【モンハンライズ】操虫棍の最強おすすめ装備
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライズ(MHRise)でおすすめの操虫棍と装備について紹介。下位や上位でおすすめの操虫棍や防具に加え、最強装備例も掲載しているため、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
操虫棍最強おすすめ装備
装備 | おすすめ度と理由 |
---|---|
▼ナルガ棍(達人芸) |
【おすすめ度】★★★★★ 攻撃力:227 属性:なし 会心:100%・達人芸で砥石を気にせず狩猟できる ・使い勝手がよく汎用性が高い |
▼バルク棍(龍特化) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:197 属性:龍49 会心:90%・一部の竜種にはナルガ棍以上の火力 ・斬れ味白が長く砥石の心配がない ・龍属性が弱点のモンスターのみ有効 |
▼ダオラ棍(氷特化) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:196 属性:氷47 会心:90%・氷属性弱点の火力はナルガ棍以上 ・氷属性が弱点のモンスターのみ有効 ・剛刃研磨で砥石の頻度が多い |
▼ティガ棍 (火力特化) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:255 属性:なし 会心:80%・斬れ味白では最も火力が高い ・強化咆哮と合わせて更に火力UP ・斬れ味白が短く砥石の頻度が高い |
▼ナルガ棍 (龍気活性) |
【おすすめ度】★★★☆☆ 攻撃力:237 属性:なし 会心:100%・火力は白ゲージのティガ棍の次に高い ・達人芸で砥石を気にせず狩猟できる ・体力80%以下を維持する必要がある |
▼バルク棍 (龍気活性) |
【おすすめ度】★★★☆☆ 攻撃力:222 属性:龍49 会心:75%・斬れ味白が長く砥石の心配がない ・一部の竜種にはナルガ棍以上の火力 ・龍属性が弱点のモンスターのみ有効 |
▼麻痺棍(粉塵猟虫) |
【おすすめ度】★★★☆☆ 攻撃力:196 属性:麻痺25 会心:65%・麻痺や回復で味方のサポートが可能 ・「業物」「強化持続」で快適性最強 ・火力は全く無いのでマルチ専用 |
※攻撃力や会心率は全スキル発動中のステータスを記載。
ナルガ棍の達人芸装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 闇鎌棍【夜凪】【百竜スキル】攻撃力強化Ⅲ【猟虫】ザミールビートル | 超心珠 |
頭 | 赫耀ノヘルム | 超心珠 研磨珠 |
胴 | ヴァイクSメイル | 超心珠 達芸珠 耐絶珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 達芸珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 達芸珠 耐絶珠 耐絶珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 耐衝珠 |
護石 | 攻撃Lv2 | 攻撃珠 |
発動スキル |
---|
攻撃Lv7、超会心Lv3、弱点特効Lv3、達人芸Lv3、気絶耐性Lv3、見切りLv2、龍気活性Lv2、砥石使用高速化Lv1、ひるみ軽減Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
227 | 無 | 50% (100%) |
422 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
達人芸で斬れ味白を維持できる
達人芸と会心率40%の「闇鎌棍【夜凪】」と組み合わせて斬れ味白を維持できる装備。「轟腕【虎爪】」の白ゲージと比べると火力は低いが、斬れ味を気にしない快適な狩猟ができる。
猟虫は打撃系の2色取りがおすすめ
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
猟虫はエキスをいかに早く3色集めるかが重要なので、エキスを集めやすい2色取りを装備しよう。おすすめの猟虫は、取りにくい橙エキスを確実に取れる「ザミールビートル」や、優先度が高い赤エキスを確実に取れる「ケーニヒゴアビートル」だ。
また、猟虫の攻撃系統は気絶が取れる打撃系がおすすめ。切断系の猟虫は属性ダメージが乗る点が魅力。ただし、無属性武器では属性ダメージが乗らないため使う意味はない。
耐絶珠3つは自由枠
装飾品 | おすすめ理由 |
---|---|
研磨珠 | 砥石使用が早くなる。攻撃の手を止める時間を減らせる。 |
耐絶珠 | 気絶を無効化し、生存力を高められる。 |
早復珠 | こんがり魚と組み合わせた自動回復が可能。 |
防御珠 | 防御力をアップできる。どのモンスター相手でも腐らない。 |
各属性耐性珠 (耐火珠など) |
マイナスになっている属性耐性を補える。 |
スロット1の装飾品は、おすすめ構成だと耐絶珠で組んでいるが、自由枠と考えて問題ない。上記表を参考に、必要なスキルを補おう。
バルク棍の龍属性特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 龍天棍シュミカーメン【百竜スキル】竜種特効【猟虫】アルマスタッグ | 痛撃珠 |
頭 | カイザークラウン | 耐絶珠 |
胴 | ロワーガS/ファルメルSペット | 破龍珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 超心珠 破龍珠 破龍珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 破龍珠 |
護石 | 攻撃Lv2 | 攻撃珠 |
発動スキル |
---|
攻撃Lv7、見切りLv7、龍属性攻撃強化Lv5、超会心Lv3、弱点特効Lv3、会心撃【属性】Lv1、気絶耐性Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
197 | 龍50 | 40% (90%) |
426 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
龍属性が弱点のモンスターに有効
龍天棍シュミカーメンが有効な弱点のモンスター一覧 | ||
---|---|---|
バサルモス |
リオレイア |
リオレウス |
イブシマキヒコ |
ヌシリオレイア |
ヌシリオレウス |
「龍天棍シュミカーメン」の龍属性特化装備は、龍属性が弱点のモンスターを狩猟する際に装備しよう。ただし、龍属性が弱点でも「ナルハタタヒメ」などの肉質が柔らかいモンスターには、ナルガ棍の方がダメージは上になる。
百竜スキルは竜種特攻にする
「龍天棍シュミカーメン」の百竜スキルは、竜種へのダメージが上昇する「竜種特攻」を付けよう。竜種モンスターには龍属性が弱点のモンスターが多く、攻撃力強化より高いダメージが期待できるためだ。
猟虫は2色取りなら切断と打撃のどちらでも良い
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
アルマスタッグ (切断系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
モナークブルスタッグ (切断系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る ・赤エキスは優先度が高い |
レジナヴォランテ (切断系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る |
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
猟虫はエキスをいかに早く3色集めるかが鍵となるため、エキスを集めやすい2色取りを装備しよう。火力を求める場合には猟虫に属性ダメージが乗る切断系の猟虫、気絶で拘束を狙いたい場合には打撃系の猟虫がおすすめだ。
2色取りの色は、自分が一番取りにくいエキスの色に対応した色の猟虫を装備しよう。特に取りにくい橙エキスを確実に取れる「アルマスタッグ」や「ザミールビートル」、優先度が高い赤エキスを確実に取れる「モナークブルスタッグ」や「ケーニヒゴアビートル」が特におすすめ。
安定を求めるなら気絶耐性Lv3を入れよう
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
【胴】 ロワーガSペット ファルメルSペット (耐絶珠) |
→ | 【胴】 リノプロSメイル (痛撃珠、耐絶珠) |
【腕】 赫耀ノアーム (超心珠) |
→ | 【腕】 ウルクSアーム (痛撃珠、破龍珠) |
モンスターの攻撃を受けて気絶状態になりやすい人は、気絶耐性Lv3を入れよう。気絶耐性Lv3を入れると攻撃のLvが下がり、会心撃【属性】が付かなくなるが安定性は大幅に増す。
ダオラ棍の氷属性特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | クイド=ダオラ【百竜スキル】鋼龍の魂【猟虫】アルマスタッグ | 研磨珠 |
頭 | ウルクSヘルム | 匠珠 |
胴 | ヴァイクSメイル | 痛撃珠 剛刃珠 耐衝珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 超心珠 氷結珠 氷結珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 氷結珠 |
護石 | 剛刃研磨Lv2 | 研磨珠 研磨珠 |
発動スキル |
---|
氷属性攻撃強化Lv5、攻撃Lv4、見切りLv3、弱点特効Lv3、剛刃研磨Lv3、砥石使用高速化Lv3、超会心Lv2、匠Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
196 | 氷47 | 15% (65%) |
396 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
氷属性が弱点のモンスターに有効
クイド=ダオラが有効なモンスター一覧 | ||
---|---|---|
ドスフロギィ |
ビシュテンゴ |
ディアブロス |
ラージャン |
ヌシディアブロス |
- |
「クイド=ダオラ」の氷属性特化装備は、氷属性が弱点のモンスターを狩猟する際に装備しよう。ただし、肉質の関係で氷属性が弱点の「ジンオウガ」や「ヤツカダキ」などのモンスターは無属性のナルガ棍の方がダメージが高くなる。
百竜スキルは鋼龍の魂にする
「クイド=ダオラ」の百竜スキルは会心率が上昇する「鋼龍の魂」を付けよう。鋼龍の魂は攻撃が1ヒット以上させると3秒間会心率を+25%上昇させて、5ヒット以上させると会心率が3秒間+30秒上昇させる効果を持っている。会心率上昇の恩恵は大きく、攻撃力強化や属性強化の百竜スキルより火力が高くなる。
猟虫は2色取りなら切断と打撃のどちらでも良い
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
アルマスタッグ (切断系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
モナークブルスタッグ (切断系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る ・赤エキスは優先度が高い |
レジナヴォランテ (切断系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る |
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
猟虫はエキスをいかに早く3色集めるかが鍵となるため、エキスを集めやすい2色取りを装備しよう。火力を求める場合には猟虫に属性ダメージが乗る切断系の猟虫、気絶で拘束を狙いたい場合には打撃系の猟虫がおすすめだ。
2色取りの色は、自分が一番取りにくいエキスの色に対応した色の猟虫を装備しよう。特に取りにくい橙エキスを確実に取れる「アルマスタッグ」や「ザミールビートル」、優先度が高い赤エキスを確実に取れる「モナークブルスタッグ」や「ケーニヒゴアビートル」が特におすすめ。
ティガ棍の火力特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 轟腕【虎爪】【百竜スキル】攻撃力強化Ⅲ【猟虫】ザミールビートル | 耐衝珠 |
頭 | カイザークラウン | 研磨珠 |
胴 | ナルガSメイル | 研磨珠 研磨珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 超心珠 耐絶珠 耐絶珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 耐絶珠 |
護石 | 攻撃Lv2 | 痛撃珠 |
発動スキル |
---|
見切りLv7、攻撃Lv6、超会心Lv3、弱点特効Lv3、砥石使用高速化Lv3、気絶耐性Lv3、回避性能Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
255 | 無 | 30% (80%) |
424 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
猟虫は打撃系の2色取りがおすすめ
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
猟虫はエキスをいかに早く3色集めるかが鍵となるため、エキスを集めやすい2色取りを装備しよう。おすすめの猟虫は、取りにくい橙エキスを確実に取れる「ザミールビートル」や、優先度が高い赤エキスを確実に取れる「ケーニヒゴアビートル」だ。
また、猟虫の攻撃系統は気絶が取れる打撃系がおすすめ。切断系の猟虫は属性ダメージが乗るメリットがあるが、無属性武器では属性ダメージが乗らないため使う意味はない。
オトモアイルーの強化咆哮で更に火力UP
「轟腕【虎爪】」の低い会心率を補うには、会心率を+30%させる効果を持つオトモアイルーの強化咆哮がおすすめだ。強化咆哮とスキルを合わせると会心率が110%と少しオーバーするが、発動時の火力は斬れ味青の状態でも達人芸のナルガ棍の白ゲージを上回る火力を出せる。
ナルガ棍の龍気活性装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 闇鎌棍【夜凪】【百竜スキル】攻撃力強化Ⅲ【猟虫】ザミールビートル | 超心珠 |
頭 | 赫耀ノヘルム | 超心珠 研磨珠 |
胴 | 赫耀ノメイル | 超心珠 研磨珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 達芸珠 |
腰 | 赫耀ノコイル | 達芸珠 |
脚 | 赫耀ノグリーヴ | 達芸珠 研磨珠 |
護石 | 見切りLv2 | 耐衝珠 |
発動スキル |
---|
龍気活性Lv5、逆恨みLv3、死中に活Lv3、超会心Lv3、弱点特効Lv3、達人芸Lv3、砥石使用高速化Lv3、見切りLv2、ひるみ軽減Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
198 (252) |
無 | 40% (90%) |
500 (強化後) |
※攻撃力の()内は、龍気活性・死中に活・逆恨みの効果発動時の値。
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
体力80%以下を維持して戦う
バルファルク装備の固有スキル「龍気活性」は体力80%以下で全耐性50固定かつ攻撃力1.1倍という驚異的な効果を発揮する。「死中に活」「逆恨み」の効果で、体力80%以下かつ赤ゲージが残っている時に攻撃力が大幅に上がる構成である。
体力80%以下でない場合は火力が大幅に下がる点から、運用する際の手間が多く快適性に欠ける。赤ゲージの維持は難しいため、「逆恨み」は無理に発動を狙わず、発動している時に攻撃を増やすよう意識すると良い。
猟虫は打撃系の2色取りがおすすめ
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
猟虫はエキスをいかに早く3色集めるかが鍵となるため、エキスを集めやすい2色取りを装備しよう。おすすめの猟虫は、取りにくい橙エキスを確実に取れる「ザミールビートル」や、優先度が高い赤エキスを確実に取れる「ケーニヒゴアビートル」だ。
また、猟虫の攻撃系統は気絶が取れる打撃系がおすすめ。切断系の猟虫は属性ダメージが乗るメリットがあるが、無属性武器では属性ダメージが乗らないため使う意味はない。
バルク棍の龍気活性龍属性装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 龍天棍シュミカーメン【百竜スキル】竜種特効【猟虫】アルマスタッグ | 超心珠 |
頭 | 赫耀ノヘルム | 達人珠 破龍珠 |
胴 | 赫耀ノメイル | 達人珠 破龍珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 達人珠 |
腰 | 赫耀ノコイル | 超心珠 |
脚 | 赫耀ノグリーヴ | 超心珠 破龍珠 |
護石 | 見切りLv2 | 破龍珠 破龍珠 |
発動スキル |
---|
龍気活性Lv5、龍属性攻撃強化Lv5、見切りLv5、死中に活Lv3、弱点特効Lv3、逆恨みLv3、超会心Lv3 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
178 (230) |
龍38 | 25% (75%) |
500 (強化後) |
※攻撃力の()内は、龍気活性・死中に活・逆恨みの効果発動時の値。
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
龍属性が弱点のモンスターに有効
龍天棍シュミカーメンが有効な弱点のモンスター一覧 | ||
---|---|---|
バサルモス |
リオレイア |
リオレウス |
ヌシリオレイア |
ヌシリオレウス |
- |
「龍天棍シュミカーメン」の龍属性特化装備は、龍属性が弱点のモンスターを狩猟する際に装備しよう。ただし、龍属性が弱点でも「イブシマキヒコ」や「ナルハタタヒメ」などの肉質が柔らかいモンスターには、ナルガ棍の方がダメージは上になる。
百竜スキルは竜種特攻にする
「龍天棍シュミカーメン」の百竜スキルは、竜種へのダメージが上昇する「竜種特攻」を付けよう。竜種モンスターには龍属性が弱点のモンスターが多く、攻撃力強化より高いダメージが期待できるためだ。
体力80%以下を維持して戦う
バルファルク装備の固有スキル「龍気活性」は体力80%以下で全耐性50固定かつ攻撃力1.1倍という驚異的な効果を発揮する。「死中に活」「逆恨み」の効果で、体力80%以下かつ赤ゲージが残っている時に攻撃力が大幅に上がる構成である。
体力80%以下でない場合は火力が大幅に下がる点から、運用する際の手間が多く快適性に欠ける。体力の赤ゲージ維持は難しいため、「逆恨み」は無理に発動を狙わず、発動している時に攻撃を増やすよう意識すると良い。
猟虫は2色取りなら切断と打撃のどちらでも良い
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
アルマスタッグ (切断系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
モナークブルスタッグ (切断系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る ・赤エキスは優先度が高い |
レジナヴォランテ (切断系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・切断タイプは猟虫に属性ダメージが乗る |
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
猟虫はエキスをいかに早く3色集めるかが鍵となるため、エキスを集めやすい2色取りを装備しよう。火力を求める場合には猟虫に属性ダメージが乗る切断系の猟虫、気絶で拘束を狙いたい場合には打撃系の猟虫がおすすめだ。
2色取りの色は、自分が一番取りにくいエキスの色に対応した色の猟虫を装備しよう。特に取りにくい橙エキスを確実に取れる「アルマスタッグ」や「ザミールビートル」、優先度が高い赤エキスを確実に取れる「モナークブルスタッグ」や「ケーニヒゴアビートル」が特におすすめ。
麻痺棍のサポート特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | ハイエストグレイブ【百竜スキル】攻撃力強化Ⅳ【猟虫】ドゥンクラーヴ | 匠珠 |
頭 | カイザークラウン | 耐絶珠 |
胴 | オロミドSメイル | 研磨珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 痛撃珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 超心珠 耐絶珠 耐絶珠 |
脚 | ルドロスSグリーヴ | 匠珠 |
護石 | 攻撃Lv2 | 耐衝珠 |
発動スキル |
---|
攻撃Lv4、見切りLv3、弱点特効Lv3、業物Lv3、強化持続Lv3、気絶耐性Lv3、匠Lv2、超会心Lv1、砥石使用高速化Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
196 | 麻痺25 | 15% (65%) |
436 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
猟虫は粉塵型を装備
猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
ドゥンクラーブ (切断系、粉塵型) |
・毒と麻痺をモンスター付与できる |
アルジョアーニャ (打撃系、粉塵型) |
・味方のHPを回復できる ・打撃型なので気絶を取れる |
粉塵型猟虫は、状態異常や回復などで味方のサポートに特化している。猟虫で1番のおすすめは、毒と麻痺の両方の効果がある「ドゥンクラーブ」で、両方が効くモンスターであれば状態異常を立て続けに付与できる。他にも、味方のHPを回復できる「アルジョアーニャ」もおすすめの猟虫だ。
入れ替え技を四連印斬に変更する
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
自由 | 四連印斬 | 自由 |
粉塵型の猟虫を使う場合は、入れ替え技2は必ず「四連印斬」に変更しよう。四連印斬の攻撃には印当ての攻撃が含まれていて、印に向かって自動攻撃する粉塵型の猟虫とは相性が良いだめだ。
ナルハタタヒメ狩猟前の装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 銃剣【飛天】【百竜スキル】攻撃力強化Ⅲ【猟虫】ザミールビートル | 無し |
頭 | ジンオウSヘルム | 無し |
胴 | ジンオウSメイル | 無し |
腕 | ドーベルアーム | 無し |
腰 | インゴットSコイル | 無し |
脚 | インゴットSグリーヴ | 無し |
護石 | 無し | 無し |
発動スキル |
---|
強化持続Lv3、攻撃Lv2、見切りLv2、弱点特効Lv2、力の解放Lv2、龍属性攻撃強化Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
218 | 無 | 0% | 256 (未強化) |
装備の運用方法
星6に上がったら銃剣【飛天】を作る
星6に上がったらまずは溶岩洞の探索ツアーに行き、獄炎石を採掘して銃剣【飛天】に強化しよう。攻撃力が高く、斬れ味も青の優秀な操虫棍だ。
溶岩洞のマップと入手できる素材一覧 |
リオレウス狩猟後にクイーンレガリアを作成
武器 | 性能 |
---|---|
クイーンレガリア |
攻撃力:210 属性値:なし 会心率:0% 猟虫Lv:5 |
星6に進み銃剣【飛天】の作成後は、上位のリオレウスを狩猟してクイーンレガリアを作成しよう。クイーンレガリアの攻撃力は210と高く毒属性が付いているため、どのモンスターにも有効だ。
リオレウスの攻略と立ち回り方 |
猟虫は上位序盤と変わらず共闘型で2色取り
猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
攻撃系と強化持続で組む
操虫棍には攻撃や見切りなどの火力スキルと強化持続の両方を組み込もう。ただし未強化では防御力が低い装備のため、防具は必ず強化しておこう。
回避スキルが欲しい場合はナルガ装備を採用
攻撃特化のスキルだと回避面に不安が残る人は、脚と腰をナルガS装備に変更しよう。火力スキルは減るが、回避距離Lv2と回避性能Lv2が付くため安定度は増す。
「ナルガSシリーズ」の見た目と性能 |
おすすめの装飾品は研磨珠
操虫棍は攻撃の手数が多い武器のため斬れ味消費が激しい。そのため、装飾品で研磨珠を付けて砥石使用高速化を付けると砥石の時間が短縮されておすすめだ。
研磨珠の効果と必要素材 |
集会所★5までの装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | アイアンバヨネットⅡ【猟虫】ザミールビートル | 無し |
頭 | ボロスSヘルム | 無し |
胴 | ハンターSメイル | 無し |
腕 | ドーベルアーム | 無し |
腰 | インゴットSコイル | 無し |
脚 | インゴットSグリーヴ | 無し |
護石 | 無し | 無し |
発動スキル |
---|
攻撃Lv4、強化持続Lv3、見切りLv2、防御Lv1、匠Lv1、攻めの守勢Lv1、龍属性攻撃強化Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
185 | 無 | 10% | 214 (未強化) |
装備の運用方法
上位到達後にアイアンバヨネットⅡを作成
上位に上がったら寒冷群島でカブレライト鉱石とグラシスメタルを採掘後に、モンスターの濃汁を集めてアイアンバヨネットⅡに強化しよう。攻撃力が高く、斬れ味も青の優秀な操虫棍だ。
寒冷群島のマップと入手できる素材一覧 |
モンスターの濃汁の効率的な入手方法と使い道 |
星5に進んだらプリンセスレガリアⅡを作成
武器 | 性能 |
---|---|
プリンセスレガリアⅡ |
攻撃力:180 属性値:毒23 会心率:0% 猟虫Lv:5 |
星5に進み上位のリオレイアへ挑戦できるようになったらプリンセスレガリアⅡを作成しよう。プリンセスレガリアⅡは斬れ味がアイアンバヨネットⅡよりも良く、毒属性が付いているためどのモンスターにも有効だ。
リオレイアの攻略と立ち回り方 |
猟虫は共闘型で2色取りを選ぶ
猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ケーニヒゴアビートル (打撃系、2色取り赤) |
・2色取りで赤エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・赤エキスは優先度が高い |
フィルカーノ (打撃系、2色取り白) |
・2色取りで白エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる |
火力と強化持続を両立
操虫棍には攻撃や見切りなどの火力スキルと強化持続の両方を組み込もう。上位序盤では戦い辛い強敵は存在しないため防御系のスキルの優先度は低い。
よく被弾する人はリノプロSがおすすめ
よくモンスターの攻撃を受けて気絶する人は、頭と胴をリノプロS装備に変更しよう。リノプロSの頭と胴には気絶無効のスキルが付いており、2つ合わせると気絶無効になるため、狩りの安定度が上がる。
「リノプロSシリーズ」の見た目と性能 |
下位の操虫棍最強おすすめ装備
里★6までの装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 禍ツ鉾【封】Ⅰ【猟虫】ザミールビートル | 無し |
頭 | ジンオウヘルム | 無し |
胴 | ジンオウメイル | 無し |
腕 | レウスアーム | 無し |
腰 | インゴットコイル | 無し |
脚 | ルドロスグリーヴ | 無し |
護石 | 無し | 無し |
発動スキル |
---|
強化持続Lv2、力の解放Lv2、見切りLv2、攻撃Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
133 | 爆破13 | 10% (30%) |
120 (未強化) |
※会心率の()内は力の解放の効果発動時の値。
装備の運用方法
禍ツ鉾【封】Ⅰを作成
マガイマガドの狩猟後は、生産から禍ツ鉾【封】Ⅰを作ろう。爆破属性の武器はどのモンスターにも有効のため、下位は禍ツ鉾【封】Ⅰを作れば問題なく進められる。
マガイマガドの弱点と攻略 |
猟虫はスピード特化か2色取りがおすすめ
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
ザミールビートル (打撃系、2色取り橙) |
・2色取りで橙エキスを確実に取れる ・打撃タイプなので気絶が取れる ・橙エキスは尻尾が多く取りにくい |
ガルーヘル (打撃系、速効型) |
・打撃タイプなので気絶が取れる ・スピードが早くエキスを回収しやすい |
レックス装備もおすすめ
攻撃に特化したい人は胴と腕をレックス装備に変更しよう。胴と腕をレックス装備に変更すると、鈍器使いLv3が発動して、斬れ味緑以下で攻撃力が常時1.1倍になる。下位では斬れ味が緑以上の武器は少ないため、恩恵の大きいスキルだ。
「レックスシリーズ」の見た目と性能 |
里★3までの装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | アイアンブレードⅡ【猟虫】マルドローン | 無し |
頭 | イズチヘルム | 無し |
胴 | イズチメイル | 無し |
腕 | イズチアーム | 無し |
腰 | イズチコイル | 無し |
脚 | バギィグリーヴ | 無し |
護石 | 無し | 無し |
発動スキル |
---|
見切りLv3、回復速度Lv1、攻撃Lv1、体術Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
103 | 無 | 15% | 50 (未強化) |
装備の運用方法
最初の武器はアイアンブレードⅡがおすすめ
最初の操虫棍は、鉱石派生のアイアンブレードⅡがおすすめ。大型モンスターを倒す必要のない寒冷群島探索ツアーの素材で作れるうえ、派生後も活躍するため最優先で生産しておこう。
寒冷群島のマップと入手できる素材一覧 |
打撃系の猟虫がおすすめ
おすすめの猟虫 | おすすめの理由 |
---|---|
マルドローン (打撃、通常型) |
・モンスターを気絶にできる |
攻撃系スキルがおすすめ
攻撃力の高い操虫棍には攻撃や見切りなどの攻撃系スキルがおすすめだ。初期装備では防御力が低いため、クエストを進める前に防具は揃えておこう。
スキルより防御力優先でも問題ない
下位の間はモンスターの攻撃に不慣れなため、スキルで狩りを快適にするよりも防御力で攻撃を受けた際のダメージを減らす方が重要だ。操虫棍にあったスキルを1つも持っていない防具でも、防御力が高ければ生産して装備しておこう。
操虫棍のおすすめスキル
スキル | 効果 | おすすめ度 |
---|---|---|
弱点特効 | モンスターの弱点部位に攻撃した際、会心率が増加する | ★★★★★ |
攻撃 | 攻撃力が増加する | ★★★★★ |
超会心 | 会心ダメージが増加する (基本値1.25倍) |
★★★★★ |
ひるみ軽減 | 小ダメージ時のリアクションを軽減する、マルチプレイでは必須 | ★★★★☆ |
砥石使用高速化 | 砥石の使用時間が短くなる | ★★★☆☆ |
達人芸 | 会心時に確率で斬れ味を消費しない | ★★★☆☆ |
業物 | 攻撃時、斬れ味を消費せずに攻撃できる | ★★★☆☆ |
剛刃研磨 | 武器を研磨すると、一定時間斬れ味が低下しない | ★★★☆☆ |
匠 | 近接武器の斬れ味ゲージが長くなる | ★★★☆☆ |
強化持続 | エキスの効果時間を延長する | ★★★☆☆ |
会心率や火力を上げるスキルがおすすめ
操虫棍には、会心率を大幅にあげられる弱点特効を最優先で付けておきたい。続いて攻撃スキルと超会心スキルがおすすめだが、弱点を的確に狙える場合は攻撃より超会心の方がダメージは上がりやすいため、超会心優先で攻撃のスキルもつけよう。
斬れ味対策用のスキルもおすすめ
操虫棍は攻撃回数が多く斬れ味維持が難しいので、「砥石高速化」や「業物」といった斬れ味を補助するスキルを入れよう。会心率が高ければ「達人芸」で斬れ味を維持するのも効果的だ。
装備の関連記事
武器一覧
各武器種の記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
大剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
太刀 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
片手剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
双剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ランス |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ガンス |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ハンマー |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
狩猟笛 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
スラアク |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
チャアク |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
操虫棍 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ライト |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ヘビィ |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
弓 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
武器関連ピックアップ記事 | |
---|---|
最強武器評価とランキング | 鉄蟲糸技一覧 |
全入れ替え技一覧 | 共通の操作方法と変更点 |
防具一覧
装備一覧 | |||
---|---|---|---|
防具一覧 |
護石一覧 |
花結一覧 |
装飾品一覧 |
防具関連ピックアップ記事 | |
---|---|
全スキル一覧と発動方法 | 序盤のおすすめ装備 |
隠し防具の入手方法と一覧 |