モンハンライズ_ガルク_バナー

【モンハンライズ】ガルクの操作方法とできる事

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズで新しく追加されたガルクの操作方法とできる事についての解説を掲載している。詳しい使い道や、キャラメイクについても解説しているのでガルクをオトモにする際の参考にどうぞ。

©CAPCOM

ガルクの操作方法

操作方法 アクション名
A長押し ガルク搭乗
Lスティック 移動
移動中にR長押し ダッシュ
X 攻撃
ZR ジャンプ
ダッシュ中にZL長押し ドリフト
Y アイテム使用
B 離脱
ダッシュ中にB ジャンプ離脱

ガルクのできる事

搭乗して移動できる

モンハンライズ_ガルク_搭乗

操作方法 A長押し(搭乗)
B(離脱)
アクションスライダー

ハンターはガルクに搭乗でき、通常より早く移動できる。スタミナの消費もないため、長距離移動が必要な時に活用しよう。

オプション設定で素早く乗れるようになる

メニューのオプションから、「CONTROLS」→「長押しの調整」を選択して「短い」に変更すると、通常よりも早くガルクに乗れるようになる。

ドリフトでさらに加速できる

ダッシュ中にZLを押すとドリフト状態になり、離すと一気に加速する。通常のダッシュよりも早く移動できるので、ドリフトを挟みながら高速移動しよう。

乗ったまま攻撃できる

モンハンライズ_ガルク_攻撃

操作方法 X

ガルクは、ハンターを乗せたままモンスターへの攻撃が可能だ。ダメージ自体は低めだが、搭乗したまま小型モンスターを掃討できる。

乗ったままジャンプできる

モンハンライズ_ガルク_ジャンプ

操作方法 ZR

ガルクはハンターを乗せたままジャンプできる。小さな段差は止まらずに超えられる他、ジャンプ離脱と組み合わせてジャンプ攻撃への派生も可能だ。

移動しながらアイテムを使用できる

モンハンライズ_ガルク_アイテム

操作方法 Y

ハンターはガルクに乗っている間も、移動しながらアイテムの使用が可能だ。通常では足を止める必要がある砥石も移動しながら使えるため、逃げたモンスターを追いかけながら切れ味を回復できる。

コミュニケーションも取れる

モンハンライズ_ガルク_コミュニケーション

操作方法 待て(アクションスライダー)
お手(X)
おやつ(Y)
なでる(A)

ガルクは、コミュケーションをとって楽しめる。特に有利になる効果はないため、お楽しみ要素の一つとして捉えておこう。

オトモガルクのスキル

オトモガルクのスキルの特徴

オトモガルクは、オトモアイルーと同じくスキルをセット可能だ。アイルーと違ってヒーラーやボマーなどの特徴を持たないため、スキルに個性をもたせる必要は薄い。

スキルの記憶力は、オトモのレベルと比例しており、最大で5個まで枠が増える。スキルによっては枠を2つ以上使うものもあるため、必要なスキルを吟味して覚えさせよう。

スキル効果一覧

攻撃向けスキル

スキル名 記憶力 効果
会心強化の術【小】 1 会心率がアップ(重複可能)
攻撃強化の術【小】 1 攻撃力がアップ(重複可能)
KOの術 1 モンスターを気絶や疲れ状態にしやすくなる
会心強化の術【大】 2 会心率が大幅にアップ(重複可能)
攻撃強化の術【大】 2 攻撃力が大幅にアップ(重複可能)
属性攻撃強化の術 2 属性攻撃が強くなる
遠隔攻撃強化の術 2 遠隔攻撃力がアップする
状態異常攻撃強化の術 3 状態異常攻撃が強くなる

防御向けスキル

スキル名 記憶力 効果
体力強化の術【小】 1 体力の最大値がアップする
毒無効の術 1 毒状態にならない
防御強化の術 1 防御力が大幅にアップ、さらに防御力DOWN状態にならない
麻痺無効の術 1 麻痺状態にならない
回避上手の術 2 ガード確率やいなし確率がアップする
気絶無効の術 1 気絶状態にならない
糸拘束無効の術 1 糸拘束状態にならない
睡眠無効の術 1 睡眠状態にならない
全耐性強化の術 1 全ての属性耐性がアップする。さらに全体性DOWN状態にならない
体力強化の術【大】 2 体力の最大値が大幅にアップ
耐震の術 1 大型モンスターの起こす振動によるふらつき無効化
風圧無効の術 2 ほぼすべてのモンスターの風圧を無効にする
防音の術 2 モンスターの咆哮にひるまなくなる
爆破・鬼火無効の術 1 爆破や鬼火状態にならない
自己回復強化の術 3 体力回復行動時の回復量がアップする

オトモガルクの猟犬具

猟犬具の特徴

猟犬具は、オトモガルク専用の装備であり、猟犬具は2個まで装備可能だ。猟犬具を装備するとガルクの行動が変化し回復やカード、爆破効果など様々な効果を発揮する。猟犬具を選ぶ基準は、ガルクのスキルの長所と合わせるのがおすすめである。

猟犬具一覧

アイテム名 効果
双刃鎖鎌 鎖の両側に大ガマがついた猟犬具。また、振り回すことにより、連続攻撃なども可能。
鋼鉄牙 ガルクの口に連動して、t鋼鉄の牙でモンスターに噛みつき、注意をひくことができる猟犬具。
強骨牙 ガルクから分離し、噛みつき続ける機能を持った猟犬具。噛み付いた箇所に攻撃を加えると威力が増す。
護り番傘 鉄を重ね合わせた猟犬用の盾傘。モンスターの攻撃を防ぎながら、公的をも可能とした猟犬具。
大手裏剣 とてつもなく大きな手裏剣。体全体を使って繰り出される投擲でモンスターを切り刻む。
癒やしの巻物 ガルクの体力を徐々に回復させる薬が入った巻物。発動後、一定時間効果が続く。
薬刃の巻物 モンスターを攻撃した時、周囲に回復効果を与える薬が入った巻物。発動後、一定時間効果が続く。
重撃の巻物 攻撃力が上がり、またモンスターをひるみやすくさせる薬が入った巻物。発動後、一定時間効果が続く。
不動の巻物 ダメージを受けた際のリアクションを軽減する薬が入った巻物。発動後、一定時間効果が続く。
陽動の巻物 モンスターの注意を引く、独特な臭いの薬が入った巻物。発動後、一定時間効果が続く。
隠れ身の巻物 ガルクの匂いなど、気配を消す効果がある薬が入った巻物。一定時間効果が続く。
投擲強化の巻物 区内などにつけることにより、爆発効果を与える薬が入った巻物。発動後、一定時間効果が続く。
連撃の巻物 攻撃が連続でヒットすると会心率が上昇する薬が入った巻物
猛速の巻物 攻撃する際にガルクのスピードが速くなる薬が入った巻物

ガルクのキャラメイク

キャラメイクができる

オトモガルク_キャラメイク

ハンター同様、「ガルク」も見た目や毛の色を自由に変えることができる。いつも隣にいるオトモを自分好みの姿にメイキングしよう。

オトモガルクの装備がある

オトモガルク_装備

オトモアイルー同様、ガルクにも装備が存在する。装備をハンターと揃えてみたり、性能を重視したりと人それぞれの楽しみ方ができる。

オトモガルクとは?

ライズから新たに追加されたオトモ

オトモガルク

ガルクは、モンハンライズで新たに追加されたオトモだ。アイルーと異なり、背中に乗って高速でフィールドを移動できる。

ハンターと一緒に攻撃してくれる

オトモガルク_共闘

ガルクは、アイルー同様ハンターと一緒に攻撃ができる。アイルーより攻撃的な性能を持っているので、強力な攻撃でより戦闘を効率的に進められる。

2匹まで同時に連れていける

オトモガルク_2匹

ガルクは、ソロの場合2匹まで連れていける。「ガルク」2体だけではなく、「アイルー」と組み合わせるパターンも可能だ。

マルチプレイでは1人1匹になる

オトモガルク_マルチ

マルチプレイでは、1人1匹まで連れて狩猟できる。移動はもちろん、「砥石」や「回復」を効率よく行えるため、マルチプレイにも欠かせない存在である。

オトモ関連記事

オトモ関連記事一覧
オトモ厳選のやり方 アイルーのおすすめ構成
ガルクの操作方法とできる事 ガルクのおすすめ構成
オトモのおすすめ装備と一覧 オトモ隠密隊まとめ
配信オトモの一覧と性能評価

モンハンライズTOP

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました