ディエリの絵画の仕様と進め方

【星になれ】ディエリの絵画の仕様と攻略するコツ

編集者
星になれ攻略班
最終更新日

星になれ ヴェーダの騎士たち(ホシナレ)のディエリの絵画について紹介。ディエリの絵画の仕様や解放条件、攻略するコツやおすすめの恩寵効果についても掲載しているため、ホシナレでディエリの絵画をプレイする際の参考にどうぞ。

ディエリの絵画の仕様

高難易度のPvEコンテンツ

高難易度のPvEコンテンツ

ディエリの絵画は、全27階層で構成されたエリアを順に攻略していく高難易度のPvEコンテンツ。階層ごとに指定された2つの属性の敵が登場し、最大4体のキャラまで編成可能。一番奥にある赤いボスエリアをクリアすることで、次の階層に挑戦できる。

毎週木曜日に進捗がリセットされる

ディエリの絵画は、ディエリの絵画メニュー内の「絵画の再構築」から入場可能。毎週1回のみプレイできるためクリア後に周回する必要はない。また進捗状況は毎週木曜日の15時にリセットされるので、リセットまでに忘れず挑戦しておこう。

7-12クリアで挑戦可能

ディエリの絵画

ディエリの絵画は冒険ダンジョン「7-12」クリア後にワールドクエスト「ディエリの絵画」を進めるとプレイ可能だ。そのため、メインストーリークリア後のエンドコンテンツとして高難易度で実装されている。

ストーリー攻略まとめ

新装備「エルシード」を獲得できる

エルシード

ディエリの絵画に挑戦すると新装備「エルシード」を獲得できる。「エルシード」はヴェーダの騎士のポジションに合わせて、1体につき1個だけ装着可能だ。装備するとヴェーダの騎士のステータスを上げられるほか、一定条件下で発動する特殊効果を獲得できる。

セット効果を持つアクセサリーを獲得可能

アクセサリー

ディエリの絵画を進めていくと、セット効果を持つ特殊なアクセサリーを獲得できる。セット効果付きのアクセサリーはディエリの絵画でのみ獲得できるため、より戦力を強化したいなら積極的に挑戦しよう。

ディエリの絵画の進め方

ディエリの絵画の進め方まとめ
1 ステージへ挑戦するキャラを4名編成する
2 スタート地点に隣接している箇所を選択して次のエリアへ進む
3 踏んだエリアの効果を獲得戦闘・休憩など
4 戦闘をクリアして恩寵を獲得新規の獲得or同じ効果獲得でレベルアップ
5 階層ボスのエリアに止まりボスとバトル
6 ボスをクリアしてアナイスの居る部屋へ移動
7 負傷率の回復やキャラの復活を行い、部屋を右に出ると次の階層へ進行

赤いエリアを目指してボスを倒す

赤いエリアを目指してボスを倒す

ディエリの絵画は、キャラを編成すると左端のエリアにいる状態からスタートする。出現する敵を倒すと隣接するエリアに移動でき、右端の赤いエリアにいるボスを倒すとステージクリア、次の階層に移動できる。ボスエリアが2つある場合、上が冒険ステージボス、下が封印の牢獄ボスとなっている。

移動回数には制限がある

エリアを移動する回数には制限があり、「残り回数」として表示される。基本は一直線にボスを目指さないと回数が足りないので、寄り道せずに右方向へ移動しよう。

また、移動は自身がいる場所から隣接している右側にしか移動できない。そのため、序盤で意図的に恩寵を集めるために遠回りする際は、ジグザグに移動するしかない。

恩寵効果を活用して突破する

恩寵

各エリアをクリアすると、戦闘に役立つ「恩寵効果」を3つの中から1つ選択して獲得できる。恩寵効果では特定条件下で与ダメージがアップしたり、一般スキル使用後にバリアを貼ったりできるため、欲しいものを選択しよう。また、所持している物と同じ恩寵効果を獲得するとレベルが上昇し、効果も増加する。

恩寵のレベルは加算で上昇する

例えば、レベル1の恩寵を所持しており、同じ効果でレベル2の恩寵を入手した際は1+2で、レベルが3となる。エリアを進む際は、なるべく高いレベル効果が入手できる箇所を進むと効率的な恩寵の強化が可能だ。

階層クリアでアナイスの居る部屋へ移動

階層クリアでアナイスの居る部屋へ移動

ボスを撃破すると、アナイスの居る部屋へ移動できる。部屋内では、戦闘不能になったキャラの復活や、編成メンバーの負傷率の軽減が可能だ。

負傷率を下げる工夫が攻略の鍵

ディエリの絵画では負傷率をどれだけ下げられるかが攻略の鍵。ステージに有利な属性のキャラを選択し、被ダメを軽減できる装備や恩寵で固めてボスの撃破を目指そう。

ディエリの絵画を攻略するコツ

ディエリの絵画攻略のコツまとめ
充分にキャラ育成を進めておく光輪での強化がほぼ必須レベル
基本は冒険ステージボスに挑戦する
ボス戦では雑魚を一体残す
召喚キャラを使って敵の注意を引く
休憩エリアは優先して通る
序盤は意図的に多くのマスを踏む
料理を活用する

充分にキャラ育成を進めておく

ディエリの絵画は推奨レベルが高い高難易度コンテンツ。キャラレベルは最大、装備は全て強化済など充分に育成が進んでいないと攻略が難しいため、挑戦前に可能な限り育てておこう。

光輪でのキャラ強化がほぼ必須レベル

被ダメージを次のエリアに引き継ぐ仕様なので、光輪でキャラを強化し素早く敵を倒すのがほぼ必須となる。光輪は「軍神の戦場」をプレイすると入手できる装備なので、軍神の戦場も平行して進め光輪を強化しよう。

基本は冒険ステージボスに挑戦する

ボスエリア

ボスエリアが2つある場合、冒険ステージボスが出現する上のエリアに挑戦するのがおすすめ。下のエリアでは封印の牢獄ボスが出現するが、厄介なボスが多いため冒険ステージボスの方が攻略しやすい。

一部の冒険ステージボスは避ける

基本は上のエリアがおすすめだが、一部の冒険ステージボスは無限召喚される雑魚と組み合わせると非常に厄介なので避けよう。特に行動制限が多い土・火属性の3章ボスと、単体でも厄介な闇・火の最終ボスが出現するようなら、下のエリアへ進む方が良い。

ボス戦では雑魚を一体残す

ボス戦

ボス戦では冒険ステージor封印の牢獄ボスとの戦闘になるほか、5体の雑魚敵も同時に召喚される。雑魚は全て倒すと一定時間後に5体すべて再召喚され、ボスを倒されない限り無限に召喚され続けるので、わざと一体残しておき再召喚を防ごう。

召喚キャラを使って敵の注意を引く

召喚キャラ

被ダメージを避けるのが最優先になるため、アルバートやネクなど固有スキルで敵を挑発できるキャラを1体編成しておくと良い。挑発中は遠距離攻撃キャラで比較的安全に攻撃できるので、ダメージを負わずに敵のHPを削れる。

休憩エリアは優先して通る

休憩エリア

道中にある休憩エリアでは、戦闘が無いうえに恩寵効果と負傷率10%の回復効果が得られる。通るデメリットが存在しないので、移動回数内で通れそうなら優先して休憩エリアを通過しよう。

序盤は意図的に多くのマスを踏む

意図的に多くのマスを踏む

ディエリの絵画で高階層まで到達するには、序盤で意図的に多くのマスを踏んで、恩寵を集めるのがおすすめだ。特に、攻略に余裕のある階層では挑戦エリアを積極的に選択して恩寵を集めたい。

