FGO

【FGO】李書文(アサシン)の再臨画像とマテリアル情報

編集者
FGO攻略班
最終更新日
奏章3後編が開幕中!配布サーヴァント判明
奏章3の攻略|全ストーリー攻略済み!
配布キャラの性能評価※ネタバレ注意※
水着2024イベント攻略|10月2日で終了!
開催中のガチャは引くべきか?

FGO(フェイトグランドオーダー)のキャラ「李書文(アサシン)」の霊基再臨画像とマテリアル情報を紹介。初期再臨から最終再臨までのセイントグラフ画像やバトルアイコン、バトル時のグラフィックも掲載しているので、見た目でサーヴァントを引く際などの参考にどうぞ。

李書文

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
李書文(殺)
李書文(アサシン)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

霊基再臨画像一覧

第一段階 第二段階
李書文(アサシン)霊基再臨1 李書文(アサシン)霊基再臨2
第三段階 最終再臨
李書文(アサシン)霊基再臨3 李書文(アサシン)霊基再臨4
グラスレス(第1臨) グラスレス(第2臨)
李書文(アサシン)霊衣開放1 李書文(アサシン)霊衣開放2

バトルアイコン画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階 最終再臨
李書文(アサシン)バトルアイコン1 李書文(アサシン)バトルアイコン2 李書文(アサシン)バトルアイコン3 李書文(アサシン)バトルアイコン4
グラスレス(第1臨) グラスレス(第2臨)
李書文(アサシン)霊衣開放アイコン1 李書文(アサシン)霊衣開放アイコン2

バトルキャラクター画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階
李書文(アサシン)バトルグラフィック1 李書文(アサシン)バトルグラフィック2 李書文(アサシン)バトルグラフィック3
グラスレス(第1臨) グラスレス(第2臨)
李書文(アサシン)霊位開放グラフィック1 李書文(アサシン)霊衣開放グラフィック2

マテリアル情報一覧

キャラクター詳細
ランサーとして召喚される李書文。
その別側面として召喚されたのが老人の李書文である。
だがその凶拳に曇りはなく、戦えば絶殺という結果に違いもない。

精神面での全盛期を迎えた、拳の老人。
絆Lv1で開放
身長/体重:166cm・58kg
出典:史実
地域:中国
属性:中立・悪  性別:男性
全盛期より体重が若干減少している。
絆Lv2で開放
若い時代の李書文とは異なる、穏やかな老人。
凶拳を振るうことはあるが、極めて必要最低限に留める。
それは『凶暴性を押し隠し』『若い時には理解できない』穏やかな境地であった。
だが一度敵と戦えば、若い頃の刃が未だ研がれ続けていることを知らしめるだろう。
絆Lv3で開放
アサシンとして召喚されているが、特に殺しを生業としている訳ではなく、正面から戦うことを好む。

別に恥じ入っている訳ではなく、ただ単純に座りが悪い、程度のもの。
マスターの危機的状況によっては、躊躇せず暗殺を行う。
絆Lv4で開放
◯圏境(極):A-
気を使い、周囲の状況を感知し、また、自らの存在を消失させる技法。
極めたものは天地と合一し、その姿を自然に透けこませることすら可能となる。
老いたことにより、技法は更なる進化を遂げた。
交戦状態であろうとも、瞬き一つで姿を消す。

◯陰陽交差:B
人間の持つ性質のスイッチ。
老人になって陽に偏ったとはいえ、獰猛な牙は失われておらず、一瞬で陰に切り替え、無造作に敵を屠る。
その非情さはまだ、失われていない。
絆Lv5で開放
『无二打』
ランク:なし 種別:対人宝具
レンジ:1 最大捕捉:1人

にのうちいらず。
『燕返し』または『神槍无二打』同様に宝具として昇華されるまでに極まった術技。
絶招(ぜっしょう)と言われる秘伝の套路(とうろ)の一つであり、その名を猛虎硬爬山と言う。
幕間1「繩鋸木斷、水滴石穿」クリアで開放
肉体における全盛期であるランサー、李書文。
彼と戦うことはアサシンである李書文の
願いの一つでもある。

相対した際に、理性を抑えられる自信がない。
そして抑制できたとしても、
相手方が笑って受け流してくれるかは別。

彼の見立てによれば、槍の李書文とは
出会い次第、殺し合うことになるのだとか。

パラメーター

パラメーター
筋力 C 耐久 D
敏捷 A+ 魔力 E
幸運 E 宝具 -

イラストレーター・声優

イラストレーター 声優
ワダアルコ 安井邦彦

関連リンク

関連記事
李書文(殺)
李書文(アサシン)
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説