モンハンライズ_護石

【モンハンライズ】護石の当たりランキングとおすすめ周回方法

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MHRise)の装備「護石」について紹介。護石の当たりランキングや護石厳選のおすすめ周回方法、リセマラのやり方を掲載しているので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ。

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

護石の当たりランキング

剣士の当たりランキング

順位 スキル名 理由
1 攻撃 ・攻撃力が上昇する
・最大でLv3+スロットが付く
2 見切り ・会心率が上昇する
・最大でLv3+スロットが付く
3 翔蟲使い ・鉄蟲糸技の使用頻度が上がる
・最大でLv3+スロットが付く
4 弱点特効 ・全武器で有効なスキル
・Lv3で会心率+50
5 超会心 ・弱点特効とセットになるスキル
・Lv3で会心ダメージが1.4倍になる
6 挑戦者 ・怒り中限定だが火力が大幅上昇
・Lv5で攻撃力+20、会心率+15%
7 業物 ・切れ味の消耗を抑える
・手数の多い武器ほど恩恵がある
8 剛刃研磨 ・砥石後、数十秒切れ味が落ちない
・Lv3で90秒切れ味が低下しない
9 納刀術 ・武器をしまう速度が上昇する
・太刀では1番に狙いたいスキル
10 フルチャージ ・体力MAX時限定で火力が大幅上昇
・Lv3で攻撃力+20

多くのスキルが付く護石がおすすめ

多くのスキルが付く護石がおすすめ。Ver2.0のアップデート以前は装飾品で作れない護石が高い優先度を持っていた。しかしながら、Ver2.0のアップデートにより、弱点特効や超会心などの重要なスキルがスロット2で登場した。そのため、スロット2スキルが多く付く護石の価値が上昇している。

ガンナーの当たりランキング

順位 スキル名 理由
1 貫通弾・貫通矢強化 ・貫通弾、貫通矢の威力が上がる
・弾特化型装備には必須のスキル
2 通常弾・連射矢強化 ・通常弾、連射矢の威力が上がる
・弾特化型装備には必須のスキル
3 散弾・拡散矢強化 ・散弾、拡散矢の威力が上がる
・弾特化型装備には必須のスキル
4 弾丸節約 ・弾数のあるボウガンには重要
・弓には恩恵がないスキル
5 攻撃 ・攻撃力が上昇する
・最大でLv3+スロットが付く
6 見切り ・会心率が上昇する
・最大でLv3+スロットが付く
7 弱点特効 ・Lv3で会心率+50%になる
・全武器で有効なスキル
8 超会心 ・弱点特効とセットになるスキル
・Lv3で会心ダメージが1.4倍になる
9 翔蟲使い ・鉄蟲糸技の使用頻度が上がる
・弓には有用なスキル
10 速射強化 ・ライトの速射の威力が上がる
・Lv3で威力が1.2倍になる

弾の強化系のスキルがおすすめ

ガンナーで使用する護石は、弾強化系のスキルがおすすめである。Ver2.0のアップデートにより、弱点特効や超会心などの重要なスキルがスロット2で登場したため、ガンナーとしてはスロット3スキルが付く護石の価値が上昇している。

護石厳選のおすすめ周回方法

護石厳選の手順
1 バゼルギウスの素材を集める
┗ナルハタタヒメも効率高め
2 マカ錬金の「錬金術・幽玄」に素材を投入
3 クエストクリアか失敗で錬金を完了させる
4 結果を確認する

バゼルギウスの素材を集める

モンハンライズ_護石

マカ錬金で護石を生産するためには、多くの素材が必要である。特にバゼルギウスは簡単に狩れて、素材1つあたりのポイントが多く設定されているため、最も効率的に護石を生産できる。

バゼルギウスのおすすすめ周回装備

武器 性能
王牙弩【野雷】
王牙弩【野雷】
攻撃力:190
会心率:10%
装飾品:痛撃珠
装備:ロングバレル
百竜スキル:攻撃力強化Ⅲ
防具の画像 装備 装飾品
おすすめ装備_最強_ライト_斬裂型 【頭】ヴァイクSヘルム 節弾珠
抑反珠
【胴】ヴァイクSメイル 速射珠
節弾珠
点射珠
【腕】ジュラアーム 速射珠
痛撃珠
早填珠
【腰】クロムメタルコイル 超心珠
節弾珠
抑反珠
【脚】アシラSグリーヴ 速射珠
痛撃珠
早填珠
【護】スロ2+スロ1の護石 超心珠
抑反珠
発動スキル 効果
弱点特効Lv3 有効部位への攻撃時、会心率+50%
装填速度Lv2 ボウガンの速度2段階上昇
反動抑制Lv2 反動を2段階軽減
弾丸節約Lv3 20%の確率で、ボウガンの弾や弓のビンを消費せずに攻撃できる
速射強化Lv3 速射弾のダメージ1.2倍
装填拡張Lv2 多くの弾の装填数が増加
ブレ抑制Lv1 ブレを1段階軽減
┗おだんご暴れ撃ち対策用
超会心Lv2 会心時ダメージを1.35倍に強化

バゼルギウスの周回は、王牙弩【野雷】の装備がおすすめだ。王牙弩【野雷】にはロングバレルをカスタムして、バゼルギウスの弱点である頭と尻尾を集中的に斬裂弾で狙い攻撃しよう。途中で徹甲榴弾や麻痺弾で拘束すれば安定して狩猟できる。

ナルハタタヒメの素材を集める

モンハンライズ_護石

バゼルギウスの次におすすめのモンスターはナルハタタヒメだ。ナルハタタヒメはバゼルギウス同様簡単に狩れる上に、素材1つあたりのポイントが多く設定されていて、最も効率良く護石を生産できる。

ナルハタタヒメのおすすめ周回装備

武器 性能
迅竜派生
夜行弩【鳥ノ眼】
攻撃力:180
会心率:40%
装飾品:痛撃珠
装備:ロングバレル
百竜スキル:会心率強化Ⅱ
防具の画像 装備 装飾品
おすすめ装備_最強_ライト_貫通型 【頭】リノプロSヘルム 自由枠
【胴】ヴァイクSメイル 速射珠
痛撃珠
点射珠
【腕】ジュラアーム 速射珠
節弾珠
抑反珠
【腰】クロムメタルコイル 速射珠
抑反珠
【脚】金色ノ袴 早填珠×2
【護】スロ2の護石 節弾珠
発動スキル 効果
貫通弾・貫通矢強化Lv2 貫通弾/貫通矢の威力がUP
超会心Lv2 会心時ダメージを1.35倍に強化
弱点特効Lv2 有効部位への攻撃時、会心率+30%
装填速度Lv2 ボウガンの速度2段階上昇。
反動抑制Lv2 反動を2段階軽減
弾丸節約Lv3 20%の確率で、ボウガンの弾や弓のビンを消費せずに攻撃できる
速射強化Lv3 速射弾のダメージ1.2倍
力の解放Lv1 発動中、会心率+10%/スタミナ消費量30%軽減
ブレ抑制Lv1 ブレを1段階軽減
┗おだんご暴れ撃ち対策用
気絶耐性Lv1 気絶状態の時間を60%減らす

ナルハタタヒメの周回は、夜行弩【梟ノ眼】の装備がおすすめだ。夜行弩【梟ノ眼】にはロングバレルをカスタムして、ナルハタタヒメの弱点である腕と頭を集中的に貫通弾で狙い、チャンスになったら腹を狙おう。

錬金術・幽玄に素材を投入

モンハンライズ_護石

素材を集めたら、錬金術・幽玄に素材を投入しよう。幽玄以外ではレアの護石が出現する確率は極端に低いためおすすめできない。

クエストクリアか失敗で錬金を完了させる

モンハンライズ_護石

素材の投入後はクエストをクリアか失敗して錬金を完了させよう。マカ錬金に入れる素材が足りない場合は、クエスト周回して素材を集めるのがおすすめで、素材が大量に余っている場合にはクエスト失敗しよう。

一番早いのは闘技大会05を失敗する

闘技大会は1回力尽きるとクエスト失敗になるため、クエストをクリアしてマカ錬金を回すより効率良く回せる。特に闘技大会05のラージャンは攻撃力が高くおすすめだ。

探索クエストは5分経過しないとカウントされない

探索クエストは始まった瞬間にクリアできるが、マカ錬金は完了しない。ただし、5分経過すればマカ錬金は完了するが、時間がかかりおすすめはできない。

結果を確認する

モンハンライズ_護石

クエストを進めたら結果を確認しよう。目的の護石が出るまでは時間がかかるため、根気のいる周回が必要だ。目的の護石が出なかったら、再度素材を集め直して錬金術・幽玄を回そう。

護石リセマラのやり方

護石リセマラの手順
1 オートセーブをオフにして、マカ錬金の予約枠を空にする
2 幽玄を10回分予約する
3 セーブせずに10回分クエストを進めて結果を確認
4 目的の護石が出なければセーブせずにタイトルへ
5 護石を1個だけ錬金後にセーブしてタイトル画面へ
6 手順2へ戻る

オートセーブを切って予約枠を空にする

モンハンライズ_護石

護石リセマラの事前準備として、最初にオートセーブをオフにしてマカ錬金の予約枠を空にしておこう。オートセーブのオフは「オプション」の「SAVE DATA」から変更できる。

幽玄を10回分予約する

モンハンライズ_護石

事前準備が終わったら、次にマカ錬金・幽玄を10回分予約しよう。回数は2〜10回の間なら何回でも良いが、10回がより多くの護石を確認できて一番効率が良い。また、幽玄以外でも護石マラソンは可能で、輪廻で行う場合には錬金する護石をすべて輪廻に統一する必要がある。

セーブせずに10回分クエストを進めて確認

モンハンライズ_護石

次はセーブせずに10回分クエストを進めて結果を確認しよう。早く進めるには闘技大会05がおすすめで、防御力の低いボウガンを選択して虹ヒトダマドリを取らずに行けば20〜30秒ほどで1クエストを回せる。クエスト失敗した時にBボタンを連打すれば間違えてセーブする心配はない。

目的の護石がなければセーブせずタイトルへ

モンハンライズ_護石

マカ錬金・幽玄の結果を見て目当ての護石がない場合は、セーブせずにタイトルへ戻ろう。タイトルに戻る時が一番間違えてセーブしやすいため、不安ならホームボタンからゲームを終了する手もある。

幽玄で1個錬金後にセーブしてタイトル画面へ

モンハンライズ_護石

マカ錬金・幽玄で護石を1個だけ錬金後にセーブしてタイトル画面へ移動しよう。錬金した1個は、手順4で確認した最初の護石と同じ物が出るが、一度セーブしてタイトルに戻ると2個目以降の結果が手順4で出た護石と比べて変化する。

何もせずに再度10回幽玄で錬金すると結果が再抽選されずに手順4と同じ護石が出るため、必ず幽玄で1個錬金後にセーブしてタイトル画面に戻ろう。幽玄で1個錬金後にセーブして一度タイトルに戻ると次回以降の錬金結果が再抽選される仕組みだ。

護石を入手する手順

マカ練金を解放する

護石

護石を入手するためには、マカ錬金を解放する必要がある。マカ錬金の解放は、ストーリーを進めることで徐々に解放されていく。里クエストと集会所クエストを最後まで進めることで、全てのマカ錬金が解放される。

マカ練金の解放条件

マカ錬金で護石を入手

モンハンライズ_マカ錬金

護石は、雑貨屋やギルドストアのメニューにある「マカ錬金」にて入手可能だ。一部のマカ錬金は下位の段階から解放されるが、強力なスキルの護石は中盤移行に解放される錬金術・幽玄か輪廻で入手できる。

マカ錬金の種類

開放順 消費カムラポイント
水鏡 100ポイント
陽炎 100ポイント
月虹 100ポイント
幽玄 100ポイント
輪廻 500ポイント

マカ錬金は5種類の方法が存在し、入手できる護石のスキルテーブルの違いがある。「水鏡・陽炎・月虹」の3種類は、欲しいスキルを指定可能だが、強力なスキルが少ない。一方で幽玄は必ず最高レアの護石が手に入るが、スキルを選べないため欲しいスキルを求めて周回を繰り返す必要がある。

