【モンハンライズ】ヌシリオレウスの解放条件と攻略
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライズ(MHRise)のモンスター「ヌシリオレウス(ヌシレウス)」の攻略情報を掲載。ヌシリオレウスの解放条件や攻略のコツに加え、弱点や攻撃モーションを掲載しているため、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
ヌシリオレウスの解放条件
クエスト | 解放条件 |
---|---|
百竜夜行 | ・HR7に到達 |
「為虎添翼、 ヌシリオレウス」 |
・HR90に到達 ・ヌシリオレウスを百竜夜行で討伐 |
HR7に到達する
ヌシリオレウスは、HR7になると集会所の百竜夜行クエストに出現する。ランダムで出現するので、クエストがなかった場合は別のクエストをクリアして出現するまで待とう。
通常マップ戦はHR90で解放
HRを90以上に上げると、ver.3.0で実装されたヌシリオレウスの溶岩洞戦が解放される。また、事前に百竜夜行のヌシリオレウスを討伐しておく必要がある。
ヌシリオレウスの基本情報
別名 | 咆哮 | 風圧 |
---|---|---|
主火竜 | 小※強咆哮 | 小 |
振動 | 状態異常 | 属性やられ |
---|---|---|
なし | 毒 | 火 |
部位破壊可能 |
---|
頭部、背中、両翼、尻尾(切断) |
※怒り移行時のみ強咆哮になる
弱点と肉質
ヌシリオレウスに有効な攻撃まとめ | |||
---|---|---|---|
弱点属性 | 雷、龍 | 弱点部位 | 頭部 |
弱点異常 | 雷やられ | 道具 | 閃光が有効 |
部位ごとの肉質
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 55 | 55 | 30 | 0 | 5 | 10 | 5 | 20 |
首 | 38 | 38 | 20 | 5 | 10 | 15 | 10 | 15 |
腹部 | 24 | 24 | 10 | 0 | 5 | 8 | 5 | 10 |
背中 | 21 | 21 | 45 | 0 | 5 | 8 | 5 | 10 |
翼 | 30 | 45 | 10 | 0 | 10 | 20 | 10 | 25 |
脚 | 30 | 30 | 20 | 0 | 5 | 10 | 5 | 15 |
尻尾 | 45 | 35 | 20 | 5 | 5 | 10 | 5 | 15 |
※数値が高いほど有効
状態異常の有効度
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|---|
- | ★ | - | - | - |
滅気 | 火やられ | 水やられ | 雷やられ | 氷やられ |
- | ★ | ★ | ★★ | ★ |
アイテム耐性
閃光 | シビレ罠 | 落とし穴 | 音爆弾 |
---|---|---|---|
◯ | - | - | - |
回収できるエキス
赤エキス | 白エキス | 橙エキス |
---|---|---|
頭部、首 | 翼 | 腹部、背中、脚、尻尾 |
金冠のサイズ
最大金冠 | 2797.25以上 | 最小金冠 | 2157.39以下 |
※攻略班で金冠が確認できたサイズを掲載しています。
ヌシリオレウスの通常マップ攻略
通常クエストでの攻略ポイント |
---|
着地や威嚇するタイミングで頭に攻撃する |
正面に立たず常に横移動を意識 |
飛んだ時には攻撃を控えて回避に専念 |
自信がない場合は火耐性を上げておく |
着地や威嚇するタイミングで頭に攻撃する
確定で着地や威嚇をするモーション |
---|
・飛び上がり3咆哮にブレス→着地 ・前方爆発ブレス→威嚇→着地 ・噛みつきブレス→正面ブレス→威嚇 ・薙ぎ払いブレス→前方爆発ブレス→威嚇→着地 ・直線ブレス(怒り時は2回)→着地→威嚇 ・特大ブレス→着地→威嚇 |
ヌシリオレウスは確定モーションが多く、連続して技を出した後は着地するか威嚇を場合が多い。着地や威嚇のタイミングを理解すれば、効率よく頭にダメージを与えられる。
正面に立たず常に横移動を意識
ヌシリオレウスと武器で戦う際は、正面で立ち止まらず横移動の意識を持とう。ヌシリオレウスは通常種とは違う、地面を爆発させるブレス攻撃が多い。立ち止まるとブレスを受ける恐れがあるため、回避や常に横移動しながら狩猟しよう。
飛んだ時には攻撃を控えて回避に専念
ヌシリオレウスが飛んだ時は攻撃を控えて回避に専念しよう。飛んだ際には必ずブレスなどの強力な攻撃を使うため、攻撃に集中していると反撃を受けて着地や威嚇中に攻撃ができなくなる。
自信がない場合は火耐性を上げておく
初めての挑戦や立ち回りに自信がない場合には、装飾品やお団子スキルで火耐性を上げてヌシリオレウスからのダメージを減らそう。火耐性が20以上になると火属性やられ状態にならなくなり、安定した狩りができる。
ヌシリオレウスの百竜夜行攻略
百竜夜行での攻略ポイント |
---|
エリア2の準備をしておく |
反撃の狼煙は切れたらすぐに使う |
破龍砲は大技前の咆哮かダウン中に使う |
エリア2の準備をしておく
ヌシリオレウスは他のヌシと同様、出現して少し時間が経つとエリア1の門に3000ダメージを与えてくる。門は必ず突破されるため、第二の群れを防衛成功したら第三波襲来の前に必ずエリア2の準備をしておこう。
ドラは反撃の狼煙は切れた時に使う
反撃のドラは反撃の狼煙は切れた時に使うのがおすすめ。ヌシリオレウスが出現後は反撃の狼煙が自動的に90秒間発動して、狼煙が切れて少し時間が経過するとヌシリオレウスが大技を使う。反撃の狼煙が切れたら、すぐに反撃のドラを使って大技の咆哮中に攻撃すれば簡単に阻止できる。
破龍砲は大技前の咆哮かダウン中に使う
エリア1かエリア2にある破竜砲を使用すると、一気に大ダメージを与えられる。ヌシリオレウスは立ち止まらずに移動する場面が多いため、立ち止まる大技前の咆哮やダウン状態を狙って破龍砲を使おう。
ヌシリオレウスの攻撃パターン
百竜夜行限定の行動 | |
---|---|
極大咆哮 | ・出現時に全エリアに響き渡る咆哮をする ・準備エリア以外ならどこにいても有効 |
咆哮 →モンスター呼び |
咆哮して大型モンスターを呼び寄せる |
連続特大ブレス | ・長時間の咆哮後に上空から連続の特大ブレス攻撃 |
通常マップの行動 | |
---|---|
ブレス | ・正面に1回ブレスを吐く |
3方向ブレス →着地 |
・飛び上がり上面→右→左の順でブレスを吐いて着地 |
噛みつき | ・前方に噛みつき攻撃 |
2連噛みつき | ・前方に2連続の噛みつき攻撃 |
尻尾回転 | ・尻尾回転攻撃を2回行う |
前方爆発ブレス →威嚇 |
・飛び上がり前方へ爆発するブレスを2回放ち、威嚇して着地 ・前進しながら着地する場合もある |
噛みつきブレス →正面ブレス →威嚇 |
・溜めながら噛みつきブレス後に正面にブレスを吐いて威嚇 |
薙ぎ払いブレス →前方爆発ブレス →威嚇 |
・薙ぎ払いブレス後に、飛び上がり前方へ爆発するブレスを2回放ち、威嚇して着地 |
直線ブレス →威嚇 |
・飛び上がり一直線に地面が燃えるブレスを吐いて着地後に威嚇 ・怒り時は2回ブレスを吐く |
特大ブレス →威嚇 |
・咆哮後に上空へ飛び上がり広範囲の特大ブレスを地面に吐き、着地して威嚇する |
怒り咆哮 | ・首を上げて咆哮して怒りに移行 |
大技は上空からのブレス攻撃
ヌシリオレウスの大技は、空中から対象に向かってブレスを吐く攻撃。範囲が広く遅れると力尽きる可能性が高いため、大技を確認したら必ず武器をしまって回避しよう。
ヌシリオレウスから入手できる素材
- 準備中
モンスターの関連記事
サンブレイクの新モンスター | ||
---|---|---|
メルゼナ |
ルナガロン |
ガランゴルム |
イソネミクニ 亜種 |
オロミドロ亜種 |
ビシュテンゴ 亜種 |
ヤツカダキ亜種 |
サンブレイクの復活モンスター | ||
---|---|---|
ライゼクス |
ショウグンギザミ |
セルレギオス |
エスピナス |
ゴアマガラ |
ナルガクルガ 希少種 |
ダイミョウザザミ |
ヌシモンスター | ||
---|---|---|
ヌシアオアシラ |
ヌシリオレイア |
ヌシタマミツネ |
ヌシリオレウス |
ヌシディアブロス |
ヌシジンオウガ |
小型モンスター | ||
---|---|---|
アイルー |
メラルー |
ケルビ |
ブンブジナ |
ガーグァ |
ポポ |
ガウシカ |
ズワロポス |
ケストドン |
リノプロス |
ブルファンゴ |
ジャグラス |
スクアギル |
デルクス |
ルドロス |
ウロコトル |
ツケヒバキ |
ブナハブラ |
オルタロス |
ガライーバ |
ガブラス |
イズチ |
フロギィ |
バギィ |
ジャギィ |
ジャギィノス |