【ブルアカ】任務17の攻略とおすすめ編成
- 最終更新日
ブルーアーカイブ (ブルアカ)のお仕事「任務17」の攻略情報を掲載。エリアの適正や敵情報、攻略のポイントやおすすめ編成も掲載しているので、ブルーアーカイブ攻略の参考にどうぞ!
©2020Yostar,Inc. All Rights Reserved
任務17の戦地と編成
任務17のエリア傾向 | |
---|---|
戦地適正 |
|
エネミー | 【攻撃タイプ】 |
ドロップ | 【NORMAL】 |
任務17のパズル攻略ルートまとめ
17-1ノーマル
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
17-1の進め方 | |
---|---|
1 |
Bは右上→右→右上の順に移動 |
17-2ノーマル
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
1 |
Bは左上→左上→左上の順に移動 |
17-3ノーマル
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
1 |
Bを左上に移動 敵ターンにBが戦闘 |
2 |
Bを左上に移動 敵ターンにBが戦闘 |
3 |
Aを右上に移動 Bの床が消え、下の初期位置に移動 Bを右に移動 |
4 |
Aを右上に移動 敵ターンにAが戦闘 |
5 |
Aを左上に移動 敵ターンにAがBOSS戦 |
17-4ノーマル
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
1 |
Bを右上に移動 敵ターンにBが戦闘 |
2 |
Aを右に移動 AとBを位置入れ替え Bを右上に移動 |
3 |
Bを左上に移動 両部隊に戦闘あり、BはBOSS戦含む |
17-5ノーマル
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
1 |
|
2 |
②Aを左下に移動 |
3 |
②BとAを位置入れ替え ③Bを左に移動し、戦闘 |
4 |
敵ターンにAが戦闘 |
5 |
Bを左下に移動し戦闘 敵ターンにBが2回戦闘、BOSS戦あり |
17-1ハード
星3&プレゼントボックス&チャレンジ
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
1 |
Bは左下→右下→右下→右下 4ターン目の敵ターンで爆発部隊がBOSS戦 |
それぞれ直進すればプレゼントボックスの開封や星3クリアの条件を満たせる。床が開くギミックはあるが、特に気にする必要はない。
17-2ハード
星3&プレゼントボックス&チャレンジ
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
1 |
Bを左下に移動 |
2 |
Bを左下に移動 敵ターンにBが戦闘 |
3 |
②BとAを位置入れ替え ③Bを左下に移動、スイッチが起動 ④Aの床が崩れ、右の初期位置に移動 敵ターンにBが戦闘 |
4 |
②Aを右に移動 敵ターンにAが戦闘 |
5 |
Aを右下に移動 敵ターンにAがBOSS戦 |
17-3ハード
星3&プレゼントボックス&チャレンジ
部隊 | おすすめ攻撃タイプと編成例 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
1 |
C→Aの順で行動 (敵ターンにAとBが戦闘) |
2 |
Bを左上に移動 Cを右上に移動 |
3 |
②AとBを位置入れ替え ③Aを左上に移動し戦闘 ④Cを左上に移動 敵ターンにCが戦闘 |
4 |
Cの床が消失し、右のスタート地点へ ②Bを左下に移動 ③Cを左上に移動 Bの床が消失し、左のスタート地点へ A→B→Cの順番で行動 |
5 |
②Cを左に移動し、戦闘 ③Aを左上に移動し、BOSS戦 |
任務17の攻略ポイント
爆発&貫通編成を1つずつ用意
おすすめの爆発アタッカー | |||
---|---|---|---|
アル |
ヒナ |
ムツキ |
アカリ |
おすすめの貫通アタッカー | |||
---|---|---|---|
イオリ |
チェリノ |
ノノミ |
ジュンコ |
各部隊毎に戦う防御タイプの敵が決まっているため、弱点に合わせた編成を1つずつ用意しよう。BOSSと戦うのは爆発編成のため、タイプの影響が少ないタンクやヒーラーで強力なキャラは、爆発編成の方に採用しよう。
爆発タイプのキャラ一覧 |
貫通タイプのキャラ一覧 |
ハード17-3は爆発2&貫通1編成が必要
ハード17-3は最大3編成出撃できるため、1度でチャレンジやプレゼントボックス回収を目指す場合は、追加で爆発編成が1つ必要となる。2つ目の爆発編成も2戦ほど戦うため、BOSSに挑む編成のみに戦力を偏らせ過ぎないようなキャラ配置をしよう。
最低レベル60、装備T5以上にしよう
任務17はおすすめLvが最低でも80と高い。特にノーマル17-5やハード17-3はステージの中でも特に敵が強いため、戦闘に苦戦する場合は編成の見直しより育成を優先した方が良い。
タンクや主力アタッカーはレベル65付近にはしておいた方が良い。キャラの育成が間に合っており、防御タイプで相性有利さえ取れていれば戦闘でSランクを取り逃す事はまずない。
任務17のエネミーと報酬
ノーマル
ステージ | エネミー | 報酬 |
---|---|---|
17-1 ノーマル |
【BOSS】 |
|
17-2 ノーマル |
【BOSS】 |
|
17-3 ノーマル |
【BOSS】 |
|
17-4 ノーマル |
【BOSS】 |
|
17-5 ノーマル |
【BOSS】 |
|
ハード
ステージ | エネミー | 報酬 |
---|---|---|
17-1 ハード |
【BOSS】 |
|
17-2 ハード |
【BOSS】 |
|
17-3 ハード |
【BOSS】 |
|
第16任務 | 第18任務 |
お仕事の関連記事
お仕事一覧 | ||
---|---|---|
任務 |
総力戦 |
戦術対抗戦 |
イベント |
特別依頼 |
指名手配 |
学園交流会 |
合同火力演習 |
ストーリー |