用するケースもありそうだ。市街地戦は、多少防御相性が不利でもワカモの採用を優先するケースが多そうだ。
神秘タイプの最強おすすめキャラ |
セトの憤怒では最強のアタッカー
セトの憤怒(特殊装甲)では防御相性や屋外適性込みで最強だ。セトはEXスキルによるダメージが通りにくい仕様があるが、通常攻撃やNSで火力を出すシロコテラーであれば問題なく火力を出せる。固有3のサクラコに対し、シロコテラーは固有2時点で火力を上回っている。
実際に99段階攻略においては、既存の編成より最大で20秒近く早いタイムでのクリアも可能となっている。また、被ダメージが強烈なセトの憤怒においては、撤退猶予の行動保険も活きる。
セトの憤怒(特殊装甲・屋外)攻略と編成 |
サクラコの評価とおすすめ編成 |
101段階以上のクリア報告もあり
シロコテラーの実装により、今までクリアが難しいとされていた101段階以上のクリア報告も増えている。シロコテラー含めて育成のハードルは高いが、確実に編成全体のパワーが上がっている証拠と言える。
シロコテラーと相性の良いキャラ
持続の長いバッファー
相性の良いキャラ | |||
---|---|---|---|
水着ホシノ |
キャンプ ハレ |
ドレスアル |
ドレスアコ |
コタマ |
温泉チナツ |
正月カヨコ |
水着ミモリ |
シロコテラーは継続的にダメージを出すキャラのため、アコやヒマリのような瞬間的なバッファーとは相性が良くない。水着ホシノやキャンプハレといった持続時間の長いバフを持つキャラと組み合わせよう。
火力に直結するバフを付与するだけでも強いが、自身で持たない攻撃速度バッファーを同時採用するのもありだ。理想は温泉チナツだが、水着ミモリのようなサブスキルで攻撃速度バフを持つキャラを同時編成するだけでも恩恵は大きい。
バフスキル持ちのキャラ一覧 |
ヒーラーで自傷や撤退猶予をカバー
おすすめのヒーラー | |||
---|---|---|---|
セリナ |
ココナ |
コハル |
水着アツコ |
EXによる自傷や、撤退猶予中のリカバリーを行うためのヒーラーは極力同時採用したい。自傷に関してもこまめなHP回復で対処可能になる。
撤退猶予から完全復帰するにはHPの全快が必要なためヒーラー1人だと回復が間に合わない場合がある。シロコテラーの撤退猶予を最大限活かすならヒーラーは2人以上必要だ。
ヒーラーの最強おすすめキャラと一覧 |
シロコテラーの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
- |
大 |
|
中 |
|
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
シロコテラー |
攻撃力:153最大HP:1175 |
メモロビ
|
入手方法 | 絆ストーリー2「変わったもの、変わらないもの」の報酬 |
シロコテラーの性能
スキル効果
EX |
ドローンが維持される間、通常攻撃は攻撃力の120%分のダメージを与えるように変更 会心値を67.3%、会心ダメージ率を134%増加(40秒) 自身に対して最大HP20%分のダメージ |
ノーマル |
EXスキルの使用時、「ドローン召喚:十字砲火」にスキルが変更される 【ドローン召喚:十字砲火】 EXスキル発動中は敵1人に対して攻撃力の902%分のダメージ |
パッシブ |
|
サブ |
シロコテラーの現在HPが1%以下の時、15秒間、退却猶予を適用(クールタイム90秒) 退却猶予中にHPを全回復できなかった場合、即退却 |
※スキルレベル最大時
スキル倍率詳細
スキル倍率一覧
Lv | 効果 |
---|---|
1 | コスト:3 ドローンを召喚(40秒) ドローンが維持される間、通常攻撃は攻撃力の120%分のダメージを与えるように変更 会心値を42%、会心ダメージ率を71%増加(40秒) 自身に対して最大HP20%分のダメージ |
5 | コスト:3 ドローンを召喚(40秒) ドローンが維持される間、通常攻撃は攻撃力の120%分のダメージを与えるように変更 会心値を67.3%、会心ダメージ率を134%増加(40秒) 自身に対して最大HP20%分のダメージ |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 40秒毎に、敵1人に対して攻撃力の370%分のダメージ EXスキルの使用時、「ドローン召喚:十字砲火」にスキルが変更される 【ドローン召喚:十字砲火】 EXスキル発動中は敵1人に対して攻撃力の474%分のダメージ |
10 | 40秒毎に、敵1人に対して攻撃力の704%分のダメージ EXスキルの使用時、「ドローン召喚:十字砲火」にスキルが変更される 【ドローン召喚:十字砲火】 EXスキル発動中は敵1人に対して攻撃力の902%分のダメージ |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 攻撃力を14%増加 |
10 | 攻撃力を26.6 %増加固有★2 会心ダメージを3800増加 さらに攻撃力を26.6 %増加 |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 神秘特効を25.92%加算 シロコテラーの現在HPが1%以下の時、15秒間、退却猶予を適用(クールタイム90秒) 退却猶予中にHPを全回復できなかった場合、即退却 |
10 | 神秘特効を49.25%加算 シロコテラーの現在HPが1%以下の時、15秒間、退却猶予を適用(クールタイム90秒) 退却猶予中にHPを全回復できなかった場合、即退却 |
スキルの強化素材
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×12 |
×15 |
80,000 | ||
2→3 |
×12 |
×15 |
×13 |
×33 |
500,000 |
3→4 |
×12 |
×18 |
×14 |
×29 |
3,000,000 |
4→5 |
×8 |
×18 |
×10 |
×18 |
10,000,000 |
Lv | 素材 | クレジット | |||
---|---|---|---|---|---|
1→2 |
×5 |
5,000 | |||
2→3 |
×8 |
7,500 | |||
3→4 |
×5 |
×12 |
×5 |
60,000 | |
4→5 |
×8 |
×6 |
×15 |
87,500 | |
5→6 |
×5 |
×12 |
×9 |
×17 |
300,000 |
6→7 |
×8 |
×2 |
×15 |
450,000 | |
7→8 |
×8 |
×12 |
×6 |
×10 |
1,500,000 |
8→9 |
×12 |
×6 |
×13 |
2,400,000 | |
9→10 |
×1 |
4,000,000 |
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
AR |
BLACK FANG 465 |
BLACK FANG 465
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | AR |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:563最大HP:3481 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | 精密照準+(Lv.10)会心ダメージを3800増加 さらに攻撃力を26.6 %増加 |
★3 | 屋外戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
シロコが愛用するアサルトライフル。 ところどころ修理した痕跡があるものの、こまめに手入れしているため運用に問題はない。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
帽子 |
バッジ |
腕時計 |
未実装 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 43,246 | 50/227位 |
攻撃力 | 4,901 | 112/227位 |
防御力 | 108 | 149/227位 |
治癒力 | 5,734 | 151/227位 |
命中値 | 709 | 87/227位 |
回避値 | 1,239 | 23/227位 |
会心値 | 693 | 131/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 1,380 | 125/227位 |
射程距離 | 650 | 124/227位 |
CC強化力 | 100 | 59/227位 |
CC抵抗力 | 100 | 145/227位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,487 | 112/227位 |
攻撃力 | 286 | 115/227位 |
防御力 | 19 | 125/227位 |
治癒力 | 1,667 | 136/227位 |
命中値 | 709 | 77/227位 |
回避値 | 789 | 94/227位 |
会心値 | 253 | 36/227位 |
会心ダメージ | 200% | 2/227位 |
安定値 | 1,380 | 125/227位 |
射程距離 | 650 | 124/227位 |
CC強化力 | 100 | 1/227位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/227位 |
シロコテラーの入手方法
入手方法 | |
---|---|
ガチャ | 周年ガチャ |
過去のPU期間 | 2024/7/22〜2024/7/29 |
神名文字 | 熟達証書での交換 |
周年ガチャから期間限定排出
シロコテラーは周年ガチャでのみ入手可能だ。周年ガチャは半年に1度開催されるが、PU時以外は天井での入手ができないため入手難易度が高い。
シロコ*テラーPUガチャは引くべき? |
周年キャラ一覧 |
シロコテラーのプロフィールと声優
項目 | シロコ*テラーのプロフィール |
---|---|
名前 | 砂狼(すなおおかみ)シロコ |
所属 |
|
学年 | 3年生 |
部活 | 対策委員会 |
年齢 | 17歳 |
誕生日 | 5月16日 |
身長 | 165cm |
趣味 | ジョギング、体力トレーニング、ロードバイク |
声優 | 小倉唯 |
イラスト | Doremsan2j |
通称 | クロコ |
ゲーム内の紹介文 |
---|
プレナパテスと共にやってきた別世界線のシロコ。 この世界のシロコと同じ存在ではあるが、少し成長した姿をしている。 アビドスを大切にしており、学校や自治区の復興のためならどんな手段を厭わないが、たまに突拍子もない姿を見せる時も。 |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |