【星になれ】第9章「真実を秘めた知恵の国」の攻略
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
星になれ ヴェーダの騎士たち(ホシナレ)の冒険における第9章「真実を秘めた知恵の国」の攻略を紹介。攻略のコツやおすすめ攻略キャラ、ボスの攻略方法についても掲載しているため、ホシナレで冒険を進める際の参考にどうぞ。
第8章 「沈黙に包まれた港町」 |
ストーリークリア後 |
第9章を攻略するコツ
光属性と土属性キャラを編成する
9章では主に前半に血属性の敵が出現し、後半に雷属性の敵が出現する。そのため、弱点をつける光属性と土属性キャラを入手しておくと攻略がしやすい。
属性別キャラ一覧 |
推奨戦力差が危険になったら強化する
ダンジョンの推奨戦力差が注意から危険になった場合、一度引いて戦力を強化しよう。危険でも充分クリアできるものの、高HPのボスを倒すのに時間がかかったり、攻撃を受けるとすぐに行動不能になってしまうため、強化しておいた方がクリアが安定する。
キャラの強化要素まとめ |
一般戦闘メインで攻略を進める
星なれでは、一般戦闘と部隊戦闘の2つからダンジョン攻略を選べる。ただし、部隊戦闘は少し難易度が高く、適正キャラが複数いなければクリアが安定しないため、攻略難易度を考えるなら一般戦闘メインで攻略を進めるのがおすすめだ。
第9章のおすすめ攻略キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
オーロラ |
└クリティカル時に攻撃バフを付与 ・強攻撃が敵を貫通する ・一般スキルで回避しつつ攻撃可能 └クリティカル率上昇バフを付与 ・固有スキルで通常攻撃強化 └クリティカルで攻撃と移動速度バフ |
ソリン |
└被負傷効果を減少できる ・固有スキルで味方全体を回復 ├味方のデバフを解除できる └敵のスキル効果や召喚体を排除 |
サンサール |
└攻撃力&クリ率上昇 ・固有スキルで狼(ナルニー)を召喚 └召喚中に固有スキルで被ダメ増加付与 |
ライナラ |
・敵にデバフを付与できる ├攻撃速度と移動速度を低下 └2凸でさらに追加効果を獲得 |
ベスティ |
├一般・固有スキルで壺を爆発可能 └壺は爆発時に範囲ダメージを与える ・固有スキルで敵に範囲攻撃 └亀裂を発生させ範囲ダメージ&移動速度デバフ |
アルバート |
・一般スキルで範囲ダメージ&全耐性アップ ・固有スキルで身代わり像召喚 └ダメージ分担&反射ダメージ |
ガビー |
・一般スキルで出血間隔短縮 ・固有スキルは出血対象に追加ダメージ ・周囲に出血状態の敵がいると回復 |
ビッキー |
・範囲攻撃が得意 ・1凸の一般スキルで被毒属性デバフを付与 |
ヴェレーノ |
・一般スキルが敵を追尾する └バックステップで距離を離しやすい ・固有スキルで複数の敵を攻撃可能 └ヒットした敵に持続ダメージ |
9-12.公爵の執務室の攻略法
土属性と光属性キャラを編成する
9-12のボス「ヴァイオレット」は雷属性なので、弱点をつける土属性キャラを編成しておくと攻略が楽だ。また、ガビー対策をする場合は、光属性キャラも入れておくとより安定する。
属性別キャラ一覧 |
持続ダメージで削り切るのもおすすめ
有利な属性が手持ちに少ない場合は、持続ダメージで削り切るのがおすすめだ。特に、ガビーは出血状態の敵がいるとHPが回復するため、耐久性が高く効率的に持続ダメージを与えられる。
ガビーのスキルと性能 |
ヴァイオレットを集中攻撃する
9-12はガビーとヴァイオレットが登場する。ただし、9-12はヴァイオレットのHPを削ればクリア判定になるため、ガビーは無視してヴァイオレットを集中攻撃するのがおすすめだ。
HP管理に気をつけながら立ち回る
9-12はガビーとヴァイオレットを同時に相手しなければならない。そのため、HPを管理しながら立ち回らないと気づかずにダウンする。HPが減ってきたらヒーラーに交代して体制を立て直そう。
第9章のエリア情報
※冒険レベル7のデータを掲載しております。
9-1.ナルビル港
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-2.ひんやりとした町通り
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-3.ナルビルの町
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-4.古い馬車道
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-5.始まりと終わりの関門
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-6.固く閉ざされた城門
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-7.知恵の広場
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-8.ソーフスの橋
推奨Lv | 89 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-9.創造のゆりかご
推奨Lv | 90 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-10.高貴なる憩いの場
推奨Lv | 90 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-11.宮殿の奥深く
推奨Lv | 90 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
9-12.公爵の執務室
推奨Lv | 90 | 推奨属性 |
|
初回報酬 |
|
クリア 報酬 |
|
第8章 「沈黙に包まれた港町」 |
ストーリークリア後 |
関連記事
ストーリー
ストーリー攻略記事まとめ | |
---|---|
1章攻略 |
2章攻略 |
3章攻略 |
4章攻略 |
5章攻略 |
6章攻略 |
7章攻略 |
8章攻略 |
9章攻略 |