最高レアは輪廻のマカ錬金で確定排出

最後に解放される輪廻は、必ず最高レアの護石が入手可能だ。しかし、使用する素材に護石20個を使用し、新たに3個の護石を作り直す仕様である。

マカ錬金を使用するには、素材とカムラポイントを使用し、輪廻以外の錬金法法は、100ポイントで作成可能だ。ただし、輪廻だけは500ポイント必要となる。

強力なスキルは幽玄と輪廻を周回する

護石集めは、最終的に輪廻と幽玄を回し欲しいスキルが入手できるまで続ける形となる。強力なスキル効果が手に入るため、最終的な護石集めは幽玄と輪廻を使って集める形である。

護石とは

スキル発動特化の装備

モンハンライズ_護石

護石は防御力や耐性は変化しない、スキル発動に特化した装備だ。護石ごとにスキル効果が付与され、防具や装飾品で発動しづらいスキルを付けるのに役立つ。

防具同様にスロットがある

モンハンライズの護石には防具と同様に、装飾品用のスロットがある。スロットに空きがあれば、装飾品を付けてスキル発動数を増やせる。

護石一覧

水鏡錬金

スキル 効果
体術 回避などの固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費量を軽減する
スタミナ奪取 特定攻撃が持つ、モンスターを疲れさせる効果が上がる
滑走強化 スライディングを行うことで、一定時間会心率が上がる
笛吹き名人 狩猟笛の演奏と多重演奏が素早くなり、衝撃波のダメージが上がる
体力回復量UP 体力が回復したとき、回復量が上がる
回復速度 ダメージを受けた際の赤ゲージ部分の回復速度が上がる
火耐性 火耐性が増加する
水耐性 水耐性が増加する
氷耐性 氷耐性が増加する
雷耐性 雷耐性が増加する
龍耐性 龍耐性が増加する
毒耐性 毒状態のときに受けるダメージを減らす
麻痺耐性 麻痺状態の時間を短縮する
睡眠耐性 睡眠状態の時間を短縮する
泥雪耐性 モンスターの発生させた泥地や深雪での行動制限を軽減する
爆破やられ耐性 爆破やられに対する耐性を持つ
植生学 消費アイテムの取得数が増える
地質学 採取ポイントの採取回数が増える
ボマー 爆弾系アイテムのダメージが増加する
アイテム使用強化 一部アイテムの効果時間が長くなる
満足感 食べたり飲んだりするアイテムを、もう一度使える
不屈 力尽きるたびに攻撃力と防御力が増加する
剥ぎ取り鉄人 剥ぎ取り中、よろけと尻持ちをしなくなる
腹減り耐性 時間経過によるスタミナゲージ最大値の減少を抑える
飛び込み 大型モンスターに向かってジャンプ回避ができるようになる。また、飛距離も延びる
陽動 攻撃を当てたとき、モンスターの注意をより強く引くようになる
乗り名人 モンスターの操竜が上手くなる
翔蟲使い 翔蟲の扱いが上手になる
壁面移動 壁を走るときのスタミナ消費が軽減される

陽炎錬金

スキル 効果
火属性攻撃強化 武器の火属性が増加する
水属性攻撃強化 武器の水属性が増加する
氷属性攻撃強化 武器の氷属性が増加する
雷属性攻撃強化 武器の雷属性が増加する
龍属性攻撃強化 武器の龍属性が増加する
毒属性強化 毒の蓄積値を強化する
体術 回避などの固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費量を軽減する
納刀術 武器をしまう速度が上がる
KO術 打撃攻撃の気絶値蓄積を増やす
スタミナ奪取 特定攻撃が持つ、モンスターを疲れさせる効果が上がる
滑走強化 スライディングを行うことで、一定時間会心率が上がる
笛吹き名人 狩猟笛の演奏と多重演奏が素早くなり、衝撃波のダメージが上がる
装填速度 ボウガンのリロード時間と弓のビン装填時間を短縮する
反動軽減 ボウガンの弾反動を軽減する
ブレ抑制 ボウガンでの弾丸のブレを抑制する
防御 防御力が増加する
精霊の加護 確率で受けるダメージが減少する
体力回復量UP 体力が回復したとき、回復量が上がる
回復速度 ダメージを受けた際の赤ゲージ部分の回復速度が上がる
早食い 確率で受けるダメージが減少する
風圧耐性 風圧に対する耐性を持つ
泡沫の舞 泡やられを軽減し、泡によって回避能力を強化する
属性やられ耐性 全ての属性やられ状態に対して耐性を得る
破壊王 大型モンスターの部位を破壊しやすくなる
砥石使用高速化 砥石の使用時間が短くなる
ボマー 爆弾系アイテムのダメージが増加する
アイテム使用強化 一部アイテムの効果時間が長くなる
広域化 一部アイテム使用時、一定範囲内の味方にも効果を与える
満足感 食べたり飲んだりするアイテムを、もう一度使える
不屈 力尽きるたびに攻撃力と防御力が増加する
ひるみ軽減 小ダメージ時のリアクションを軽減する
腹減り耐性 時間経過によるスタミナゲージ最大値の減少を抑える
乗り名人 モンスターの操竜が上手くなる
翔蟲使い 翔蟲の扱いが上手になる
壁面移動 壁を走るときのスタミナ消費が軽減される
逆襲 吹き飛ぶ攻撃をう行けた後、一定時間攻撃力が上がる
高速変形 剣斧/盾斧の変形攻撃の速度と火力が上昇する

月虹錬金

スキル 効果
見切り 会心率が増加する
弱点特効 モンスターの弱点部位に攻撃した際、会心率が上がる
火属性攻撃強化 武器の火属性が増加する
水属性攻撃強化 武器の水属性が増加する
氷属性攻撃強化 武器の氷属性が増加する
雷属性攻撃強化 武器の雷属性が増加する
龍属性攻撃強化 武器の龍属性が増加する
毒属性強化 毒の蓄積値を強化する
業物 攻撃時、斬れ味を消費せずに攻撃できる
弾丸節約 まれにボウガンの弾や弓のビンを消費せずに攻撃できる
鈍器使い 斬れ味の悪い武器を使うと攻撃力が増加する
抜刀術【力】 武器出し攻撃に気絶効果を付与/強化、攻撃力も増加する
納刀術 武器をしまう速度が上がる
KO術 打撃攻撃の気絶値蓄積を増やす
装填速度 ボウガンのリロード時間と弓のビン装填時間を短縮する
防御 防御力が増加する
精霊の加護 確率で受けるダメージが減少する
早食い 肉やアイテムを食べる速度が速くなる
耳栓 大型モンスターの咆哮に対する耐性を持つ
耐震 地面震動に対する耐性を持つ
回避性能 回避時の無敵時間が長くなる
回避距離UP 回避中の移動距離が長くなる
気絶耐性 気絶状態の時間を短縮する
砥石使用高速化 砥石の使用時間が短くなる
高速変形 剣斧/盾斧の変形攻撃の速度と火力が上昇する

幽玄と輪廻錬金はランダム

幽玄錬金と輪廻錬金はスキルオプションを指定できず、ランダムでの入手となる。そのため、目当てのオプションが欲しい場合は何度も周回を続けよう。

装備の関連記事

武器一覧

各武器種の記事一覧
大剣
大剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
太刀
太刀
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
片手剣
片手剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
双剣
双剣
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ランス
ランス
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ガンランス
ガンス
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ハンマー
ハンマー
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
狩猟笛
狩猟笛
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
スラッシュアックス
スラアク
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
チャージアックス
チャアク
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
操虫棍
操虫棍
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ライトボウガン
ライト
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
ヘビィボウガン
ヘビィ
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
弓
操作方法 強化派生 入れ替え技 最強装備
武器関連ピックアップ記事
最強武器評価とランキング 鉄蟲糸技一覧
全入れ替え技一覧 共通の操作方法と変更点

武器種と生産一覧

防具一覧

装備一覧
防具
防具一覧
護石
護石一覧
花結
花結一覧
装飾品
装飾品一覧
防具関連ピックアップ記事
全スキル一覧と発動方法 序盤のおすすめ装備
隠し防具の入手方法と一覧
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました