モンハンライズ_ヌシアオアシラ

【モンハンライズ】ヌシアオアシラの解放条件と攻略

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MHRise)のモンスター「ヌシアオアシラ(ヌシアシラ)」の攻略情報を掲載。ヌシアオアシラの解放条件や攻略のコツに加え、弱点や攻撃モーションも掲載しているため、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ヌシアオアシラの解放条件

クエスト 解放条件
「青いヌシ」 ・集会所星4の緊急クエスト
・里クエ「特別許可試験・其の三」クリア
百竜夜行 ・HR4に到達
「牛飲馬食、
ヌシアオアシラ」
・HR8に到達

集会所星4の緊急クエストで解放

ヌシアオアシラは、集会所星4の緊急クエスト「青いヌシ」で対決となる。「青いヌシ」は集会所星3セレクトクエストクリアの他に、里クエの特別許可試験・其の三クリアでも解放が可能である。また、HR8に到達すると、百竜夜行形式ではなく、大社跡で戦うクエストも出現する。

通常マップ戦が実装

ver.2.0で実装されたクエスト「牛飲馬食、ヌシ・アオアシラ」は、百竜夜行形式ではなく、通常のマップでヌシアオアシラと戦うクエストだ。百竜夜行のヌシアオアシラと比べ攻撃範囲などが調整されている。

ヌシアオアシラの基本情報

別名 咆哮 風圧
主青熊獣 大※強咆哮
振動 状態異常 属性やられ
なし なし
部位破壊可能
前脚

※怒り移行時のみ強咆哮になる

弱点と肉質

ヌシアオアシラに有効な攻撃まとめ
弱点属性 火、雷、氷 弱点部位 頭部、前脚
弱点異常 爆破、火やられ 道具 閃光が有効

部位ごとの肉質

頭部 50 45 35 5 0 5 5 0
上半身 38 38 35 15 0 10 5 0
前脚 45 45 30 20 0 15 10 0
腹部 38 24 26 5 0 5 16 0
後脚 38 24 26 5 0 5 16 0
30 40 30 12 0 5 20 0

※数値が高いほど有効

状態異常の有効度

気絶 麻痺 睡眠 爆破
- - ★★
滅気 火やられ 水やられ 雷やられ 氷やられ
- ★★

アイテム耐性

閃光 シビレ罠 落とし穴 音爆弾
- - -

回収できるエキス

赤エキス 白エキス 橙エキス
頭部、前脚 腹部、後脚 上半身、尻

金冠のサイズ

最大金冠 最大金冠 2299.98以上 最小金冠 最小金冠 1936.82以下

※攻略班で金冠が確認できたサイズを掲載しています。

瑠璃原珠周回におすすめ

瑠璃原珠
瑠璃原珠
分類 鉱石
レア度 ★6
売値 880z
入手場所 【上位】
HR8以降解放されるクエストの報酬

牛飲馬食、ヌシアオアシラは、HR8以降で解放される装飾品素材の「瑠璃原珠」集めにおすすめだ。他のHR8以降のクエストより短時間で周回が可能であり、同時に「装束チケット」が稼げるのもメリットである。

「牛飲馬食、ヌシ・アオアシラ」攻略

怒り状態はダウンさせて解除しよう

ヌシアオアシラ_怒り解除

ヌシアオアシラが怒り状態になると攻撃が激しくなるが、手足を攻撃してダウンを取ると怒り状態が解除される。怒り状態の時は手足を集中攻撃してなるべく早くダウンを取ろう。

気絶耐性スキルがあると良い

ヌシアオアシラ_気絶耐性

ヌシアオアシラは気絶しやすい攻撃を多く持っているため、気絶耐性Lv3のスキルがあると安心だ。気絶耐性を発動できる装飾品「耐絶珠」はコスト1のスロットでも装着可能なため、装飾品で発動させるのがおすすめだ。

攻撃範囲は百竜夜行に比べて弱体化した

ヌシアオアシラ_反撃の狼煙

通常マップ戦「牛飲馬食、ヌシアオアシラ」のヌシアオアシラの攻撃は、百竜夜行出現時と比べて、攻撃範囲が弱体化されている。しかし、百竜夜行ではない分こちらの体力が少なくダメージが非痛いため、体力に余裕を持って立ち回ろう。

罠は効かないため注意

ヌシアオアシラをはじめとするヌシモンスターはすべて、シビレ罠と落とし穴を無効化する性質がある。同時に捕獲もできないため、討伐以外のクエスト達成方法はない。

「青いヌシ」攻略

攻撃は距離を大きめに取って避けよう

ヌシ・アオアシラ_攻撃範囲

ヌシアオアシラの攻撃パターンは通常のアオアシラと大きな差は無いが、攻撃範囲や威力が強化されている。特に1振りが大きくなり、ステップ回避だと1回で避けきれない場合も多いため、余裕を持って回避を行おう。

ボウガンや大砲は使わない

ヌシアオアシラ_反撃の狼煙

ヌシアオアシラは攻撃範囲が大きく足場の上まで簡単に届いてしまうため、ボウガンや大砲などの設備で戦うのはおすすめしない。ダメージを与える手段では、反撃の狼煙中の直接攻撃が基本となる。速射砲はダメージを稼げるため反撃の狼煙の効果が切れている時は活用しよう。

エリア2の準備をしておこう

ヌシアオアシラ_門破壊

ヌシアオアシラは、出現直後にエリア1の門に3000ダメージを与えてくる。ほぼ確定で門を突破されるため、エリア2の設備が何もない状態だと苦戦を強いられる。特に2人以下で攻略する場合は、第二波の前にエリア2に上限いっぱいまで設備を配置しておこう。

門の前に固定式竜炎砲台を設置する

ヌシアオアシラ_固定式竜砲

固定式竜炎砲台もダメージを与える手段として有効だ。ヌシアオアシラは定期的に門を破壊する攻撃を行うため、門を見て左の足場に設置して置くのがおすすめだ。固定式竜炎砲台の設置後のデフォルトの照準は下向きのため、余裕があればやや上向き微調整すると良い。

破龍砲は使用可能になったらすぐに使おう

破龍砲

エリア2にある破竜砲を使用すると、一気に大ダメージを与えられる。一度使用すると待機時間に入り一定時間使用できなくなるため、解放されたらすぐに使おう。

マルチプレイでの攻略がおすすめ

ヌシアオアシラは百竜夜行形式での戦闘となる。百竜夜行は設備の配置やモンスターの迎撃に加え、破竜砲の使用など1人で全て扱いきれない量のギミックがある。マルチプレイが利用できる場合は、4人で挑むと攻撃の手数が増えて圧倒的に攻略が楽になる。

ヌシアオアシラの攻撃パターン

行動 効果
極大咆哮 ・出現時に全エリアに響き渡る咆哮をする
・準備エリア以外ならどこにいても有効
2連ひっかき
(門破壊)
・出現直後に門を攻撃する
・確定で3000ダメージ
連続突進 ・連続で突進した後、下から爪を振り上げる攻撃
ヒップアタック ・その場から下がってお尻をぶつける
・ハンターが後ろにいる時に使用する
のしかかり ・大きくジャンプしてハンターにのしかかる
突進タックル ・ハンターめがけて突進攻撃を行う
・突進後はタックルに派生する
岩飛ばし ・地面から岩を投げ飛ばす
ひっかき ・下から振り上げるようにひっかく
・爪が強化され通常種よりも判定が広い
【大技】
大連続ひっかき
・複数回連読でひっかき攻撃をする
・最後の一撃は門に1000ダメージ
【大技】
大ヒップアタック
・大きくジャンプしてヒップアタックをする
・門に500ダメージ

大技は門に大ダメージが入る

ヌシアオアシラ_大技

ヌシアオアシラの大技は連続ひっかきと大ヒップアタックの2種があるが、2種とも門に大ダメージが入る攻撃である。門へのダメージを防ぐ手段はないため、門からなるべく離れた位置で戦い、通常の攻撃を門に当てないよう立ち回ろう。

