【マスターデュエル】代行者デッキのレシピと回し方|対策
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
『遊戯王マスターデュエル』の代行者(代行天使)デッキについて紹介。代行者の回し方や強さ、作り方についても掲載しているので、マスターデュエルのデッキ構築の参考にどうぞ。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
人気のデッキレシピ | ||
---|---|---|
相剣 |
十二鉄獣 |
電脳堺 |
エルドリッチ |
閃刀姫 |
アダマシア |
天威ローズ |
幻影騎士団 |
ドライトロン |
代行者デッキの評価と強さ
代行者デッキの強さ | |
---|---|
評価点 | 対人戦評価 |
---|---|
26 / 35点 | Tier3 |
コイントス | 扱いやすさ | スタイル |
---|---|---|
先攻向き | 普通 | ビートダウン |
代行者デッキの強い点
「代行者」デッキの評価ポイント |
---|
・ヴィーナス1枚から大量展開が可能 |
・先攻制圧で相手を圧倒できる |
ヴィーナス1枚から大量展開が可能
キーカード |
---|
創造の代行者ヴィーナス |
代行者デッキは、「創造の代行者ヴィーナス」1枚から展開を開始できるのが強み。また、ヴィーナスは「神秘の代行者アース」や「命の代行者ネプチューン」などでサーチや特殊召喚できるため、アクセス手段が豊富で再現性が高いのも強力。
神秘の代行者アースの入手方法と採用デッキ |
命の代行者ネプチューンの入手方法と採用デッキ |
先攻制圧で相手を圧倒できる
先攻で展開できる妨害カード | ||
---|---|---|
フルール・ド・バロネス |
マスターフレア・ヒュペリオン |
ヴァレルロード・S・ドラゴン |
展開が通れば、先攻で強力な妨害効果を持つモンスターを複数立てられる。また、強力な除去効果を持つが、シンクロ素材に天使族縛りがある「マスターフレア・ヒュペリオン」を使えるのも代行者デッキの強み。
代行者デッキの弱い点
初手事故の一例 | ||||
---|---|---|---|---|
事故要素が多め
代行者デッキは、手札誘発カードやコンボ用のカードなど、初動にならず事故要素になるカードが多い。そのため、初手事故が起きてしまい動けなくなる可能性がある。
代行者デッキの強さは?
代行者デッキのレシピ
総生成コスト |
---|
120 210 510 870 |
デッキレシピ
42 27 13 2 |
---|
15 |
---|
採用カード
モンスターカード | 枚数 |
---|---|
神聖なる球体 | 3枚 |
エフェクト・ヴェーラー | 1枚 |
ブーテン | 1枚 |
命の代行者ネプチューン | 2枚 |
神秘の代行者アース | 2枚 |
増殖するG | 2枚 |
幻獣機オライオン | 1枚 |
宣告者の神巫 | 3枚 |
創造の代行者ヴィーナス | 3枚 |
灰流うらら | 3枚 |
アーティファクト-デスサイズ | 1枚 |
死の代行者ウラヌス | 1枚 |
マスター・ヒュペリオン | 1枚 |
マジェスティ・ヒュペリオン | 1枚 |
トリアス・ヒエラルキア | 1枚 |
原始生命態ニビル | 1枚 |
魔法カード | 枚数 |
---|---|
ハーピィの羽根帚 | 1枚 |
簡易融合 | 1枚 |
金満で謙虚な壺 | 2枚 |
簡素融合 | 1枚 |
天空の聖水 | 3枚 |
墓穴の指名者 | 2枚 |
抹殺の指名者 | 3枚 |
罠カード | 枚数 |
---|---|
無限泡影 | 1枚 |
失われた聖域 | 1枚 |
EXカード | 枚数 |
---|---|
無の畢竟オールヴェイン | 1枚 |
TGワンダー・マジシャン | 1枚 |
冥府の執行者プルート | 1枚 |
ヴァレルロード・S・ドラゴン | 1枚 |
フルール・ド・バロネス | 1枚 |
マスターフレア・ヒュペリオン | 1枚 |
神騎セイントレア | 1枚 |
ダウナード・マジシャン | 1枚 |
天霆號アーゼウス | 1枚 |
リンク・スパイダー | 1枚 |
水晶機巧-ハリファイバー | 1枚 |
アーティファクト-ダグザ | 1枚 |
代行者の近衛ムーン | 1枚 |
天空神騎士ロードパーシアス | 1枚 |
アクセスコード・トーカー | 1枚 |
最強デッキランキング |
デッキレシピ一覧 |
代行者デッキの回し方・展開方法
回し方とプレイングの注意点
回し方のポイント |
---|
初動札への手札誘発をケアする |
増殖するGを打たれたら展開を止める |
初動札への手札誘発をケアする
手札誘発対策カード | |
---|---|
墓穴の指名者 |
抹殺の指名者 |
「創造の代行者ヴィーナス」や「宣告者の神巫」など、通常召喚権を消費して展開を始めるため、「灰流うらら」などの手札誘発で妨害されると動きが止まってしまう。対策として、「墓穴の指名者」や「抹殺の指名者」などで相手の手札誘発をケアして戦おう。
創造の代行者ヴィーナスの入手方法と採用デッキ |
宣告者の神巫の入手方法と採用デッキ |
灰流うららのの採用デッキと使い方 |
増殖するGを打たれたら展開を止める
プレイングの注意点 | |
---|---|
増殖するGを打たれたら展開を止める | |
増殖するGを打たれても展開を続ける |
相手に増殖するGを発動させてしまったら、展開を止めるのがおすすめだ。なぜなら、代行者デッキには少ない特殊召喚数で最低限の妨害モンスターを立てられるルートがないため、展開を続ければ相手に大量のドローを許してしまうからだ。
増殖するGの採用デッキと使い方 |
ヴィーナスにアクセスして展開準備をする
キーカード | キーカードにアクセスするカード |
---|---|
創造の代行者ヴィーナス |
・神秘の代行者アース ・命の代行者ネプチューン ・マスターフレア・ヒュペリオン |
代行者デッキは、「ヴィーナス」を起点として展開を始める。そのため、ヴィーナスにアクセスするために、「アース」によるサーチや、「ネプチューン」による特殊召喚、「マスターフレア」によるコピー効果を駆使してヴィーナスにアクセスしよう。
代行者デッキの先攻制圧盤面
ヴィーナス1枚からの展開
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ヴィーナス1枚から先攻制圧が可能
キーカード |
---|
創造の代行者ヴィーナス |
代行者デッキは、「創造の代行者ヴィーナス」から「フルール・ド・バロネス」と「マスターフレア・ヒュペリオン」のS召喚、さらに「アーティファクト-デスサイズ」のEX召喚封じ効果を起動できる。ただし、「ヴィーナス」の効果を妨害されると立て直しが難しいのが弱点。
Sモンスター2体+デスサイズの展開手順
先攻1ターン目 | |
---|---|
1 | 「創造の代行者ヴィーナス」を通常召喚 |
2 | 「創造の代行者ヴィーナス」の効果で「神聖なる球体」を3体特殊召喚 |
3 | 「神聖なる球体」2体で、「代行者の近衛ムーン」をリンク召喚し、デッキから「マジェスティ・ヒュペリオン」を墓地に送る |
4 | 「創造の代行者ヴィーナス」と「代行者の近衛ムーン」の2体で、「天空神騎士ロードパーシアス」をリンク召喚 |
5 | 「天空神騎士ロードパーシアス」の効果でデッキから「死の代行者ウラヌス」をサーチ |
6 | 「神聖なる球体」1体で「リンク・スパイダー」をリンク召喚 |
7 | 天使族が墓地に送られたので、「天空神騎士ロードパーシアス」の効果で、墓地の「神聖なる球体」を除外して、手札から「死の代行者ウラヌス」を特殊召喚 |
8 | 「死の代行者ウラヌス」と「リンク・スパイダー」で「水晶機巧-ハリファイバー」をリンク召喚 |
9 | 「死の代行者ウラヌス」と「リンク・スパイダー」で「水晶機巧-ハリファイバー」をリンク召喚し、デッキから「幻獣機オライオン」を特殊召喚 |
10 | 墓地の代行者を1体除外して、墓地から「マジェスティ・ヒュペリオン」を特殊召喚 |
11 | 「マジェスティ・ヒュペリオン」と「幻獣機オライオン」で「フルール・ド・バロネス」をS召喚 |
12 | 墓地に送られた「幻獣機オライオン」の効果で幻獣機トークンを特殊召喚 |
13 | 「天空神騎士ロードパーシアス」と「幻獣機トークン」を素材に「アーティファクト-ダグザ」をリンク召喚してターンエンド |
相手1ターン目 | |
---|---|
1 | 相手のメインフェイズに「水晶機巧-ハリファイバー」の効果起動とチェーンして「アーティファクト-ダグザ」の効果を起動 |
2 | 「アーティファクト-ダグザ」の効果で「アーティファクト-デスサイズ」を魔法・罠ゾーンにセット |
3 | 「水晶機巧-ハリファイバー」の効果で「TGワンダー・マジシャン」を特殊召喚し、セットした「アーティファクト-デスサイズ」を破壊 |
4 | 破壊された「アーティファクト-デスサイズ」の効果で、墓地から特殊召喚しつつ相手のEXデッキからの特殊召喚を封じる |
5 | 「TGワンダー・マジシャン」の効果で、自身と「アーティファクト-デスサイズ」を素材に「マスターフレア・ヒュペリオン」をS召喚 |
宣告者の神巫1枚からの展開
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
宣告者の神巫1枚からでも盤面を作れる
キーカード |
---|
宣告者の神巫 |
「宣告者の神巫」1枚から、「フルール・ド・バロネス」、「マスターフレア・ヒュペリオン」、「ヴァレルロード・S・ドラゴン」を展開可能だ。ただし、通常召喚権を使用する初動なので、「宣告者の神巫」の召喚や効果を妨害されるとリカバリーが難しい。
Sモンスター3体の展開手順
先攻1ターン目 | |
---|---|
1 | 「宣告者の神巫」を通常召喚し、デッキから「トリアス・ヒエラルキア」を墓地に送る |
2 | 「宣告者の神巫」をリリースし、墓地から「トリアス・ヒエラルキア」を特殊召喚 |
3 | リリースされた「宣告者の神巫」の効果で、デッキから「ブーテン」を特殊召喚 |
4 | 「トリアス・ヒエラルキア」と「ブーテン」の2体で、「マスターフレア・ヒュペリオン」をS召喚 |
5 | 「マスターフレア・ヒュペリオン」の効果でデッキから「創造の代行者ヴィーナス」を墓地に送り、効果をコピー |
6 | コピーした「創造の代行者ヴィーナス」の効果で「神聖なる球体」を3体特殊召喚 |
7 | 「神聖なる球体」2体で、「代行者の近衛ムーン」をリンク召喚し、デッキから「マジェスティ・ヒュペリオン」を墓地に送る |
8 | 墓地の「ブーテン」を除外し、場の「神聖なる球体」をチューナーに変更 |
9 | 「代行者の近衛ムーン」とチューナー化した「神聖なる球体」で「水晶機巧-ハリファイバー」をリンク召喚し、デッキから「幻獣機オライオン」を特殊召喚 |
10 | 墓地の代行者を1体除外して、墓地から「マジェスティ・ヒュペリオン」を特殊召喚 |
11 | 「マジェスティ・ヒュペリオン」と「幻獣機オライオン」で「フルール・ド・バロネス」をS召喚 |
12 | 墓地に送られた「幻獣機オライオン」の効果で幻獣機トークンを特殊召喚し、ターンエンド |
相手1ターン目 | |
---|---|
1 | 相手のメインフェイズに「水晶機巧-ハリファイバー」の効果起動し、「TGワンダー・マジシャン」を特殊召喚 |
2 | 「TGワンダー・マジシャン」の効果で、自身と「幻獣機トークン」を素材に「ヴァレルロード・S・ドラゴン」をS召喚 |
3 | 「ヴァレルロード・S・ドラゴン」の効果で、墓地の「代行者の近衛ムーン」を装備してヴァレルカウンターを2つ置く |
代行者デッキの対策方法
対策ポイントまとめ |
---|
初動のモンスター効果を止める |
特殊召喚を妨害する |
初動のモンスター効果を止める
対策カード | 簡易評価 |
---|---|
灰流うらら |
●デッキからのサーチを無効 ●デッキからの墓地送りを無効 ●デッキからの特殊召喚を無効 |
エフェクト・ ヴェーラー |
●手札から捨ててモンスター効果を無効化できる ●相手ターン中にも発動可能 ●同名カードの発動回数に制限がない |
無限泡影 |
●手札から発動できる罠カード ●モンスター効果と無効化できる ●発動した場所と同じ縦列の魔法・罠も無効化 |
代行者デッキは、「創造の代行者ヴィーナス」や「宣告者の神巫」などから展開を開始する。初動のモンスター効果を無効化すれば後の展開を防げるため、「灰流うらら」や「無限泡影」などが有効だ。
創造の代行者ヴィーナスの入手方法と採用デッキ |
宣告者の神託の入手方法と採用デッキ |
特殊召喚を封じる
対策カード | 簡易評価 |
---|---|
虚無空間 |
●発動中はお互いに特殊召喚ができない ●特殊召喚に依存しているデッキに有効 ●モンスターの大量展開を防げる |
代行者デッキは、特殊召喚を繰り返して盤面を形成するデッキのため、特殊召喚を封じる「虚無空間」が対策カードとして挙げられる。だが、自分にも特殊召喚できない制約がかかるため、自分の動きも妨害しないように発動タイミングには注意しよう。
代行者デッキ構築のコツ
構築のコツまとめ |
---|
