亀裂のやり方

【RAVEN2】亀裂のやり方

編集者
RAVEN2攻略班
最終更新日

RAVEN2(レイヴン2)の亀裂のやり方を紹介。亀裂の進め方や亀裂ボスを倒したときの報酬、亀裂の注意点についても紹介しているので、RAVEN2の亀裂について詳しく知りたい時の参考にどうぞ。

亀裂とは?

決まった時間に開かれるボスコンテンツ

亀裂

亀裂の出現時間 12:30〜13:3020:30〜21:30

亀裂は、毎日12:30と20:30に開催されるボス討伐コンテンツだ。開催時間中は各マップに亀裂が出現し、亀裂が発生したエリアの敵を倒し続ける。最終的に亀裂ボスを倒せばクリアだ。

亀裂の進め方

亀裂ボスを倒すまでの流れ
1 時間になったら亀裂が発生したエリアに行く
2 亀裂ボスが出現するまでエリア内の敵を倒す
2 亀裂ボスを倒す
  • 1亀裂が発生したエリアに行く

    亀裂ボス

    亀裂ボスの討伐に参加したい場合は、開始時間になったら亀裂が発生予定のエリアに移動しよう。景色が赤黒く変化すれば亀裂の範囲内だ。また、開始時間ちょうどに移動すると、戦闘開始に間に合わない可能性があるため、少し早めに亀裂の発生地点へ移動しておくと良い。

  • 2亀裂ボスが出現するまでエリア内の敵を倒す

    亀裂_敵

    亀裂ボスは雑魚敵を倒し続けると出現するため、エリア内の敵を倒し続けよう。敵は倒すほどランクアップしていき、最終的にボスが出現する。最初からボスが出現しているわけではないため、亀裂ボスを探しにきた際は注意しよう。

  • 3亀裂ボスを倒す

    亀裂_ボス

    亀裂ボスが出現した後は、ひたすらボスを攻撃してHPを削り切ろう。亀裂ボスはHPが非常に多いため、他のボスと比べて比較的長時間攻撃する必要がある。亀裂ボスを討伐できれば、報酬を獲得可能だ。

  • 与ダメージが多いほど報酬が豪華になる

    与ダメージ順位報酬

    亀裂には与ダメージ順位報酬があるため、敵に与えたダメージが多いほど貰える報酬が豪華になる。ディヴァインキャスターやヴァンガードといったサポート向けのクラス以外は、できるだけダメージを出せるスキルをプリセットにセットしておこう。

亀裂攻略のコツ

亀裂攻略のコツと注意点まとめ
亀裂発生前に待機しておく亀裂付近をお気に入りしておくと移動が楽
バフアイテムを使用する
ボス用の装備を用意する
火力メインのスキルプリセットを用意する
ボスの選択はサーチ(探索)を活用する

亀裂発生前に待機しておく

亀裂_発生時間

亀裂に参加する際は、出現時間の前に亀裂の発生地点周辺で待機しておこう。亀裂は与ダメージが多いほど貰える報酬が増えるが、途中参加だと他のプレイヤーより与ダメージが少ない状態でスタートするからだ。亀裂の出現時間は決まっているため、時間になったら狩りや進めているストーリーなどを一旦中断すると良い。

亀裂付近をお気に入りしておくと移動が楽

お気に入りの使い方
亀裂付近をお気に入りしておくと移動が楽
1 登録したエリアを選択し、☆マークを押して登録が完了
2 画面左下のお気に入りボタンを選択して登録エリアを呼び出す
3 画面左上の登録先リストを選択後、赤い「今すぐ移動」ボタンを押してワープする

亀裂は、開催時間前に近場のエリアをお気に入り登録しておくのがおすすめ。登録すればすぐに移動先を呼び起こせるので、連続で亀裂へ挑戦する際に移動がスムーズになる。

バフアイテムを使用する

雑貨ショップや箱から入手できる

与ダメージをできるだけ増やすやめに、バフアイテムを使って攻撃力や命中、スキルキャスト速度などを強化しておこう。ただし、ポーション系のバフアイテムが効果時間が終わると5分のクールタイムが発生するため、できるだけボスにダメージを出せるようボス戦まで温存するのもありだ。

ボス用の装備を用意する

ボス用の装備を用意する

亀裂ボスと戦う前に手持ちの装備を確認し、ボス戦に適した装備に変更しておこう。PvPや通常モンスターのみにボーナスが適用される装備より、ボス戦でもボーナスが適用される装備のほうがボスへの与ダメを伸ばせる。インベントリなどで装備アイコンを長押しすると、装備の性能を確認できるので、対ボス戦においてメリットのある装備で固めると良い。

火力メインのスキルプリセットを用意する

スキルプリセット

亀裂ボスにダメージを出せるよう、単体にダメージを出せるスキルをプリセットにセットしよう。複数攻撃だと序盤の雑魚敵を殲滅しやすいが、ボスに大ダメージを与えられる単体攻撃のほうが効率良く与ダメージを稼げる。

ボスの選択はサーチを活用する

ボスの選択はサーチを活用する

亀裂の開催中はプレイヤーが殺到するため、サーチを活用してボスを選択するのがおすすめだ。サーチを使えば誤タップを防げるため、誤って他のプレイヤーを攻撃するなどの事故が防げる。

亀裂の報酬

報酬 詳細
使い魔の召喚書
使い魔召喚書
使い魔を召喚できる
聖衣召喚
聖衣召喚書
使い魔を召喚できる
献身のコイン箱
献身のコイン箱
献身のコイン 献身のコイン を入手できる
腕輪箱
亀裂の腕輪箱
腕輪装備を入手できる
悪意の破片
悪意の破片
腕輪やアーティファクトの製作に使用できる

関連記事

チャットの種類と使い方 インベントリの使い方
倉庫の使い方と拡張方法 スポット記憶のやり方
クエストの種類と進め方 契約召喚の仕様
製作のやり方 アイテムコレクションのやり方
図鑑の種類と進め方 クエストスケジュールの進め方
サーチ(探索)の使い方 フレンド機能の使い方
ランキングの仕様と報酬 ボス討伐のメリット
ギルドの加入方法とメリット ダンジョンの種類と違い
亀裂のやり方 混沌の塔のやり方
アビスのやり方とメリット 古代城塞の進め方
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました