エーベンホルツの評価とおすすめモジュール

【アークナイツ】エーベンホルツの評価とおすすめモジュール

編集者
アークナイツ攻略班
最終更新日

アークナイツの「エーベンホルツ」について解説。アークナイツエーベンホルツの評価やおすすめの特化スキル、モジュール、スキルや昇進に必要な素材を紹介しています。エーベンホルツアクナイで育成する際の参考にしてください。

エーベンホルツの評価

基本情報
エーベンホルツ レア度
星6
クラス
術師
職分
秘術師
入手方法
恒常ガチャ
声優
逢坂良太
絵師
竜崎いち
総合評価 リセマラ評価
S ▶最強キャラランキング S リセマラランキング
メイン攻略 統合戦略 危機契約
A A S

強敵の撃破に特化したオペレーター

エーベンホルツはスキルや素質により、強敵の撃破に特化したオペレーターだ。通常ステージや初見のステージでは扱いにくいが、ステージを理解していれば強敵に対して大ダメージを与えられる。

エーベンホルツのスキル性能と特化優先度

アッチェレランド

アッチェレランド 発動形式自動回復/手動発動
コスト/持続時間19/5
※レベル7時点のステータス
特化優先度
攻撃範囲変化、攻撃間隔を大幅に短縮し、通常攻撃時、敵に攻撃力の40%の術ダメージを与える
※レベル7時点の効果

旧日の残響

旧日の残響 発動形式自動回復/自動発動
コスト/持続時間14/-
※レベル7時点のステータス
特化優先度
全ての攻撃エネルギーを消費し、攻撃範囲内の配置可能マスに消費エネルギー数+1体の「過去の残像」を召喚(30秒継続)、残像は敵が接近時に発動し、周囲の敵に攻撃力の200%の術ダメージを与え、相当の力で敵を自身の中心に引き寄せる
※レベル7時点の効果

無響の声

無響の声 発動形式自動回復/手動発動
コスト/持続時間22/30
※レベル7時点のステータス
特化優先度
攻撃速度+60、攻撃力+50%、エリートまたはボスのみを攻撃対象とし、第一素質のダメージ上昇効果を元々の130%まで上昇
手動でスキルを停止可能
※レベル7時点の効果

無響の声は攻撃速度とチャージ速度を上げつつ強敵のみにターゲットを絞れるスキルだ。瞬間火力がかなり高く、強敵が多く通るステージや、早めに敵を撃破したいステージで使うのがおすすめ。また、スキルは手動停止できるので、強敵ではない敵にも攻撃したい場合は切り替えて対応もできる。

エーベンホルツの素質効果解説

素質 効果
デュナーミク チャージした攻撃エネルギーのダメージが135%まで上昇、【エリート】または【ボス】のみに攻撃可能な攻撃エネルギーを追加で1つ分チャージ可能
アポジャトゥーラ 攻撃対象の周囲に他の敵がいない場合、攻撃時に追加で攻撃力の15%の術ダメージを与える

エーベンホルツのモジュール効果と優先度

モジュールの効果

xモジュール:源石ダイス収納箱

源石ダイス収納箱
源石ダイス収納箱
解放優先度-
ステータス
攻撃力+90
攻撃速度+5
【特性強化】
敵に術ダメージを与える
攻撃の対象がいない場合はエネルギーをチャージして(最大4回)次の攻撃時に一斉発射する
※最大解放時の効果
【素質強化】
チャージした攻撃エネルギーのダメージが143%まで上昇、エリートまたはボスのみに攻撃可能な攻撃エネルギーを追加で1つ分チャージ可能
※最大解放時の効果

yモジュール:「楽理解釈者」

「楽理解釈者」
「楽理解釈者」
解放優先度-
ステータス
HP+175
攻撃力+135
【特性強化】
敵に術ダメージを与える
攻撃の対象がいない場合はエネルギーをチャージして(最大3回)次の攻撃時に一斉発射する
攻撃エネルギーがある時、攻撃速度+30
※最大解放時の効果
【素質強化】
攻撃対象の周囲に他の敵がいない場合、攻撃時に追加で攻撃力の20%の術ダメージを与える。他の敵がある場合、攻撃対象の周囲にいる敵全員に自身の攻撃力の36%の術ダメージを与える
※最大解放時の効果