ヌシアオアシラから入手できる素材

上位

素材 達成
報酬
捕獲
報酬
部位
破壊
剥ぎ
取り
落とし物
ヌシの熊掌 ヌシの熊掌 7% -% 80% 8% -%
青熊獣の堅殻 青熊獣の堅殻 36% -% -% 28% 60%
青熊獣の剛毛 青熊獣の剛毛 27% -% 20% 47% 40%
堅牢な骨 堅牢な骨 14% -% -% 13% -%
ハチミツ ハチミツ 10% -% -% -% 100%
獣玉 獣玉 6% -% -% 4% -%
サシミウオ サシミウオ -% -% -% -% 80%
黄金魚 黄金魚 -% -% -% -% 20%

モンスターの関連記事

サンブレイクの新モンスター
メルゼナ
メルゼナ
ルナガロン
ルナガロン
ガランゴルム
ガランゴルム
イソネミクニ亜種
イソネミクニ
亜種
オロミドロ亜種
オロミドロ亜種
ビシュテンゴ亜種
ビシュテンゴ
亜種
ヤツカダキ亜種
ヤツカダキ亜種
サンブレイクの復活モンスター
ライゼクス
ライゼクス
ショウグンギザミ
ショウグンギザミ
セルレギオス
セルレギオス
エスピナス
エスピナス
ゴアマガラ
ゴアマガラ
ナルガクルガ希少種
ナルガクルガ
希少種
ダイミョウザザミ
ダイミョウザザミ
大型モンスター
オサイズチ
オサイズチ
ドスバギィ
ドスバギィ
クルルヤック
クルルヤック
ドスフロギィ
ドスフロギィ
アオアシラ
アオアシラ
ウルクスス
ウルクスス
ラングロトラ
ラングロトラ
アケノシルム
アケノシルム
ロアルドロス
ロアルドロス
ボルボロス
ボルボロス
フルフル
フルフル
ヨツミワドウ
ヨツミワドウ
ビシュテンゴ
ビシュテンゴ
プケプケ
プケプケ
ジュラトドス
ジュラトドス
バサルモス
バサルモス
イソネミクニ
イソネミクニ
リオレイア
リオレイア
ベリオロス
ベリオロス
トビカガチ
トビカガチ
マガイマガド
マガイマガド
アンジャナフ
アンジャナフ
ナルガクルガ
ナルガクルガ
タマミツネ
タマミツネ
ゴシャハギ
ゴシャハギ
リオレウス
リオレウス
オロミドロ
オロミドロ
ジンオウガ
ジンオウガ
ティガレックス
ティガレックス
ディアブロス
ディアブロス
ヤツカダキ
ヤツカダキ
クシャルダオラ
クシャルダオラ
オオナズチ
オオナズチ
テオテスカトル
テオテスカトル
ラージャン
ラージャン
バゼルギウス
バゼルギウス
イブシマキヒコ
イブシマキヒコ
ナルハタタヒメ
ナルハタタヒメ
百竜ノ淵源
百竜ノ淵源
バルファルク
バルファルク
ヌシモンスター
ヌシアオアシラ
ヌシアオアシラ
ヌシリオレイア
ヌシリオレイア
ヌシタマミツネ
ヌシタマミツネ
ヌシリオレウス
ヌシリオレウス
ヌシディアブロス
ヌシディアブロス
ヌシジンオウガ
ヌシジンオウガ
小型モンスター
アイルー
アイルー
メラルー
メラルー
ケルビ
ケルビ
ブンブジナ
ブンブジナ
ガーグァ
ガーグァ
ポポ
ポポ
ガウシカ
ガウシカ
ズワロポス
ズワロポス
ケストドン
ケストドン
リノプロス
リノプロス
ブルファンゴ
ブルファンゴ
ジャグラス
ジャグラス
スクアギル
スクアギル
デルクス
デルクス
ルドロス
ルドロス
ウロコトル
ウロコトル
ツケヒバキ
ツケヒバキ
ブナハブラ
ブナハブラ
オルタロス
オルタロス
ガライーバ
ガライーバ
ガブラス
ガブラス
イズチ
イズチ
フロギィ
フロギィ
バギィ
バギィ
ジャギィ
ジャギィ
ジャギィノス
ジャギィノス

全モンスター一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました