【モンハンライズ】里クエスト(村クエ)攻略一覧
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライズ(MHRise)の「里クエスト(村クエスト)」について紹介。集会場クエストとの違いや、里クエストの一覧も掲載しているので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
★6クエスト
ランク別クエスト一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼★6 | ▼★5 | ▼★4 | ▼★3 | ▼★2 | ▼★1 |
※タップで該当ランクのクエスト一覧に飛びます。
クエスト一覧
クエストと解放条件 | ターゲット |
---|---|
泥土の隠者星5のセレクトクエストを5つ達成 |
|
彷徨える雪鬼獣 |
|
轟く声 |
|
ねじれた欲望 |
|
大社跡での肝試し |
|
電光雷轟、夢幻泡影 |
|
天空の王者、大地の暴君 |
|
高難度:いざ挑め、覇者の行列HRを8以上にする、里クエストをすべてクリアする |
|
★5クエスト
ランク別クエスト一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼★6 | ▼★5 | ▼★4 | ▼★3 | ▼★2 | ▼★1 |
※タップで該当ランクのクエスト一覧に飛びます。
クエスト一覧
クエストと解放条件 | ターゲット |
---|---|
疾風迅竜 |
|
帯電雷狼竜 |
|
夜の砂漠の追跡者 |
|
月夜に舞う |
|
リオレウス警報発令中 |
|
悪逆無道星4のセレクトクエストを5つ達成 |
|
隠し味はうたた寝?の巻星5解放後、茶屋のヨモギと話す |
|
ビリビリorスヤスヤ? |
|
砂原騒然 |
|
灼熱の大一番 |
|
★4クエスト
ランク別クエスト一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼★6 | ▼★5 | ▼★4 | ▼★3 | ▼★2 | ▼★1 |
※タップで該当ランクのクエスト一覧に飛びます。
クエスト一覧
クエストと解放条件 | ターゲット |
---|---|
黄泉路への歌声 |
|
吹き荒ぶ銀世界 |
|
女王様のお通りだ |
|
宙を駆ける白き影 |
|
赤熱の輪舞曲 |
|
夜泣く岩石 |
|
山林の荒法師星3のセレクトクエストを4つ達成 |
|
恐怖の落とし物探し!の巻星4解放後、茶屋のヨモギと話す | 秘伝の団子素材×6個 |
ドクターの孤独な毒研究 |
|
酒の肴にゃキモがいい |
|
鉄も溶かすぜ燃石炭 |
|
親子の糸 |
|
ぶちかませ巴戦 |
|
★3クエスト
ランク別クエスト一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼★6 | ▼★5 | ▼★4 | ▼★3 | ▼★2 | ▼★1 |
※タップで該当ランクのクエスト一覧に飛びます。
クエスト一覧
クエストと解放条件 | ターゲット |
---|---|
丸呑み河童蛙 |
|
砂原の大泥棒 |
|
泥沼の土砂竜 |
|
毒霧に濡れた水没林 |
|
海綿質素材が作る砂漠の未来 |
|
変幻の唐傘星2のセレクトクエストを3つ達成 |
|
落っことした荷物を探せの巻星3解放後、茶屋のヨモギと話す | 伝統の団子素材×6個 |
顔のないバケモノ退治? |
|
仰天!サボテンで満点ボディ |
|
砂原に轟く謎の集団 |
|
太古の息吹 |
|
水も滴るいい女 |
|
百竜夜行、来たる星3のセレクトクエストを2つ達成 |
|
★2クエスト
ランク別クエスト一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼★6 | ▼★5 | ▼★4 | ▼★3 | ▼★2 | ▼★1 |
※タップで該当ランクのクエスト一覧に飛びます。
クエスト一覧
クエストと解放条件 | ターゲット |
---|---|
食べ盛りの青熊獣 |
|
ぷりぷり、とぅるんっ |
|
寒冷群島夢心地 |
|
眠気をうちやぶれ! |
|
食べないで白兎獣 |
|
三位一体の薙ぎ鎌星1のセレクトクエストを2つ達成 |
|
百虫夜行 |
|
上手に焼けませーん! |
|
★1クエスト
ランク別クエスト一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼★6 | ▼★5 | ▼★4 | ▼★3 | ▼★2 | ▼★1 |
※タップで該当ランクのクエスト一覧に飛びます。
クエスト一覧
クエストと解放条件 | ターゲット |
---|---|
ホオズキころころ |
|
おいしいキノコをくださいな |
|
社に住まう無法者 |
|
整備の前のイズチ退治 |
|
里クエストの特徴
里クエスト(村クエ)の特徴 |
---|
1人プレイ専用のクエストが受注できる ┗ストーリーに絡むものは里クエストが多い |
集会所クエストよりもモンスターが弱い ┗攻撃力/体力共に低く設定される |
過去作では村機能の拡張に影響した ┗特に3DS発売のMH4/MHXシリーズは拡張範囲が広い |
ストーリー中心の1人専用クエスト
里クエストは、1人プレイ専用のクエストだ。里にいる「ヒノエ」からクエストを受注し、雑貨屋やアイテムボックスで装備を整えたらクエストを開始しよう。1人用で他メンバーの時間を取らない分、ムービーが挟まったり、ストーリーとして会話が入る場合もある。
集会所よりも難易度が低い
集会所で受けるクエストと比べると、ソロ専用なかわりに敵のステータスは低め。特に、体力は低く設定されており、慣れれば短時間での討伐も可能。反面、必ず一人で戦う関係上自分の強さが難易度に直結する。難しいと思ったら、装備を鍛え直して準備を整えよう。
高ランクのクエストが存在しない
過去作を含めた里クエストには一部の高ランククエストが存在しない。里クエストで装備を整えたら集会所クエストに挑み、より強い装備を作っていこう。
集会所クエスト攻略 |
過去作の代表的な拡張要素
シリーズ | 拡張要素 |
---|---|
MH2ndG | ・特殊な素材が採掘可能になる |
MH4 | ・新しい村エリアの解放 ・解放した村の固有施設解放 ・一部食材の解放 |
MHX | ・新しい村エリアの解放 ・村エリア専用のクエスト解放 ・一部食材の解放 ・一部の狩技解放 |
クエストの関連記事
里クエスト(村クエ)
里クエストの攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
★1 | ★2 | ★3 |
★4 | ★5 | ★6 |
集会所クエスト
集会所クエストの攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
★1 | ★2 | ★3 |
★4 | ★5 | ★6 |
★7 | - | - |
闘技大会クエスト
闘技大会クエストの攻略記事一覧 | ||
---|---|---|
闘技大会01 | 闘技大会02 | 闘技大会03 |
闘技大会04 | 闘技大会05 | 闘技大会06 |
イベントクエスト
サイドクエスト
サイドクエストの関連記事一覧 | |
---|---|
・暖かい毛皮の入手方法 | ・イシモリトカゲの出現場所 |
・草食竜の卵の入手方法 | ・竜の上質な卵の入手方法 |
・狐火ホオズキの入手方法 | ・センテイガキの入手方法 |
・キングカブトの入手方法 | ・ロックローズの入手方法 |
・ビスマス光石の入手方法 |