モンハンライズ_ロアルドロス

【モンハンライズ】ロアルドロスの弱点と攻略

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MH-Rise)のモンスター「ロアルドロス」の攻略情報を掲載。ロアルドロスの能力や弱点、攻撃モーション。入手できる素材や作れる装備などを掲載しているので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ロアルドロスの基本情報

ロアルドロス

別名 咆哮 風圧
水獣 なし なし
振動 状態異常 属性やられ
なし なし
部位破壊可能
頭部、タテガミ、尻尾(切断)

弱点と肉質

ロアルドロスに有効な攻撃まとめ
弱点属性 弱点部位 たてがみ
弱点異常 爆破、火やられ 道具 閃光と罠が有効

部位ごとの肉質

頭部 50 55 65 30 0 5 5 5
タテガミ 65 50 35 30 0 15 10 0
前脚 24 40 25 20 0 10 10 0
腹部 50 40 35 30 0 10 10 0
背中 30 45 35 30 0 10 5 5
後脚 30 24 30 20 0 10 5 0
尻尾 40 30 40 25 0 5 5 0

※数値が高いほど有効

状態異常の有効度

気絶 麻痺 睡眠 爆破
★★
滅気 火やられ 水やられ 雷やられ 氷やられ
★★

アイテム耐性

閃光 シビレ罠 落とし穴 音爆弾
-

回収できるエキス

赤エキス 白エキス 橙エキス
頭部、前脚、後脚 尻尾 タテガミ、背中

金冠のサイズ

最大金冠 最大金冠 1701.17以上 最小金冠 最小金冠 1244.76以下

※攻略班で金冠が確認できたサイズを掲載しています。

出現Lvとマップ

出現Lv 【下位】
集会所★2〜、里★3〜【上位】
集会所★5〜
マップ 水没林溶岩洞

ロアルドロス攻略のコツ

たてがみ付近から頭部を狙って攻撃する
陸地に誘導して戦う
水属性やられ対策にウチケシの実を用意する

たてがみ付近から頭部を狙って攻撃する

ロアルドロス_頭部を狙って攻撃する

ロアルドロスは、頭やたてがみが弱点だ。基本的な立ち回りは、たてがみ部分に張り付いて頭部を攻撃すると良い。

陸地に誘導して戦う

ロアルドロス_陸地に誘導して戦う

ロアルドロスの攻撃は、水辺だと攻撃範囲が広がるのに加え、攻撃で発生する水しぶきに触れると水やられになる。陸地まで誘導すれば有利に戦えるため、操竜できるタイミングがあれば陸地まで誘導して戦うと良い。

水属性やられ対策にウチケシの実を用意する

ウチケシの実

ロアルドロスの水ブレスを食らうと、水属性やられになってスタミナ回復速度が遅くなる。ライズでは翔蟲があるためスタミナの重要度は低いが、水属性やられ対策にウチケシの実を用意しておこう。

水属性やられは回避や疾翔けを繰り返しても解除可能

水属性やられは、回避や疾翔けを繰り返しても解除可能だ。ウチケシの実を用意するのが面倒な場合は、回避や疾翔けで解除しよう。また敵の攻撃を受けた際は、翔蟲で受け身をすれば水属性やられの解除を狙いつつ追撃対策もできる。被弾してしまった際は、とりあえず翔蟲で受け身をとっておこう。

ロアルドロスの攻撃パターン

行動 効果
のしかかり 前脚を上げた後、のしかかり攻撃
飛び込み 前方に向かって飛び込んで攻撃
尻尾攻撃 尻尾を左右に振って攻撃
えぐり上げ 頭部で地面ごとハンターをえぐり上げる
水ブレス 正面に水ブレスを吐いて攻撃
噛みつき&尻尾攻撃 顔を振りかぶって噛みつき、さらに尻尾で追撃
タックル 身体の側面でタックルし、転がる
大技 ハンターを上空へ突き上げた後、回転しながら飛び込み攻撃

距離をとった後攻撃につなげる

ロアルドロス_距離をとった後に攻撃

ロアルドロスは、一度距離をとった後に飛び込み攻撃などに派生させてくるパターンが多い。敵が距離をとったら、横方向に動いて回避すれば敵の攻撃は避けやすい。回避後は、基本的に隙ができるため、たてがみなどの頭部を狙って攻撃しよう。

大技は翔蟲の受け身で回避

大技は翔蟲の受け身で回避

ロアルドロスは大技で、怒り状態の時にハンターを上空に突き上げた後に回転飛び込み攻撃をしてくる。空中にいる時に翔蟲の受け身をすれば、追撃は回避可能だ。いつでも受け身が使えるように、フィールド上にいる翔蟲を拾ってゲージを3つにしておこう。

ロアルドロスから入手できる素材

下位

素材 達成
報酬
捕獲
報酬
部位
破壊
剥ぎ
取り
落とし物
水獣の鱗 水獣の鱗 11% 16% 20% 32% -%
水獣の爪 水獣の爪 21% -% -% 23% 15%
海綿質の皮 海綿質の皮 26% 24% 60% 30% 35%
水獣のトサカ 水獣のトサカ 10% -% 80% -% -%
水獣の尻尾 水獣の尻尾 6% 16% -% 70% -%
水袋 水袋 14% 14% -% -% -%
狂走エキス 狂走エキス 12% 30% 20% 15% 50%
竜のナミダ 竜のナミダ -% -% -% -% 50%

上位

素材 達成
報酬
捕獲
報酬
部位
破壊
剥ぎ
取り
落とし物
水獣の上鱗 水獣の上鱗 12% 18% 20% 33% -%
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪 22% -% -% 24% 15%
海綿質の上皮 海綿質の上皮 27% 27% 60% 31% 50%
高級なトサカ 高級なトサカ 10% -% 80% -% -%
水獣の尻尾 水獣の尻尾 5% 12% -% 70% -%
大水袋 大水袋 14% 16% -% -% -%
狂走エキス 狂走エキス 9% 24% 20% 12% 35%
竜玉 竜玉 1% 3% -% 2% 1%
竜のナミダ 竜のナミダ -% -% -% -% 25%
竜の大粒ナミダ 竜の大粒ナミダ -% -% -% -% 25%

ロアルドロス装備一覧

武器

装備 必要素材
カタラクトソードⅠ
カタラクトソードⅠ
【強化素材】
1300z
海綿質の皮 海綿質の皮×3
水獣の爪 水獣の爪×2
水獣のトサカ 水獣のトサカ×1
カタラクトソードⅡ
カタラクトソードⅡ
【強化素材】
2600z
人魚竜の鉤爪 人魚竜の鉤爪×2
水袋 水袋×3
カタラクトブレイド
カタラクトブレイド
【強化素材】
20000z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
高級なトサカ 高級なトサカ×2
ドラウンポールⅠ
ドラウンポールⅠ
【強化素材】
1300z
水獣のトサカ 水獣のトサカ×2
水獣の尻尾 水獣の尻尾×1
未熟な海綿質 未熟な海綿質×2
竜骨【中】 竜骨【中】×1
ドラウンポールⅡ
ドラウンポールⅡ
【強化素材】
2600z
人魚竜の鱗 人魚竜の鱗×4
海綿質の皮 海綿質の皮×3
水獣の爪 水獣の爪×4
水獣素材8pt
ボアバルディッシュ
ボアバルディッシュ
【強化素材】
20000z
高級なトサカ 高級なトサカ×2
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×4
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
ロアルクロウⅠ
ロアルクロウⅠ
【生産素材】
1800z
毒狗竜の皮 毒狗竜の皮×4
フロギィの鱗 フロギィの鱗×4
マカライト鉱石 マカライト鉱石×2【強化素材】
1300z
海綿質の皮 海綿質の皮×3
水獣の爪 水獣の爪×2
水獣の尻尾 水獣の尻尾×1
ロアルクロウⅡ
ロアルクロウⅡ
【強化素材】
2600z
人魚竜の鉤爪 人魚竜の鉤爪×3
水獣の鱗 水獣の鱗×4
水獣素材10pt
ロアルドスクロウ
ロアルドスクロウ
【強化素材】
20000z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×3
水獣の上鱗 水獣の上鱗×4
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×2
高級なトサカ 高級なトサカ×1
ルドロスツインズⅠ
ルドロスツインズⅠ
【強化素材】
1300z
海綿質の皮 海綿質の皮×2
未熟な海綿質 未熟な海綿質×2
大きな骨 大きな骨×3
ルドロスツインズⅡ
ルドロスツインズⅡ
【強化素材】
10400z
河童蛙の上皮 河童蛙の上皮×2
鋭利な爪 鋭利な爪×4
大水袋 大水袋×2
水獣素材10pt
ドロスドロス
ドロスドロス
【強化素材】
20000z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×2
水生獣の上皮 水生獣の上皮×2
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×2
堅牢な骨 堅牢な骨×3
スパイラルランスⅠ
スパイラルランスⅠ
【強化素材】
1300z
海綿質の皮 海綿質の皮×2
水獣の爪 水獣の爪×3
水獣のトサカ 水獣のトサカ×1
未熟な海綿質 未熟な海綿質×2
スパイラルランスⅡ
スパイラルランスⅡ
【強化素材】
6500z
泥翁竜の尻尾 泥翁竜の尻尾×1
水袋 水袋×3
水獣素材12pt
スパイラルボア
スパイラルボア
【強化素材】
20000z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4 
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×4
高級なトサカ 高級なトサカ×1
大水袋 大水袋×2
ドロスハープーンⅠ
ドロスハープーンⅠ
【強化素材】
1950z
海綿質の皮 海綿質の皮×3
水獣の鱗 水獣の鱗×3
水獣の爪 水獣の爪×2
マカライト鉱石 マカライト鉱石×2
ドロスハープーンⅡ
ドロスハープーンⅡ
【強化素材】
10400z
尖竜骨 尖竜骨×3
大水袋 大水袋×2
水獣のトサカ 水獣のトサカ×1
ドロスハープーンⅢ
ドロスハープーンⅢ
【強化素材】
15600z
水獣の上鱗 水獣の上鱗×5
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
ユニオン鉱石 ユニオン鉱石×3
流貫銃槍ドロスモーゼ
流貫銃槍ドロスモーゼ
【強化素材】
26000z
堅竜骨 堅竜骨×3
泡立つ上滑液 泡立つ上滑液×3
高級なトサカ 高級なトサカ×2
竜玉 竜玉×1
ドロスボアハンマーⅠ
ドロスボアハンマーⅠ
【強化素材】
1300z
水獣のトサカ 水獣のトサカ×2
海綿質の皮 海綿質の皮×3
水生獣の皮 水生獣の皮×2
ドロスボアハンマーⅡ
ドロスボアハンマーⅡ
【強化素材】
2600z
竜骨【大】 竜骨【大】×2
水袋 水袋×3
水獣素材8pt
水鎚ヴォジャノーイ
水鎚ヴォジャノーイ
【強化素材】
20000z
高級なトサカ 高級なトサカ×2
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
海綿質の上皮 海綿質の上皮×3
大水袋 大水袋×3
ドロスヴォイスⅠ
ドロスヴォイスⅠ
【強化素材】
1300z
海綿質の皮 海綿質の皮×3
水獣の鱗 水獣の鱗×2
雷光虫 雷光虫×3
ドロスヴォイスⅡ
ドロスヴォイスⅡ
【強化素材】
2600z
人魚竜の鉤爪 人魚竜の鉤爪×2
水獣の爪 水獣の爪×3
水獣素材8pt
ロア=ルドラ
ロア=ルドラ
【強化素材】
20000z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
電撃袋 電撃袋×2
竜玉 竜玉×1
ドロスアックスⅠ
ドロスアックスⅠ
【生産素材】
1950z
海綿質の皮 海綿質の皮×4
水獣の鱗 水獣の鱗×3
水獣の爪 水獣の爪×3
水獣の尻尾 水獣の尻尾×1
ドロスアックスⅡ
ドロスアックスⅡ
【強化素材】
2600z
頑丈な骨 頑丈な骨×3
水獣のトサカ 水獣のトサカ×2
河童蛙の皮 河童蛙の皮×2
水獣素材8pt
スプラックス
スプラックス
【強化素材】
20000z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
水獣の上鱗 水獣の上鱗×4
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
高級なトサカ 高級なトサカ×2
ロアルブルームⅠ
ロアルブルームⅠ
【強化素材】
1300z
水獣のトサカ 水獣のトサカ×2
海綿質の皮 海綿質の皮×2
大きな骨 大きな骨×3
ロアルブルームⅡ
ロアルブルームⅡ
【強化素材】
6500z
泥翁竜の爪 泥翁竜の爪×2
水獣の尻尾 水獣の尻尾×1
水獣素材8pt
ロアル・ロ・ブルーム
ロアル・ロ・ブルーム
【強化素材】
20000z
高級なトサカ 高級なトサカ×3
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
大水袋 大水袋×2
竜玉 竜玉×1
ロアルスリングⅠ
ロアルスリングⅠ
【強化素材】1300z
海綿質の皮 海綿質の皮×2
水獣の爪 水獣の爪×1
水生獣の皮 水生獣の皮×3
マカライト鉱石 マカライト鉱石×1
ロアルスリングⅡ
ロアルスリングⅡ
【強化素材】2600z
人魚竜の髪ヒレ 人魚竜の髪ヒレ×3
水獣のトサカ 水獣のトサカ×1
ロアルストリーム
ロアルストリーム
【強化素材】20000z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
高級なトサカ 高級なトサカ×1
大水袋 大水袋×3
スポンギアⅠ
スポンギアⅠ
【強化素材】1300z
水獣の爪 水獣の爪×2
水獣の鱗 水獣の鱗×2
未熟な海綿質 未熟な海綿質×4【生産素材】1950z
海綿質の皮 海綿質の皮×4
水獣のトサカ 水獣のトサカ×1
水獣の鱗 水獣の鱗×3
竜骨【中】 竜骨【中】×2
スポンギアⅡ
スポンギアⅡ
【強化素材】6500z
泥翁竜の爪 泥翁竜の爪×2
水獣の尻尾 水獣の尻尾×1
水袋 水袋×2
水獣素材10pts
スポンギアⅢ
スポンギアⅢ
【強化素材】15600z
海綿質の上皮 海綿質の上皮×5
高級なトサカ 高級なトサカ×2
水獣の上鱗 水獣の上鱗×4
水生獣の上皮 水生獣の上皮×2
スポンギニオン
スポンギニオン
【強化素材】39000z
泥翁竜の尖爪 泥翁竜の尖爪×4
泡立つ上滑液 泡立つ上滑液×3
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×3
竜玉 竜玉×1
スポンギニオン改
スポンギニオン改
【強化素材】12000z
海綿質の厚皮 海綿質の厚皮×4
イカしたトサカ イカしたトサカ×1
水獣の厚鱗 水獣の厚鱗×3
水生獣の厚皮 水生獣の厚皮×2【生産素材】18000z
海綿質の厚皮 海綿質の厚皮×6
イカしたトサカ イカしたトサカ×3
水生獣の厚皮 水生獣の厚皮×3
アルティマ結晶 アルティマ結晶×1
水撃ドロスギニオン
水撃ドロスギニオン
【強化素材】24000z
泥翁竜の剛爪 泥翁竜の剛爪×2
水獣の靭尾 水獣の靭尾×1
大竜玉 大竜玉×1
水獣MR素材10pts
水撃ドロスギニオン改
水撃ドロスギニオン改
【強化素材】60000z
傀異化した竜骨 傀異化した竜骨×7
水獣MR素材30pts

防具

装備 必要素材
ルドロスヘルム
ルドロスヘルム
水獣のトサカ 水獣のトサカ×1
水獣の鱗 水獣の鱗×2
水袋 水袋×1
水生獣の皮 水生獣の皮×2
ルドロスメイル
ルドロスメイル
海綿質の皮 海綿質の皮×3
水獣の鱗 水獣の鱗×1
水獣の爪 水獣の爪×1
ルドロスアーム
ルドロスアーム
水獣の鱗 水獣の鱗×2
水袋 水袋×2
水生獣の皮 水生獣の皮×1
未熟な海綿質 未熟な海綿質×2
ルドロスコイル
ルドロスコイル
海綿質の皮 海綿質の皮×2
水獣の爪 水獣の爪×2
水獣の尻尾 水獣の尻尾×1
ルドロスグリーヴ
ルドロスグリーヴ
水獣の鱗 水獣の鱗×2
水獣の爪 水獣の爪×1
水生獣の皮 水生獣の皮×1
とがった爪 とがった爪×2
ルドロスSヘルム
ルドロスSヘルム
高級なトサカ 高級なトサカ×2
水獣の上鱗 水獣の上鱗×3
大水袋 大水袋×1
水生獣の上皮 水生獣の上皮×2
ルドロスSメイル
ルドロスSメイル
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
水獣の上鱗 水獣の上鱗×1
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×2
鋭利な爪 鋭利な爪×1
ルドロスSアーム
ルドロスSアーム
水獣の上鱗 水獣の上鱗×3
大水袋 大水袋×2
水生獣の上皮 水生獣の上皮×2
未熟な海綿質 未熟な海綿質×2
ルドロスSコイル
ルドロスSコイル
海綿質の上皮 海綿質の上皮×4
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×1
水獣の尻尾 水獣の尻尾×1
鋭利な爪 鋭利な爪×2
ルドロスSグリーヴ
ルドロスSグリーヴ
水獣の上鱗 水獣の上鱗×3
水獣の鋭爪 水獣の鋭爪×2
水生獣の上皮 水生獣の上皮×2
鋭利な爪 鋭利な爪×2
ルドロスXヘルム
ルドロスXヘルム
イカしたトサカ イカしたトサカ×2
水獣の厚鱗 水獣の厚鱗×3
特大水袋 特大水袋×1
水生獣の厚皮 水生獣の厚皮×2
ルドロスXメイル
ルドロスXメイル
海綿質の厚皮 海綿質の厚皮×4
水獣の厚鱗 水獣の厚鱗×1
水獣の剛爪 水獣の剛爪×2
強靭な爪 強靭な爪×1
ルドロスXアーム
ルドロスXアーム
水獣の厚鱗 水獣の厚鱗×3
特大水袋 特大水袋×2
水生獣の厚皮 水生獣の厚皮×2
未熟な海綿質 未熟な海綿質×2
ルドロスXコイル
ルドロスXコイル
海綿質の厚皮 海綿質の厚皮×4
水獣の剛爪 水獣の剛爪×1
水獣の靭尾 水獣の靭尾×1
強靭な爪 強靭な爪×2
ルドロスXグリーヴ
ルドロスXグリーヴ
水獣の厚鱗 水獣の厚鱗×3
水獣の剛爪 水獣の剛爪×2
水生獣の厚皮 水生獣の厚皮×2
強靭な爪 強靭な爪×2

ロアルドロスの特徴

大型化したルドロスの雄個体

ロアルドロス_特徴

ロアルドロスは、大型化したルドロスの雄個体で「水獣」という別名で呼ばれる。首にあるスポンジ状の鱗に大量の水分を含ませ、表皮の乾燥を防ぎつつ陸上での活動を行う。また、特殊な粘液を吐き、獲物の足元をすくって捕らえる。

モンスターの関連記事

サンブレイクの新モンスター
メルゼナ
メルゼナ
ルナガロン
ルナガロン
ガランゴルム
ガランゴルム
イソネミクニ亜種
イソネミクニ
亜種
オロミドロ亜種
オロミドロ亜種
ビシュテンゴ亜種
ビシュテンゴ
亜種
ヤツカダキ亜種
ヤツカダキ亜種
サンブレイクの復活モンスター
ライゼクス
ライゼクス
ショウグンギザミ
ショウグンギザミ
セルレギオス
セルレギオス
エスピナス
エスピナス
ゴアマガラ
ゴアマガラ
ナルガクルガ希少種
ナルガクルガ
希少種
ダイミョウザザミ
ダイミョウザザミ
大型モンスター
オサイズチ
オサイズチ
ドスバギィ
ドスバギィ
クルルヤック
クルルヤック
ドスフロギィ
ドスフロギィ
アオアシラ
アオアシラ
ウルクスス
ウルクスス
ラングロトラ
ラングロトラ
アケノシルム
アケノシルム
ロアルドロス
ロアルドロス
ボルボロス
ボルボロス
フルフル
フルフル
ヨツミワドウ
ヨツミワドウ
ビシュテンゴ
ビシュテンゴ
プケプケ
プケプケ
ジュラトドス
ジュラトドス
バサルモス
バサルモス
イソネミクニ
イソネミクニ
リオレイア
リオレイア
ベリオロス
ベリオロス
トビカガチ
トビカガチ
マガイマガド
マガイマガド
アンジャナフ
アンジャナフ
ナルガクルガ
ナルガクルガ
タマミツネ
タマミツネ
ゴシャハギ
ゴシャハギ
リオレウス
リオレウス
オロミドロ
オロミドロ
ジンオウガ
ジンオウガ
ティガレックス
ティガレックス
ディアブロス
ディアブロス
ヤツカダキ
ヤツカダキ
クシャルダオラ
クシャルダオラ
オオナズチ
オオナズチ
テオテスカトル
テオテスカトル
ラージャン
ラージャン
バゼルギウス
バゼルギウス
イブシマキヒコ
イブシマキヒコ
ナルハタタヒメ
ナルハタタヒメ
百竜ノ淵源
百竜ノ淵源
バルファルク
バルファルク
ヌシモンスター
ヌシアオアシラ
ヌシアオアシラ
ヌシリオレイア
ヌシリオレイア
ヌシタマミツネ
ヌシタマミツネ
ヌシリオレウス
ヌシリオレウス
ヌシディアブロス
ヌシディアブロス
ヌシジンオウガ
ヌシジンオウガ
小型モンスター
アイルー
アイルー
メラルー
メラルー
ケルビ
ケルビ
ブンブジナ
ブンブジナ
ガーグァ
ガーグァ
ポポ
ポポ
ガウシカ
ガウシカ
ズワロポス
ズワロポス
ケストドン
ケストドン
リノプロス
リノプロス
ブルファンゴ
ブルファンゴ
ジャグラス
ジャグラス
スクアギル
スクアギル
デルクス
デルクス
ルドロス
ルドロス
ウロコトル
ウロコトル
ツケヒバキ
ツケヒバキ
ブナハブラ
ブナハブラ
オルタロス
オルタロス
ガライーバ
ガライーバ
ガブラス
ガブラス
イズチ
イズチ
フロギィ
フロギィ
バギィ
バギィ
ジャギィ
ジャギィ
ジャギィノス
ジャギィノス

全モンスター一覧