【モンハンライズ】闘技大会06の攻略とSランクおすすめ武器
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
モンハンライズ(MHRise)の闘技大会(闘技場)06について紹介。闘技大会06の攻略とSランクおすすめ武器を掲載しているので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
闘技大会06の基本情報
クエスト情報
ターゲット |
バゼルギウス バサルモス ラングロトラ |
使用可能な武器 | |
フィールド | 溶岩洞 |
制限時間 | 50分 |
タイムランク | S:9分00秒以内 A:15分00秒以内 B:50分00秒以内 |
受注条件 | 2人以下 |
失敗条件 | 報酬金ゼロ(1回力尽きる) タイムアップ |
解放条件 | 集会所★7「爆鱗竜、再び飛来す」をクリア 集会所★5「砂原の魔球にご注意を」をクリア 集会所★5「岩の上にも三年」をクリア |
主な報酬 | 撃龍王のコイン バゼルコイン |
出現モンスターの弱点
モンスター | 斬弱点 | 打弱点 | 弾弱点 |
---|---|---|---|
バゼルギウス |
頭部(60) 尻尾(60) |
頭部(65) 尻尾(55) |
翼(45) |
バサルモス |
脚(25) 腹部(24) |
脚(26) 腹部(25) |
脚(30) 腹部(30) |
ラングロトラ |
頭部(55) 上半身(45) |
頭部(50) 上半身(45) |
頭部(45) 背中(40) |
闘技場06でSランクのおすすめ武器
武器種 | おすすめ理由 |
---|---|
ライトボウガン |
・手順を覚えれば簡単 ・睡眠爆破で一方的に攻撃できる |
操虫棍 |
・心眼でバサルモスが戦いやすい ・猟虫ダウンでラングロトラを完封できる |
ライトボウガンを使うのがおすすめ
闘技場06でSランクを取るにはライトボウガンがおすすめだ。ライトボウガンは全モンスターを一方的に狩猟できる立ち回りが可能で、手順を覚えれば楽に討伐できる。
闘技場06のライトボウガン攻略
ライトボウガンの装備構成
闘技場06のライトボウガン装備の構成 | |
---|---|
武器性能 | 攻撃力:209 会心率:0% 強化パーツ:ロングバレル 速射:散弾Lv2、水冷弾 |
入れ替え技構成 | 技1:リロード 技2:ステップ回避 技3:扇回移動 |
発動中のスキル | 水属性攻撃強化Lv5(水属性1.2倍+4増加) フルチャージLv3(体力が最大の時、攻撃力+20) 睡眠属性強化Lv3(睡眠蓄積値1.2倍+5増加) 精霊の加護Lv3(確率でダメージを50%軽減する) ボマーLv3(威力1.3倍) アイテム使用強化Lv1(アイテムの効果時間1.1倍) |
攻略の手順
討伐の手順 | |
---|---|
1 | サブキャンプ2にファストトラベルする |
2 | ボムガスガエルとロクロッヘビを捕まえる |
3 | バゼルギウスは固定の手順で討伐する |
4 | サブキャンプ1からエリア5に移動する |
5 | バサルモスとラングロトラに毒弾を撃つ |
6 | 操竜でバサルモスにダメージを与える |
7 | バサルモスは睡眠爆破で狩る |
8 | ラングロトラは水冷弾と起爆榴弾で狩る |
サブキャンプ2にファストトラベルする
クエスト開始後はサブキャンプ2にファストトラベルしよう。サブキャンプ2に到着後は、キャンプの裏にある穴から地下に落ちるとバゼルギウスがいるエリアに移動できる。また、地下に落ちる時は90度左にカメラを向けておけば、降りた後にスムーズな移動が可能だ。
ボムガスガエルとロクロッヘビを捕まえる
地下へ降りたら北側にあるボムガスガエルとロクロッヘビを捕まえておこう。ボムガスガエルはバゼルギウスに、ロクロッヘビはラングロトラで使用する。
バゼルギウスは固定の手順で討伐する
バゼルギウスの討伐手順 | |
---|---|
1 | 毒弾Lv2を2発と睡眠弾Lv2を2発当てて毒と睡眠にさせる |
2 | 頭に鉄蟲糸滑走→近接攻撃派生で起こして、大タル爆弾を設置し武器殴りで起爆しつつ操竜 |
