モンハンライズ_ハンマーおすすめ

【モンハンライズ】ハンマーのおすすめ装備一覧

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MHRise)でおすすめのハンマーと装備について紹介。下位や上位でおすすめのハンマーや防具に加え、最強装備例も掲載しているため、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ハンマーの関連記事
おすすめ装備一覧 派生と性能一覧 おすすめコンボ

ハンマーの最強おすすめ装備一覧

装備 おすすめ度と理由
轟鎚【虎丸】
▼ティガハンマー
(翔蟲使い)
【おすすめ度】★★★★★
攻撃力:238 属性:無 会心:70%龍気活性を除くと最も火力が高い
・インパクトクレーターを連発できる
・青/白の斬れ味が短く、会心率が低い
夜行槌【常闇】
▼ナルガハンマー
(達人芸+翔蟲使い)
【おすすめ度】★★★★☆
攻撃力:212 属性:無 会心:95%・達人芸で斬れ味が維持できて快適
・インパクトクレーターを連発できる
・攻撃力が低いので火力は控えめ
龍天鎚レッドノウド
▼バルクハンマー
(龍特化+翔蟲使い)
【おすすめ度】★★★★☆
攻撃力:198 属性:龍55 会心:90%・斬れ味白が長く砥石の心配がいらない
・インパクトクレーターを連発できる
・龍弱点の火力はナルガハンマーより上
赫耀ノヘルム
▼ティガハンマー
(龍気活性)
【おすすめ度】★★★☆☆
攻撃力:281 属性:無 会心:70%条件を満たすと火力はハンマーNo.1
・体力70%以下を維持する必要あり
・運用の手間が多く快適性に欠ける

※攻撃力や会心率は、全スキル発動中のステータスを記載。

ティガハンマーの翔蟲使い装備

部位 装備名 スロット
武器 轟槌【虎丸】 轟槌【虎丸】鉄蟲糸技強化(ウォーメイスから引き継ぐ) 無し
カイザークラウン カイザークラウン 研磨珠
ナルガSメイル ナルガSメイル 研磨珠
研磨珠
赫耀ノアーム 赫耀ノアーム 超心珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 超心珠
耐絶珠
耐絶珠
インゴットSグリーヴ インゴットSグリーヴ 耐衝珠
護石 護石 翔蟲使いLv3、スロット2,-,- 痛撃珠
発動スキル
見切りLv7、攻撃Lv4、超会心Lv3、弱点特効Lv3、砥石使用高速化Lv3、翔蟲使いLv3、気絶耐性Lv2、回避性能Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1

※耐衝珠はソロの場合自由枠

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
238 20%
(70%)
轟槌【虎丸】_斬れ味 424
(強化後)

※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。

装備の運用方法

ウォーメイスから百竜スキルを引き継ぐ

ティガハンマーに鉄蟲糸技強化の百竜スキルを発動させる方法は、ウォーメイスから百竜スキルを引き継ぐことだ。百竜強化をする前にティガハンマーに強化すると鉄蟲糸技強化を発動できないため、アイアンハンマーから作り直す必要がある。

斬れ味白ではナルガハンマーを凌ぐ超火力

武器名 斬れ味 ダメージ期待値
(クレーター)
ダメージ期待値
(A連打)
轟槌【虎丸】 1,693 1,417
轟槌【虎丸】 1,540 1,289
夜行槌【常闇】 1,498 1,386

※ダメージは護符爪持ちで修練所のからくり蛙に与えた時のダメージ。
※夜行槌【常闇】はこの記事で紹介している達人芸のスキル構成。

ティガハンマーはナルガハンマーよりもダメージ期待値が高く、高火力だ。しかし、達人芸で斬れ味白を維持できるナルガハンマーに比べて、ティガハンマーの斬れ味は青に落ちやい。斬れ味が青に落ちた場合はナルガハンマーの斬れ味白よりやや低い火力になるため、砥石を使って白を維持しよう。

オトモアイルーの強化咆哮とセットで使う

ティガハンマーの低い会心率を補うため、会心率を+30%させる効果を持つオトモアイルーの強化咆哮がおすすめだ。強化咆哮とスキルを合わせれば、確定で会心が発動するため、有効部位に攻撃すると常に高い火力を発揮できる。

火力特化にする選択肢もある

変更護石 理由
攻撃Lv2
スロット2,-,-
攻撃Lvを6に上げられる

火力特化の装備にしたい場合は、攻撃Lv2のスロット2の護石が攻撃Lv2スロット2,-,-の護石を装備すれば攻撃Lvを6に上げられる。翔蟲使いがなくなるため、インパクトクレーターが頻繁に使えなくなり総合的な火力は下がるが、1発ごとの攻撃力は増加する。

ナルガハンマーの達人芸&翔蟲使い装備

部位 装備名 スロット
武器 夜行槌【常闇】 夜行槌【常闇】攻撃力強化Ⅲ
攻撃珠
赫耀ノヘルム 赫耀ノヘルム 攻撃珠
研磨珠
ヴァイクSメイル ヴァイクSメイル 超心珠
超心珠
耐衝珠
赫耀ノアーム 赫耀ノアーム 超心珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 達芸珠
耐絶珠
耐絶珠
ハンターSグリーヴ ハンターSグリーヴ 達芸珠
護石 護石 翔蟲使いLv3、スロット2,-,- 達芸珠
発動スキル
攻撃Lv6、超会心Lv3、弱点特効Lv3、達人芸Lv3、気絶耐性Lv3、翔蟲使いLv3、龍気活性Lv2、砥石使用高速化Lv1、ひるみ軽減Lv1

※耐衝珠はソロの場合自由枠

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
212 45%
(95%)
夜行槌【常闇】_斬れ味 422
(強化後)

※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。

装備の運用方法

達人芸で斬れ味白を維持できる

達人芸と高い会心率の夜行槌【常闇】と組み合わせて斬れ味白を維持できる装備。ティガハンマーと比べると火力は低いが、斬れ味を気にしない快適な狩猟ができる。

火力はティガハンマーに劣る

装備 斬れ味 ダメージ期待値
(クレーター)
ダメージ期待値
(A連打)
夜行槌【常闇】 1,498 1,386
轟槌【虎丸】 1,693 1,417
轟槌【虎丸】 1,540 1,289

※ダメージは護符爪持ちで修練所のからくり蛙に与えた時のダメージ。
※轟槌【虎丸】はこの記事で紹介している翔蟲使いのスキル構成。

ナルガハンマーは斬れ味白を維持できるが、火力に関してはティガハンマーに比べて劣る。特にインパクトクレーターのダメージは期待値は斬れ味青のティガハンマーにも劣っているため、インパクトクレーターを多用する人はティガハンマーを使うのをおすすめする。

バルクハンマーの龍特化&翔蟲使い装備

部位 装備名 スロット
武器 龍天鎚レッドノウド 龍天鎚レッドノウド竜種特攻
攻撃珠
カイザークラウン カイザークラウン 破龍珠
ロワーガS/ファルメルSペット ロワーガS/ファルメルSペット 破龍珠
赫耀ノアーム 赫耀ノアーム 痛撃珠
ジャナフSコイル ジャナフSコイル 超心珠
破龍珠
破龍珠
インゴットSグリーヴ インゴットSグリーヴ 耐衝珠
護石 護石 翔蟲使いLv3、スロット2,-,- 超心珠
発動スキル
見切りLv7、龍属性攻撃強化Lv5、攻撃Lv5、超会心Lv5、弱点特効Lv3、翔蟲使いLv3、会心撃【属性】Lv1、龍気活性Lv1、ひるみ軽減Lv1

※耐衝珠はソロの場合自由枠

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
198 龍55 40%
(90%)
龍天鎚レッドノウド_斬れ味 426
(強化後)

※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。

装備の運用方法

龍属性弱点の竜種モンスターに有効

バルクハンマーが有効なモンスター一覧
バサルモス
バサルモス
リオレイア
リオレイア
リオレウス
リオレウス
ヌシリオレイア
ヌシリオレイア
ヌシリオレウス
ヌシリオレウス
-

バルクハンマーの装備は、龍属性が弱点の竜種モンスターに有効だ。最大火力ではティガハンマーの白ゲージに劣るが、ティガハンマーの青ゲージやナルガハンマーの白ゲージより高い火力を出せるため、頻繁に砥石を使うのが面倒な場合は選択肢に入ってくる。

火力特化にする選択肢もある

変更護石 理由
攻撃Lv2
スロット2,-,-
攻撃Lvを7に上げられる

火力特化の装備にしたい場合は、攻撃Lv2のスロット2の護石が攻撃Lv2スロット2,-,-の護石を装備すれば攻撃Lvを7に上げられる。翔蟲使いがなくなるため、インパクトクレーターが頻繁に使えなくなり総合的な火力は下がるが、1発ごとの攻撃力は増加する。

ティガハンマーの龍気活性装備

部位 装備名 スロット
武器 轟槌【虎丸】 轟槌【虎丸】鉄蟲糸技強化(ウォーメイスから引き継ぐ)
無し
カイザークラウン カイザークラウン 研磨珠
赫耀ノメイル 赫耀ノメイル 痛撃珠
研磨珠
赫耀ノアーム 赫耀ノアーム 超心珠
赫耀ノコイル 赫耀ノコイル 超心珠
赫耀ノグリーヴ 赫耀ノグリーヴ 達人珠
研磨珠
護石 護石 見切りLv2、スロット2,-,- 達人珠
発動スキル
見切りLv7、龍気活性Lv4、超会心Lv3、死中に活Lv3、弱点特効Lv3、逆恨みLv3、砥石使用高速化Lv3

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
220
(281)
20%
(70%)
轟槌【虎丸】_斬れ味 494
(強化後)

※攻撃力の()内は龍気活性・死中に活・逆恨みが発動時の値。
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。

装備の運用方法

ウォーメイスから百竜スキルを引き継ぐ

ティガハンマーに鉄蟲糸技強化の百竜スキルを発動させるには、ウォーメイスから百竜スキルを引き継ぐ必要がある。百竜強化をする前にティガハンマーに強化すると鉄蟲糸技強化を発動できないため、アイアンハンマーから作り直さなければならない。

体力70%以下を維持して戦う

バルファルク装備の固有スキル「龍気活性」はLv4で体力70%以下で全耐性50固定かつ攻撃力1.05倍という効果を発揮する。「死中に活」「逆恨み」の効果で、体力70%以下かつ赤ゲージが残っている時に攻撃力が大幅に上がる構成である。

体力70%以下でない場合は火力が大幅に下がる点から、運用する際の手間が多く快適性に欠ける。赤ゲージの維持は難しいため、「逆恨み」は無理に発動を狙わず、発動している時に攻撃を増やすよう意識すると良い。

ティガハンマーの鉄蟲糸技型を上回る火力

武器名 斬れ味 ダメージ期待値
(クレーター)
ダメージ期待値
(A連打)
轟槌【虎丸】
(龍気活性)
1,775 1,486
轟槌【虎丸】
(鉄蟲糸技)
1,693 1,417

※ダメージは護符爪持ちで、龍気活性と死中に活が発動している時に修練所のからくり蛙へ与えたダメージ。

ティガハンマーの龍気活性装備は、鉄蟲糸技型のティガハンマー装備を上回る火力だ。ただし、常に体力を70%以下を維持する必要があり運用難易度は高く、翔蟲使いのスキルが付かないためインパクトクレーターは多用できない。

上位終盤のハンマーおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 カムラノ忍鉤鎚 カムラノ忍鉤鎚会心率強化Ⅳ
無し
ジャナフSヘルム ジャナフSヘルム 無し
ジャナフSメイル ジャナフSメイル 無し
ジャナフSアーム ジャナフSアーム 無し
ドーベルコイル ドーベルコイル 無し
インゴットSグリーヴ インゴットSグリーヴ 無し
護石 護石 無し 無し
発動スキル
攻撃Lv6、集中Lv3、KO術Lv3、見切りLv2、ランナーLv1、龍属性攻撃強化Lv1

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
214 20% カムラノ忍鉤鎚_斬れ味 272
(未強化)

装備の運用方法

ハンマーと相性の良いスキルで組む

上位終盤の装備ではハンマーと相性の良いスキルを組もう。おすすめは攻撃や見切りなどの攻撃系スキル、溜めモーションが短くなる集中や気絶値が高くなるKO術だ。装備はアンジャナフの素材が多く要求されるので2〜3戦必要だが、レア素材は使わないため簡単に生産できる。

回避スキルが欲しい場合はナルガ装備

攻撃特化のスキルだと回避面に不安が残る人は、脚と腰をナルガS装備に変更しよう。火力スキルは減るが、回避距離Lv2と回避性能Lv2が付くため安定度は増す。

上位序盤のハンマーおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 ウォーバッシュ ウォーバッシュ 無し
フルフルSメイル フルフルSメイル 無し
ハンターSコイル ハンターSコイル 無し
ボロスSアーム ボロスSアーム 無し
バギィSコイル バギィSコイル 無し
インゴットSグリーヴ インゴットSグリーヴ 無し
護石 護石 無し
発動スキル
攻撃Lv7、見切りLv2、集中Lv1、体力回復量UPLv1、Lv1、滑走強化Lv1、睡眠耐性Lv1

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
208 10% ウォーバッシュ_斬れ味 196
(未強化)

装備の運用方法

攻撃系スキルがおすすめ

攻撃力の高いハンマーには攻撃や見切りなど攻撃系のスキルがおすすめだ。上位の序盤では戦い辛い強敵は存在しないため、攻撃特化のスキル編成で問題ない。

よく被弾する人はリノプロSがおすすめ

よくモンスターの攻撃を受けて気絶する人は、頭と胴をリノプロS装備に変更しよう。リノプロSの頭と胴には気絶無効のスキルが付いており、2つ合わせると気絶無効になるため狩りの安定度が上がる。

下位終盤のハンマーおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 禍ツ槌【封】Ⅰ 禍ツ槌【封】Ⅰ 無し
ジャナフヘルム ジャナフヘルム 無し
ジャナフメイル ジャナフメイル 無し
ジャナフアーム ジャナフアーム 無し
ジャナフコイル ジャナフコイル 無し
インゴットグリーヴ インゴットグリーヴ 無し
護石 護石 無し 無し
発動スキル
攻撃Lv4、集中Lv2、KO術Lv2、見切りLv1、ランナーLv1

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
153 爆破15 10% 禍ツ槌【封】Ⅰ_斬れ味 122
(未強化)

装備の運用方法

スキルで攻撃を高める

ハンマーは1撃の攻撃力が高いため、攻撃のスキルがおすすめ。他にもハンマーは溜めに有効な集中や、気絶を効率的に取れるようになるKO術もハンマーには相性の良いスキルだ。

レックス装備もおすすめ

攻撃に特化したい人は胴と腕をレックス装備に変更しよう。胴と腕をレックス装備に変更すると、鈍器使いLv3が発動して、斬れ味緑以下の攻撃力が常時1.1倍になる。下位では斬れ味が緑以上の武器は少ないため、恩恵の大きいスキルだ。

下位序盤のハンマーおすすめ装備

部位 装備名 スロット
武器 鬼鉄 鬼鉄 無し
イズチヘルム イズチヘルム 無し
イズチメイル イズチメイル 無し
イズチアーム イズチアーム 無し
イズチコイル イズチコイル 無し
バギィグリーヴ バギィグリーヴ 無し
護石 護石 無し 無し
発動スキル
見切りLv3、攻撃Lv1、回復速度Lv1、体術Lv1

装備のステータス

攻撃力 属性値 会心率 斬れ味 防御力
100 15% 鬼鉄_斬れ味 50
(未強化)

装備の運用方法

攻撃系スキルがおすすめ

攻撃力の高いハンマーには攻撃や見切りなどの攻撃系スキルがおすすめだ。初期装備では防御力が低いため、クエストを進める前に防具は揃えておこう。

スキルより防御力を優先する

下位の間はモンスターの攻撃に不慣れなため、スキルで狩りを快適にするよりも防御力で攻撃を受けた際のダメージを減らす方が重要だ。ハンマーにあったスキルを1つも持っていない防具でも、防御力が高ければ生産して装備しておこう。

ハンマーのおすすめスキル

スキル 効果 おすすめ度
弱点特効 肉質45以上の部位を攻撃すると、会心率が増加する ★★★★★
超会心 会心ダメージが増加する
(基本値1.25倍)
★★★★★
攻撃 攻撃力が増加する ★★★★☆
見切り 会心率が増加する ★★★★☆
翔蟲使い 翔蟲ゲージの回復速度アップ ★★★★☆
集中 タメ時間を短縮する ★★★☆☆
KO術 攻撃の気絶値を増やす ★★★☆☆

必須スキルは無い

ハンマーは溜め動作があるものの、移動可能かつ消費スタミナが少ないため、必須スキルが無い。移動速度にも優れ、溜め攻撃後の回避派生も早いため、火力系スキル優先の構成でも戦える。

翔蟲使いの恩恵が大きい

ハンマーは鉄蟲糸技「インパクトクレーター」の威力が高い反面、翔蟲の消費が大きいため、翔蟲使いLv3による野生翔虫の仕様時間延長や翔蟲ゲージの回復速度増加の恩恵が大きい。護石で翔蟲Lv3+スロット2が出た場合は、多少「攻撃」や「見切り」を削っても翔蟲使いLv3を優先するのがおすすめだ。

マルチではひるみ軽減が必須

ハンマーは溜め攻撃中だとひるみは無効化されるが、AボタンやXボタンで攻撃をする場合には味方の攻撃でひるむ場合がある。そのため、弱点部位に密集するマルチプレイだとひるみ軽減は必須に近いスキルだ。

ハンマーの関連記事
おすすめ装備一覧 派生と性能一覧 おすすめコンボ

装備の関連記事

武器一覧

各武器種の記事一覧
大剣
大剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
太刀
太刀
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
片手剣
片手剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
双剣
双剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ランス
ランス
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ガンランス
ガンス
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ハンマー
ハンマー
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
狩猟笛
狩猟笛
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
スラッシュアックス
スラアク
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
チャージアックス
チャアク
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
操虫棍
操虫棍
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ライトボウガン
ライト
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ヘビィボウガン
ヘビィ
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
弓
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
武器関連ピックアップ記事
最強武器評価とランキング 鉄蟲糸技一覧
全入れ替え技一覧 共通の操作方法と変更点

武器種と生産一覧

防具一覧

装備一覧
防具
防具一覧
護石
護石一覧
花結
花結一覧
装飾品
装飾品一覧
防具関連ピックアップ記事
全スキル一覧と発動方法 序盤のおすすめ装備
隠し防具の入手方法と一覧