ヘビィボウガンおすすめ

【モンハンライズ】ヘビィボウガンの最強おすすめ装備

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MHRise)でおすすめのヘビィボウガンと装備について紹介。下位や上位でおすすめのヘビィボウガンや防具に加え、最強装備例も掲載しているため、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ヘビィボウガンの関連記事
おすすめ装備一覧 派生と性能一覧 おすすめコンボ

ヘビィボウガンの最強装備一覧

装備 おすすめ度と理由
金獅子砲【重雷】
▼徹甲ヘビィ
(火力特化)
【おすすめ度】★★★★★
攻撃力:263 属性:なし 会心:-20%・徹甲の気絶で一方的に攻められる
・強力だが持ち込める弾数が少ない
金獅子砲【重雷】
▼徹甲ヘビィ
(ガード特化)
【おすすめ度】★★★★★
攻撃力:248 属性:なし 会心:-20%・徹甲の気絶で一方的に攻められる
・ガード特化で安定度が高い
・火力型と比べてダメージは低い
神淵ノ風放チ
▼徹甲斬裂ヘビィ
(火力特化)
【おすすめ度】★★★★★
攻撃力:241 属性:なし 会心:0%・徹甲の気絶で一方的に攻められる
・2種の弾を使えて弾切れになりにくい
・徹甲ヘビィと比べて装填数が少ない
カーマヒトバーレ
▼散弾ヘビィ
(快適型)
【おすすめ度】★★★★☆
攻撃力:230 属性:なし 会心:70%・散弾を用いた近距離射撃に特化
・弾導強化Lv3で扱いやすい
・状態異常弾も撃てる
ゲェレーラエスピノ
▼貫通ヘビィ
(火力特化)
【おすすめ度】★★★☆☆
攻撃力:241 属性:なし 会心:60%・貫通弾を用いた遠距離射撃に特化
・体長の長いモンスターに有効
夜砲【黒風】
▼斬裂ヘビィ
(火力特化)
【おすすめ度】★★★☆☆
攻撃力:246 属性:なし 会心:90%・遠距離からでも弱点を狙える
・斬属性の弱点が適用される

※攻撃力や会心率は全スキル発動中のステータスを記載。

徹甲ヘビィの火力特化装備

部位 装備名 スロット
武器 金獅子砲【重雷】 金獅子砲【重雷】徹甲榴弾追加Ⅱパワーバレル 装填珠
ヴァイクSヘルム ヴァイクSヘルム 節弾珠
抑反珠
リノプロSメイル リノプロSメイル 節弾珠
抑反珠
ジャナフSアーム ジャナフSアーム 抑反珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 節弾珠
早填珠
点射珠
バゼルグリーヴ バゼルグリーヴ 攻撃珠
護石 護石 攻撃Lv2、スロ1,1,- 早填珠
早填珠
発動スキル
攻撃Lv7、弾丸節約Lv3、砲術Lv3、装填拡張Lv3、装填速度Lv3、反動軽減Lv3、KO術Lv2、気絶耐性Lv2、ガード性能Lv1、ブレ抑制Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
263 -20% 396
(強化後)
徹甲Lv3、拡散Lv3、麻痺Lv1、竜撃

装備の運用方法

DPSの高いラージャンヘビィを採用

武器名 徹甲3のダメージ
(1発)
徹甲3のダメージ
(1分撃ち続ける)
金獅子砲【重雷】 106 8480
(80発)
百竜重弩【機智縦横】 109 7955
(73発)
テオ=フランマルス 116 6960
(60発)

※ダメージは護符爪持ちで修練場のからくり蛙の頭への値。
※テオ=フランマルスの百竜スキルは炎王龍の魂。

徹甲ヘビィはラージャンヘビィ以外に百竜ヘビィとテオヘビィの選択肢もある。百竜ヘビィは徹甲榴弾Lv3を歩き撃ちができて、テオヘビィは1発の徹甲榴弾Lv3の火力が高いメリットがあるが、徹甲榴弾Lv3の装填数や装填速度の関係でDPSはラージャンヘビィが一番高くなるため採用した。

また、「テオ=フランマルス」は他の装備と差別化するために百竜スキルは炎王龍の魂を採用している。徹甲榴弾追加Ⅱの選択肢もあるが、装填速度の関係で「金獅子砲【重雷】」の下位互換になるため採用していない。