3 | 2回壁に突進して、最後の突進を水の噴出孔に当てる ┗水の噴出孔に当てると420ダメージを与えられる |
4 | ダウン中、頭に武器殴りを2回して睡眠弾Lv2を4発で眠らせる |
5 | 近くのガライーバを睡眠弾Lv1で眠らせる ┗眠らせないと高確率で起爆榴弾を起爆して作戦が崩壊する |
6 | バゼルギウスの右翼爪付近に起爆榴弾を3つ設置して、尻尾付近に大タル爆弾×2を置いてボムガスガエルで起爆 |
7 | 起爆榴弾を巻き込みながら頭に武器殴り5回で気絶させる |
8 | そのまま頭を武器殴りで討伐 ┗討伐できない場合は散弾Lv2を尻尾か翼に当てる |
バゼルギウスの操竜は、エリア中心にある大きな柱を時計回りで回りながら、水の噴出孔付近にある小さな柱へ1回目の突進を当てよう。2回目の突進はY連打で問題なく、最後の突進は直進だけで楽に水の噴出孔へ当てられる。
サブキャンプ1からエリア5に移動する
バゼルギウスの討伐後は、サブキャンプにファストトラベルを行い、エリア12の翔蟲を取りつつエリア5に移動しよう。エリア12で翔蟲を取っておくとラングロトラの操竜時にバサルモスへ与えるダメージが大きくなる。
バサルモスとラングロトラに毒弾を撃つ
エリア5に到着後は、毒弾Lv2をラングロトラに2発、バサルモスに3発当てて毒状態にさせよう。縄張り争いがすぐに始まってしまうとバサルモスに毒弾が間に合わない場合があるが、特に気にしなくても良い。
操竜でバサルモスにダメージを与える
ラングロトラの操竜で与えられる最大火力の操作方法 |
---|
強攻撃(↓+A)から回避(X)を3回→L+Rで一瞬移動→ 強攻撃(↓+A)から回避(X)を3回→強攻撃(↓+A)→操竜大技(X+A) |
ラングロトラを操竜してバサルモスにダメージを与えよう。先にバサルモスが操竜待機状態になった場合は、すぐに突進してラングロトラを操竜待機状態にさるのがおすすめ。バサルモスの操竜は攻撃が遅く、ラングロトラの攻撃で操竜失敗になる可能性が高いためだ。
バサルモスは睡眠爆破で狩る
バサルモスの討伐手順 | |
---|---|
1 | 睡眠弾Lv2を1発で睡眠状態にさせる |
2 | 起爆榴弾を右翼の根本に2発設置し、尻尾側に大タル爆弾Gを置いて睡眠爆破 |
3 | 起爆榴弾を通常弾Lv1で5回起爆 ┗睡眠爆破後は確定でエリア5に移動する |
4 | エリア5に移動して睡眠弾Lv1を4発で睡眠状態にさせる |
5 | 大タル爆弾Gを設置して睡眠爆破 ┗操竜と起爆榴弾のダメージが入っていれば討伐 |
6 | まだ生きてる場合は水冷弾を撃って討伐 |
睡眠爆破時の弾はバサルモスには当てず爆弾だけに当てよう。モンスターの睡眠時は初撃が2倍ダメージになる仕様で、爆弾とバサルモスに向かって弾を撃つと、爆弾のダメージより先に弾のダメージが2倍になって爆弾のダメージが2倍にならないためだ。
また、睡眠時に設置する起爆榴弾は必ずバサルモスの右翼根本に設置して、大タル爆弾Gは必ず尻尾側に置こう。爆弾と起爆榴弾の距離が近いと、爆弾の爆風で起爆榴弾が起爆して起爆榴弾の最大ダメージが与えられなくなり、睡眠爆破では討伐できなくなる。
ラングロトラは水冷弾と起爆榴弾で討伐
ラングロトラの討伐手順 | |
---|---|
1 | 睡眠弾Lv1を4発で睡眠状態にさせる ┗毒がまだの場合は先に毒弾を当てて毒状態にさせる |
2 | ロクロッヘビを使い、起爆榴弾をラングロトラの近くに設置 ┗ロクロッヘビで麻痺対策 |
3 | 鉄蟲糸滑走→近接攻撃派生で起こす |
4 | 起爆榴弾の後ろで水冷弾をラングロトラの頭に撃つ ┗転がり攻撃中で起爆榴弾に触れると確定大ダウン |
5 | ダウン中に起爆榴弾をラングロトラの手前に設置して頭に水冷弾を撃つ |
6 | 手順4と5を2〜3回繰り返して討伐 |
ラングロトラは起爆榴弾を使った確定ダウンを駆使して討伐する。3回目の起爆榴弾はクールタイムで使えない可能性があるため、使えない場合は1回目や2回目で使った起爆榴弾を再利用しよう。
闘技場06の操虫棍攻略
操虫棍の装備構成
闘技場06の操虫棍装備の構成 | |
---|---|
武器性能 | 攻撃力:210 属性:毒35 会心率:0% 斬れ味: |
入れ替え技構成 | 技1:飛び込み斬り 技2:飛円斬り 技3:降竜 |
発動中のスキル | 力の解放Lv3(発動中、会心率+30%/スタミナ消費量50%軽減) 毒属性強化Lv3(毒の蓄積値を1.2倍し、毒の蓄積値に+5) 心眼Lv3(100%の確率で弾かれず、対象部位へのダメージ1.3倍) 弱点特効Lv2(有効部位への攻撃時、会心率+30%) 毒耐性Lv2(毒のダメージを受ける回数がとても少なくなる) |
攻略の手順
1 | サブキャンプ2にファストトラベルする |
2 | 泥玉コロガシ、ロクロッヘビ、ボムガスガエルを捕まえる ┗ランゴスタから白エキス、ガライーバから赤エキスを回収 |
3 | バゼルギウスの咆哮中にボムガスガエルを足元に置いてダウンを取る |
4 | 爆鱗のない尻尾を中心に攻撃して降竜を2回当てておく ┗攻撃を受けたら最速で回復する |
5 | バゼルギウスが弱ったら操竜でエリア5に移動 |
6 | 強攻撃(A)でラングロトラとバサルモスに攻撃して突進離脱 ┗バサルモスに乗ったら攻撃せずにラングロトラへ突進離脱 |
7 | 操竜の強攻撃(↓+A)でバゼルギウスを討伐してバサルモスに操竜大技(X+A)を当てる |
8 | バサルモスに泥玉コロガシを当てて、エキスを回収しつつ討伐 |
9 | ラングロトラの近くでロクロッヘビを使う |
10 | 回転中に猟虫を当てて大ダウン→攻撃を3回繰り返して討伐 |
サブキャンプ2にファストトラベルする
クエスト開始後はサブキャンプ2にファストトラベルしよう。ファストトラベル後は、カメラを90度左に向けて西側の坂道を下り地下へ降りる。
猟具生物3匹を捕まえる
バゼルギウスを狩る前にかならず「泥玉コロガシ」「ロクロッヘビ」「ボムガスガエル」の3匹を捕まえよう。泥玉コロガシとロクロッヘビの間にいるランゴスタから白エキス、水辺にいるガライーバから赤エキスを取っておくとバゼルギウスをスムーズに狩れる。
バゼルギウスにボムガスガエルでダウンを取る
バゼルギウスの場所まで着いたら、最初にボムガスガエルでダウンを取って一気に攻撃する。エキスが取れてない場合はダウン中に必ず取っておこう。
Aボタンメインで攻撃して降竜を1回当てる
バゼルギウスを狩る際はダメージの高いAボタンメインで狩猟して、怒り状態に移行するタイミングで頭か尻尾に降竜を1回当てよう。頭か尻尾に降竜を2回当てると操竜待機状態になるため、2回目の降竜は弱るタイミングまで使わないでおこう。
バゼルギウスが弱ったら操竜でエリア5に移動
バゼルギウスが弱ったら降竜で操竜待機状態にして、砥石を使ってから操竜でエリア5に移動しよう。エリア7からエリア9に行き、溶岩が流れる間の坂を登ってエリア4に行けば、エリア5まで移動できる。
Aボタンで攻撃してラングロトラに乗り移る
エリア5に着いたら、強攻撃(A)でラングロトラに攻撃しよう。操竜大技のゲージが無くなる限界まで攻撃したら、突進離脱して次にラングロトラを操竜する。間違えてバサルモスを操竜した場合は、ラングロトラ目掛けて突進離脱をしてラングロトラを操竜しよう。
バゼルギウスを討伐してバサルモスに大技を当てる
ラングロトラの操竜中は、強攻撃(↓+A)でバゼルギウスを討伐後、バサルモスに操竜大技(X+A)を当てよう。操竜中のターゲット変更はLスティック押し込みで変えられるので、バサルモスがターゲットになった場合はLスティック押し込みでバゼルギウスにターゲットを変更しよう。
バサルモスに泥玉コロガシを当てて攻撃
操竜が終わったら、泥玉コロガシをバサルモスに当てて肉質を柔らかくして、エキスを回収しつつ討伐しよう。高確率でエリア5に移動するが、追いかけて討伐すれば問題はない。
ラングロトラの近くでロクロッヘビを使う
バサルモスの討伐後は、ラングロトラの場所に向かい近くでロクロッヘビを使おう。ロクロッヘビは状態異常を一定時間無効にする効果があり、ラングロトラの麻痺対策として優秀な猟具生物だ。
回転中に猟虫を当てて大ダウンを取り討伐
ラングロトラの狩猟方法は単純で、離れてから回転攻撃を誘発して回転中に猟虫を1回当てて確定で大ダウンを取る戦法だ。ラングロトラが起き上がったら、また回転攻撃を誘発させて大ダウンを狙おう。大ダウンを3回ほど繰り返すと討伐できる。