料理を活用する

料理

ディエリの絵画の挑戦前に料理を使おう。料理を使用すればキャラのステータスを強化できるため、クリアが簡単になる。

恩寵効果のおすすめ度一覧

※Lv1〜27の効果を掲載
※Lvで効果が変わる部分は太文字で掲載

恩寵効果 おすすめ度/効果
エアサ
エアサ
【特におすすめ】 ★★★★★現在の生命力が90%以上の場合、与えるダメージが0.4〜60.2%増加する。現在の生命力が30%以上の場合、攻撃力が2〜80%増加する(すべての効果は重複して取得可能)
ボルテ・クラウン
ボルテ・クラウン
【特におすすめ】 ★★★★★敵を攻撃すると、対象の被ダメージが5 秒間0.8〜29.4%増加する(5回まで重複可能)(クールタイム:2秒)
アカシャ
アカシャ
【特におすすめ】 ★★★★★固有スキルを使用するとき、移動速度と攻撃速度が8秒間1.9〜72.1%上昇する。
タナトス
タナトス
★★★★★一般スキル使用すると、5000〜34120のバリアを4〜17秒間獲得する(クールタイム:20秒)
ボーデン・カルエン
ボーデン・カルエン
【レベル1獲得】★★★★★
【レベル2以降】★★★☆☆HP吸収率が10%、HP吸収効果が3.4〜237.4%上昇する
ナイトウォーカー
ナイトウォーカー
【レベル1獲得】★★★★★
【レベル2以降】★★★☆☆通常攻撃で敵を攻撃すると、10〜62%の確率で対象に4秒間出血効果を付与する(クールタイム:2秒)さらに、出血状態の敵を攻撃すると、クリティカル率が4秒間15%上昇し、クリティカルダメージが20%増加する(クールタイム:5秒)
バリー・アレン
バリー・アレン
★★★★☆一般スキルを使用すると、5〜96%の確率でクールタイムが100%減少する(クールタイム:15秒)
ライナラ
ライナラ
★★★★☆全HPが1.7〜45.9%上昇する。通常攻撃または強攻撃で攻撃する際、HPの1.5%の追加ダメージを与える
アバグネイル・ランクレン
アバグネイル・ランクレン
★★★★☆HPが100%の敵を攻撃すると、対象の防御力を5秒間10%低下させる(クールタイム:5秒)また、53.2〜297.6%の追加ダメージを与える
イエラ
イエラ
★★★☆☆回避スキルを使用したあと、3秒以内に敵を攻撃すると4.3〜147.3%の追加ダメージを与える
レナ・イロード
レナ・イロード
★★★☆☆攻撃を受けると、40%の確率で被ダメージの26〜390%を反射する
シャーロット
シャーロット
★★★☆☆敵を攻撃した際、5.4〜15.4秒間、受けるダメージが0.34〜21.14%減少する(クールタイム:20秒)

ディエリの絵画の注意点

移動回数を使い切ると敵が大幅強化

悪夢の混乱

エリアの移動回数を使い切った場合、「悪夢の混乱」状態になり以降の敵が大幅に強化される。そのため、恩寵効果を得るために遠回りするのはおすすめできない。

1度編成したらクリアまで変更不可

1度編成したらクリアまで変更不可

ディエリの絵画は1度編成を決定してステージに突入すると、その階層をクリアするか全滅するまで編成を変更できない。また、ダメージはステージをクリアするまで引き継がれるため、ダメージを受けない立ち回りが必要だ。

全員戦闘不能になると編成を変更可能

編成中のキャラが全員戦闘不能になると、残ったキャラで編成を組み直し再挑戦できる。ただし、ステージ記録はそのまま保存されるため、ボスを変更したりルートを変えることはできない。

選択したマスも変更できない

マス変更

編成したキャラが全員戦闘不能になっても選択したマスも変更できない。そのため、全滅したマスに再び挑戦する必要がある。

関連記事

攻略ガイド

攻略ガイド
リセマラのやり方 序盤の効率的な進め方
ゴールドの効率的な稼ぎ方 おすすめの★4キャラ
武具の歌声のおすすめ交換先 毎日やるべきこと
編成のコツ 最強パーティおすすめ編成
課金方法とおすすめ商品 フレンド作成のメリット
装備の入手方法 装備製作のやり方
アクセサリーの入手方法 遺物の入手方法と強化方法
集めるべきおすすめの遺物 遺物厳選のやり方

冒険ガイド

冒険の進め方記事
ステージギミックの種類 属性相性の解説
戦闘の流れと画面解説 靴(スタミナ)の回復方法
英雄の靴の仕様と入手方法 宝箱の獲得方法と開け方
自動戦闘のやり方 HPの回復方法と上げ方
暴走する星の力の使い方 冒険案内書の活用方法
クエストの受注方法 行商人の出現方法
特別任務の報酬とメリット 使徒の種類と倒すメリット

育成の進め方

育成の進め方記事
本の所有者レベルの上げ方 冒険レベルの上げ方
キャラの突破のやり方 装備強化のやり方
キャラの強化要素まとめ キャラの絆の上げ方
スキルレベルの上げ方 チュニックの強化方法
遺物合成のやり方 キャラレベル上げ方
同調率レベルの上げ方 光輪の装備方法とメリット

ステータス解説

ステータス解説記事
妨害力の活用方法 ヴェーダのオーラの活用方法
強靭性の上げ方 スタミナの仕様
負傷の仕様と回復方法 防御強化の仕様
星の力チャージ率の仕様

コンテンツ解説と解放条件

コンテンツ解説と解放条件記事
ショップの使い方 料理の解放条件とメリット
悪夢でできること 宝石の作り方
ソケット製作のやり方 魔法付与の解放条件
アリーナバトルの参加方法 アリーナバトル攻略
ギルドの作り方 アイテム合成のやり方
カリュドーンの巣窟の進め方 忘れ去られた鉱山の進め方
ヴェーダの悪夢の進め方 封印の牢獄の攻略
試練の塔の攻略 崩れた次元の狭間の進め方

システム

システム
設定画面の使い方 PC(Steam)とスマホ版の違い