【FGO】投影魔術の効果と評価
- 更新日時
FGO(フェイトグランドオーダー)の概念礼装「投影魔術」の効果と評価を紹介しています。「投影魔術」の使い道や装備おすすめサーヴァント、類似効果の礼装も掲載していますので、FGO(FateGO)攻略の参考にしてください。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
投影魔術の効果とステータス
効果
アイコン | レア度 | ステ傾向 |
---|---|---|
★4(COST:9) | ATK特化 |
礼装効果と倍率(最大開放) | |
---|---|
15%(20%) |
ステータス補正値
ステータス | Lv.1 | Lv.最大 |
---|---|---|
HP | 0 | 0 |
ATK | 400 | 1,500 |
投影魔術の評価と使い道
評価 |
---|
6.0 / 10.0点 |
礼装の使い道
アーツ枚数の多いサーヴァントに装備する
「投影魔術」はA性能を強化するので、Aの枚数が多い程恩恵を得られる。そのため、宝具込みで最低でもAが3枚以上のサーヴァントに装備させるのが望ましい。
なお、上位互換として「フォーマルクラフト」が存在するため、最終的には使わなくなる。不要と判断したなら礼装強化用の餌に使うのがおすすめだ。
フォーマルクラフトの効果と評価 |
礼装の効率的な強化方法はこちら |
同レアで類似効果の礼装一覧
アーツ性能アップ
礼装名 | 効果 |
---|---|
投影魔術 |
|
Last Encore |
|
毒蛇一芸 |
|
忠犬 待ったなし |
|
ミート ウォーズ |
|
見敵必殺 |
|
カレイド サファイア |
|
月夜の魔女 |
|
射初の一矢 |
|
月の海の 生徒会 |
|
アフタヌーン・パーティー |
|
ホワイト・ クルージング |
|
戦友 |
|
カルデア 特捜班 |
|
刹那の まほろば |
|
坂本 探偵事務所 |
|
スイーパー |
|
サンセットジャム |
|
正月の神秘 |
|
桜花爛漫 |
|
センセと オレ |
|
軍神 |
|
パープル・アイ |
|
プラネット・ロック |
|
野望の嚆矢 |
|
アルゴノーツ |
|
晴れの曙 |
|
独楽の舞い踊り |
|
トーナメント スター |
|
ハッピー☆ ドライブ |
|
ヘルズキッチン |
|
グレイテスト オーシャン |
|
禅の箱庭 |
マテリアル情報
担当イラストレーター |
---|
武内崇 【イラストレーター・絵師一覧】 |
礼装テキスト |
---|
グラデーション・エア。 自己のイメージからオリジナルの鏡像を魔力によって複製する魔術。 |
関連リンク
効果別礼装一覧 | |
---|---|