Δモジュール:朽ちた伝承

朽ちた伝承
朽ちた伝承
解放優先度-
ステータス
攻撃力+124
術耐性+5
【特性強化】
敵に術ダメージを与える
攻撃の対象がいない場合はエネルギーをチャージして(最大3回)次の攻撃時に一斉発射する
術ダメージを与えたとき、追加で与ダメージの8%の壊死損傷を与える
※最大解放時の効果
【素質強化】
攻撃対象の周囲に他の敵がいない場合、攻撃時に追加で攻撃力の30%の術ダメージを与える。攻撃対象が壊死損傷の爆発効果中の場合、攻撃時に追加で攻撃力の30%の元素ダメージを与える
※最大解放時の効果

モジュールの解放優先度

Xモジュールがおすすめ

エーベンホルツは、エネルギーのチャージ量とダメージが増えるXモジュールがおすすめだ。基本はXモジュールとなるが、壊死損傷を活かした編成をする場合は、Δモジュールも選択肢になる。

モジュールの解放条件

種類 解放条件
x 準備中
y ・サポート以外のエーベンホルツの攻撃で6体以上の敵を倒した上で戦闘を5回クリアする。・メインテーマ3-6を★3でクリア。その際、サポート以外のエーベンホルツを編成・配置し、エーベンホルツの攻撃で<凶悪ブッチャー>を撃破する。
Δ 準備中

エーベンホルツの基地スキル

基地スキル 効果
音感 製造所
貿易所配置時、宿舎内のオペレーター1人につき知覚情報+1。1の知覚情報が1の静かなる共鳴に転化される
準備中 貿易所
準備中
茫然たる和声 貿易所
貿易所配置時、静かなる共鳴2につき、受注効率+1%

エーベンホルツの素材必要数

昇進素材

昇進1 初級術師SoC 初級術師SoC×5
初級アケトン 初級アケトン×7
初級装置 初級装置×3
龍門幣 龍門幣×30,000
昇進2 上級術師SoC 上級術師SoC×4
D32鋼 D32鋼×4
精錬溶剤 精錬溶剤×7
龍門幣 龍門幣×180,000

スキル素材

スキル1〜3共通

1→2 アーツ学Ⅰ アーツ学Ⅰ×5
2→3 アーツ学Ⅰ アーツ学Ⅰ×5
破損装置 破損装置×4
エステル原料 エステル原料×4
3→4 アーツ学Ⅱ アーツ学Ⅱ×8
初級源岩 初級源岩×7
4→5 アーツ学Ⅱ アーツ学Ⅱ×8
初級糖原 初級糖原×4
初級アケトン 初級アケトン×4
5→6 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
合成コール 合成コール×7
6→7 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
マンガン マンガン×3
半自然溶剤 半自然溶剤×5

特化素材

スキル1:アッチェレランド

特化1 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
結晶回路 結晶回路×4
人工ゲル 人工ゲル×3
特化2 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
上級合成コール 上級合成コール×4
上級アケトン 上級アケトン×8
特化3 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×12
融合剤 融合剤×6
上級合成コール 上級合成コール×7

スキル2:旧日の残響

特化1 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
上級切削液 上級切削液×4
中級装置 中級装置×5
特化2 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
上級マンガン 上級マンガン×4
精錬溶剤 精錬溶剤×8
特化3 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×12
D32鋼 D32鋼×6
RMA70-24 RMA70-24×5

スキル3:無響の声

特化1 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
精錬溶剤 精錬溶剤×4
熾合金 熾合金×7
特化2 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×8
上級砥石 上級砥石×4
上級合成コール 上級合成コール×9
特化3 アーツ学Ⅲ アーツ学Ⅲ×12
結晶制御装置 結晶制御装置×6
精錬溶剤 精錬溶剤×4

モジュール素材

源石ダイス収納箱

Lv1 モジュールデータ モジュールデータ×4
結晶制御装置 結晶制御装置×2
龍門幣 龍門幣×80000
Lv2 モジュールデータ モジュールデータ×4
データ補完チップ データ補完チップ×60
D32鋼 D32鋼×3
龍門幣 龍門幣×100000
Lv3 モジュールデータ モジュールデータ×4
データ補完マシン データ補完マシン×20
融合剤 融合剤×4
龍門幣 龍門幣×120000

「楽理解釈者」

Lv1 モジュールデータ モジュールデータ×4
融合剤 融合剤×2
龍門幣 龍門幣×80000
Lv2 モジュールデータ モジュールデータ×4
データ補完チップ データ補完チップ×60
D32鋼 D32鋼×3
龍門幣 龍門幣×100000
Lv3 モジュールデータ モジュールデータ×4
データ補完マシン データ補完マシン×20
結晶制御装置 結晶制御装置×4
龍門幣 龍門幣×120000

朽ちた伝承

Lv1 モジュールデータ モジュールデータ×4
融合剤 融合剤×2
龍門幣 龍門幣×80000
Lv2 モジュールデータ モジュールデータ×4
データ補完チップ データ補完チップ×60
結晶制御装置 結晶制御装置×3
龍門幣 龍門幣×100000
Lv3 モジュールデータ モジュールデータ×4
データ補完マシン データ補完マシン×20
ナノフレーク ナノフレーク×4
龍門幣 龍門幣×120000

キャラ関連記事

キャラ一覧関連記事
配布キャラ一覧 キャラの声優一覧
男女性別キャラ一覧 星6指名券のおすすめ
星5指名券のおすすめ

全キャラ一覧

限定キャラ

【祭】キャラクター一覧
ウィシャデル
ウィシャデル
ヴィルトゥオーサ
ヴィルトゥオーサ
ミュルジス
ミュルジス
血掟テキサス
血掟テキサス
帰溟スペクター
帰溟スペクター
耀騎士ニアール
耀騎士ニアール
濁心スカジ
濁心スカジ
ロスモンティス
ロスモンティス
W
W
荒蕪ラップランド
荒蕪ラップランド
【宴】キャラクター一覧
ニェン
ニェン
シー
シー
リィン
リィン
チョンユエ
チョンユエ
シュウ
シュウ
【遊】キャラクター一覧
遊龍チェン
遊龍チェン
百錬ガヴィル
百錬ガヴィル
純燼エイヤフィヤトラ
純燼エイヤフィヤトラ
ペペ
ペペ

限定キャラ一覧

コラボ限定キャラ

コラボ限定キャラクター一覧
Ash
Ash
Blitz
Blitz
Frost
Frost
Tachanka
Tachanka
羅小黒
羅小黒
キリンRヤトウ
キリンRヤトウ
レウスSノイルホーン
レウスSノイル
テラ大陸調査団
テラ大陸調査団
Ela
Ela
Fuze
Fuze
Iana
Iana
Doc
Doc
マルシル
マルシル
ライオス
ライオス
チルチャック
チルチャック
センシ
センシ

コラボ一覧|復刻開催はされる?

限定以外の2025年追加キャラ

星6キャラクター一覧
ナラントゥヤ
ナラントゥヤ
ニンフ
ニンフ
ヴィーナヴィクトリア
ヴィーナヴィクトリア
ウルピスフォリア
ウルピスフォリア
クラウンスレイヤー
クラウンスレイヤー
星5キャラクター一覧
サンドレコナー
サンドレコナー
パピルス
パピルス
ミトム
ミトム
ブリキ
ブリキ
ボビング
ボビング
キャサリン
キャサリン
フィグリーノ
フィグリーノ

ランキング一覧

おすすめランキング記事一覧
最強キャラランキング リセマラランキング
星6おすすめオペレーター 星5おすすめオペレーター
星4おすすめオペレーター
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました