刻印の精髄

【RAVEN2】刻印の精髄の集め方と使い道

編集者
RAVEN2攻略班
最終更新日

RAVEN2(レイヴン2)の刻印の精髄の刻印の精髄の集め方と使い道を紹介。刻印の精髄の集め方のまとめや使い道の詳細についても掲載しているので、RAVEN2で刻印の精髄について詳しく知りたい時の参考にどうぞ。

刻印の精髄とは?

聖痕を刻印する際に必要なアイテム

刻印とは

刻印の精髄は、聖痕を刻印する際に必要なアイテムだ。聖痕を刻印するとキャラを強化でき、刻印した項目ごとにキャラの強化内容が異なる。

刻印の精髄の集め方

刻印の精髄の集め方まとめ
装備の分解
ショップ
モンスター討伐
特務隊教範

装備の分解

分解

刻印の精髄は、装備を分解すると入手できる。モンスターを討伐して必要ない装備を入手したら、分解して刻印の精髄にすると良い。

分解はインベントリから実行できる

分解_インベントリ

インベントリにあるハンマーのアイコンを選択すると、分解の画面に移動できる。装備を分解したい場合は、まずインベントリを開こう。

ショップ

ショップ

刻印の精髄は、ショップで特別な刻印の精髄箱を交換すると入手できる。特別な刻印の精髄箱を開けると、刻印の精髄箱を1000個〜5000個入手可能だ。特別な刻印の精髄箱を交換する際は栄光のコインが必要なため、ギルドの出席や寄付は毎日行おう。

特別な刻印の精髄箱の提供割合

刻印の精髄の数 提供割合
1000個 59.5000%
2000個 25.0000%
3000個 12.5000%
4000個 2.5000%
5000個 0.5000%

モンスター討伐

モンスター討伐

刻印の精髄は、一部モンスターを討伐すると入手できる。エリアの戦利品一覧を確認すると、刻印の精髄を入手できるか確認可能だ。

特務隊教範

特務隊教範

刻印の精髄は、特務隊教範の報酬で入手できる。特務隊教範を進めると、刻印の精髄以外のアイテムや追加ステータスなどの報酬を貰えるため、毎日コツコツ特務隊教範のレベルを上げよう。

箱

刻印の精髄は、箱を開封すると入手できる可能性がある。刻印の精髄が報酬に含まれるかは、箱を長押しした後、構成を選択すると確認可能だ。ただし、箱によっては入手できるかが確率次第の可能性もある。

刻印の精髄の使い道

聖痕を刻印する際に使用する

聖痕

刻印の精髄は、聖痕を刻印する際に素材として必要だ。聖痕を刻印すると、刻印した聖痕に応じた強化内容が適用される。RAVEN2は命中が低いと攻撃が当たらず敵に倒されてしまうが、聖痕ではキャラの命中を強化できるため、序盤から刻印の精髄を集めて聖痕を刻印しよう。

上級刻印の精髄の製作素材として使用する

上級刻印の精髄

刻印の精髄は、上級刻印の精髄の製作素材としても使える。上級刻印の精髄は、刻印の精髄と同じく聖痕でキャラを強化する際に必要だ。上級刻印の精髄が必要になったら、刻印の精髄を使って製作しよう。また、上級刻印の精髄のさらに上位素材として、武運の精髄も存在する。

関連記事

財貨アイテム
クリスタル
クリスタル
献身のコイン
献身のコイン
栄光のコイン
栄光のコイン
マイレージ
マイレージ
混沌のコイン
混沌のコイン
消費アイテム
テラモンド
テラモンド
装備強化石
装備強化石
HPポーション
HPポーション
スキルブック
スキルブック
刻印の精髄
刻印の精髄
継承者の証
継承者の証
黄金の実
黄金の実
精鋭特務隊の証
精鋭特務隊の証
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました