【FGO】小野小町霊基解放クエストの攻略
- 編集者
- FGO攻略班
- 最終更新日
バレンタイン2025開催中! |
---|
バレンタイン2025イベント攻略|90++開放! |
90++/90+の周回編成まとめ |
高難易度むすめふさほせ攻略|「お手つき」解説! |
2月は誰を引くべき?ランサーPU開始! |
FGO(fate/grand order)の小野小町霊基解放クエスト(霊基解放クエスト)攻略情報をまとめて掲載。小野小町の幕間にて出現するエネミーやクエストのギミックも掲載しているので、FGO(FateGO/フェイトグランドオーダー)サーヴァント育成の参考にどうぞ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
小野小町の関連記事 | |||
---|---|---|---|
性能評価 | 霊基再臨 | ボイス | 元ネタ |
引くべき? | 霊基解放 | 初出イベ |
小野小町幕間「小野小町霊基解放クエスト」1/1
出現エネミーとドロップ素材
Battle1 | ||
---|---|---|
雨乞小町 HP43,479 |
通小町 HP22,208 |
草子洗小町 HP18,559 |
清水小町 HP30,441 |
卒塔婆小町 HP29,468 |
鬨寺小町 HP25,938 |
- |
小町草紙 HP215,880 |
鸚鵡小町 HP42,583 |
絆 | EXP | 基礎QP |
---|---|---|
1,430 | 44,380 | 14,800 |
クリア時のドロップ素材 | ||
ギミック
クエストのギミック一覧 |
---|
小野小町のスタメン必須 |
敵は全員登場時ギミックありランダム単体に睡眠付与の対策に弱体解除持ち推奨 |
攻略のポイント
全体狂と単体騎で挑む
敵はキャスターのボス以外に雑魚が7体出現するため、単体宝具ライダーの他に全体宝具バーサーカーを編成して挑むのがおすすめ。全体宝具バーサーカーは、宝具回転率の良いアーツ方が特におすすめだ。
弱体解除手段を用意する
敵は全員が登場時ギミックを持ち、特に6体目の登場時にマスター側単体に付与される睡眠が厄介。弱体解除が有効であるため、アトラス院や控えに弱体解除スキル持ちを編成して対策するのがおすすめだ。
敵の登場時ギミック
エネミー | ギミック |
---|---|
草子洗小町 |
・自身の攻撃時に対象の強化を1個解除(5T) |
通小町 |
・マスター側全体の攻撃力ダウン(100回/10%/解除不可/控え含む) |
雨乞小町 |
・敵側全体に毎ターンHP回復状態を付与(5T/1,000/解除不可/控え含む) |
鬨寺小町 |
・敵側全体のクリ率アップ(5T/解除不可/控え含む) ・マスター側のスターを5個増やす |
卒塔婆小町 |
・マスター側全体に呪い付与(5T/500/解除可/控え含む) |
清水小町 |
・マスター側単体に睡眠付与(3T/解除可/控え含む) |
鸚鵡小町 |
・被弾で対象のHPを減らす(1,000/5T) |
小町草紙 |
・マスター側全体の強化状態を解除 ・自身に弱体無効付与(7回) ・自身の攻撃後に対象の防御強化を1個解除(7T) |
関連記事
小野小町 |
霊基解放 クエスト |
※強化項目無し |
サーヴァントクエスト関連記事
サーヴァントクエスト | |
---|---|
幕間クエスト |
強化クエスト |