カンナ

【ブルアカ】カンナの評価とおすすめ編成

編集者
ブルアカ攻略班
最終更新日

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「カンナ」について紹介。カンナの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのカンナを育成するさいの参考にどうぞ。

カンナの衣装違い
水着カンナ
水着カンナ

カンナの評価と役割

基本情報と総合評価

基本性能
カンナ 分類★3 / SPECIAL
属性 貫通 / 重装甲 (遮蔽:×)
役割 アタッカー アタッカー/BACK
適正市街: S /屋外: D /屋内: B
総合評価 最強 リセマラ
7.5/10.0 C 最強ランキング C リセマラ
カンナの特徴
蓄積ダメージで単体火力が高い
防御デバフや貫通特攻付与での火力支援も可能

コンテンツ別の適性

みんなの評価

カンナの強い点と弱い点

EXが低コストかつ強力

EXが低コストかつ強力

カンナのEXスキルは発動後の一定時間味方の攻撃が蓄積されていき、最後に大ダメージを与える。ワカモと似たEXスキルだが、カンナはコストが3と軽く蓄積時間も15秒長めで、蓄積最大倍率も2691%とワカモの倍ほど高い。

ただし、カンナはHGなため素の攻撃力は低く、火力を出すために固有武器の星上げも必須になる。また、カンナ単体では最大ダメージを出し辛いため運用難易度はやや高い

NSで防御デバフを14.4%付与

NSで防御デバフを14.4%付与

カンナはノーマルスキルで、敵1体に対して30秒毎に20秒間の防御デバフを付与できる。効果値は最大で14.4%とやや低めだが、水着アズサのデバフ値15.4%と大差はないため、デバフ要因としても問題なく使える。

SSで貫通の攻撃力を最大24.4%増加

SSで貫通の攻撃力を最大24.4%増加

カンナのパッシブスキルは、貫通タイプの味方の攻撃力を上げられる。貫通タイプ限定という縛りはあるが、最大で24.4%もの攻撃力を増加できる。通常の攻撃力上昇パッシブが17.3%なため7.1%も効果量が多く、貫通タイプの編成を組む際に強いキャラとなっている。

最大火力はストライカーに劣る

強化な貫通単体アタッカー
ミカ
ミカ
カズサ
カズサ
ユズ
ユズ
ドレスカヨコ
ドレスカヨコ

スペシャル枠の火力を盛る手段が少ない都合上、最大火力はどうしてもストライカーに劣ってしまう。対ボス相手ならミカやカズサの方がダメージを出せるため、

カンナの育成優先度

星上げ優先度

育成要素 優先度 理由
星上げ ★☆☆ 基本は星上げ不要
固有装備 ★☆☆
愛用品 - 未実装

星上げ(神秘解放)の優先度

スキル強化優先度

スキル名 強化優先度
公安局長の手腕 EXスキル ★★★☆☆
苛烈な尋問 ノーマルスキル ★★★★☆
狂犬の執念 パッシブスキル ★★☆☆☆
公安局特製弾 サブスキル ★★★★★

サブスキルで味方の強化を優先する

カンナはサブスキルで貫通キャラの攻撃力を大きく伸ばせるため、まずはサブスキルから鍛えると良い。また、ノーマルスキルでは防御デバフがかかり、キャラ育成が進めばEXでも火力が出せるようになる。カンナのレベルは装備に合わせて、サブ以外も育てていこう。

カンナのおすすめ編成

対重装甲の総力戦で運用可能

総力戦重装甲のボス
ビナー
ビナー
重装甲
ケセド
ケセド
重装甲
ホド
ホド
重装甲

カンナは、対重装甲の総力戦で運用可能だ。ノーマルスキルの防御デバフや、パッシブスキルによる貫通タイプへの攻撃バフなど味方へのサポートが強力で、総力戦での編成候補となる。特にアタッカー主体で編成を組む、ビナー戦で活躍しやすい。

合同火力演習の射撃演習で運用

合同火力演習の射撃演習で運用

カンナはワカモと似たEXスキルを持つため、単体の敵に対して火力を出しやすい。射撃演習であればアタッカー主体で編成を組めるため、カンナのEXスキルやサブスキルの効果を活かしやすいためおすすめの運用方法だ。

カンナの贈り物と絆ボーナス

相性の良い贈り物

効果 贈り物
効果特大
特大
栄養満載の総合ビタミンゼリー 栄養満載の総合ビタミンゼリー
効果大
ザ・サプリメント ザ・サプリメント
効果中
百科事典 百科事典

絆ボーナス

対象キャラ 絆ランクボーナス最大値
カンナ
カンナ
攻撃力:128最大HP:860
水着カンナ
水着カンナ
攻撃力:84最大HP:590

メモロビ

カンナ_メモリアルロビー
入手方法 絆ストーリー3「一人、一休み」の報酬

カンナの性能

スキル効果

EX 公安局長の手腕 公安局長の手腕敵1人に対して攻撃力の84.7%分のダメージ
その後、味方がその敵に与えたダメージの50%を15秒間蓄積されていき、その後蓄積した分の貫通タイプのダメージを与えます。
(ダメージの蓄積は最大でカンナの攻撃力の2691%まで)
(15秒後に発動する貫通タイプのダメージにおいては、会心が発生しません)
ノーマル 苛烈な尋問 苛烈な尋問30秒毎に、敵1人に対して攻撃力の375%分のダメージ/
防御力を14.4%減少(20秒間)
パッシブ 狂犬の執念 狂犬の執念攻撃力を26.6%増加
サブ 公安局特製弾 公安局特製弾貫通タイプの味方の攻撃力を24.2%増加

※スキルレベル最大時

スキルの強化素材

Lv 素材 クレジット
1→2 初級戦術教育BD(ヴァルキューレ)
×12
レヒニッツ写本のページ
×12
80,000
2→3 中級戦術教育BD(ヴァルキューレ)
×12
初級戦術教育BD(ヴァルキューレ)
×18
傷んだレヒニッツ写本
×12
ヴォルフスエックの鉄鉱石
×30
500,000
3→4 上級戦術教育BD(ヴァルキューレ)
×12
中級戦術教育BD(ヴァルキューレ)
×18
編集済みのレヒニッツ写本
×9
ヴォルフスエック鋼鉄の欠片
×25
3,000,000
4→5 最上級戦術教育BD(ヴァルキューレ)
×8
上級戦術教育BD(ヴァルキューレ)
×18
完全なレヒニッツ写本
×8
低純度のヴォルフスエック鋼鉄
×19
10,000,000
Lv 素材 クレジット
1→2 初級技術ノート(ヴァルキューレ)
×5
5,000
2→3 初級技術ノート(ヴァルキューレ)
×8
7,500
3→4 中級技術ノート(ヴァルキューレ)
×5
初級技術ノート(ヴァルキューレ)
×12
レヒニッツ写本のページ
×3
60,000
4→5 中級技術ノート(ヴァルキューレ)
×8
傷んだレヒニッツ写本
×4
ヴォルフスエックの鉄鉱石
×11
87,500
5→6 上級技術ノート(ヴァルキューレ)
×5
中級技術ノート(ヴァルキューレ)
×12
傷んだレヒニッツ写本
×10
ヴォルフスエックの鉄鉱石
×16
300,000
6→7 上級技術ノート(ヴァルキューレ)
×8
編集済みのレヒニッツ写本
×2
ヴォルフスエック鋼鉄の欠片
×14
450,000
7→8 最上級技術ノート(ヴァルキューレ)
×8
上級技術ノート(ヴァルキューレ)
×12
完全なレヒニッツ写本
×4
低純度のヴォルフスエック鋼鉄
×7
1,500,000
8→9 最上級技術ノート(ヴァルキューレ)
×12
完全なレヒニッツ写本
×7
低純度のヴォルフスエック鋼鉄
×12
2,400,000
9→10 秘伝ノート
×1
4,000,000

装備と愛用品

武器種 固有武器
HG
HG
第17号ヴァルキューレ制式拳銃
第17号ヴァルキューレ制式拳銃
装備 愛用品
グローブ
グローブ
バッジ
バッジ
腕時計
腕時計
未実装

ステータス

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 35,524 171/227位
攻撃力 4,322 136/227位
防御力 345 88/227位
治癒力 6,881 65/227位
命中値 1,012 14/227位
回避値 1,486 15/227位
会心値 1,151 39/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 1,081 187/227位
射程距離 1,000 2/227位
CC強化力 100 59/227位
CC抵抗力 100 145/227位

※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。

項目 ステータス 全キャラ中の順位
HP 2,375 155/227位
攻撃力 253 139/227位
防御力 62 73/227位
治癒力 2,000 37/227位
命中値 792 43/227位
回避値 1,036 49/227位
会心値 211 103/227位
会心ダメージ 200% 2/227位
安定値 1,081 187/227位
射程距離 1,000 2/227位
CC強化力 100 1/227位
CC抵抗力 100 1/227位

カンナの入手方法

ガチャ 恒常排出キャラ
神名文字 入手ステージなし

ガチャから恒常排出

カンナはステージ報酬や各コインによる神名文字の入手手段が無いため、ガチャで入手するしか入手手段が無い。恒常排出キャラのため、いつガチャを回しても入手できる可能性はある。

カンナのプロフィールと声優

カンナ

項目 カンナのプロフィール
名前 尾刃(おがた)カンナ
所属 ヴァルキューレ警察学校 ヴァルキューレ警察学校
学年 3年生
部活 公安局
年齢 17歳
誕生日 9月7日
身長 166cm
趣味 読書、映画鑑賞(推理もの)
声優 松岡美里
イラスト kokosando
通称 狂犬
ゲーム内の紹介文
ヴァルキューレ警察学校所属、公安局の局長を務める生徒。

担当すると決めた犯罪に対して、諦めるという文字を知らないほどに執拗に聞き込み、真相を明らかにすることから世間からは「狂犬」というあだ名で知られている。固い空気とあだ名のせいで激情型だと誤解されがちだが、実際は常に冷静で、現実的な価値観の持ち主である。

カンナの衣装違い
水着カンナ
水着カンナ

キャラの関連記事

人気記事

ランキング記事
最強ランキング 最強キャラランキング リセマラランキング リセマラ当たりランキング
固有装備・愛用品
固有 固有武器一覧 愛用品 愛用品一覧

一覧記事

全キャラ
全キャラ一覧
レアリティ別
星3
星3
星2
星2
星1
星1
戦術的な役割別
STRIKER
STRIKER
SPECIAL
SPECIAL
攻撃タイプ別
爆発
爆発
貫通
貫通
神秘
神秘
振動
振動
防御タイプ別
軽装備
軽装備
重装甲
重装甲
特殊装甲
特殊装甲
弾力装甲
弾力装甲
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました