ドラクエ5
小さなメダルのおすすめ交換アイテムと入手場所一覧|効率的に集める方法
12.名無しさん
一番いいのは試練の洞窟ですね。あそこにははぐれメタルとジェリーマンが出ましからね。レベル上げにもちょうど良いですよね。1日やり込めば150万経験値も得られますしね。
11.名無しさん
神秘の鎧が1番まともだと思う。 考え方によっては、全属性30カット(ただの物理攻撃も30カット)だし。 最終的にメタキン盾が最強装備になるのってメタルスライムorはぐれメタルのみだから最終パーティにメタル系の仲間採用しない人は取る意味無いよ。 しかもすごろく場で確か1つ?は貰えたはずだし。 奇跡の剣も吹雪の剣or氷の刃が装備出来ないなら選択肢の一つにはなるけど正直微妙。
10.19000229さん(旧アメリア改名)
>>8 ドロップモンスターに悪魔神官追加あざす。 あとメタルキングもプラットホーム関係無く1/64でドロップしますよ。
9.名無しさん
>>8 1/128や
8.アメリア
>>6 あくましんかんも落とすよ。(SFC版はやまびこの帽子)
7.名無しさん
小さなメダルは交換方式より累計方式の方がいいよね 交換方式はやり込めば何回でも何個でも交換できるメリットあるけど 普通に集めただけだとメタキン盾交換しただけで終わり 全部集めれば確実に1個ずつもらえる累計方式がいいよ
6.名無しさん
>>4 リメイクは52枚、SFCは54枚 街やダンジョンで拾えるのは52枚 ミミックで確定ドロップが9枚 ひとくいばこが1/8で落とすのが3枚 あくまのツボが1/8で落とすのが4枚 ツボックが1/8で落とすのが2枚 カンダタこぶんが1/8で落とすのが3枚 …続きを読む
4.オリエンタルライス
ちぃメダ全部集めたぞい ドラクエ5世代のジャンプの別冊攻略本 によると50枚あるんだって
3.名無しさん
ダ二ィ
2.名無しさん
ジェリーマンがおとす。
1.名無しさん
エスターク狩り(1/8で落とす)を繰り返すしかないね
コメントを投稿する
【ドラクエ5】小さなメダルのおすすめ交換アイテムと入手場所一覧|効率的に集める方法 のコメント一覧【神ゲー攻略wiki】
ドラクエ5
小さなメダルのおすすめ交換アイテムと入手場所一覧|効率的に集める方法
12.名無しさん
3年前通報一番いいのは試練の洞窟ですね。あそこにははぐれメタルとジェリーマンが出ましからね。レベル上げにもちょうど良いですよね。1日やり込めば150万経験値も得られますしね。
11.名無しさん
3年前通報神秘の鎧が1番まともだと思う。 考え方によっては、全属性30カット(ただの物理攻撃も30カット)だし。 最終的にメタキン盾が最強装備になるのってメタルスライムorはぐれメタルのみだから最終パーティにメタル系の仲間採用しない人は取る意味無いよ。 しかもすごろく場で確か1つ?は貰えたはずだし。 奇跡の剣も吹雪の剣or氷の刃が装備出来ないなら選択肢の一つにはなるけど正直微妙。
10.19000229さん(旧アメリア改名)
4年前通報>>8 ドロップモンスターに悪魔神官追加あざす。 あとメタルキングもプラットホーム関係無く1/64でドロップしますよ。
9.名無しさん
4年前通報>>8 1/128や
8.アメリア
4年前通報>>6 あくましんかんも落とすよ。(SFC版はやまびこの帽子)
7.名無しさん
4年前通報小さなメダルは交換方式より累計方式の方がいいよね 交換方式はやり込めば何回でも何個でも交換できるメリットあるけど 普通に集めただけだとメタキン盾交換しただけで終わり 全部集めれば確実に1個ずつもらえる累計方式がいいよ
6.名無しさん
4年前通報>>4 リメイクは52枚、SFCは54枚 街やダンジョンで拾えるのは52枚 ミミックで確定ドロップが9枚 ひとくいばこが1/8で落とすのが3枚 あくまのツボが1/8で落とすのが4枚 ツボックが1/8で落とすのが2枚 カンダタこぶんが1/8で落とすのが3枚 …続きを読む
4.オリエンタルライス
5年前通報ちぃメダ全部集めたぞい ドラクエ5世代のジャンプの別冊攻略本 によると50枚あるんだって
3.名無しさん
5年前通報ダ二ィ
2.名無しさん
5年前通報ジェリーマンがおとす。
1.名無しさん
5年前通報エスターク狩り(1/8で落とす)を繰り返すしかないね
ドラクエ5
小さなメダルのおすすめ交換アイテムと入手場所一覧|効率的に集める方法