FGO

【FGO】張角の元ネタと史実解説

編集者
FGO攻略班
最終更新日
18時アップデートでゲーム内更新!
オルガマリークエスト攻略!
頁&証ドロップクエ追加!オデコ任務まとめ
新規高難易度追加!「サンゴ礁に眠る」攻略
学園シナリオ!?奏章2イドを攻略!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「張角」の元ネタである史実を解説。原典となる神話や歴史、史実と設定の相違点や登場済みのサーヴァントとの関係性を掲載しているので、FGO(FateGO)を考察する参考にどうぞ。

張角

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

張角の元ネタ

張角のプロフィール

出典 史実、三国志演義
地域 中国
時代 2世紀
誕生年月日 不明
没年 184年

張角の史実解説と伝承

太平道の創始者

張角とは道教の一派である太平道の創始者であり、黄巾賊の指導者でもある。大賢良師と名乗って符水という水で病を治したり、罪を懺悔させたりすることで信者を集め、やがて数十万にまで信者を増やしていった。

黄巾の乱を引き起こす

後漢末期の時代、張角は太平道の信者を率いて反乱を引き起こす。信者らは黄巾と呼ばれる黄色い頭巾を身につけていたことから、「黄巾の乱」と呼ばれる。

張角はスローガンとして「蒼天已死 黃天當立 歲在甲子 天下大吉」を掲げ、漢王朝の転覆を目指した。また、張角は天公将軍と称し、黄巾賊は役所の焼き払いや長官の殺害などを進めていった。

乱の収束と張角の死

しかし黄巾の乱は後漢朝廷によって急速に治まっていく。その最中に張角は病で亡くなってしまい、黄巾賊は瓦解。黄巾の乱は収束していった。

しかし黄巾の乱の後も黄巾賊の残党は蜂起を続け、さらに別の反乱軍も各地で蜂起した。手に負えなくなった後漢朝廷の権威は堕ち、後に三国志で有名な曹操、孫権、劉備が活躍する三国時代到来のきっかけとなる。

宝具の元ネタ

蒼天已死、黄天當立

宝具名 蒼天已死、黄天當立
『そうてんすでにしす、こうてんまさにたつべし』

宝具名の由来

張角が掲げた黄巾賊のスローガン「蒼天已死 黃天當立 歲在甲子 天下大吉」が由来。「蒼天(漢王朝)はすでに死んだ。黄天が今こそ立ち上がるべきだ。今年は甲子の年だから、天下は平安に治まるだろう」というのがおおよその意味。

Fateシリーズでの設定

関係の深いサーヴァント

キャラ名 張角との関係
クリームヒルト
クリームヒルト
トラオムにてクリームヒルトの副官として支えていた。

参考文献
wikipedia
世界史の窓

関連リンク

関連記事
張角
張角
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事