【FGO】「太母を背負うもの」の性能・効果と使い方 - 神ゲー攻略
FGO

【FGO】「太母を背負うもの」の性能・効果と使い方

編集者
FGO攻略班
最終更新日
FGOのイベント・最新情報
★5テュフォン性能評価|弱体累積で火力UP
落涙の翼のイベント攻略|ポイント累積で進行
冠位戴冠戦バーサーカーPUは引くべき?
冠位戴冠戦バーサーカー最新情報|20日開幕

『FGO(フェイトグランドオーダー)』に登場するコマンドコード「太母を背負うもの」の性能・効果を紹介している。指令紋章(コマンドコード)「太母を背負うもの」の使い方についても記載しているので、FGO(FateGO)をプレイする際の参考にどうぞ。

太母を背負うもの

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

太母を背負うものの性能・効果

アイコン レア度
太母を背負うもの
太母を背負うもの
★3
性能・効果
・カードのクリ威力アップ(5%)
・自身のHPを回復(100)
イラストレーター
呂娥
テキスト
慈悲深き神妃に常に寄り添い守護した白亜の神獣。
本来は猟犬だが、主神の化身を似姿をとっている。

太母を背負うものの使い方

クリティカルアタッカーの火力を補助

クリティカルしやすいアタッカーの火力を補助できる。スター集中効果はないので、元よりスター集中度の高いサーヴァントに装備させ、刻印されたカードにスターが集まるようにしよう。

太母を背負うものの入手方法

・正月2021限定ミッション報酬
・マナプリズムで交換(2022年10月5日以降)

関連リンク

コマンドコード関連リンク
コマンドコードの使い方と効果使い方と効果 コマンドコード一覧コマンドコード一覧
効果別コマンドコード一覧
火力
火力UP系
クリティカル威力
クリ威力UP
特攻
特攻
NP増加系
NP増加系
スター獲得系
スター獲得系
スター集中度アップ
スター集中度UP
耐久向け
耐久向け
HP回復系
HP回復系
無敵貫通
貫通・必中
強化解除系
強化解除系
弱体解除・無効系
弱体解除・無効系
状態異常系
状態異常系
強化成功率アップ
強化成功率UP
ランダム効果
ランダム効果

新規コマンドコード

コード コード名/効果
書庫の王 書庫の王・NP獲得量アップ(5%)
・スター発生率アップ(50%)
征服王の戦車 征服王の戦車・スター集中度アップ(50%)
・攻撃時、自身の宝具威力アップ(1T/5%)
赤い革ジャン 赤い革ジャン・クリ威力をアップ(5%)
・攻撃時、自身の即死付与成功率アップ(1T/10%)

コマンドコード一覧