【ブルアカ】メイドアリスの性能評価と星上げ優先度|贈り物
- 最終更新日
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の「メイドアリス」について紹介。メイドアリスの評価やコンテンツ適正、運用方法、相性の良いキャラ、スキル効果、ステータスなどを掲載しているため、ブルアカのメイドアリスを育成する際の参考にどうぞ。
アリス(メイド)の衣装違い |
---|
アリス |
メイドアリスの評価と役割
基本情報と総合評価
基本性能 | ||
---|---|---|
|
分類★3 / STRIKER | |
属性
|
||
役割
|
||
適正市街:
|
総合評価 | 最強 | リセマラ |
---|---|---|
8.5/10.0 |
|
|
メイドアリスの特徴 |
---|
EXで瞬間火力の高い範囲攻撃 |
会心時のダメージが非常に高い |
会心が出ないと火力が低い |
市街地戦ではトップクラスの神秘アタッカー |
コンテンツ別の適性
総力戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
- |
|
SS |
|
B |
|
B |
|
- |
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
大決戦の攻略まとめ |
恒常コンテンツの適性 | |||
---|---|---|---|
|
B |
|
B |
合同火力演習の適性 | |||
---|---|---|---|
|
S |
|
C |
|
C |
|
B |
制約解除決戦の適性 | |||
---|---|---|---|
|
- |
|
- |
総力戦の攻略まとめ |
合同火力演習の攻略まとめ |
みんなの評価
メイドアリスの強い点と弱い点
EXが癖なく使いやすい単体攻撃
メイドアリスのEXスキルは神秘タイプの単体アタッカーの中でも癖がなく使いやすい。アコやヒマリなど短時間高倍率バフで瞬間火力を高めやすいのも特徴。コスト4なためウイや正月フウカのサポートに依存しないのも強み。
神秘タイプの最強おすすめキャラ |
神秘単体アタッカーのEXスキル
キャラ | 倍率 | 特徴 |
---|---|---|
ワカモ |
325% (+1322%) |
・コスト4 ・追加ダメージが強力 └会心は発生しない ・他にアタッカーが必要 |
水着 アズサ |
847% (+650%×4) |
・コスト5 ・悪寒ダメージが強力 └会心は発生しない |
サクラコ |
625% | ・コスト4 ・集中砲火を付与 ・EX後のバフがメイン |
カホ |
1415% | ・コスト5 ・多段攻撃 |
自己バフが豊富で攻撃性能が高い
メイドアリスは通常攻撃を15回行うと神秘特攻と攻撃力増加バフを自分に付与する。攻撃ステータスが高いメイドアリスにとっては強力な効果で、神秘相手に対しては約1.2倍のダメージ加算となる。NSによるバフのため、ヒマリや正月カヨコなどのEXバフでさらに火力を伸ばせるのも特徴。
神秘特攻とは? |
---|
神秘タイプのキャラが特殊装甲の敵を攻撃した時に発動 本来は+100%だが、神秘特攻の値に応じて加算される 100%(基本ダメ)+100%(相性有利)+40.9%(神秘特攻) |
ヒマリの評価と運用方法 |
正月カヨコの評価と運用方法 |
愛用品T2だと会心値も強化できる
愛用品T2だとノーマルスキルに会心値増加が追加されるため、、バフとしては更に強力となる。温泉チナツや水着ミモリなどの攻撃速度バフでNSの発動速度を早めて、最大火力を出しやすくするのも有効だ。
温泉チナツの評価と性能 |
水着ミモリの評価と性能 |
会心値が高く会心発生率が高い
愛用品を装備している前提の話にはなるが、メイドアリスは会心値が1012と全キャラの中でも高い数値となる。NSのバフ込みで1240まで上がるため、自分だけでも会心を発生させやすくなる。
キャラのステータスランキング |
会心値の目安 |
---|
【会心値】 全キャラの中間が大体650〜750 1000を越えると明確に高い |
会心への依存度が高い
会心発生のサポート手段 | ||
---|---|---|
アコ |
ドレスアコ |
シズコ |
メイドアリスは火力が会心に依存しており、会心が出ないと大したダメージが出ない。故に総力戦や大決戦では、会心発生までリスタートをし続ける事も多い。短期決戦のINSANEではあまり気にならないが3〜4分フルで戦うTORMENTではやや使い辛さが目立つ。
愛用品をT2まで強化しているならある程度カバーできるが、主力として運用するなら会心値バフでのサポートはほぼ必須だ。最も手頃なのはアコだが、シロクロではギミック対策も兼ねられるシズコでカバーする場合もある。
総力戦の攻略と勝てない時の対処法 |
シロクロの攻略と編成 |
メイドアリスの育成優先度
星上げ優先度
育成要素 | 優先度 | 理由 |
---|---|---|
星上げ | ★★☆ | アタッカーのため運用は星5推奨 助っ人で借りられない場合のみ育成 |
固有装備 | ★★★ | 固有2で攻撃力固定値増加 市街地SS化する固有3が本命 |
愛用品 | ★★★ | 会心値を強化できるため必ず装備 T2まであげよう |
固有武器の一覧と強化するメリット |
スキル強化優先度
スキル名 | 強化優先度 |
---|---|
|
★★★★☆ |
|
★★★★★ |
|
★★★☆☆ |
|
★★★★☆ |
EX |
---|
敵1人に対して攻撃力の1128%分のダメージ |
ノーマルスキル |
---|
【愛用品T2】 通常攻撃15回毎に、神秘特攻を40.9%加算、攻撃力を35.9%増加、会心値を22.5%増加(40秒間) |
ノーマルスキル |
---|
さらに会心ダメージ率を26.6%増加 |
ノーマルスキル |
---|
通常攻撃時、攻撃力の30.1%分の追加ダメージ |
スキルは全体的に強化価値が高い
メイドアリスは全スキルが火力に直結する上に総力戦で使う前提のキャラのため、スキルの強化優先度自体は高い。サブスキル以外は最終的にMAX推奨で、サブスキルも素材があるなら最大まで強化しよう。
スキル上げのメリットと素材の入手方法 |
メイドアリスのおすすめ編成
市街地シロクロではトップの採用率
市街地戦のシロクロにおいては最強のアタッカーで、INSANE以上では最優先で採用される。ただしダメージが会心に依存しやすく、EXで会心が出ないと弱いため、ハイスコアを狙う場合はリスタート前提の立ち回りを要求される。
ハイスコアを狙わない場合は安定して火力を出せるイズナの方が使いやすさで勝る。ただしイズナとは枠を食い合う関係ではなく、INSANEなら同時編成によるWアタッカー、TORMENTなら別々の編成での主力同士になる事が多い。
シロ&クロ(市街地)のおすすめキャラと編成 |
イズナの評価と運用方法 |
屋内戦でも活躍可能
屋内戦で採用率が高いアタッカー | ||
---|---|---|
ワカモ |
水着アズサ |
応援団ウタハ |
屋内戦は適性Dのため、屋内適性が高い他アタッカーの方が採用率は高い。ただし単発アタッカーとしては最強クラスのため、他に強力なアタッカーが居ないならINSANEの時点から使う。TORMENTでは文句なしで採用する。
ペロロジラでは子ペロロ処理がメイン
総力戦特殊装甲のボス |
---|
ペロロジラ |
ペロロジラは範囲攻撃の方が重要なため主力にはならないが、子ペロロの処理役として活躍する。具体的には打ち漏らした子ペロロを転倒させたり、INSANE以上で出現する光るペロロミニオンを狙い撃ちして誘爆させるなどが挙げられる。
クレジット回収でも活躍
クレジット回収は敵が特殊装甲の単体ボスかつ市街地のため、神秘アタッカーの中でも特にダメージを出しやすい。同じく市街地適性S以上のハルナやイズナと組み合わせて星3クリアを目指す際のベストメンバーの1人として活躍する。
ハルナの評価と運用方法 |
メイドアリスと相性の良いキャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
温泉チナツ |
・NSの発動を早める ・通常攻撃の手数を増やす |
正月カヨコ |
・神秘特効を加算するサポーター ・対特殊装甲で最適の組み合わせ |
通常攻撃を強化するサポーターと合わせる
相性の良いキャラ | |
---|---|
温泉チナツ |
正月カヨコ |
メイドアリスは通常攻撃によるダメージも重要だ。よって、通常攻撃の手数を増やしつつNSの発動も狙いやすくなる温泉チナツとは特に相性が良い。また、正月カヨコもメイドアリスとは別枠で長期的なバフを付与できるため、組み合わせ候補に挙がる。
ただし、両者を同時に採用すると編成の全体火力は落ちるため基本的には片方しか採用しない。総力戦の場合は採用する編成を分けた上でメイドアリスを助っ人で借りて別々で運用する場面が多い。
メイドアリスの贈り物と絆ボーナス
相性の良い贈り物
効果 | 贈り物 |
---|---|
特大 |
|
大 |
|
中 |
|
絆ボーナス
対象キャラ | 絆ランクボーナス最大値 |
---|---|
メイドアリス |
攻撃力:266最大HP:910 |
アリス |
攻撃力:257最大HP:860 |
メモロビ
入手方法 | 絆ストーリー3「出現準備完了」の報酬 |
メイドアリスの性能
スキル効果
EX |
|
ノーマル |
|
パッシブ |
|
サブ |
通常攻撃時、攻撃力の30.1%分の追加ダメージ |
※スキルレベル最大時
スキルの強化素材
- 調査中
装備と愛用品
武器種 | 固有武器 |
---|---|
RG |
光の剣:スーパーノヴァ |
光の剣:スーパーノヴァ
上昇ステータス | |
---|---|
武器種 | RG |
上昇ステ (Lv.50) |
攻撃力:952最大HP:2698 |
強化状態による追加効果 | |
---|---|
★2 | ジョブボーナスです!+(Lv.10)攻撃力を906増加 さらに会心ダメージ率を26.6%増加 |
★3 | 市街地戦への地形別戦闘力を
|
フレーバーテキスト |
---|
アリスのレールガン。 その出力と火力を活かし、今回は狙撃用として使うことになった、レールガンで狙撃は難しい?とにかく、目標を粉砕できれば狙撃と言えるだろう。 |
装備 | 愛用品 | ||
---|---|---|---|
帽子 |
ヘアピン |
腕時計 |
愛用品 |
メイドのカチューシャ
強化状態による追加効果 | |
---|---|
T1 | 会心値:260 |
T2 | 【強化後NS】 通常攻撃15回毎に、神秘特攻を40.9%加算、攻撃力を35.9%増加、会心値を22.5%増加(40秒間)【強化前NS】 通常攻撃15回毎に、神秘特攻を38.1%加算、攻撃力を32%増加(40秒間) |
必要素材 |
---|
|
フレーバーテキスト |
---|
モップ、メイド服、メイドカチューシャで成り立つ「メイド勇者」の3大特徴の一つ……ということらしい。その中でもアリスが最も大事だと思っている装備。 |
ステータス
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 33,948 | 183/217位 |
攻撃力 | 8,295 | 8/217位 |
防御力 | 434 | 72/217位 |
治癒力 | 5,724 | 153/217位 |
命中値 | 606 | 123/217位 |
回避値 | 197 | 169/217位 |
会心値 | 792 | 79/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 202 | 217/217位 |
射程距離 | 850 | 69/217位 |
CC強化力 | 100 | 58/217位 |
CC抵抗力 | 136 | 1/217位 |
※固有装備、絆RANKボーナスの値は除外。
項目 | ステータス | 全キャラ中の順位 |
---|---|---|
HP | 2,491 | 99/217位 |
攻撃力 | 485 | 8/217位 |
防御力 | 79 | 44/217位 |
治癒力 | 1,663 | 136/217位 |
命中値 | 606 | 117/217位 |
回避値 | 197 | 159/217位 |
会心値 | 202 | 148/217位 |
会心ダメージ | 200% | 2/217位 |
安定値 | 202 | 217/217位 |
射程距離 | 850 | 69/217位 |
CC強化力 | 100 | 1/217位 |
CC抵抗力 | 100 | 1/217位 |
メイドアリスの入手方法
入手方法 | |
---|---|
ガチャ | 恒常排出キャラ |
配布 | なし |
神名文字 | なし |
PU期間 |
---|
2023/4/26〜2023/5/10 |
2024/5/22〜2024/6/5 |
2025/1/15〜2025/1/20 |
ガチャから恒常排出
メイドアリスはステージ報酬や各コインによる神名文字の入手手段が無いため、ガチャで入手するしか入手手段が無い。恒常排出キャラのため、いつガチャを回しても入手できる可能性はある。
メイドアリスPUガチャは引くべき? |
メイドアリスのプロフィールと声優
項目 | アリス(メイド)のプロフィール |
---|---|
名前 | 天童(てんどう)アリス |
所属 |
|
学年 | 1年生 |
部活 | ゲーム開発部 |
年齢 | ??歳 |
誕生日 | 3月25日 |
身長 | 152cm |
趣味 | ゲーム |
声優 | 田中美海 |
イラスト | DoReMi |
通称 | AL-1S |
ゲーム内の紹介文 |
---|
色々あってメイド服を着ることとなったミレニアムサイエンススクール所属、ゲーム開発部の部員。 相変わらずメイド服にあまり慣れていないものの、克服して一人前のメイド勇者になるべく日々修行中のようだ。 |
アリス(メイド)の衣装違い |
---|
アリス |
キャラの関連記事
人気記事
ランキング記事 | |
---|---|
|
|
固有装備・愛用品 | |
---|---|
|
|
一覧記事
全キャラ一覧 |
レアリティ別 | ||
---|---|---|
星3 |
星2 |
星1 |
戦術的な役割別 | |
---|---|
STRIKER |
SPECIAL |
攻撃タイプ別 | |||
---|---|---|---|
爆発 |
貫通 |
神秘 |
振動 |
防御タイプ別 | |||
---|---|---|---|
軽装備 |
重装甲 |
特殊装甲 |
弾力装甲 |