初動のサーチ手段を増やす |
後攻用のカードを採用する |
初動のサーチ手段を増やす
初動のサーチ手段を増やす | |
---|---|
金満で謙虚な壺 |
神秘の代行者アース |
初動のサーチ手段を増やしたければ、「金満で謙虚な壺」や「神秘の代行者アース」を増量しよう。初動である「創造の代行者ヴィーナス」や「宣告者の神巫」を引ける確率が上がれば、安定性を上げられる。
後攻用のカードを採用する
後攻で使うと強力なカード | |
---|---|
禁じられた一滴 |
ライトニング・ストーム |
後攻でも展開を通しやすくしたければ、相手の盤面や妨害を対処できるカード採用しよう。特に、「禁じられた一滴」や「ライトニング・ストーム」など、1枚で複数のカードに干渉できるカードがおすすめだ。
代行者デッキの効率的な作り方
「聖域の守護騎士」を引こう
開放方法 | 「代行者」関連のSR以上を生成or入手 |
キーカード |
代行者デッキを組みたければ、シークレットパック「聖域の守護騎士」を引いて代行者関連のカードを揃えよう。「聖域の守護騎士」を出現させるには、ピックアップされているSR以上のカードを生成しよう。
聖域の守護騎士で狙うカードと枚数
マスター・ヒュペリオン合計1枚 |
神秘の代行者アース合計2枚 |
「聖域の守護騎士」で狙うべき必須URカードは「マスター・ヒュペリオン」1枚のみのため、CPに余裕があれば生成で用意しても問題ない。しかし、「聖域の守護騎士」には「神の宣告」や「神の通告」など、汎用性の高い罠カードもピックされているので、同時に狙うために引いても良い。
神の宣告の入手方法と採用デッキ |
神の通告の入手方法と採用デッキ |
ブレイブリー・ウィングスを引く
パック販売期間 | 6月10日17:30 〜 8月10日12:59 |
代行者のカードは、セレクションパックの「ブレイブリーウィングス」でピックアップされている。他にも「エクソシスター」や「ヴァレル」などのテーマも収録されているため、カードプールやデッキを増やしたければパックを引くのがおすすめだ。
ブレイブリー・ウィングスで狙うカードと枚数
マジェスティ・ヒュペリオン合計1枚 |
マスターフレア・ヒュペリオン合計1枚 |
「ブレイブリー・ウィングス」では、代行者デッキに必須のURカードの「マジェスティ」と「マスターフレア」を狙おう。しかし、パックから出た余剰カードを分解してCPに余裕ができれば、生成による入手に切り替えても良い。
生成のやり方とおすすめ汎用カード |
ブレイブリー・ウィングスは引くべき? |
汎用カードは生成しよう
おすすめ生成カード | |
---|---|
増殖するG |
灰流うらら |
「代行者」関連カードが必要枚数揃ったら「増殖するG」や「灰流うらら」等の汎用札を生成しよう。汎用カードは、シークレットパックでピックアップされていない事が多い上に、どのデッキにも使い回せる汎用カードは作っておいて損がないのが理由だ。
代行者デッキの生成推奨カード一覧
モンスターカード | 必要枚数 |
---|---|
灰流うらら | 3枚 |
増殖するG | 2枚 |
エフェクト・ヴェーラー | 1枚 |
原始生命態ニビル | 1枚 |
アーティファクト-デスサイズ | 1枚 |
宣告者の神巫 | 3枚 |
魔法カード | 必要枚数 |
---|---|
墓穴の指名者 | 2枚 |
抹殺の指名者 | 3枚 |
ハーピィの羽根帚 | 1枚 |
簡易融合 | 1枚 |
簡素融合 | 1枚 |
罠カード | 必要枚数 |
---|---|
無限泡影 | 1枚 |
EXカード | 必要枚数 |
---|---|
水晶機巧-ハリファイバー | 1枚 |
アクセスコード・トーカー | 1枚 |
ヴァレルロード・S・ドラゴン | 1枚 |
フルール・ド・バロネス | 1枚 |
天霆號アーゼウス | 1枚 |
デッキ関連記事
最強デッキランキング |
---|
最強デッキランキング |
人気環境デッキ一覧 | ||
---|---|---|
電脳堺 |
ドライトロン |
エルドリッチ |
鉄獣戦線 |
アダマシア |
ドラゴンメイド |
閃刀姫 |
ヒーロー |
エンディミオン |
幻影騎士団 |
プランキッズ |
召喚シャドール |
壊獣カグヤ |
サイバードラゴン |
転生炎獣 |
オルフェゴール |
ヌメロン |
ホープ |
オルターガイスト |
@イグニスター |
イビルツイン |
マドルチェ |
十二獣 |
真竜 |