モンハンライズ_闘技大会03

【モンハンライズ】闘技大会03の攻略とSランクおすすめ武器

編集者
モンハンライズ攻略班
最終更新日
記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

モンハンライズ(MHRise)の闘技大会(闘技場)03について紹介。闘技大会03の攻略とSランクおすすめ武器を掲載しているので、モンハンライズ攻略の参考にどうぞ!

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

闘技大会03の基本情報

クエスト情報

ターゲット ナルガクルガ ナルガクルガ
ロアルドロス ロアルドロス
使用可能な武器 双剣 大剣 ハンマー スラッシュアックス 弓
フィールド 水没林
制限時間 50分
タイムランク S:6分00秒以内
A:12分00秒以内
B:50分00秒以内
受注条件 2人以下
失敗条件 報酬金ゼロ(1回力尽きる)
タイムアップ
解放条件 【いずれかをクリア】
里★3「海綿素材が作る砂漠の未来」
集会所★2「水没する水没林」【いずれかをクリア】
里★5「疾風迅竜」
集会所★3「闇夜を奔る双星」
主な報酬 狩猟王のコイン
ナルガコイン

出現モンスターの弱点

モンスター 斬弱点 打弱点 弾弱点
ナルガクルガ
ナルガクルガ
頭部(65)
尻尾(46)
頭部(70)
前脚(43)
尻尾(45)
頭部(40)
ロアルドロス
ロアルドロス
タテガミ(60)
頭部(50)
頭部(55)
タテガミ(50)
頭部(65)
尻尾(40)

闘技場02でSランクのおすすめ武器

武器種 おすすめ理由
ハンマー
ハンマー
・インパクトクレーターが強力
・機動力が高く動きについていける
・気絶を取れる
双剣
双剣
・機動力が高くモンスターに張り付ける
・朧翔けでカウンターができる

ハンマーを使うのがおすすめ

闘技場02でSランクを取るにはハンマーがおすすめだ。ハンマーは鉄蟲糸技の溜め3インパクトクレーターが高火力な上に、気絶による拘束も取れるためだ。ただし、他に使い慣れている武器がある場合は、慣れている武器の方がSランクは取りやすい。

闘技場03のハンマー攻略

ハンマーの装備構成

闘技場03のハンマー装備の構成
武器性能 攻撃力:160
属性:無し
会心率:0%
斬れ味: サイクロプスハンマーⅠの切れ味
入れ替え技構成 技1:横振り
技2:ダッシュブレイカー
技3:溜め変化武
発動中のスキル 回復速度Lv2(赤ゲージの自動回復速度3倍)
壁面移動Lv2(壁走りのスタミナ消費が50%軽減)
雷属性攻撃強化Lv1(雷属性攻撃値+2)
集中Lv1(溜め時間5%短縮、ゲージ上昇率5%UP)
KO術Lv1(気絶威力1.2倍)
体力回復量UPLv1(回復量がわずかに増加する)

攻略のコツ

ハンマー攻略のポイント
エリア11のナルガクルガから狩る
ホムラチョウと翔蟲を取る
攻撃は必ず弱点の頭に当てる
溜め変化【武】の溜め2と溜め3メインで攻撃する
ダウン中に溜め3インパクトクレーターを当てる
操竜でロアルドロスに合流する
ナルガクルガの討伐後に砥石を使う

エリア11のナルガクルガから狩る

モンハンライズ_エリア11のナルガクルガから狩る

最初は、エリア11にいるナルガクルガから狩ろう。サブキャンプ1にファストトラベルを行い、エリア11に行けばロアルドロスより早くナルガクルガの場所に辿り着ける。

ホムラチョウと翔蟲を取る

モンハンライズ_ホムラチョウ モンハンライズ_翔蟲

エリア11に移動後は、エリアの北側にいるホムラチョウを取ってから、エリアの西側にいる翔蟲を取ろう。ホムラチョウを取ると攻撃力が上がり、翔蟲を取ると鉄蟲糸技を頻繁に使えるようになる。

攻撃は必ず弱点の頭に当てる

モンハンライズ_攻撃は必ず弱点の頭に当てる

ナルガクルガとロアルドロス共通で、攻撃する時は必ず弱点の頭を必ず狙おう。頭に当たるとダメージ効率がよく、追加で気絶も取れる。

溜め変化【武】の溜め2と溜め3メインで攻撃する

モンハンライズ_溜め2と溜め3メインで攻撃する

ハンマーの攻撃方法は、溜め変化【武】の溜め2と溜め3をメインで攻撃しよう。Xの縦振り攻撃は動いているモンスターには当てにくく、反撃を受ける可能性がありおすすめできない。

ダウン中に溜め3インパクトクレーターを当てる

モンハンライズ_隙ができたらインパクトクレーターを当てる

気絶や操竜ダウン中などモンスターに隙ができたら、必ずインパクトクレーターを当てよう。気絶中はA連打のスタンプコンボを決めた後に溜め3のインパクトクレーターを当てるとダメージ効率がよく、操竜ダウンは時間が短いため溜め3インパクトクレーターをすぐに当てるのがおすすめ。

操竜でロアルドロスに合流する

ナルガクルガ操竜後の手順
1 ロアルドロスがいるエリアまで操竜する
2 ↓+Aでロアルドロスに尻尾攻撃を当てる(最大5回)
3 ロアルドロスに突進して降りる
4 ナルガクルガにインパクトクレーターを当てる
5 ロアルドロスを操竜する
6 ナルガクルガに攻撃して大技まで当てる

ナルガクルガの操竜後は、ロアルドロスがいるエリアまで移動しよう。ナルガクルガの操竜前に気絶を取っていれば、ロアルドロスの操竜攻撃後のダウン中に討伐できる。

ナルガクルガの討伐後に砥石を使う

モンハンライズ_ナルガクルガの討伐後に砥石を使う

ナルガクルガの討伐後は砥石を使用してからロアルドロスの場所に向かうのがおすすめ。最速を狙う場合には砥石は必要ないが、Sランクを出すだけなら砥石を使った方がタイムは安定する。

闘技場03の双剣攻略

双剣の装備構成

闘技場03の双剣装備の構成
武器性能 攻撃力:120
属性:雷20
会心率:0%
斬れ味: 王双刃ハタタカミⅠの切れ味
入れ替え技構成 技1:鬼人突進連斬
技2:鬼人化
技3:鉄蟲斬糸
発動中のスキル 雷属性攻撃強化Lv2(雷属性攻撃値+3)
風圧耐性Lv2(風圧【小】【大】を無効化する)
攻撃Lv1(攻撃+3)
見切りLv1(会心率+5%)
強化持続Lv1(強化時間を少し延長)

攻略のコツ

双剣攻略のポイント
エリア11のナルガクルガから狩る
携帯食料を2つ食べてホムラチョウと翔蟲を取る
攻撃は必ず弱点に当てる
咆哮や攻撃に合わせて朧翔けを使う
隙ができたら弱点に鉄蟲斬糸を使う
操竜でロアルドロスに合流する
ナルガクルガの討伐後に砥石を使う

エリア11のナルガクルガから狩る

モンハンライズ_エリア11のナルガクルガから狩る

最初は、エリア11にいるナルガクルガから狩るのがおすすめ。サブキャンプ1にファストトラベルを行い、エリア11に行けばロアルドロスより早くナルガクルガの場所に辿り着ける。

携帯食料を2つ食べてホムラチョウと翔蟲を取る

モンハンライズ_ホムラチョウ モンハンライズ_翔蟲

エリア11に移動後は、携帯食料を食べてエリアの北側にいるホムラチョウを取ってから、エリアの西側にいる翔蟲を取ろう。ホムラチョウを取ると攻撃力が上がり、翔蟲を取ると鉄蟲糸技を頻繁に使えるようになる。

攻撃は必ず弱点に当てる

モンハンライズ_攻撃は必ず弱点に当てる

ナルガクルガの弱点は頭で、ロアルドロスの弱点はタテガミのため、効率よくダメージを与えるために必ず弱点の部位を攻撃しよう。弱点部位以外に当てると、無駄に切れ味を消耗してしまい討伐時間も遅くなる。

咆哮や攻撃に合わせて朧翔けを使う

モンハンライズ_咆哮や攻撃に合わせて朧翔けを使う

モンスターの咆哮や攻撃に合わせて朧翔けを使おう。朧翔けはモンスターの咆哮や攻撃を無効化して反撃できる鉄蟲糸技で、上手く使えば一方的にモンスターへ攻撃できる。

隙ができたら弱点に鉄蟲斬糸を使う

モンハンライズ_隙ができたら弱点に鉄蟲斬糸を使う

モンスターの威嚇やダウン時など隙ができたら、弱点部位に鉄蟲斬糸使おう。鉄蟲斬糸は一定時間後に大ダメージを与える技で、爆発するまでに攻撃を当てるとヒット数に応じてダメージを増加やす効果がある。ダウン中に使えば、1度に100以上のダメージを稼げる強力な鉄蟲糸技だ。

操竜でロアルドロスに合流する

ナルガクルガ操竜後の手順
1 ロアルドロスがいるエリアまで操竜する
2 ↓+Aでロアルドロスに尻尾攻撃を当てる(最大5回)
3 ロアルドロスに突進して降りる
4 ナルガクルガの頭に鉄蟲斬糸を当てて頭に攻撃
5 ロアルドロスを操竜する
6 Aか↓+Aでナルガクルガに攻撃して大技まで当てる

ナルガクルガの操竜後は、ロアルドロスがいるエリアまで移動しよう。ナルガクルガに大技まで当てると弱るため、早い段階で討伐できる。

ナルガクルガの討伐後に砥石を使う

モンハンライズ_ナルガクルガの討伐後に砥石を使う

ナルガクルガの討伐後は砥石を使用してからロアルドロスの場所に向かうのがおすすめ。最速を狙う場合には砥石は必要ないが、Sランクを出すだけなら砥石を使った方がタイムは安定する。