オトモガルクのおすすめスキルと厳選方法

【モンハンライズ】ガルクのおすすめスキルと厳選方法

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MHRise)のオトモガルクについて解説。ガルクの厳選方法に加え、おすすめのスキルや猟犬具、おすすめ最強装備構成を掲載しているので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

オトモガルクのおすすめスキル

スキル スロット おすすめ度
回避上手の術 2 ★★★★★
状態異常攻撃強化の術 3 ★★★★★
睡眠無効の術 2 ★★★★★
KOの術 1 ★★★★☆
自己回復強化の術 3 ★★★★☆
遠隔攻撃強化の術 2 ★★★★☆
気絶無効の術 2 ★★★☆☆
防音の術 2 ★★★☆☆
体力強化の術【大】 2 ★★★☆☆
攻撃強化の術【大】 2 ★★☆☆☆

回避上手の術は防御性能最強

回避上手の術は特殊な動きで、攻撃を回避できる性能があり、体力強化の術【大】よりも防御性能は上だ。ガルクの生存力が高まるため、どの構成でも付けて損はない。

状態異常攻撃強化の術はサポート性能が高い

状態異常攻撃強化の術は、装備している武器の状態異常効果を高めるスキルで、ガルクの攻撃だけで1回の狩りで複数回状態異常をかけるのも可能でありサポート性能が高い。ガルクに睡眠の武器を持たせて、ハンターは高火力の武器で睡眠中に大ダメージを与える運用も可能である。

睡眠無効の術は貴重な睡眠回復手段

睡眠状態は、状態異常の中でも特に自力で解除しにくい。よって、気絶無効の術や防音の術よりも価値が高い。睡眠無効の術があればガルクが睡眠にかからず高確率で救出してくれるため、非常に便利だ。

KOの術はスロット1で高コスパ

KOの術は、モンスターの気絶やスタミナを奪う効果があり、スロット1が余っていたら優先的に付けたいスキルだ。気絶効果とスタミナ奪取効果の両方を持ち、高コスパなスキルといえる。

遠隔攻撃強化の術は最も高火力

火力面では遠隔攻撃強化の術が攻撃強化の術【大】よりも、攻撃力ボーナスが大きい。しかし、ハンターがモンスターの近くで戦う場合近接攻撃の方が頻度が上がってしまうため、ボウガン系の武器と組み合わせての運用がおすすめだ。

オトモガルクの厳選方法

順番 詳細
1 オトモ広場の雇用窓口でタイプを設定する
2 クエストを1回こなす
3 オトモ雇用窓口で雇うを選択
4 ガルクの持つスキルを確認
5 狙っているスキル持ちがいなければ手順2に戻る

オトモ広場の雇用窓口に向かう

オトモ厳選

オトモ厳選をするタイプを決めるために、オトモ広場にある「オトモ雇用窓口」に向かう。窓口のイオリに話しかけ、オトモスカウトを選択しよう。

カムラの里の橋から移動できる

オトモ広場は、カムラの里の自宅を出て左側に見える橋を渡った先にある。1度も訪れていない場合は、ファストトラベル先に登録されないので、1度は足を使った移動が必要になる。

スカウト条件を登録する

オトモガルク編集

オトモスカウトを選択すると、ガルクの外見編集画面になるため、好みのガルクの外見を作ろう。外見データが作成できたら、イオリがガルクのスカウトを行ってくれる。、特にガルクの外見にこだわりがなければ、設定する必要はない。

闘技大会05でラージャンに敗北する

オトモ厳選

雇えるオトモのラインナップは、クエスト1回プレイごとに入れ替わるため、オトモの条件を設定したらクエストを1回プレイしよう。おすすめは闘技大会05のラージャンで、わざと攻撃を受けて敗北すれば、1周約1分でクエストをこなせる。他に目当てのクエストがあれば代わりに受けても問題ない。

ガルクの持つスキルを確認する

スキル厳選

オトモのタイプを指定してクエスト終えたら、オトモ雇用窓口のイオリに話しかけ、ガルクのラインナップを確しよう。目当てのスキルを持つガルクがいなければ、再度クエストを1回プレイしてガルクの確認を繰り返そう。

オトモガルクの特徴

高速でエリアを移動できる

ガルク_騎乗

オトモガルクは騎乗すると高速でエリアを移動できるのが主な特徴だ。移動中に砥石や薬などのアイテムを使用も可能で、モンスター移動した際の立て直しをスムーズに行えるのがメリットだ。また、R長押しでドリフトができ、Rを離すと約3秒間急加速できる。

猟犬具を装備できる

ガルク_猟犬具

オトモガルクは武器とは別に「猟犬具」を装備できる。「猟犬具」はサブ武器と巻物の2種類に分かれ、サブ武器は盾として使用しモンスターの攻撃を防ぐなど特殊な動作をさせられ、巻物は使用すると一定時間自身を強化できる効果がある。

猟犬具は鉄蟲糸技と相性が良い

「護り番傘」などのサブ武器は、各武器に1から2個特殊アクションが存在する。ガルクの特殊アクション使用は、ハンターの行動で誘発され、主に鉄蟲糸技を使った際に発動率が高い。すなわち、オトモガルクは鉄蟲糸技の使用頻度が高い武器と相性が良いといえる。

スキルの付け替えが可能

スキルスロット

オトモガルクは、アイルーと異なりスキルの付け替えが可能である。各スキルには1から3までの使用スロットが設定されており、最大5のスロットに上手く割り振る仕組みだ。ガルクの最大記憶スロット数はレベルアップによって増加する。

オトモアイルーとどっちを採用すべき?

基本的にはオトモアイルーがおすすめ

最大火力の面ではガルクが優れるが、アイルーの方がハンターのスタミナ軽減や会心率上昇などサポートスキルが豊富で総合的な火力アップをしやすい。ゆえに、基本的にはオトモアイルーの採用がおすすめだ。

移動時間を短縮したい時はガルクを採用

ガルクは騎乗すると移動速度が速く、移動中に砥石や薬を使えるため、モンスターがエリア移動してもスムーズに立て直せるのが最大のメリットだ。特にオトモを2匹連れていけるソロにおいて、高速周回や快適性重視で戦いたい時は採用候補となる。

タンク役や状態異常もおすすめ

「重撃の巻物」によるタンクの役割も、アイルーではできないためおすすめだ。また、「状態異常攻撃強化の術」による状態異常特化の構成でも、アイルーと同等以上の強みを発揮できる。

オトモガルクのおすすめ猟犬具

猟犬具 おすすめ理由
護り番傘
護り番傘
・手数が多く攻撃面でも優秀
・防御にも使用可能で生存力が高い
薬刃の巻物
薬刃の巻物
・回復効果でサポートが可能
・行動基準「随行」と相性が良い
・攻撃と回復を同時に行える
陽動の巻物
陽動の巻物
・攻撃の隙を作りやすくする
・ハンターの生存力を上げられる

護り番傘は攻守に優れた猟犬具

護り番傘は、盾として使い攻撃を防げるのに加え、攻撃の手数が多く攻守ともに優れた性能を持つ。タンク型と火力型両方で最もおすすめの猟犬具だ。

薬刃の巻物は攻撃と回復が同時に行える

薬刃の巻物は、ガルクが攻撃時に周辺の味方を回復する効果がある。攻撃を当てれば当てるだけ回復のチャンスが増えるため、モンスターがダウンした際にハンターの体力が少なくても、強気に攻めていける。

陽動の巻物

陽動の巻物は、モンスターのヘイトを集める効果があり、タンク型のガルクには必須の猟犬具だ。鋼鉄牙も似た効果だが、ガード性能がある護り番傘の使用に影響してしまうため、基本的に陽動の巻物を採用しよう。

オトモガルクのおすすめ装備

おすすめ武器

武器名 性能
赫双翼のガル剣
赫双翼のガル剣
攻撃力【近接】:190
攻撃力【遠隔】:190
属性:龍20
会心率:10%
防御力ボーナス:0
厄音ノ妖鈴ガルクル
厄音ノ妖鈴ガルクル
攻撃力【近接】:160
攻撃力【遠隔】:160
属性:睡眠20
会心率:0%
防御力ボーナス:5

赫双翼のガル剣が汎用性最強

赫双翼のガル剣は、近接と遠隔ともに最大の攻撃力で、なおかつ会心率10%を持つ最強ガルク武器だ。龍属性武器だが、攻撃力の高さからほぼすべての敵に使えるため、毎回装備を付け替える必要が無いのもメリットだ。

最大火力を求めるなら各属性武器を作る

最大火力を求めるなら、各属性武器を作るのがおすすめだ。特にミゼンガル=ダオラは攻撃力が高く、氷属性弱点のモンスターには大幅に火力アップできる。

厄音ノ妖鈴ガルクルは睡眠と火力を両立可

麻痺や睡眠といった行動阻害系の状態異常武器では、「厄音ノ妖鈴ガルクル」が最強だ。睡眠の属性値が20と高く、1クエストで2回以上眠らせられる。防御力ボーナスがあり生存力を高められるのもメリットだ。

おすすめ防具

部位 防具名 性能
赫耀ノガルヘルム
赫耀ノガルヘルム
防御:155
【耐性】
火:-1/水:-1/雷:-1/氷:-1
龍:4
赫耀ノガルメイル
赫耀ノガルメイル
防御:155
【耐性】
火:-1/水:-1/雷:-1/氷:-1
龍:4

赫耀シリーズが最強

防具はガルクのタイプに問わず赫耀シリーズの防具一式を装備しておけば問題ない。突き詰めればモンスターの属性に合わせてカイザーシリーズやクシャナシリーズが強くなるが、装備付け替えの手間がネックとなる。

オトモガルクのおすすめ最強装備構成

装備 おすすめ度と理由
▼状態異常特化型 【おすすめ度】★★★★★サポート力が最も高い
・どの状態異常でも装備が共通
▼タンク型 【おすすめ度】★★★★★・アイルーより耐久力が高い
・ガンナーにおすすめの構成
▼回復サポート特化型 【おすすめ度】★★★★☆・火力と回復の両立が可能
・貴重な睡眠回復手段
・剣士におすすめの構成
▼火力特化構成
(ボウガン系武器向き)
【おすすめ度】★★★★☆・遠隔攻撃強化の術が高火力
・ボウガンは遠隔攻撃を誘発しやすい
▼火力特化構成
(剣士、弓武器向き)
【おすすめ度】★★★☆☆・近接攻撃向きの火力構成
・最大火力は遠隔に劣る

状態異常特化型

武器 性能
厄音ノ妖鈴ガルクル
厄音ノ妖鈴ガルクル
攻撃力【近接】:160
攻撃力【遠隔】:160
属性:睡眠20
会心率:0%
防御力ボーナス:5
防具 【頭】赫翼ノガルヘルム
【胴】赫翼ノガルメイル
スキル ・状態異常攻撃強化の術
・回避上手の術
猟犬具 ・護り番傘
・隠れ身の巻物
行動基準 基本

剣士ガンナーともにおすすめな構成

状態異常特化のガルクは、剣士ガンナーのほとんどの装備と相性が良く、汎用性が高い。モンスターの行動を封じるタイプの状態異常では、「厄音ノ妖鈴ガルクル」の睡眠効果が強力だ。ソロで約10分程度の戦闘の場合、約2〜3回は睡眠をかけられる。

他の状態異常でも装備は共通

おすすめ構成では睡眠の武器を採用しているが、他の状態異常の武器でも、スキルや猟犬具等は同じ構成で問題ない。モンスターとの相性で武器を選ぼう。

タンク型

武器 性能
赫双翼のガル剣
赫双翼のガル剣
攻撃力【近接】:190
攻撃力【遠隔】:190
属性:龍20
会心率:10%
防御力ボーナス:0
防具 【頭】赫翼ノガルヘルム
【胴】赫翼ノガルメイル
スキル ・自己回復強化の術
・回避上手の術
猟犬具 ・護り番傘
・陽動の巻物
行動基準 挟撃

ガンナーにおすすめの構成

タンク型は、猟犬具「陽動の巻物」でモンスターの注意を引きつけておとりとして立ち回るのが特徴だ。護り番傘で攻撃を防ぐのに加え、自己回復強化の術で戦闘不能からの復帰を早め、耐久力を高めている。

頭部狙いなら行動を随行にする

行動基準が「挟撃」の場合は、モンスターをハンターと挟む位置取りをするため、モンスターが背中を向けてしまい頭部を狙いにくくなる。頭部を集中的に攻撃したいなら、行動基準を「随行」にして、近くで攻撃を引き受けてくれる立ち回りをさせよう。

回復サポート特化型

武器 性能
赫双翼のガル剣
赫双翼のガル剣
攻撃力【近接】:190
攻撃力【遠隔】:190
属性:龍20
会心率:10%
防御力ボーナス:0
防具 【頭】赫翼ノガルヘルム
【胴】赫翼ノガルメイル
スキル ・睡眠無効の術
・回避上手の術
・KOの術
猟犬具 ・護り番傘
・薬刃の巻物
行動基準 随行

剣士におすすめの構成

サポート特化のガルクは、薬刃の巻物による回復効果と状態異常回復に特化した構成で、剣士におすすめだ。薬刃の巻物は、ガルクと距離が近くないと回復効果を受けられないため、行動基準を随行にしておこう。

睡眠無効の術はモンスターに合わせて変更する

モンスターの状態異常でとりわけ睡眠は自分で解除しにくいため、睡眠無効の術を持ったガルクがいると簡単に解除できるのが便利だ。睡眠を使わないモンスターに対しては気絶無効の術などと入れ替えよう。「睡眠」「気絶」「防音」と各状態異常対策のガルクをそれぞれ作れると理想である。

ボウガン系武器向き火力特化構成

武器 性能
赫双翼のガル剣
赫双翼のガル剣
攻撃力【近接】:190
攻撃力【遠隔】:190
属性:龍20
会心率:10%
防御力ボーナス:0
防具 【頭】赫翼ノガルヘルム
【胴】赫翼ノガルメイル
スキル ・遠隔攻撃強化の術
・攻撃強化の術【大】
・攻撃強化の術【小】
猟犬具 ・大手裏剣
・投擲強化の巻物
行動基準 随行

ハンターが遠距離で戦う場合の火力特化構成

火力特化型はハンターのサポートスキルを一切持たずに、ガルク自身の火力に特化した構成だ。遠隔攻撃強化の術の方が攻撃強化の術【大】よりも攻撃力が高いが、ハンターが近接攻撃主体だと遠隔攻撃の使用率が落ちるため、ボウガン系武器に向いた構成だ。

一方的な攻撃ができる場合は採用候補になる

ガルクの火力には限界があり、サポート力を高めてプレイヤーの攻撃回数を増やした方が火力アップになりやすい。タイムアタックのように、プレイヤーの火力が高く常にダウンを取り続けられるなど、一方的な攻撃ができさらに火力を追い求める場合には採用候補に入る。

剣士と弓向き火力特化構成

武器 性能
赫双翼のガル剣
赫双翼のガル剣
攻撃力【近接】:190
攻撃力【遠隔】:190
属性:龍20
会心率:10%
防御力ボーナス:0
防具 【頭】赫翼ノガルヘルム
【胴】赫翼ノガルメイル
スキル ・攻撃強化の術【大】
・会心強化の術【大】
・KOの術
猟犬具 ・護り番傘
・重撃の巻物
行動基準 随行

剣士と弓に特化した火力構成

太刀などの剣士武器や弓といった武器でハンターが近距離で戦う場合は、ガルクが遠隔攻撃をしにくいため、近接攻撃主体の構成にしよう。重撃の巻物にひるみ効果があるため、1スロットをKOの術を採用スば、サポートとの両立ができるのも特徴だ。

オトモガルクの最強装備一覧

属性武器

属性 武器名 性能

汎用
赫双翼のガル剣
赫双翼のガル剣
攻撃力【近接】:190
攻撃力【遠隔】:190
属性:龍20
会心率:10%
防御力ボーナス:0
ヤツカダガルランプ
ヤツカダガルランプ
攻撃力【近接】:155
攻撃力【遠隔】:175
属性:火15
会心率:0%
防御ボーナス:0
オロミドSガルルーリ
オロミドSガルルーリ
攻撃力【近接】:165
攻撃力【遠隔】:185
属性:水25
会心率:0%
防御力ボーナス:0
なるかみのがるがぼう
なるかみのがるがぼう
攻撃力【近接】:175
攻撃力【遠隔】:175
属性:雷20
会心率:0%
防御ボーナス:0
ミゼンガル=ダオラ
ミゼンガル=ダオラ
攻撃力【近接】:190
攻撃力【遠隔】:190
属性:氷15
会心率:0%
防御ボーナス:0

状態異常武器

属性 武器名 性能
ミヅハガルワンド
ミヅハガルワンド
攻撃力【近接】:170
攻撃力【遠隔】:190
属性:毒15
会心率:0%
防御力ボーナス:0
麻痺 ラングロSガルノービ
ラングロSガルノービ
攻撃力【近接】:135
攻撃力【遠隔】:115
属性:麻痺10
会心率:0%
防御力ボーナス:0
睡眠 厄音ノ妖鈴ガルクル
厄音ノ妖鈴ガルクル
攻撃力【近接】:160
攻撃力【遠隔】:160
属性:睡眠20
会心率:0%
防御力ボーナス:5
爆破
(近接)
バゼルガルメイス
バゼルガルメイス
攻撃力【近接】:175
攻撃力【遠隔】:155
属性:爆破20
会心率:0%
防御力ボーナス:0
爆破
(遠隔)
カイザーガルペット
カイザーガルペット
攻撃力【近接】:165
攻撃力【遠隔】:185
属性:爆破15
会心率:0%
防御力ボーナス:0

防具

部位 防具名 性能
赫耀ノガルヘルム
赫耀ノガルヘルム
防御:155
【耐性】
火:-1/水:-1/雷:-1/氷:-1
龍:4
赫耀ノガルメイル
赫耀ノガルメイル
防御:155
【耐性】
火:-1/水:-1/雷:-1/氷:-1
龍:4

猟犬具一覧

猟犬具 入手方法/特徴
双刃鎖鎌
双刃鎖鎌
【入手方法】
最初から所持【特徴】
振り回して連続攻撃が可能。
鋼鉄牙
鋼鉄牙
【入手方法】
最初から所持【特徴】
鋼鉄の牙で噛みつき、注意を引くことができる。
強骨牙
強骨牙
【入手方法】
【特徴】
ガルクから分離して噛みつき続ける。噛み付いた箇所に攻撃すると威力が増す。
護り番傘
護り番傘
【入手方法】
【特徴】
モンスターの攻撃を防ぎながら攻撃が可能。
大手手裏剣
大手手裏剣
【入手方法】
【特徴】
大型の手裏剣を投擲して戦う。
癒しの巻物
癒しの巻物
【入手方法】
【特徴】
使用するとガルクの体力を一定時間回復し続ける。
薬刃の巻物
薬刃の巻物
【入手方法】
【特徴】
モンスターを攻撃した時に周囲に回復効果を与える。
重撃の巻物
重撃の巻物
【入手方法】
【特徴】
使用すると一定時間ガルクの攻撃力とひるみ値がアップ
連撃の巻物 【入手方法】
【特徴】
連続で攻撃するとガルクの会心率が一定時間アップ
猟犬具/猛速の巻物
猛速の巻物
【入手方法】
【特徴】
使用すると一定時間ガルクの攻撃時のスピードがアップ
不動の巻物
不動の巻物
【入手方法】
【特徴】
ガルクがダメージを受けた際のひるみとのけぞりを軽減する。
陽動の巻物
陽動の巻物
【入手方法】
【特徴】
使用すると一定時間モンスターの注意を引く
隠れ身の巻物
隠れ身の巻物
【入手方法】
【特徴】
使用すると一定時間ガルクの気配を消す
投擲強化の巻物
投擲強化の巻物
【入手方法】
【特徴】
使用すると一定時間投擲攻撃に爆破効果が付く

オトモ関連記事

オトモ関連記事一覧
オトモ厳選のやり方 アイルーのおすすめ構成
ガルクの操作方法とできる事 ガルクのおすすめ構成
オトモのおすすめ装備と一覧 オトモ隠密隊まとめ
配信オトモの一覧と性能評価

モンハンライズTOP