プレイボール

【ブルアカ】プレイボールイベントの攻略と報酬交換優先度

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)のイベント「プレイボール!〜目指せ!満塁ホームラン~」について紹介。イベントの開催期間や形式、効率的な進め方や入手出来る報酬についても解説。プレイボールイベント攻略の参考にどうぞ!

攻略メニュー
攻略
攻略
チャレンジ
チャレンジ
PUキャラ
アルバイトスミレ
アルバイトスミレ
レイ
レイ
チャレンジ個別攻略
チャレ3
3
チャレEX
EX

イベント内容

開催期間 3月26日(水)19:00〜
4月9日(水)10:59
報酬受取
期限
4月16日(水)10:59
参加条件 任務2-3のクリア
PUキャラ アルバイトスミレ アルバイトスミレ
レイ レイ

ポイント獲得形式のイベント

IMG_2678

今回のイベントは、イベント専用アイテムとイベントPtを集める形式のイベントだ。イベントPtの累積獲得数に応じて青輝石や秘伝ノートなどを入手できる。イベントPt累積報酬は15000Ptまでだ。

イベントPtを集めて抽選会に参加する

イベントPtで交換できる「抽選券」を使うと、抽選会に参加できる。抽選会では出た結果に応じて神名のカケラやクレジット、各種オーパーツを入手できる。

特定のキャラを入れるとドロップ数増加

IMG_2667

特定のキャラを入れてクエストをクリアすると、イベントアイテムのドロップ率が増加する。ドロップ数の最大値は引き継がれるため、一度ドロップ数最大の編成を組んで、再度クリア重視の編成で挑むのが最も効率的だ。

ドロップボーナスキャラ

倍率 キャラ
25% STRIKER
レイ
15% STRIKER
スミレ ミユ 私服セナ SPECIAL
セリナ アコ サキ 水着ミユ
10% STRIKER
水着サキ ミヤコ SPECIAL
チナツ セナ モエ
倍率 キャラ
25% SPECIAL
アルバイトスミレ
15% STRIKER
イオリ ミネ 水着サキ 水着ミヤコ SPECIAL
チナツ ハナエ モエ
10% STRIKER
温泉チナツ 水着モエ SPECIAL
アコ サキ

イベントの進め方

イベントの進め方
可能な範囲でクエストの星3クリアを目指すチャレンジミッションクリアも狙う
イベントボーナス込みでクリア星3クリアを並行しても良い
クエストを掃討してイベント素材を集める
毎日3回は抽選会に参加するミッション達成で青輝石を50個獲得抽選券はイベントPtと交換で入手900ptあれば3回参加が可能
チャレンジクエストをクリアし、青輝石を入手

可能な範囲でクリアを目指す

星3クリアにおすすめのアタッカー
爆発 ムツキ アル ヒナ アカリ ヒビキ
貫通 アル(正月) ノノミ モモイ ミドリ チェリノ
神秘 チセ コユキ シロコ(ライディング) アカネ(バニーガール) イロハ

イベント周回のために、まずはクエストをクリアしよう。掃討が可能となる星3クリアが目標となるが、オートで難しい場合は手動で操作する。また、全部のクエストをクリアしなくても、イベントアイテムの回収は無理なく可能だ。

チャレンジミッションクリアも目指す

IMG_2671

余裕をもって星3クリアを目指す人は、チャレンジミッションのクリアを目指そう。チャレンジミッションは「75秒以内クリア」など星3クリア以上の討伐速度を要求されるが、達成すれば青輝石を追加で獲得できる。

無理に高難度をクリアする必要はない

ステージは1〜4、5〜8、9〜12でそれぞれ難易度が分かれているが、AP辺りのイベントアイテムのドロップ効率自体に大差はない。難度の高いクエストのクリアを無理やり目指すよりも、ドロップボーナスを積める余裕があるステージを周回した方が効率が良い。

イベントボーナス込みでクリア

IMG_2667

本格的な周回を行う前に、可能な限りイベントボーナス持ちのキャラ編成した上でクリアしよう。一度でもクリアできればボーナス情報が更新され、掃討周回でもボーナス付きで報酬が得られる。

周回しないステージはスルーしても良い

周回しないステージはドロップ効率無視でチャレンジ達成を優先してクリアしても良い。また、戦力に余裕があるなら、星3クリアやチャレンジクリアと並行すると手間が減るためおすすめ。

毎日3回抽選会に参加する

チャレンジ

毎日3回抽選会に参加すると、デイリーミッション達成で青輝石を50個獲得できる。イベント期間中で最大650個の石を獲得できるチャンスのため、抽選会は毎日欠かさず参加しよう。900Ptあれば1日3回抽選会に参加できる。

イベントの交換優先度

優先度 アイテム 必要素材数
S 最上級レポート 最上級レポート
最上級BD 最上級BD
完全なアンティキティラ装置 完全なアンティキティラ装置
完全な髪伸び人形 完全な髪伸び人形
計4,320
A 上級レポート 上級レポート
上級BD 上級BD
ザ・サプリメント ザ・サプリメント
O-フィット O-フィット
栄養満載の総合ビタミンゼリー 栄養満載の総合ビタミンゼリー
限定家具 限定家具
摩耗したアンティキティラ装置 摩耗したアンティキティラ装置
修理済みの髪伸び人形 修理済みの髪伸び人形
計9,160
B 中級レポート 中級レポート
中級BD 中級BD
アンティキティラ装置の欠片 アンティキティラ装置の欠片
壊れたアンティキティラ装置 壊れたアンティキティラ装置
髪伸び人形の破片 髪伸び人形の破片
破損した髪伸び人形 破損した髪伸び人形
計1,815
C 初級レポート 初級レポート
初級BD 初級BD
計390
合計 - 計15,685
優先度 アイテム 必要素材数
S 最上級レポート 最上級レポート
最上級BD 最上級BD
完全なアンティキティラ装置 完全なアンティキティラ装置
完全な髪伸び人形 完全な髪伸び人形
計4,320
A 上級レポート 上級レポート
上級BD 上級BD
ザ・サプリメント ザ・サプリメント
O-フィット O-フィット
栄養満載の総合ビタミンゼリー 栄養満載の総合ビタミンゼリー
限定家具 限定家具
摩耗したアンティキティラ装置 摩耗したアンティキティラ装置
修理済みの髪伸び人形 修理済みの髪伸び人形
計9,160
B 中級レポート 中級レポート
中級BD 中級BD
アンティキティラ装置の欠片 アンティキティラ装置の欠片
壊れたアンティキティラ装置 壊れたアンティキティラ装置
髪伸び人形の破片 髪伸び人形の破片
破損した髪伸び人形 破損した髪伸び人形
計1,815
C 初級レポート 初級レポート
初級BD 初級BD
計390
合計 - 計15,685

上級以上のアイテムは交換優先度高め

上級以上のアイテムは交換優先度高め

上級グレード以上の各種育成素材とオーパーツは交換優先度が高い。入手機会が限定的で総力戦コインでの交換レートも高いからだ。また、今回は種類がミレニアムで使い道が多い事もあり、BDやノートの交換価値も高い。

上級グレードに関しては、余っているなら交換しなくても良いが、最上級グレードは必ず交換しておこう。反対に余りやすい初級や中級グレードの交換優先度は落ちる。

スキル上げのメリット

贈り物も交換しておく

贈り物も交換しておく

贈り物はキャラの絆レベルを上げられるアイテムだ。キャラの絆レベルが上がるとステータスが上昇したり、メモロビが解放されるなど様々な恩恵がある。また、愛用品が実装されているキャラは、愛用品装備のために絆ランク15以上が必要だ。

贈り物は入手方法が限定的で、製造でも狙った贈り物を確保するのは難しい。イベント交換は贈り物を確実に入手できる貴重な機会のため、種類に関わらず全て交換しておこう。

贈り物の相性一覧と入手方法

イベントの効率的な周回方法

交換最優先なら1〜4を周回する

交換最優先なら1〜4を周回する

本イベントのドロップ効率は難易度が上がっても一切改善されないため、イベント素材交換を優先するならステージ1~4を周回するのが最高効率となる。特効キャラが少なくても獲得量が増やしやすいため、キャラの少ない初心者でも効率を最大化しやすい。

オーパーツ目的なら9~12を周回する

オーパーツ目的なら9~12を周回する

上級以上のオーパーツが目的なら、ステージ9~12を周回しよう。ステージ9以降は上級以上のオーパーツがドロップし、稀に最上級オーパーツもドロップする。オーパーツとイベント素材集めを兼ねる場合は、終盤のステージを周回するのがおすすめだ。

イベントは周回するべき?

石割り込みで周回する価値が高い

IMG_2675

今回のイベントは、抽選会参加で神名のカケラを大量に入手できるため、周回する価値が高い。神名のカケラはキャラの星上げを行う際に必要なアイテムで、いくらあっても困らないため、集められるタイミングで集めたほうが良い

戦術対抗コインでのAPドリンク購入に加えて、石に余裕があるなら毎日30割までは損がない。イベント期間中は任務や特別依頼のキャンペーンはないため、全APをイベント周回に費やして良い。

4月2日以降も特別依頼より優先して周回

ドロップ2倍

4月2日から特別依頼2倍キャンペーンが開催されるが、原則イベントの周回を優先して良い。特別依頼より効率は落ちるが、イベント周回でもレポートやクレジットは獲得できる上に、神名のカケラ集めの方が重要度が高い。

特に特別依頼の難度J以上をクリアできないなら、特別依頼を周回するメリットが薄い。4周年付近で始めた人は迷わずイベント周回をしよう。

イベントのチャレンジ攻略

ステージ 攻略ポイント
チャレ1
1
・赤いスイーパーのみを攻撃
チャレ2
2
・爆発の単体アタッカーを用意
・振動の範囲アタッカーもいると楽
チャレ3
3
・赤いスイーパーのみを攻撃
・敵の付近で赤いスイーパーを足止め
・赤いスイーパーはEX攻撃で後退
・攻撃回数が多いキャラが有利
チャレEX
EX
・アタッカーは制服ネルがおすすめ
・CC付与で敵を気絶させる
・多段攻撃で敵に被ダメデバフ

チャレンジ攻略一覧

イベントのガチャ

ガチャ開催期間
3月26日(水)19:00〜4月9日(水)10:59
ガチャ おすすめ度 / PUキャラ評価
アルバイトスミレ
アルバイトスミレPU
おすすめ度:★★★☆☆弱点把握で手数を稼げる
・味方複数への会心ダメバフ持ち
・ホバクラでは特攻級の強さ?
・必須な場面はない
レイ
レイPU
おすすめ度:★★☆☆☆・EXで広範囲攻撃が可能
・雑魚敵が多いとEXを連発できる
・現状任務以外では活躍しない

引かなくて良い

代用キャラ
アルバイトスミレ
アルバイト
スミレ
ウタハ
ウタハ
メル
メル
ミユ
ミユ
レイ
レイ
水着ハナコ
水着ハナコ
モミジ
モミジ
イチカ
イチカ
レンゲ
レンゲ

今回のPUキャラは2人共活躍場面が限定される上に、代用キャラも多いため確保しなくて良い。アルバイトスミレは4月開催のホバクラで活躍できる性能だが、未所持でもTORMENTクリアやチナトロ入りは問題なく達成できる可能性が高いため、急いで確保する必要はない。

ペロロジラ
攻略班
レイは現状任務以外では殆ど使わない性能をしているので、今後に期待枠になります。ただし、新たな振動有利ボスが来ても、水着ハナコやモミジで代用可能な気配はするため、将来性込みでも確保優先度は低いです

ガチャの最新情報まとめ

イベントのあらすじ

あらすじ

イベントのPV

イベントの関連記事

攻略メニュー
攻略
攻略
チャレンジ
チャレンジ
PUキャラ
アルバイトスミレ
アルバイトスミレ
レイ
レイ
チャレンジ個別攻略
チャレ3
3
チャレEX
EX

イベント最新情報まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました