【モンハンライズ】片手剣の最強おすすめ装備
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライズ(MHRise)でおすすめの片手剣と装備について紹介。下位や上位でおすすめの片手剣や防具に加え、最強装備例も掲載しているため、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
片手剣の関連記事 | ||
---|---|---|
おすすめ装備一覧 | 派生と性能一覧 | おすすめコンボ |
片手剣の最強装備一覧
装備 | おすすめ度と理由 |
---|---|
▼バルク片手 (龍特化) |
【おすすめ度】★★★★★ 攻撃力:216 属性:龍44 会心:90%・属性片手の中で一番火力が高い ・斬れ味白が長く砥石の心配がない ・龍属性が弱点のモンスターにのみ有効 |
▼ティガ片手 (火力特化) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:246 属性:無 会心:75%・無属性武器では最も火力が高い ・片手剣を使いこなせる上級向けの装備 ・斬れ味が白短く頻繁の砥石が必要 |
▼クシャ片手 (氷特化) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:198 属性:氷47 会心:90%・氷弱点にはティガ片手より高火力 ・氷属性が弱点のモンスターにのみ有効 ・剛刃研磨で頻繁の砥石が必要 |
▼レウス片手 (火特化) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:233 属性:火43 会心:75%・火弱点にはティガ片手より高火力 ・斬れ味青が長めで使い勝手が良い ・火属性が弱点のモンスターにのみ有効 |
▼オウガ片手 (雷特化) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:230 属性:雷43 会心:75%・雷弱点にはティガ片手より高火力 ・斬れ味青が長めで使い勝手が良い ・雷属性が弱点のモンスターにのみ有効 |
▼レイア片手 (毒達人芸) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:226 属性:毒38 会心:100%・火力は斬れ味青のティガ片手以上 ・毒は全モンスター有効で汎用性が高い ・斬れ味を気にせず狩猟できる |
▼百竜剣 (麻痺達人芸) |
【おすすめ度】★★★★☆ 攻撃力:220 属性:麻痺16 会心:90%・火力は斬れ味青のティガ片手同等 ・麻痺は全モンスター有効で高汎用 ・斬れ味を気にせず狩猟できる |
▼バルク片手 (龍気活性) |
【おすすめ度】★★★☆☆ 攻撃力:236 属性:龍53 会心:70%・龍弱点の相手に対しては火力が高い ・強化咆哮無しだと火力は龍特化以下 ・運用の手間が多く快適性に欠ける |
▼ニンジャ片手 (鈍器心眼) |
【おすすめ度】★★☆☆☆ 攻撃力:220 属性:無 会心:100%・堅い部位に攻撃しても高ダメージ ・弱点を狙えない初心者向けの装備 ・火力は他の片手より低い |
※攻撃力や会心率は全スキル発動中のステータスを記載。
バルク片手の龍属性特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
龍天剣ヴァミリオング攻撃力強化Ⅲ |
痛撃珠 |
頭 | カイザークラウン | 破龍珠 |
胴 | ロワーガS/ファルメルSペット | 破龍珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 超心珠 破龍珠 破龍珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 耐衝珠 |
護石 | 攻撃Lv2、スロ2,-,- | 攻撃珠 |
発動スキル |
---|
攻撃Lv7、見切りLv7、龍属性攻撃強化Lv5、超会心Lv3、弱点特効Lv3、死中に活Lv1、会心撃【属性】Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
216 | 龍44 | 40% (90%) |
426 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技1は穿ち斬り連携にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
穿ち斬り連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 or 風車 |
入れ替え技1は属性ダメージが乗る剣攻撃の「穿ち斬り連携」に変更しよう。ハードバッシュ連携も気絶が取れて優秀だが、盾攻撃に属性ダメージは乗らない。
また、入れ替え技3は盾攻撃の「滅・昇竜撃」にしても問題はない。なぜなら、滅・昇竜撃は気絶値が高くモンスターを効率よく気絶にして拘束できるためだ。
龍属性に弱い相手に向いた構成
龍属性が有効な大型モンスター | ||
---|---|---|
クルルヤック |
バサルモス |
リオレイア |
リオレウス |
ティガレックス |
ディアブロス |
オオナズチ |
イブシマキヒコ |
ナルハタタヒメ |
百竜ノ淵源 |
ヌシリオレイア |
ヌシリオレウス |
ヌシディアブロス |
- | - |
※弱点攻撃の際にティガ片手以上の火力を出せるモンスターを掲載。
バルク片手は高い龍属性を持ち、一部の龍属性が弱点のモンスターにはティガ片手を上回る火力を出せる。龍属性に弱い相手限定ではあるが、有効なモンスターは13種類もいるため、バルク片手装備は作っておいて損はない。
攻撃は剣主体で行う
片手剣の盾攻撃には属性ダメージが発生しないので、「穿ち斬り連携」や「ジャストラッシュ」を主軸とした剣攻撃がおすすめだ。斬れ味白が長いため、他の片手剣構成と比べて斬れ味を補う必要性が低いため、剣主体でも斬れ味は維持できる。
ティガ片手の火力特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
轟剣【虎眼】攻撃力強化Ⅲ |
無し |
頭 | カイザークラウン | 研磨珠 |
胴 | ナルガSヘルム | 研磨珠 研磨珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 超心珠 耐絶珠 耐絶珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 耐衝珠 |
護石 | 翔蟲使いLv3、スロ2,-,- | 痛撃珠 |
発動スキル |
---|
見切りLv7、攻撃Lv4、超会心Lv3、弱点特効Lv3、砥石使用高速化Lv3、翔蟲使いLv3、気絶耐性Lv2、回避性能Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
246 | 無 | 25% (75%) |
424 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技は盾主体の攻撃にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
ハードバッシュ連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 |
属性の無い片手剣を使う場合は、盾主体の入れ替え技に変更しよう。盾攻撃をすれば斬れ味が消費されずにダメージを与えられ、気絶も取れて効率的にダメージを与えられる。
切れ味白では片手剣最高の火力
ティガ片手のダメージは、白ゲージだと無属性片手剣の中で最高の火力だ。また、ティガ片手の切れ味が青でも達人芸型のナルガ片手以上の火力を出せるため、無属性の片手剣はティガ片手が1本あれば問題ない。
斬れ味を消費しない盾攻撃メインで狩猟する
ティガ片手は斬れ味白のゲージが20と短いため、斬れ味消費のない盾攻撃メインで狩猟しよう。カウンターの「滅・昇竜撃」や「ハードバッシュ連携」を上手く使えば斬れ味消費を抑えられる。
オトモアイルーの強化咆哮で更に火力UP
ティガ片手の低い会心率を補うには、会心率を+30%させる効果を持つオトモアイルーの強化咆哮がおすすめだ。強化咆哮とスキルを合わせると会心率が105%と少しオーバーするが、有効部位に攻撃した場合には確定で超会心が発動する。
クシャ片手の氷属性特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
エストレモ=ダオラ鋼龍の魂 |
耐衝珠 |
頭 | カイザークラウン | 氷結珠 |
胴 | ヴァイクSヘルム | 剛刃珠 剛刃珠 氷結珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 剛刃珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 痛撃珠 氷結珠 氷結珠 |
脚 | 金色ノ袴 | 氷結珠 研磨珠 |
護石 | 攻撃Lv2、スロ1,1,- | 研磨珠 研磨珠 |
発動スキル |
---|
氷属性攻撃強化Lv5、攻撃Lv4、見切りLv3、超会心Lv3、弱点特効Lv3、剛刃研磨Lv3、砥石使用高速化Lv3、力の解放Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
196 | 氷36 | 50% (100%) |
436 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果と鋼龍の魂(1ヒット)発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技1は穿ち斬り連携にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
穿ち斬り連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 or 風車 |
入れ替え技1は属性ダメージが乗る剣攻撃の「穿ち斬り連携」に変更しよう。ハードバッシュ連携も気絶が取れて優秀だが、盾攻撃に属性ダメージは乗らない。
また、入れ替え技3は盾攻撃の「滅・昇竜撃」にしても問題はない。なぜなら、滅・昇竜撃は気絶値が高くモンスターを効率よく気絶にして拘束できるためだ。
氷属性が弱点のモンスターに有効
氷属性が有効のモンスター一覧 | ||
---|---|---|
ドスフロギィ |
アオアシラ |
ラングロトラ |
ビシュテンゴ |
バサルモス |
オロミドロ |
ジンオウガ |
ディアブロス |
ヤツカダキ |
テオテスカトル |
ラージャン |
ヌシディアブロス |
ヌシジンオウガ |
- | - |
※剣攻撃でティガ片手より火力が出るモンスターを掲載。
クシャ片手は高い氷属性を持ち、一部の氷属性が弱点のモンスターにはティガ片手を上回る火力を出せる。氷属性に弱い相手限定ではあるが、有効なモンスターは13種類もいるため、クシャ片手装備は作っておいて損はない。
攻撃は剣主体で行う
属性を持つ片手剣は「穿ち斬り連携」や「ジャストラッシュ」を主軸とした剣攻撃主体で狩猟しよう。理由は、片手剣の盾攻撃には属性ダメージが乗らず、盾攻撃を多く行うと無属性武器より火力が低くなるためだ。
レウス片手の火属性特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
イフリートマロウ攻撃力強化Ⅲ |
無し |
頭 | カイザークラウン | 耐衝珠 |
胴 | コトルSメイル | 超心珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 痛撃珠 火炎珠 火炎珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 研磨珠 |
護石 | 攻撃Lv2、スロ1,1,- | 研磨珠 研磨珠 |
発動スキル |
---|
攻撃Lv6、見切りLv5、火属性攻撃強化Lv3、超会心Lv3、弱点特効Lv3、砥石使用高速化Lv3、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
233 | 火43 | 25% (75%) |
416 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技1は穿ち斬り連携にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
穿ち斬り連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 or 風車 |
入れ替え技1は属性ダメージが乗る剣攻撃の「穿ち斬り連携」に変更しよう。ハードバッシュ連携も気絶が取れて優秀だが、盾攻撃に属性ダメージは乗らない。
また、入れ替え技3は盾攻撃の「滅・昇竜撃」にしても問題はない。なぜなら、滅・昇竜撃は気絶値が高くモンスターを効率よく気絶にして拘束できるためだ。
火属性が弱点のモンスターに有効
火属性が弱点のモンスター一覧 | ||
---|---|---|
ドスバギィ |
アオアシラ |
ウルクスス |
ロアルドロス |
ボルボロス |
フルフル |
ヨツミワドウ |
バサルモス |
ベリオロス |
トビカガチ |
ゴシャハギ |
オロミドロ |
オオナズチ |
- |
※剣攻撃でティガ片手より火力が出るモンスターを掲載。
レウス片手は高い火属性を持ち、一部の火属性が弱点のモンスターにはティガ片手を上回る火力を出せる。火属性に弱い相手限定ではあるが、有効なモンスターは13種類もいるため、レウス片手装備は作っておいて損はない。
百竜スキルは攻撃力強化と弱点特攻【属性】の2択
弱点特攻【属性】がおすすめのモンスター | ||
---|---|---|
ドスバギィ |
ロアルドロス |
フルフル |
ゴシャハギ |
オオナズチ |
- |
レウス片手の百竜スキルは「攻撃力強化Ⅲ」と「弱点特攻【属性】」の2択になる。汎用性が高いのは攻撃力強化Ⅲだが、弱点部位に火属性が25以上通るモンスターの場合は、弱点特攻【属性】の方がダメージは上になる。オオナズチに関しては百竜スキルはどちらでも総ダメージに大きな変化はない。
オウガ片手の雷属性特化装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
王牙剣【折雷】属性強化【雷】 |
雷光珠 雷光珠 |
頭 | カイザークラウン | 雷光珠 |
胴 | ヴァイクSメイル | 超心珠 攻撃珠 耐衝珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 痛撃珠 雷光珠 雷光珠 |
脚 | インゴットSグリーヴ | 研磨珠 |
護石 | 攻撃Lv2、スロ1,1,- | 研磨珠 研磨珠 |
発動スキル |
---|
攻撃Lv7、見切りLv5、雷属性攻撃強化Lv3、超会心Lv3、弱点特効Lv3、砥石使用高速化Lv3、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
230 | 雷43 | 25% (75%) |
416 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技1は穿ち斬り連携にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
穿ち斬り連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 or 風車 |
入れ替え技1は属性ダメージが乗る剣攻撃の「穿ち斬り連携」に変更しよう。ハードバッシュ連携も気絶が取れて優秀だが、盾攻撃に属性ダメージは乗らない。
また、入れ替え技3は盾攻撃の「滅・昇竜撃」にしても問題はない。なぜなら、滅・昇竜撃は気絶値が高くモンスターを効率よく気絶にして拘束できるためだ。
雷属性が弱点のモンスターに有効
雷属性が弱点のモンスター一覧 | ||
---|---|---|
オサイズチ |
アケノシルム |
ヨツミワドウ |
プケプケ |
バサルモス |
イソネミクニ |
ナルガクルガ |
タマミツネ |
ティガレックス |
クシャルダオラ |
ヌシ・タマミツネ |
- |
※剣攻撃でティガ片手より火力が出るモンスターを掲載。
オウガ片手は高い雷属性を持ち、一部の雷属性が弱点のモンスターにはティガ片手を上回る火力を出せる。雷属性に弱い相手限定ではあるが、有効なモンスターは11種類もいるため、オウガ片手装備は作っておいて損はない。
レイア片手の毒&達人芸装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
クイーンレイピア攻撃力強化Ⅱ |
無し |
頭 | カイザークラウン | 毒珠 |
胴 | ナルガSメイル | 毒珠 毒珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 痛撃珠 |
腰 | クロムメタルコイル | 達芸珠 達芸珠 耐衝珠 |
脚 | カガチSグリーヴ | 達芸珠 耐絶珠 |
護石 | 翔蟲使いLv3、スロ2,-,- | 超心珠 |
発動スキル |
---|
見切りLv7、弱点特効Lv3、達人芸Lv3、毒属性強化Lv3、翔蟲使いLv3、超会心Lv2、体術Lv1、回避性能Lv1、気絶耐性Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
226 | 毒38 | 50% (100%) |
418 (強化後) |
※会心率の()内は弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技1は穿ち斬り連携にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
穿ち斬り連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 or 風車 |
入れ替え技1は属性ダメージが乗る剣攻撃の「穿ち斬り連携」に変更しよう。ハードバッシュ連携も気絶が取れて優秀だが、盾攻撃に属性ダメージは乗らない。
また、入れ替え技3は盾攻撃の「滅・昇竜撃」にしても問題はない。なぜなら、滅・昇竜撃は気絶値が高くモンスターを効率よく気絶にして拘束できるためだ。
火力と安定性を両立した装備
レイア片手の装備は高い攻撃力と毒属性で安定した火力+達人芸で斬れ味を維持できる火力と安定性を両立した装備だ。素の火力はティガ片手の青ゲージより少し劣るが、毒ダメージを合わせるとティガ片手の青ゲージ以上の火力になる。
火力を求める場合は達人芸を火力スキルに変更
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
【頭】 カイザークラウン (毒珠) |
→ | 【頭】 カイザークラウン (研磨珠) |
【腰】 クロムメタルコイル (達芸珠、達芸珠、耐衝珠) |
→ | 【腰】 ジャナフSコイル (超心珠、研磨珠、耐衝珠) |
【脚】 カガチSグリーヴ (達芸珠、耐絶珠) |
→ | 【脚】 インゴットSグリーヴ (研磨珠) |
火力を求めたい場合には、達人芸のスキルを火力スキルに変更しよう。達人芸を無くすと、攻撃Lv4が付いて超会心のLvが3に上がり火力が大幅にUPする。
百竜剣の麻痺&達人芸装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
百竜剣【陵谷変遷】攻撃力強化Ⅳ 属性付与【麻痺】 |
無し |
頭 | カイザークラウン | 耐衝珠 |
胴 | ヴァイクSメイル | 達芸珠 達芸珠 耐絶珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 達芸珠 |
腰 | クロムメタルコイル | 超心珠 超心珠 耐絶珠 |
脚 | カガチSグリーヴ | 無し 耐絶珠 |
護石 | 見切りLv2、スロ2,-,- | 麻痺珠 |
発動スキル |
---|
見切りLv7、超会心Lv3、弱点特効Lv3、達人芸Lv3、気絶耐性Lv3、麻痺属性強化Lv1、体術Lv1、ひるみ軽減Lv1、龍気活性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
220 | 麻痺16 | 40% (90%) |
410 (強化後) |
※会心率の()内は、弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技1は穿ち斬り連携にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
穿ち斬り連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 or 風車 |
入れ替え技1は属性ダメージが乗る剣攻撃の「穿ち斬り連携」に変更しよう。ハードバッシュ連携も気絶が取れて優秀だが、盾攻撃に属性ダメージは乗らない。
また、入れ替え技3は盾攻撃の「滅・昇竜撃」にしても問題はない。なぜなら、滅・昇竜撃は気絶値が高くモンスターを効率よく気絶にして拘束できるためだ。
火力とサポートを両立した装備
百竜剣の麻痺&達人芸装備は、高い攻撃力と麻痺でのサポート+達人芸で斬れ味を維持できる火力とサポートを両立した装備だ。素の火力はティガ片手の青ゲージより少し劣るが、麻痺属性があるので効率よくダメージを与えられる。
バルク片手の龍気活性装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
龍天剣ヴァミリオング天彗龍の魂 |
超心珠 |
頭 | 赫耀ノヘルム | 超心珠 破龍珠 |
胴 | 赫耀ノメイル | 超心珠 破龍珠 |
腕 | 赫耀ノアーム | 達人珠 |
腰 | 赫耀ノコイル | 達人珠 |
脚 | 赫耀ノグリーヴ | 攻撃珠 破龍珠 |
護石 | 見切りLv2、スロ1,1,- | 破龍珠 破龍珠 |
発動スキル |
---|
龍属性攻撃強化Lv5、龍気活性Lv5、見切りLv4、逆恨みLv3、死中に活Lv3、超会心Lv3、弱点特効Lv3、攻撃Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
183 (236) |
龍44 (龍53) |
20% (70%) |
500 (強化後) |
※攻撃力の()内は、龍気活性・死中に活・逆恨みの効果発動時の値。
※属性値の()内は、天彗龍の魂の効果発動時の値。
※会心率の()内は、弱点特効の効果発動時の値。
装備の運用方法
入れ替え技1は穿ち斬り連携にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
穿ち斬り連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 or 風車 |
入れ替え技1は属性ダメージが乗る剣攻撃の「穿ち斬り連携」に変更しよう。ハードバッシュ連携も気絶が取れて優秀だが、盾攻撃に属性ダメージは乗らない。
また、入れ替え技3は盾攻撃の「滅・昇竜撃」にしても問題はない。なぜなら、滅・昇竜撃は気絶値が高くモンスターを効率よく気絶にして拘束できるためだ。
龍属性に弱い相手に向いた構成
龍属性が有効な大型モンスター | ||
---|---|---|
バサルモス |
リオレイア |
リオレウス |
タマミツネ |
ディアブロス |
オオナズチ |
イブシマキヒコ |
ナルハタタヒメ |
百竜ノ淵源 |
ヌシリオレイア |
ヌシリオレウス |
ヌシタマミツネ |
※龍属性が20以上有効な相手を掲載
バルク片手は高い龍属性を持ち、龍属性やられの状態では更に属性値1.2倍の効果を持つ装備だ。龍属性に弱い相手限定ではあるが、非常に高いダメージを出せる。
強化咆哮を使わないと火力は龍特化装備以下
バルク片手の龍気活性装備は、オトモの強化咆哮を使わないと平均火力は龍特化のバルク片手以下しか出ない。強化咆哮を使い会心率を100%にすれば龍特化のバルク片手以上の火力を出せるため、龍気活性のバルク片手装備を使う場合は、必ずオトモ2匹はファイトタイプのアイルーを選択しよう。
HP8割以下を維持して狩猟する
赫耀一式で発動できる「龍気活性」の龍属性やられを活用するために、HPは常に8割以下を維持しよう。発動を維持できない場合は火力が大幅に下がるため、他の構成に火力で劣る。
ハイニンジャソードの鈍器心眼装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 |
ハイニンジャソード鉄蟲糸技強化 |
爆師珠 爆師珠 爆師珠 |
頭 | ボロスSヘルム | 心眼珠 耐衝珠 |
胴 | カガチSメイル | 守勢珠 |
腕 | レックスSアーム | 超心珠 |
腰 | ジャナフSコイル | 超心珠 耐絶珠 耐絶珠 |
脚 | ハンターSグリーヴ | 超心珠 |
護石 | 翔蟲使いLv3、スロ2,-,- | 鈍器珠 |
発動スキル |
---|
攻撃Lv5、超会心Lv3、心眼Lv3、鈍器使いLv3、気絶耐性Lv3、ボマーLv3、翔蟲使いLv3、攻めの守勢Lv2、見切りLv1、防御Lv1、ひるみ軽減Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
220 | 無 | 100% | 392 (強化後) |
装備の運用方法
入れ替え技は盾主体の攻撃にする
入れ替え技1 | 入れ替え技2 | 入れ替え技3 |
---|---|---|
ハードバッシュ連携 | 突進斬り | 滅・昇竜撃 |
属性のない片手剣を使う場合は、盾主体の入れ替え技に変更しよう。盾攻撃をすれば斬れ味が消費されずにダメージを与えられて、気絶も取れて効率的にダメージを与えられるためだ。
どの部位を攻撃しても安定したダメージを出せる
ニンジャ片手の鈍器心眼装備は、攻撃力は低いが「鈍器使い」のスキルで肉質の硬い部位に攻撃しても安定したダメージを出せるのが魅力。弱点を狙った攻撃が苦手な初心者にはおすすめの装備だ。ただし、斬れ味が緑のため他の装備と比べると、すべての攻撃でダメージは10以上低くなる。
守勢ボマー昇竜の練習にも使える
スキルには攻めの守勢やボマーも積んでいて、守勢ボマー昇竜の練習用の装備としても使える。火力は高くないので、あくまでも練習用の装備として使うのがおすすめ。
集会所★5までの片手剣おすすめ装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | 鉄剣ジュネスⅡ | 無し |
頭 | ボロスSヘルム | 無し |
胴 | ハンターSメイル | 無し |
腕 | ボロスSアーム | 無し |
腰 | バギィSコイル | 無し |
脚 | インゴットSグリーヴ | 無し |
護石 | 無し | 無し |
発動スキル |
---|
攻撃Lv7、見切りLv2、匠Lv1、攻めの守勢Lv1、滑走強化Lv1、防御Lv1、睡眠耐性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
197 | 無 | 10% | 374 (強化後) |
装備の運用方法
武器は鉄剣ジュネスⅡがおすすめ
片手剣の上位序盤の装備は鉄剣ジュネスⅡがおすすめだ。素の攻撃力が170と高く、無属性武器のためどのモンスターにも安定したダメージを与えられる。また、強化に必要な素材が鉱石と小型モンスター素材だけで、作成しやすいのも評価ポイント。
鉱石素材の入手場所一覧と使い道 |
小型モンスター素材の入手場所一覧 |
攻撃に特化した構成
一撃一撃が低い片手剣には、会心率を高めるよりも攻撃力を高める方が火力が大きくなる。また、攻撃スキルだけを考慮するならば、インゴットSグリーヴはハンターSグリーヴで代用可能だ。
「ハンターSシリーズ」の見た目と性能 |
里★6までの片手剣おすすめ装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | フルレイザーⅠ | 無し |
頭 | ボロスヘルム | 無し |
胴 | ボロスメイル | 無し |
腕 | インゴットアーム | 無し |
腰 | カガチコイル | 無し |
脚 | インゴットグリーヴ | 無し |
護石 | 無し | 無し |
発動スキル |
---|
雷属性攻撃強化Lv4、攻撃Lv3、見切りLv1、防御Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
89 | 雷27 | 15% | 92 (未強化) |
装備の運用方法
フルレイザーⅠがおすすめ
下位終盤は多くの雷属性を弱点とするモンスターが登場するため、雷属性武器は重宝される。また、トビカガチを討伐できるようになれば、フルレイザーⅡに強化することも可能だ。
フルフルの弱点と攻略 |
トビカガチの攻略と立ち回り方 |
「フルレイザー」の性能と派生一覧 |
雷属性攻撃を強化する
フルレイザーⅠの長所である属性値を更に強化し、モンスターに大ダメージを与えよう。また片手剣は、抜刀状態での回復アイテムの使用や盾によるガートが行えるため、全体的に攻撃的なスキルを積むのがおすすめだ。
会心率を上げても良い
ヒドゥンエッジⅠを装備しており、高い会心率を狙える場合は、見切りを積んで会心率に特化させるのもおすすめだ。会心率を上げる防具としてナルガ装備やベリオ装備、カガチ装備が挙げられる。
「ナルガシリーズ」の見た目と性能 |
「ベリオシリーズ」の見た目と性能 |
「カガチシリーズ」の見た目と性能 |
ヒドゥンエッジⅠも作っておこう
武器 | 詳細 |
---|---|
ヒドゥンエッジⅠ |
攻撃力:120 属性値:なし 会心率:30% 斬れ味: |
ヒドゥンエッジⅠは、ナルガクルガの素材で作製可能だ。ナルガクルガはフルフルよりも手強いため、作製難易度は高い。ただし、ナルガクルガは雷属性が弱点のため、フルレイザー系武器を使うと討伐しやすい。
「ナルガシリーズ」の見た目と性能 |
里★3までの片手剣おすすめ装備
部位 | 装備名 | スロット |
---|---|---|
武器 | ハンターナイフⅠ | 無し |
頭 | イズチヘルム | 無し |
胴 | ハンターメイル | 無し |
腕 | アロイアーム | 無し |
腰 | イズチコイル | 無し |
脚 | ハンターグリーヴ | 無し |
護石 | 無し | 無し |
発動スキル |
---|
見切りLv3、攻撃Lv2、気絶耐性Lv1 |
装備のステータス
攻撃力 | 属性値 | 会心率 | 斬れ味 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
86 | 無 | 15% | 38 (未強化) |
装備の運用方法
ハンターナイフⅠがおすすめ
ハンターナイフⅠは鉄鉱石3個のみで作製できるため、作製難易度が低い。また、フルフルやベリオロス、リオレウス武器などの派生元であり、序盤に作製しても無駄にならない。
攻撃と見切りがおすすめ
片手剣は盾による防御や抜刀状態でのアイテム使用が可能なため、攻撃スキルを積むのがおすすめだ。ただし、序盤で作製できる装備では、攻撃スキルを備えた防具が少ない。したがって、攻撃スキルを積める部位以外では、見切りを積み会心率を上げて火力を出そう。
カムラノ鉄片刃Ⅱをつなぎに作成する
武器 | 詳細 |
---|---|
カムラノ鉄片刃Ⅱ |
攻撃力:60 属性値:なし 会心率:0% 斬れ味: |
カムラノ鉄片刃Ⅱは、鉄鉱石1つで初期武器から強化可能なため作製難易度が低く、初心者ハンターもお手軽に入手できる。また、カムラノ鉄刃Ⅲに強化すると、30%の会心率を誇るナルガクルガ武器に派生可能だ。長期的に見ても初期段階から作っておいて、損のない武器である。
鉱石素材の入手場所一覧と使い道 |
片手剣のおすすめスキル
スキル | 効果 | おすすめ度 |
---|---|---|
弱点特効 | 肉質45以上の部位を攻撃すると、会心率が増加する | ★★★★★ |
超会心 | 会心ダメージが増加する (基本値1.25倍) |
★★★★★ |
KO術 | 攻撃の気絶値を増やす | ★★★★☆ |
攻撃 | 攻撃力が増加する | ★★★★☆ |
見切り | 会心率が増加する | ★★★★☆ |
翔蟲使い | 翔蟲ゲージの回復速度アップ | ★★★★☆ |
必須スキルは無い
片手剣は溜め動作やスタミナ消費への対処が必要なく、必須と言えるスキルは無い。「風車」や「バックステップ」に長めの無敵時間が付いているので、回避用のスキルも優先度が低い。
盾攻撃主体なら斬れ味はカバー可能
片手剣は↑+Aから派生する「盾攻撃連携」や、「滅・昇竜撃」などの盾で攻撃するモーションで斬れ味を消費しない。よって、手数の多さに対して斬れ味用のスキルを使う必要性は低い。反面、盾攻撃には武器の属性値が影響しないため、属性武器や「◯◯属性攻撃強化」との相性は悪い。
余裕があるならKO術や翔蟲使いがおすすめ
攻撃系スキルを付けた上で余裕がある場合は、「KO術」で気絶値を増やすか、「翔蟲使い」で鉄蟲糸技の回転率を伸ばすと良い。片手剣は鉄蟲糸技「滅・昇竜撃」が特に火力と気絶値に優れ、カウンター性能もあるため、火力/気絶/ガード3種の両立に役立つ。
片手剣の関連記事 | ||
---|---|---|
おすすめ装備一覧 | 派生と性能一覧 | おすすめコンボ |
装備の関連記事
武器一覧
各武器種の記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
大剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
太刀 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
片手剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
双剣 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ランス |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ガンス |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ハンマー |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
狩猟笛 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
スラアク |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
チャアク |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
操虫棍 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ライト |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
ヘビィ |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
弓 |
操作方法 | 強化派生 | 入れ替え技 | 最強装備 |
武器関連ピックアップ記事 | |
---|---|
最強武器評価とランキング | 鉄蟲糸技一覧 |
全入れ替え技一覧 | 共通の操作方法と変更点 |
防具一覧
装備一覧 | |||
---|---|---|---|
防具一覧 |
護石一覧 |
花結一覧 |
装飾品一覧 |
防具関連ピックアップ記事 | |
---|---|
全スキル一覧と発動方法 | 序盤のおすすめ装備 |
隠し防具の入手方法と一覧 |