徹甲や拡散や麻痺で攻める

金獅子砲【重雷】の使い方は、徹甲榴弾Lv3を頭に当てて、気絶したら拡散弾を撃つ立ち回りだ。徹甲榴弾Lv3の気絶値は高く、3回の気絶までならノンストップで取れて一方的に攻撃できる。他にも麻痺弾での拘束も可能で、モンスターが暴れやすくなる4回目の気絶辺りから使用しよう。

拡散弾はマルチで使わない

金獅子砲【重雷】が撃てる拡散弾は、味方に当たると吹き飛ばしてしまう。味方を吹き飛ばすと気絶やダウン中に味方が攻撃できないため、マルチプレイでの拡散弾は使用厳禁だ。マルチで徹甲榴弾が足りない場合は、キャンプで弾を補充するか、通常弾などの味方を吹き飛ばさない弾で攻撃しよう。

徹甲ヘビィのガード特化装備

部位 装備名 スロット
武器 金獅子砲【重雷】 金獅子砲【重雷】徹甲榴弾追加Ⅱシールド 強壁珠
バゼルヘルム バゼルヘルム 節弾珠
ディアブロSメイル ディアブロSメイル 抑反珠
ジャナフSアーム ジャナフSアーム 抑反珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 節弾珠
抑反珠
早填珠
バゼルグリーヴ バゼルグリーヴ 節弾珠
護石 護石 スキル自由、スロ2,1,1 鉄壁珠
早填珠
早填珠
発動スキル
ガード性能Lv5、攻撃Lv4、弾丸節約Lv3、砲術Lv3、装填速度Lv3、反動軽減Lv3、KO術Lv2、攻めの守勢Lv1、ガード強化Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
248 -20% 428
(強化後)
徹甲Lv3、拡散Lv3、麻痺Lv1、竜撃

装備の運用方法

自動でモンスターの攻撃をガードできる

ガード特化の徹甲ヘビィ装備は、ガード性能Lv5とガード強化Lv1のスキルを採用していて、シールド状態で受けるダメージの反動を大幅に軽減できる。また、シールドでのガードは自動で発生するため、モンスターが攻撃するタイミングで何もせずに武器を出していると自動でガードが発生する。

火力特化と比べてダメージが低い

武器名 徹甲3のダメージ
(1発)
徹甲3のダメージ
(1分撃ち続ける)
金獅子砲【重雷】
(火力特化)
106 8480
(80発)
金獅子砲【重雷】
(ガード特化)
92 7,359
(80発)

※ダメージは護符爪持ちで修練場のからくり蛙の頭への値。

ガード特化の徹甲ヘビィ装備は、火力特化の徹甲ヘビィと比べると大幅に火力が下がる。ただし、自動ガードの安定度アップで力尽きる可能性が一気に減るため、ヘビィボウガン初心者にはおすすめの装備だ。

徹甲斬裂ヘビィの気絶&火力装備

部位 装備名 スロット
武器 神淵ノ風放チ 神淵ノ風放チ空棲系特攻パワーバレル 無し
ヴァイクSヘルム ヴァイクSヘルム 攻撃珠
抑反珠
ヴァイクSメイル ヴァイクSメイル 装填珠
節弾珠
抑反珠
リノプロSアーム リノプロSアーム 節弾珠
抑反珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 節弾珠
早填珠
早填珠
ハンターSグリーヴ ハンターSグリーヴ 砲術珠
護石 護石 攻撃Lv2、スロ1,1,- 早填珠
点射珠
発動スキル
攻撃Lv7、弾丸節約Lv3、砲術Lv3、装填拡張Lv3、装填速度Lv3、反動軽減Lv3、ブレ抑制Lv1、気絶耐性Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
241 0% 366
(強化後)
徹甲Lv3、斬裂

装備の運用方法

徹甲と斬裂の装填数が高いマキヒコヘビィを採用

武器名 徹甲3のダメージ 斬裂弾のダメージ
神淵ノ風放チ 98 156
金獅子砲【重雷】 106 -

※ダメージは護符爪持ちで修練場のからくり蛙の頭への値。

徹甲斬裂ヘビィでは弾の装填数の多いマキヒコヘビィを採用している。徹甲榴弾Lv3でのダメージはラージャンヘビィと比べて1発8ダメージ低いが、斬裂弾が高火力のため総合的なダメージはマキヒコヘビィの方が高い。

しかし、気絶するまで徹甲榴弾、気絶したら斬裂弾と弾の入れ替えが激しいため扱いにくい。まずは徹甲ヘビィ装備でボウガンの操作に慣れてから徹甲斬裂装備を使うのをおすすめする。

散弾ヘビィの快適装備

部位 装備名 スロット
武器 カーマヒトバーレ カーマヒトバーレ散弾追加Ⅱパワーバレル 痛撃珠
耐衝珠
耐衝珠
カイザークラウン カイザークラウン 点射珠
ヤツカダメイル ヤツカダメイル 跳躍珠
耐衝珠
赫耀ノアーム 赫耀ノアーム 達人珠
ヤツカダコイル ヤツカダコイル 超心珠
超心珠
アシラSグリーヴ アシラSグリーヴ 散弾珠
射法珠
抑反珠
護石 護石 弾導強化Lv2、スロ1,1,- 抑反珠
抑反珠
発動スキル
見切りLv4、超会心Lv3、弱点特効Lv3、弾導強化Lv3、散弾・拡散矢強化Lv3、反動軽減Lv3、ひるみ軽減Lv3、装填速度Lv1、ブレ抑制Lv1、回避距離UPLv1、龍気活性Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
230 20%
(70%)
440
(強化後)
散弾Lv3、徹甲Lv3、麻痺Lv1、睡眠Lv1

※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。

装備の運用方法

散弾Lv3をメインで運用する

ナズチヘビィ装備は散弾Lv3をメインで運用しよう。散弾のクリティカル距離は短く扱いにくい弾だが、弾導強化Lv3の採用でクリティカル距離が大幅に伸びているため、快適に運用できる。

徹甲榴弾や状態異常弾も撃てる

ナズチヘビィ装備は散弾Lv3以外にも徹甲榴弾Lv3や麻痺弾や睡眠弾の状態異常弾も撃てる。モンスターに散弾のみで挑むのは難しい人は状態異常弾や徹甲榴弾Lv3を使って少しでも安定させるのがおすすめだ。

散弾Lv3の歩き撃ちをしたい場合はマガドヘビィ

武器 性能
禍ツ大筒ノ幽鬼セッド
禍ツ大筒ノ幽鬼セッド
攻撃力:255
属性値:なし
会心率:0%
カスタム:パワーバレル
スロット:達人珠,耐衝珠
百竜強化:攻撃力強化Ⅲ

散弾Lv3の装填数は2発減るが、歩き撃ちをしたい場合にはマガドヘビィがおすすめだ。マガドヘビィの方が散弾1発のダメージは上だが、装填数の関係でナズチヘビィ比較してマガドヘビィの方が総合的なDPSは劣る。

貫通ヘビィの会心特化装備

部位 装備名 スロット
武器 ゲェレーラエスピノ ゲェレーラエスピノ攻撃力強化Ⅳパワーバレル 達人珠
炎の封眼 炎の封眼 無し
ヴァイクSメイル ヴァイクSメイル 貫通珠
攻撃珠
早填珠
レウスSアーム レウスSアーム 跳躍珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 跳躍珠
抑反珠
抑反珠
インゴットSグリーヴ インゴットSグリーヴ 耐衝珠
護石 護石 貫通弾・貫通矢強化Lv2 無し
発動スキル
攻撃Lv7、見切りLv7、貫通弾・貫通矢強化Lv3、反動軽減Lv2、回避距離UPLv2、装填速度Lv1、ひるみ軽減Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
241 60% 380
(強化後)
貫通Lv3、貫通氷結

装備の運用方法

貫通弾Lv3を中心とした遠距離用装備

貫通弾は特に遠距離からの攻撃に向いており、安全な位置から多段攻撃でダメージを稼ぐ構成だ。おすすめはベリオヘビィで、貫通弾Lv3が多く装填して歩き撃ちができる扱いやすい武器である。

火力を求めるならクシャヘビィの選択肢もある

変更前 変更後
【武器】
ゲェレーラエスピノ
(達人珠)
【武器】
グラン=ダオラ
(抑反珠)
【頭】
炎の封眼
(なし)
【頭】
カイザークラウン
(抑反珠)
【腕】
レウスSアーム
(跳躍珠)
【腕】
レウスSアーム
(攻撃珠)
【腰】
ジャナフSコイル
(跳躍珠抑反珠×2)
【腰】
ナルガSコイル-
(攻撃珠)

扱いやすさではベリオヘビィがおすすめだが、火力特化で考えるとクシャヘビィも選択肢に入る。クシャヘビィの火力は貫通ヘビィでは最大だが、歩き撃ちができないため扱いづらい。

ベリオヘビィとクシャヘビィのダメージ比較

武器名 貫通Lv3を1分間撃ち続けたダメージ
ゲェレーラエスピノ 16,149
(84発)
グラン=ダオラ 16,784
(80発)

※ダメージは護符爪持ちで修練場のからくり蛙の頭から首に貫通させた時の値。

ベリオヘビィとクシャヘビィのダメージを比較すると、貫通弾Lv3を1分間撃ち続けた時はクシャヘビィの方が僅かに高い。ただし、クシャヘビィは貫通LV3の歩き撃ちができないため、使いやすさを求める場合にはベリオヘビィを使おう。

斬裂ヘビィの火力特化装備

部位 装備名 スロット
武器 夜砲【黒風】 夜砲【黒風】攻撃力強化Ⅲパワーバレル 達人珠
ヴァイクSヘルム ヴァイクSヘルム 超心珠
早填珠
ヴァイクSメイル ヴァイクSメイル 超心珠
超心珠
早填珠
赫耀ノアーム 赫耀ノアーム 達人珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 節弾珠
抑反珠
抑反珠
インゴットSグリーヴ インゴットSグリーヴ 耐衝珠
護石 護石 弾丸節約Lv2、スロ2,-,- 痛撃珠
発動スキル
攻撃Lv6、見切りLv2、超会心Lv3、弱点特効Lv3、弾丸節約Lv3、装填拡張Lv2、装填速度Lv2、反動軽減Lv2、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
214 50%
(100%)
394
(強化後)
斬裂

※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。

装備の運用方法

斬裂弾の威力に特化した構成

ナルガヘビィの斬裂弾装備は、斬裂弾の威力に特化した編成だ。ナルガヘビィは斬裂弾以外の弾を撃つ選択肢はないが、斬裂弾にはクリティカル距離がなく当てる場所だけを考えれば良い弾のため、誰でも安定した火力を出せる点が魅力。

ナルハタタヒメ狩猟前までのおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 夜砲【黒風】 夜砲【黒風】パワーバレル 無し
アルブーロSヘッド アルブーロSヘッド 無し
アルブーロSベスト アルブーロSベスト 無し
ナルガSアーム ナルガSアーム 無し
アルブーロSパレオ アルブーロSパレオ 無し
ナルガSグリーヴ ナルガSグリーヴ 無し
護石 護石 無し 無し
発動スキル
弾導強化Lv3、回避性能Lv3、通常弾・連射矢強化Lv1、貫通弾・貫通矢強化Lv1、回避距離UPLv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
190 30% 276
(未強化)
貫通Lv3、斬裂

装備の運用方法

星6でアルブーロ装備を作成する

星6に到達すると、装備の選択肢が大幅に増える。特にイソネミクニ素材で作れるアルブーロSの頭と腰装備は、弾導強化が発動するため、有効射程が伸び攻撃チャンスが大幅に増加する。長く使える装備のため、必ず作成しよう。

おすすめ装飾品

装飾品ではスロット1で装備できる抑反珠がおすすめとなる。素材にヤツカダキが必要となる点はネックだが、装備の自由度が大幅に広がるため、可能な限り装飾品で作成しておこう。

他に回避距離がLv1発動のため、移動時間が気になる人は跳躍珠で回避距離のLvを調節するのもおすすめとなる。移動距離が大幅に増加するため、移動のしすぎで扱いづらいと感じる場面もあるため、修練場で回避距離を確認して調節しよう。

反動軽減は装飾品か護石で確保する

おすすめ防具では、防具スキルで反動軽減が発動しない。そのため、貫通弾Lv2以降や斬裂弾など反動の大きい弾を連発できない。そこで、護石や装飾品を使って反動軽減を発動させよう。

