【RAVEN2】装備魔精石の集め方と使い道
- 最終更新日
RAVEN2(レイヴン2)の魔精石について紹介。魔精石の集め方や使い道、エンチャント時に消費する魔精石の数についても掲載しているので、RAVEN2で魔精石について詳しく知りたい時の参考にどうぞ。
装備魔精石とは?
エンチャントの素材として使えるアイテム
魔精石は、エンチャントの素材として使用できるアイテムだ。装備をエンチャントすると追加ステータスが付与され、より強力な装備になる。
魔精石は3種類
魔精石には、「武器魔精石」「防具魔精石」「装飾品魔精石」の3種類がある。エンチャントする際は、強化する装備に合った魔精石を使おう。また、通常の魔精石より強力なステータスが付与されやすい上級魔精石もある。
エンチャントのやり方とコツ |
装備魔精石の集め方
装備魔精石の集め方まとめ |
---|
ショップで購入する栄光のコインショップがおすすめ |
ボス討伐で入手する |
実績の達成報酬で入手する |
ショップで購入する
魔精石は、魔精石がラインナップされている課金パックや箱を購入すると入手可能。マイレージ雑貨と栄光のコインショップで常時販売されている。
栄光のコインショップがおすすめ
価格 |
|
栄光のコインショップから魔精石を購入すると、課金なしで魔精石を入手できるためおすすめ。栄光のコインはギルドへの出席や寄付などで入手できる。魔精石を入手するためにも、ギルドには加入しておこう。
栄光のコインの集め方と使い道 |
ギルドの加入方法とメリット |
ボス討伐で入手する
フィールドボスを討伐すると、魔精石をドロップする可能性がある。ボス討伐では他にも装備の素材や製作図案などもドロップする可能性があるため、他の報酬も狙ってボスを討伐すると良い。
ボスの種類と討伐するメリット |
実績の達成報酬で入手する
魔精石は、実績の達成報酬で入手可能だ。大量に入手できるわけではないが、実績を達成したら受け取っておこう。また、実績ではゴールドや英雄聖衣確定の召喚書なども入手可能だ。
実績の進め方とメリット |
装備魔精石の使い道
エンチャントに使用する
魔精石は、エンチャントの素材として使用する。エンチャントを1回実行するたびに魔精石を1個消費する仕様だ。魔精石は入手経路が多くないため、追加ステータスの厳選は英雄グレード以上の装備で行うのがおすすめ。
上級魔精石だとより強力なステータスが付与
上級魔精石を素材にした場合、通常の魔精石よりも強力なステータスが付与される可能性が高い。例えば、通常魔精石だと近距離攻撃力が付与されると+1〜+3で抽選されるが、上級魔精石だと+2〜+4で抽選される。より強力な追加ステータスが欲しい場合は、上級魔精石を素材にしよう。
製作で使用する
魔精石は、上級魔精石の製作素材として使用可能だ。追加ステータスを厳選したい場合は、通常の魔精石は上級魔精石の製作素材として消費し、上級魔精石でエンチャントを実行すると良い。
関連記事
財貨アイテム | ||
---|---|---|
クリスタル |
献身のコイン |
栄光のコイン |
マイレージ |
混沌のコイン |
モンスター図鑑コイン |
消費アイテム | ||
---|---|---|
テラモンド |
装備強化石 |
HPポーション |
スキルブック |
刻印の精髄 |
継承者の証 |
黄金の実 |
精鋭特務隊の証 |
装備魔精石 |
ステラ彫刻刀 |
古代王国の招待状 |
討伐証明証 |