ライトボウガン

【モンハンライズ】ライトボウガンの操作方法とおすすめコンボ

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MHRise)の武器「ライトボウガン」について紹介。操作の変更点や武器の特徴を掲載しているので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ライトボウガンの関連記事
おすすめ装備一覧 派生と性能一覧 おすすめコンボ

ライトボウガンの操作方法

ボタン 行動
ZL 照準
ZR 発射
X リロード
A 起爆竜弾
X+A 殴り攻撃
L+X or B 弾種切り替え
R+X 鉄蟲糸滑走
鉄蟲糸滑走
ZR
特殊弾発射
※発射後、装填中の弾をリロード
R+A 扇回跳躍

ライトボウガンの新アクション

鉄蟲糸滑走

鉄蟲糸滑走

操作方法 抜刀中にZL+X(翔蟲2消費)
行動後の派生先 ZR:特殊弾発射+リロード

相手との距離を一気に詰める鉄蟲糸技

「鉄蟲糸滑走」は翔蟲を2ゲージ消費して前進し、相手との距離を詰める技だ。前進後にZRで特殊弾を1発発射し、そのまま確定でリロード行動を行う。モーションが長い上に急接近するので、敵がダウンした時の追撃に使うのがおすすめだ。

扇回跳躍

扇回跳躍

操作方法 抜刀中にZL+A(翔蟲1消費)
行動後の派生先 ZR:弾丸発射
X:打撃+リロード
A:下に起爆竜弾発射

空中から追撃できる鉄蟲糸技

「扇回跳躍」は空中に向けて翔蟲を飛ばし、飛んだ先で追撃できる技だ。弾を2回まで発射できるほか、Aボタンで起爆竜弾を発射し、敵に当たれば敵自体に起爆竜弾を設置できる。緊急回避の代わりにもなるため、積極的に使うと良い。

ライトボウガンの入れ替え技

入れ替え技一覧

入れ替え技1の一覧と効果
リロード 弾をリロードする。リロード時間は弾によって変化する。
属性強化
リロード
通常リロードよりも時間がかかる代わりに、属性弾の威力が上がる装填方法。
入れ替え技2の一覧と効果
前転回避 自由に動ける状態で回避アクションを行うと前転回避を繰り出す。攻撃後は従来のステップになる。
ステップ回避 自由に動ける状態の回避アクションがステップ回避となる。射撃につなぐと弾の威力が上昇する。
入れ替え技3の一覧と効果
扇回跳躍 前方にジャンプし、ジャンプ中攻撃に派生可能。真下に起爆竜弾を撃てる(翔蟲ゲージ1つ消費)
扇回移動 左右どちらかに回り込む。技中に射撃ができる。技後は一定時間攻撃力が上がる(翔蟲ゲージ1つ消費)

入れ替え技の入手方法

入れ替え技 入手方法
リロード 初期から取得済み
扇回跳躍 初期から取得済み
前転回避 初期から取得済み
属性強化
リロード
集会所★4解放後、「学べ!軽弩の型」をクリアする
扇回移動 里クエ星3か集クエ星2到達後集会所のウツシ教官から習得
ステップ回避 入れ替え技1つ目を入手後武器を8種類生産か強化後、ウツシ教官から習得

入れ替え技一覧と入手方法

ライトボウガンの立ち回り

ライトボウガンの立ち回り
1 クエスト前/戦闘前に残弾を確認する
┗足りなければキャンプか調合で補充する
2 ・適性距離から弱点に向けて攻撃する
┗移動撃ちができる範囲の弾で攻めるのがおすすめ
3 ・敵がダウンしたら高威力の弾を弱点に連射する
┗「鉄蟲糸滑走」の特殊弾もおすすめ

弾は常に万全の状態で挑む

ボウガン系の武器は弾がないと機能しないので、必ず戦闘前には残弾を確認し、余裕を持った状態で戦闘に入ろう。弾は倉庫に所持数が残っていればキャンプで補充できるが、円滑に狩りを進めるなら、あらかじめ材料を持ち込んで調合するのがおすすめだ。

所持数の少ない弾は戦闘中も調合する

「徹甲榴弾」や「拡散弾」といった、所持上限自体が少ない弾を使う場合は、戦闘の合間で調合が必要になる。毎回調合リストを開いていては危険かつ時間がかかるので、調合用のショートカットを先に設定し、簡略化しておくと良い。

適正距離を保って撃つ

ライトボウガンは遠距離武器の中でも移動速度が速く、スタミナも確保しやすいので、とにかく適正距離を保って攻撃しよう。適正距離は弾によってことなるが、散弾以外は近づきすぎない距離で撃ち、いつでも敵の攻撃を避けられるだけの余裕をもたせるとよい。

移動撃ちできる反動の弾を使う

ボウガンに慣れていない人は、反動が少なく、移動撃ちできる弾を選んで使おう。属性弾や貫通/散弾のLv1~2は反動が少なく、使い勝手が良いので、入門にも向いている。

武器によって相性の良い弾は異なる

ライトボウガンの中でも「通常弾特化」や「火属性特化」といった特徴を持つ武器があり、同じライトボウガンでも運用方法は異なる。主に速射機能の有無で決まる場合が多いので、ライトボウガンを作る時は「速射の有無」を確認してから生産/強化しよう。

ライトボウガンの特徴

ライトボウガンの特徴
移動速度に優れる遠距離武器
弾によって攻撃性能が変わる
武器ごとに決まった弾を「速射」できる

適正距離で火力を出す遠距離武器

表示 状態
有効射程 ・最適距離
・最も火力が高い位置
非有効射程 ・敵との距離が近いor遠い
・少し威力が下がる
射程外 ・敵との距離が遠すぎる
・威力が最も小さい

ライトボウガンは敵を狙うとマークが表示され、適正距離であれば高い火力が出せる武器だ。同時に弱点部位を狙う必要もあるので、うまく距離を調整して戦おう。

弾によって攻撃性能が変わる

効果
通常弾(Lv1~3) 1ヒットする弾
※Lv3のみ跳弾して複数ヒットする
貫通弾(Lv1~3) 複数ヒットする、遠距離向きの弾
散弾(Lv1~3) 複数の子弾を撒く、至近距離向きの弾
放散弾(Lv1~3) より広範囲を攻撃する、至近距離向きの弾
(※体験版では使用不可)
徹甲榴弾(Lv1~3) 着弾後、一定時間経過で爆発する弾
拡散弾(Lv1~3) 着弾後、爆発物をばらまく曲射専用の弾
属性弾 対応した属性ダメージを与える弾
属性貫通弾 多段ヒットする属性ダメージの弾
状態異常弾(Lv1~2) 対応した状態異常値を蓄積する弾

ボウガン系武器は攻撃の度に弾を消費し、使った弾によって攻撃性能が大きく変化する。特に「通常弾」「貫通弾」「散弾」は距離による影響を強く受ける弾なので、自身の戦闘スタイルや得意な距離に合わせて弾を切り替えよう。

属性弾は距離影響が小さい

属性弾の属性ダメージは距離適性の影響を受けないため、属性弾に限ってはどの距離からも攻撃できる。ただし、属性貫通弾はヒット数でダメージが大きくブレるので、攻撃箇所はより正確に狙おう。

速射機能で連続攻撃ができる

ライトボウガンは武器ごとに「速射機能」が付いており、対応した弾を連射できる。隙は大きくなるが、1発攻撃のボウガンよりも総ダメージが大きくなるので、よく使う弾の速射機能が付いた武器を使うのがおすすめだ。

ライトボウガンの変更点

ライトボウガンの変更点まとめ
X長押しで複数種の弾を順次リロードは続投
┗MHW以降と同仕様
拡散弾が使用可能になった
┗拡散弾の仕様はMHWと同じく曲射撃ち
弾の反動やリロード方法の簡易表示が追加された
属性弾が貫通しなくなった
┗滅龍弾は不明

Xボタン長押しで複数種リロードができる

Xボタンでリロードする際にボタンを長押ししていると、消費しているすべての弾を続けてリロードできるようになった。戦闘中に使うものではないが、敵が移動したときの一括リロードを行う時には活用できる。

ライトボウガンでも拡散弾対応武器が追加

MHWシリーズでは拡散弾がヘビィボウガン専用弾になっていたが、モンハンライズではライトボウガンでも使用できる。ただし、発射方法はMHWのヘビィボウガンと同様の曲射撃ちで、狙いを付けると動けなくなる。

最小反動や移動リロードが確認可能になった

弾の表示に3つのアイコンが追加され、MHWでも確認できた「単発自動装填」に加え、「移動射撃可」「移動リロード可」が確認できるようになった。使い慣れないボウガンでも挙動がわかりやすくなり、動きを間違いづらくなっている。

属性弾が貫通しなくなった

MHWでは火炎弾以外に貫通効果のあった属性弾だが、モンハンライズでは貫通せず1ヒットの弾に変更された。大型相手でなくても最大効率のダメージになる反面、大型への連続ダメージは期待できず、弱点を狙い撃つ必要もできた。

属性貫通弾が別弾として実装

属性弾が貫通しなくなった代わりに、新たに全属性の「属性貫通弾」が実装されている。体験版では使用できなかったが、今までの属性弾に近い性能だと思われる。


ライトボウガンの関連記事
おすすめ装備一覧 派生と性能一覧 おすすめコンボ
各種武器の解説一覧
大剣
大剣
太刀
太刀
片手剣
片手剣
双剣
双剣
ランス
ランス
ガンランス
ガンランス
ハンマー
ハンマー
狩猟笛
狩猟笛
スラッシュアックス
スラアク
チャージアックス
チャアク
操虫棍
操虫棍
ライトボウガン
ライト
ヘビィボウガン
ヘビィ
狩猟笛

操作方法と過去作からの変更点