FGO

【FGO】聖杯戦線「影の戦線Ⅱ 急がば回れ」攻略

編集者
FGO攻略班
最終更新日
ホワイトデーイベ開幕!CBC礼装も注目!
最高効率90++&90+開放!周回編成を確認!
ホワイトデー開催!シャルルマーニュに霊衣実装!
今年も無料で礼装1枚配布!CBC2024開催!
マスターミッション更新!イベント周回で達成!

FGO(フェイトグランドオーダー)の影の国の舞闘会「影の戦線Ⅱ 急がば回れ」の攻略はこちら。クエストの制限やエネミー情報も記載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

影の戦線2

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

影の戦線Ⅱのエリアとエネミー一覧

影の戦線Ⅱ_マップ

使用可能クラスと出現エネミー
使用クラス アーチャーキャスターバーサーカーエクストラver2 (総コスト43まで)
エネミー ラクシュミーラクシュミー (剣) HP:87,138
哪吒哪吒 (槍) HP:87,484
ドレイクドレイク (騎) HP:87,579
ステンノステンノ (殺) HP:87,184
相手の行動
パターン
・初手はドレイクと哪吒が動く
┗敵マスターに近づいても行動を開始する
・戦闘時に特殊なスキルは使用しない
報酬 呼符呼符×1 混沌の爪混沌の爪×5
戦士の名札戦士の名札×400 聖杯の雫聖杯の雫×1

敵味方共に1回倒しても復活する

敵/味方どちらのサーヴァントも、HPが0になって戦闘終了しても、一度だけHPが全回復した状態で復活する。即退場することはないので、退場もうまく活用しながら戦おう。

影の戦線Ⅱの攻略チャート

手順 行動
チャート・アーチャー/エクストラを配置して戦闘開始
┣低レアなら凸龍脈装備のパリス推奨
┣エクストラは耐久&コスト重視のためマシュが必須
┗魔術礼装(マスター礼装)は初期装備でOK
1 ・上ルートにアーチャーを、左ルートにマシュを進める
2 ・上記画像の位置にアーチャー/マシュを配置して待機
┗哪吒の攻撃はマシュのスキルと宝具を発動させて耐える
3 ・上記画像の位置にアーチャー/マシュを配置して待機
4 ・アーチャーで2回ラクシュミーを攻撃
┣パリスは1回目でNPを貯め、2回目で宝具を発動して倒す
┗敵ターンの反撃2回でラクシュミーを撃破
5 ・アーチャーでマスターを集中攻撃すれば勝利

影の戦線Ⅱの参考攻略動画

影の戦線Ⅱの編成ポイント

マシュ+単体宝具アーチャーで組む

マスター撃破による勝利を狙うなら、マシュ+単体宝具アーチャーの組み合わせで挑むと良い。マシュは礼装なし、アーチャーにはNPチャージ系の礼装を持たせ、ラクシュミー撃破までの時間を短縮しよう。

他のクラスは編成しなくても問題なし

敵マスターを撃破する際には「ラクシュミー」以外と戦闘しないので、キャスターやバーサーカーの配置は必要ない。浮いたコストで礼装を強化しよう。

サーヴァントを倒すなら耐久性重視で組む

敵サーヴァント全撃破を狙うなら、「始皇帝」や「ジャンヌ」「絆礼装付きヘラクレス」といった耐久性の確保できるサーヴァントを配置しよう。編成や配置次第では1騎だけで敵全滅も狙える。

前線の2体を倒したらターンを進めてスキル回復を待つ

前線に向かってくる「哪吒」と「ドレイク」を倒したら、ひたすらターン終了を選んでターンを進めると良い。戦闘外のターン経過でもスキルリチャージは回復し、それまでに使用したスキルバフはそのまま維持できるため、一方的に有利な状態で戦闘を再開できる。

関連リンク

ボックスイベ「影の国の舞闘会」関連リンク
ストーリー
ストーリー攻略
聖杯戦線攻略
聖杯戦線攻略
黄金の果実
フリクエ攻略
聖杯
効率的な進め方
蛮神の心臓
ドロップ一覧
おすすめ周回
おすすめ周回
ボックス
ボックスの引き方
英雄の証
素材の必要総数
伝承結晶
高難易度攻略
ボックスイベ「影の国の舞闘会」素材リンク
スカサハコイン〔金〕
金コイン
スカサハコイン〔銀〕
銀コイン
スカサハコイン〔銅〕
銅コイン
戦士の名札
戦士の名札
魔猪ぐるみ
魔猪ぐるみ

「影の国の舞闘会」攻略TOP

オススメの記事