マカ錬金の陽炎で反動軽減のついた護石が入手可能なため、反動軽減Lv1だけ発動させておけば、多くのヘビィが扱いやすくなる。

集会所★5までのおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 風ノ賊重弩Ⅲ 風ノ賊重弩Ⅲパワーバレル 無し
ブナハSハット ブナハSハット 無し
ヨツミSメイル ヨツミSメイル 無し
ナルガアーム ナルガアーム 無し
アルブーロパレオ アルブーロパレオ 無し
ブナハSブーツ ブナハSブーツ 無し
護石 護石 無し 無し
発動スキル
反動軽減Lv3、回避距離UPLv2、弾導強化Lv1、通常弾・連射矢強化Lv1、回避性能Lv1、毒属性強化Lv1、麻痺属性強化Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
160 10% 146
(未強化)
貫通Lv3、拡散Lv2

装備の運用方法

星6までは下位の装備を続投

上位に上がってすぐは強力な装備が作れないため、下位装備をそのまま流用する形となる。被弾しない事が前提となるが、離れて攻撃ができる上、ライズのヘビィはカウンターショットで被弾を回避できるため難易度は高くない。

回避が苦手でどうしても防御力不足を感じる場合は、ブナハSハットやヨツミSメイルで防御力の強化を図ろう。ヨツミSとナルガアームで回避距離UPLv2が発動しているため、早めの回避を心がければ、被弾しない安全な立ち回りが可能である。

ブナハSシリーズは探索ツアーの素材で作成可能

ブナハSシリーズを作成する場合は、上位の探索ツアーを利用しよう。大型ボスを狩猟する必要は無く、素材集めが容易である。さらに、ツラヌキの実を筆頭に火薬草や雷光虫も収集しておけば、後々属性貫通弾を調合する場面で活用可能である。

里★6までのおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 ヒドゥンスナイパーⅠ ヒドゥンスナイパーⅠパワーバレル 無し
ブナハハット ブナハハット 無し
カムラノ装【上衣】 カムラノ装【上衣】 無し
ナルガアーム ナルガアーム 無し
アルブーロパレオ アルブーロパレオ 無し
ブナハブーツ ブナハブーツ 無し
護石 護石 無し 無し
発動スキル
反動軽減Lv2、弾導強化Lv1、回避性能Lv1、回避距離UPLv1、翔蟲使いLv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
110 30% 67
(未強化)
貫通Lv3、拡散Lv2

装備の運用方法

攻撃重視なら反動軽減を優先する

星4以降の里クエのターゲットは、大型モンスターが中心となるため、貫通弾が主力となる場面が多い。そのため、反動軽減が重要である。必要なLvは武器によって異なるが、反動を小にできるとLvの高い貫通弾が扱いやすくなる。

立ち回り重視なら回避距離UPを優先しよう

ヘビィボウガンの弱点として、機動性の低さが挙げられる。今作は自在鉄蟲糸滑走での移動が可能だが、翔蟲ゲージはカウンターショットでも利用するため、乱発はできない。

そこで、位置取りを行うには、回避距離UPを発動させるのがおすすめとなる。スタミナを使う場面が少ないヘビィボウガンは、抜刀中の移動を回避で行うため、敵を追う場面や攻撃の回避など活躍の場面が多い。

里★3までのおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 ラピッドキャストⅡ ラピッドキャストⅡパワーバレル 無し
カムラノ装【頭巾】 カムラノ装【頭巾】 無し
カムラノ装【上衣】 カムラノ装【上衣】 無し
カムラノ装【手甲】 カムラノ装【手甲】 無し
カムラノ装【腰巻】 カムラノ装【腰巻】 無し
カムラノ装【脚絆】 カムラノ装【脚絆】 無し
護石 護石 無し 無し
発動スキル
精霊の加護Lv1、翔蟲使いLv1、壁面移動Lv1、見切りLv1、火事場力Lv1

装備のステータス

攻撃力 会心率 防御力 使用弾種
100 5% 5
(未強化)
通常Lv2、徹甲Lv1、拡散Lv1、麻痺Lv1

装備の運用方法

初期装備がおすすめ

序盤のヘビィボウガン向けの防具は、初期装備を強化して使い続けよう。ヘビィボウガンは、クエストの度に弾薬でお金が掛かるため、資金不足に悩む状況が続きやすい。そのため、新たに装備を作成するよりも初期装備を使い続け、武器と弾薬にお金を回す必要がある。

スキルより防御力を優先する

序盤で作成できる防具はヘビィボウガンにとって有用な装備は少ない。そのため、新たに装備を新調せずに、初期装備を強化して使い続けよう。

貫通弾を使いたくなったら装備の変え時

装備を新調するタイミングは、里クエの星3〜4辺りとなる。ヨツミワドウやバサルモスを筆頭に、貫通弾が有効な敵が増えてくるため、反動を軽減できるブナハ装備を作成するのがおすすめとなる。

ヘビィボウガンのおすすめスキル

スキル 効果 おすすめ度
装填速度 弾の装填速度が増加する ★★★★★
反動軽減 弾の反動を軽減する ★★★★★
貫通弾・貫通矢強化 貫通弾の威力を上げる ★★★★★
通常弾・連射矢強化 通常弾の威力を上げる ★★★★★
散弾・拡散矢強化 散弾・放散弾の威力を上げる ★★★★★
弾丸節約 攻撃時、確率で弾を消費しない ★★★★★
装填拡張 ボウガンの装填数が増える ★★★★★
攻撃 攻撃力が増加する ★★★★☆
見切り 会心率が増加する ★★★★☆
超会心 会心ダメージが増加する
(基本値1.25倍)
★★★★☆
弱点特効 肉質45以上の部位を攻撃すると、会心率が増加する ★★★★☆
ブレ抑制 弾のブレを軽減する ★★★☆☆
回避距離UP 回避行動の距離を延長する ★★★☆☆

反動や装填速度は使用武器によって調整する

使う弾の反動とリロードを小と最速にする

反動軽減とリロードのスキルレベルは使用する弾の反動「小」、リロード「最速」を目指してスキルを付けよう。反動/リロード性能の高い通常弾ならスキルなしでも運用可能だが、徹甲榴弾や拡散弾は反動/リロード共に問題があるので、両スキルをLv3まで強化するのがおすすめだ。

火力スキルでは弾強化スキルが最優先

ヘビィボウガンのスキルは「〇〇弾強化」が最優先だ。対応弾種であれば、「弱点特効」や「超会心」を付けるよりも効率的に火力が上がる。攻撃用の弾種は1種類に絞り、Lv2~3の弾で火力を伸ばそう。

弾丸節約は所持弾数が少ない弾薬で特に有効

弾丸節約は「斬裂弾」や「徹甲榴弾」「拡散弾」といった、所持上限の少ない弾を使う構成には必須だ。特に徹甲榴弾は9発、拡散弾は3発しか所持できず、調合込みでも発射できる回数が少ないため、必ず弾丸節約Lv3を付けて運用しよう。

ブレ抑制はブレ無しから1段強化する

ブレ抑制は使用するボウガンのブレが「なし」の状態から、さらに1段階分スキルを付けるのがおすすめだ。お団子スキル「ネコの暴れ撃ち」を使ってもブレ無しで使用可能になり、攻撃時の火力をデメリット無しで強化できる。

ただし、「ネコの暴れ撃ち」は斬裂弾や徹甲榴弾には効果がない。斬裂弾や徹甲榴弾を中心にした運用をする場合は、無理にブレ抑制を付ける必要はない。


装備の関連記事

武器一覧

各武器種の記事一覧
大剣
大剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
太刀
太刀
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
片手剣
片手剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
双剣
双剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ランス
ランス
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ガンランス
ガンス
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ハンマー
ハンマー
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
狩猟笛
狩猟笛
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
スラッシュアックス
スラアク
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
チャージアックス
チャアク
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
操虫棍
操虫棍
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ライトボウガン
ライト
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ヘビィボウガン
ヘビィ
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
弓
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
武器関連ピックアップ記事
最強武器評価とランキング 鉄蟲糸技一覧
全入れ替え技一覧 共通の操作方法と変更点

武器種と生産一覧

防具一覧

装備一覧
防具
防具一覧
護石
護石一覧
花結
花結一覧
装飾品
装飾品一覧
防具関連ピックアップ記事
全スキル一覧と発動方法 序盤のおすすめ装備
隠し防具の入手方法と一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました