FGO

【FGO】小野小町の性能と評価

編集者
FGO攻略班
最終更新日
週替りPU更新!今週はライダーPU後半!
3月は誰を引くべき?ライダーPU②開始!
ホワイトデー2025イベント攻略|ダンテ実装!
ホワイトデー90++と90+の周回まとめ
CBC礼装一覧|交換はどれがおすすめ?

小野小町(FGO)の性能評価を掲載。宝具やスキル、強い点や弱い点をわかり易く解説している。Fateキャラのボイス(セリフ)や最終再臨イラスト、元ネタ情報も掲載しているので、FGO(フェイトグランドオーダー)の小野小町,キラキラのキャスター(fate)育成の参考にどうぞ。

小野小町

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

小野小町の関連記事
性能評価 霊基再臨 ボイス 元ネタ
引くべき? 霊基解放 初出イベ

小野小町の性能評価

性能

クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
小野小町再臨1
レア ★5
ATK
HP
ATK:11,430 (10,287)
HP:13,097
カード
構成
QQQAB
共通
特性
天属性中立中庸女性人型神性、複数で一騎
変動
特性
【霊基1のみ】人型ヒト科【霊基2のみ】浮遊サーヴァントヒト科【霊基3のみ】浮遊サーヴァント宇宙飛行できるサーヴァント
クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
小野小町再臨2
レア ★5
ATK
HP
ATK:11,430 (10,287)
HP:13,097
ATK/HPの推移
カード
構成
QQQAB
特性 天属性中立中庸女性人型神性ヒト科浮遊サーヴァント、複数で一騎
クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
小野小町再臨3
レア ★5
ATK
HP
ATK:11,430 (10,287)
HP:13,097
ATK/HPの推移
カード
構成
QQQAB
特性 天属性中立中庸女性人型神性浮遊サーヴァント宇宙飛行できるサーヴァント、複数で一騎
クラス キャスターキャスター
クラス相性を確認
小野小町最終再臨
レア ★5
ATK
HP
ATK:11,430 (10,287)
HP:13,097
ATK/HPの推移
カード
構成
QQQAB
特性 天属性中立中庸女性人型神性浮遊サーヴァント宇宙飛行できるサーヴァント、複数で一騎
宝具 クイック小町伝説・佳人薄命
OC自身の宝具威力をアップ(1T)<20%~60%>
Lv敵全体に強力な攻撃<600%~1000%>
・呪い状態を付与(5T)<2000>
・HP回復量をダウン(5T)<30%>
・「ターン終了時に強化状態が1つ解除される状態」を付与(5T)<->
・中確率で即死効果<60%>
スキル 小町伝説・容彩[A]小町伝説・容彩[A]【CT:8~6】
①自身のクイック性能をアップ(3T/10%~20%)
②アーツ性能をアップ(3T/10%~20%)
③バスター性能をアップ(3T/10%~20%)
④3ターンの間、Q攻撃時に自身のNPを増やす(10%)
⑤3ターンの間、A攻撃時に自身に回避状態を付与(1T/1回)
⑥3ターンの間、B攻撃前に自身に必中状態を付与(1T)恋のうた[EX]恋のうた[EX]【CT:9~7】
①味方単体のスキルチャージを1進める(1T)
②スター集中度をアップ(1T/3000%~5000%)
③自身のNPを増やす(30%~50%)篁のむすめ[B+]篁のむすめ[B+]【CT:8~6】
①自身の宝具威力をアップ(3T/20%~30%)
②〔死霊〕特攻状態を付与(3T/30%~50%)
③〔悪〕特攻状態を付与(3T/30%~50%)
④〔シャドウサーヴァント〕特攻状態を付与(3T/30%~50%)
クラス
スキル
道具作成[D]道具作成[D]
・自身の弱体付与成功率をアップ(4%)陣地作成[A]陣地作成[A]
・自身のアーツ性能をアップ(10%)菩薩の化身[B]菩薩の化身[B]
・自身に与ダメージプラス状態を付与(225)
・即死無効状態を付与(-)
アペ
ンド
対キャスター攻撃適性対キャスター攻撃適性
・〔術〕に対する攻撃力をアップ(20%~30%)

礼装
宝具威力宝具威力+30%
即死成功率アップ即死成功率+100%
▶絆礼装の詳細
素材
総数
鳳凰の羽根60禁断の頁53術の秘石136術の魔石136術の輝石136キャスターモニュメント17九十九鏡36悠久の実75月光核50キャスターピース17枯淡勾玉55虹の糸玉84終の花72伝承結晶8サーヴァントコイン600育成項目別の強化素材一覧
効率 NP獲得量NP効率:◎効率良好
・宝具のNP獲得目安は4.8%/体
Aで10.3%〜18.2%(22/429位)
Qで3.2%〜9.6%(59/429位)スタースター効率:◯平均以上
・宝具のスター獲得目安は5.448個/体
Qで4個〜8個(154/428位)
Bで1個〜2個(150/428位)

評価

総合評価 ユーザー総合評価
8点/10点
周回 A 高難易度 B
90++適性 B TA(短期) B
システム適性 A 耐久 C
補助・即死 C 単騎 C

※90++適性、システム適性は攻撃性能を持つアタッカーのみ記載。

複数の特攻を持つ全体宝具アタッカー

小野小町は複数の特攻で、特定の相手に強く出れるクイック全体宝具持ちアタッカーだ。特攻はスキルで付与するタイプであり、通常攻撃もダメージを伸ばせるだけでなく、特定カード攻撃時にNPや回避などを付与できる状態にもなるため、積極的に攻撃に参加させたいタイプといえる。

小野小町の宝具とスキル

宝具

種別 名称
クイック こまちでんせつ・かじんはくめい
小町伝説・佳人薄命
効果
OC自身の宝具威力をアップ(1T)<20%~60%>
Lv敵全体に強力な攻撃<600%~1000%>
③呪い状態を付与(5T)<2000>
④HP回復量をダウン(5T)<30%>
⑤「ターン終了時に強化状態が1つ解除される状態」を付与(5T)<->
⑥中確率で即死効果<60%>

宝具効果の倍率一覧

効果 Lv/OC1 Lv/OC2 Lv/OC3 Lv/OC4 Lv/OC5
20% 30% 40% 50% 60%
600% 800% 900% 950% 1000%
2000
30%
-
60%

自己バフのみ宝具威力

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
対地属性 44,242
(58,914)
58,914
(78,477)
66,250
(88,259)
69,919
(93,150)
73,587
(98,041)
対天属性 40,240
(53,579)
53,579
(71,364)
60,248
(80,256)
63,583
(84,702)
66,917
(89,148)
対人属性 36,239
(48,244)
48,244
(64,250)
54,246
(72,253)
57,247
(76,254)
60,248
(80,256)

サポーター込の宝具威力目安

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
W裁スカディ 72,250
(108,375)
96,333
(144,500)
108,375
(162,563)
114,396
(171,594)
120,417
(180,625)
&オベロン 187,850
(223,975)
250,467
(298,634)
281,775
(335,963)
297,430
(354,628)
313,084
(373,292)

※()には特攻有効時の威力を記載。

スキル1

スキル名 CT
小町伝説・容彩[A]小町伝説・容彩[A] 8~6
効果
①自身のクイック性能をアップ(3T/10%~20%)
②アーツ性能をアップ(3T/10%~20%)
③バスター性能をアップ(3T/10%~20%)
④3ターンの間、Q攻撃時に自身のNPを増やす(10%)
⑤3ターンの間、A攻撃時に自身に回避状態を付与(1T/1回)
⑥3ターンの間、B攻撃前に自身に必中状態を付与(1T)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
10%
-
-

スキル2

スキル名 CT
恋のうた[EX]恋のうた[EX] 9~7
効果
①味方単体のスキルチャージを1進める(1T)
②スター集中度をアップ(1T/3000%~5000%)
③自身のNPを増やす(30%~50%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
1T
3000% 3200% 3400% 3600% 3800% 4000% 4200% 4400% 4600% 5000%
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%

スキル3

スキル名 CT
篁のむすめ[B+]篁のむすめ[B+] 8~6
効果
①自身の宝具威力をアップ(3T/20%~30%)
②〔死霊〕特攻状態を付与(3T/30%~50%)
③〔悪〕特攻状態を付与(3T/30%~50%)
④〔シャドウサーヴァント〕特攻状態を付与(3T/30%~50%)

スキルレベル別の倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%

スキルの強化優先度

対象 スキル名 目標Lv 優先度
S1 小町伝説・容彩小町伝説・容彩 6~10 ★★★☆☆
S2 恋のうた恋のうた 10 ★★★★★
S3 篁のむすめ篁のむすめ 9~10 ★★★★☆

NP増加の「恋のうた」が優先

まずは自身のNPチャージ量を増やすため、「恋のうた」を強化しよう。最大レベルでNP50%チャージとなるため、宝具の発動が容易になる。

次に宝具と特攻バフの「篁のむすめ」強化

「恋のうた」をLv10にしたら、「篁のむすめ」もできるだけ強化しよう。宝具威力が最大30%アップ、各種特攻倍率が50%まで伸びるため、小野小町の火力を伸ばすには欠かせないスキルだ。

「小町伝説・容彩」は最後で良い

全色のカード性能を強化できる「小町伝説・容彩」も強化すべきだが、優先度は最後で良い。強化しても倍率は10→20%にしかならず、攻撃時の効果は固定であるため、他のスキルに比べて強化するメリットが薄い。

アペンドは「魔力装填」の解放が無難

アペンドスキルは「魔力装填」の解放が無難だ。小野小町はNP50%チャージを持ち、クイック補助に定評のあるスカディもNP50%しか付与できないため、20%の底上げは無駄になりやすいが、他により優先すべきアペンドスキルもない。

スキルはどれを優先して強化する?

クラススキル

スキル 効果
道具作成[D]
道具作成[D]
・自身の弱体付与成功率をアップ(4%)
陣地作成[A]
陣地作成[A]
・自身のアーツ性能をアップ(10%)
菩薩の化身[B]
菩薩の化身[B]
・自身に与ダメージプラス状態を付与(225)
・即死無効状態を付与(-)

アペンドスキル

アペンドスキルと効果 開放
エクストラカードバフ追撃技巧向上
①ExtraAttackカード性能をアップNPチャージ魔力装填
②NPをチャージして戦闘開始対キャスター攻撃適性対キャスター攻撃適性
④〔術〕に対する攻撃力をアップ特撃技巧向上特撃技巧向上
④クリティカル威力をアップスキル再装填スキル再装填
⑤スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める(1種につき最大1回)
サーヴァントコイン
コイン

各120枚

スキルレベルごとの倍率変動

効果 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10
30% 32% 34% 36% 38% 40% 42% 44% 46% 50%
10% 11% 12% 13% 14% 15% 16% 17% 18% 20%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
20% 21% 22% 23% 24% 25% 26% 27% 28% 30%
1回 2回 3回

カード性能

コマンドカード

ヒット数

Q A B EX 宝具
Hit 4 3 3 5 6

NP獲得量

Q A B EX 宝具
1st 3.2%
(6.4%)
10.3% 0%
(2.4%)
- 4.8%
2nd 4.8%
(8.0%)
11.9%
(14.3%)
0%
(2.4%)
-
3rd 6.4%
(9.6%)
15.8%
(18.2%)
0%
(2.4%)
4.0%
(8.0%)

スター発生量

Q A B EX 宝具
1st 4個 0個
(1個)
1個
(1個)
- 5個
2nd 6個
(6個)
0個
(1個)
1個
(1個)
-
3rd 8個
(8個)
0個
(1個)
1個
(2個)
6個
(7個)

※()内は1枚目にアーツ(NP効率)、クイック(スター効率)を選択した場合。またはマイティチェイン時の数値。

絆礼装

絆礼装の性能
小町のメガネ
イラストを
チェック
小町のメガネ小野小町小野小町専用
宝具威力宝具威力+30%
即死成功率アップ即死成功率+100%必要絆経験値:1,680,000
▶効率的な絆の稼ぎ方

宝具の即死成功率が120%に上がる

小野小町の絆礼装に「即死成功率100%アップ」があるため、宝具の即死付与が成功確率120%まで上昇する。即死周回時に採用価値が上昇するが、絆礼装無しでも即死成功確率が120%以上の即死アタッカーは存在するため、手持ち次第では活躍機会が減少する。

小野小町の素材

用途別の強化素材
霊基再臨
霊基再臨
スキル
スキル
アペンド
アペンド
クラススコア
クラススコア

霊基再臨の強化素材

段階 必要素材
第一
再臨
キャスターピース術ピース×5
第二
再臨
キャスターピース術ピース×12
禁断の頁禁断の頁×8
第三
再臨
キャスターモニュメント術モニュメント×5
枯淡勾玉枯淡勾玉×10
九十九鏡九十九鏡×2
最終
再臨
キャスターモニュメント術モニュメント×12
九十九鏡九十九鏡×4
虹の糸玉虹の糸玉×12
合計数 虹の糸玉×12枯淡勾玉×10キャスターピース×17九十九鏡×6キャスターモニュメント×17禁断の頁×8

スキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 術の輝石術の輝石×5
2→3 術の輝石術の輝石×12
3→4 術の魔石術の魔石×5
4→5 術の魔石術の魔石×12
枯淡勾玉枯淡勾玉×5
5→6 術の秘石術の秘石×5
枯淡勾玉枯淡勾玉×10
6→7 術の秘石術の秘石×12
禁断の頁禁断の頁×5
7→8 禁断の頁禁断の頁×10
虹の糸玉虹の糸玉×6
8→9 虹の糸玉虹の糸玉×18
終の花終の花×24
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1終の花×24虹の糸玉×24枯淡勾玉×15術の輝石×17術の魔石×17術の秘石×17禁断の頁×15
※全スキル強化には3倍の数が必要

アペンドスキルの強化素材

レベル 必要素材
1→2 術の輝石術の輝石×5
2→3 術の輝石術の輝石×12
3→4 術の魔石術の魔石×5
4→5 術の魔石術の魔石×12
鳳凰の羽根鳳凰の羽根×4
5→6 術の秘石術の秘石×5
鳳凰の羽根鳳凰の羽根×8
6→7 術の秘石術の秘石×12
九十九鏡九十九鏡×2
7→8 九十九鏡九十九鏡×4
悠久の実悠久の実×4
8→9 悠久の実悠久の実×11
月光核月光核×10
9→10 伝承結晶伝承結晶×1
合計数 伝承結晶×1月光核×10悠久の実×15九十九鏡×6術の輝石×17術の魔石×17術の秘石×17鳳凰の羽根×12
※全スキル強化には5倍の数が必要

クラススコア解放素材

キャスターのクラススコア解放に必要な素材
星光の砂6680 極星のトーチ2 明星のトーチ4 新星のトーチ4
血の涙石54 封魔のランプ54 キャスターモニュメント500 九十九鏡40
真理の卵40 禁断の頁70 キャスターピース140 枯淡勾玉70
永遠結氷70 夢幻の鱗粉70 凶骨70 虚影の塵70
魔術髄液70 赦免の小鐘70 QP3.17億

素材の効率的な集め方

小野小町のボイスと再臨画像

マイルームボイス

発ボイス

発言先 セリフ
紅閻魔
紅閻魔
小野篁「おう、紅閻魔殿、閻魔様が気にかけておられましたぞ?」
小野小町「はわ!お父様が、すみませーん!」
アーラシュ
アーラシュ
小野小町「何です、お父様?」
小野篁「あのアーラシュという男、もしや……ふむ……」
小野小町「何です?」
鬼一法眼
鬼一法眼
小野篁「ん?鞍馬の……大天狗殿か!?これはまた!」
小野小町「へ?は?お父様が、興奮してる……?」
紅閻魔
紅閻魔
小野小町「紅閻魔様、お父様が、いつもお世話になって……」
小野篁「小町……!」
小野小町「はい?ご迷惑、お掛けしていませんか?」
アーラシュ
アーラシュ
小野小町「お父様がすみません、アーラシュ様。あなたを見ていると、お父様、どなたかを思い出されるようで」
鬼一法眼
鬼一法眼
小野小町「鬼一様、何です?お父様ですか?うふ、大丈夫です。今は静かになさってます」
玄奘三蔵
玄奘三蔵
小野小町「ほわ!な、何ですか?三蔵法師様?唐のお坊様?え?『観音様に似てる』……って私がですか!?ないない!ないですよ~!」
玄奘三蔵
玄奘三蔵
小野小町「まあ。あのお方は……そうですか、そうですか。大陸の三蔵法師。うふふ」

被ボイス

発言者 セリフ
アーラシュ
アーラシュ
「む?なんだ?(息を吸う音)……ありゃ小野小町とその親父殿だよな?俺のほう見てなんか言ってるが……。あ?閻魔?ああ、いや、マスター独り言だ。こっちの話さ」

小野小町のボイス一覧

再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)

絵師 兔ろうと【FGO担当作品】
モンテクリストカリオストロ小野小町月に吼えるザ・ケージ救済を願いし者失意燃ゆるシャスマティス英霊博装:巌窟王 モンテ・クリスト
霊基再臨イラスト
再臨1 再臨2

小野小町の再臨画像

小野小町のガチャ

開催中のガチャは無し

最終PUからの経過日数 過去のPU回数
1

現在開催中の小野小町ピックアップガチャは無い。過去最も新しいピックアップガチャは2025年2月12日に開催している。

最終ピックアップ情報

バレンタイン2025小野小町

開催期間 2月12日(水)18:00〜3月5日(水)12:59
終了まで
おすすめ度 ★★☆☆☆
ピックアップ 小野小町リリー・ショコラ待ち人の声こみっく・がーる

ガチャシミュレーター

入手方法

期間限定の聖晶石召喚で入手

小野小町は期間限定の聖晶石召喚で入手できる。恒常排出サーヴァントではないため、ストーリー召喚では入手できない。

小野小町の強い点

小野小町の強い点
複数の特攻で特定の相手に高火力
宝具リチャージが良くシステム適性が高い
味方のスキルCTを短縮できる
ターン終了時に敵の強化を解除できる
クラススキルで常時即死無効

複数の特攻で特定相手に高火力

小野小町が持つ特攻相手
悪
死霊
死霊

小野小町は「悪」「死霊」「シャドウサーヴァント」への特攻を持つ。いずれもスキルで付与するタイプの特攻であり、対象の特性を持つ敵であれば特攻が重複して大きなダメージへと変貌する。

特攻別宝具火力

条件 宝具1 宝具2 宝具3 宝具4 宝具5
特攻なし 40,240 53,579 60,248 63,583 66,917
特攻1つ 53,579 71,364 80,256 84,702 89,148
特攻2つ 66,917 89,148 100,264 105,821 111,379
特攻3つ 80,256 106,933 120,271 126,941 133,610

※天地人等倍、最低乱数

クイックシステム適性が高い

小野小町はクイック全体宝具のNPリチャージ率が良いだけでなく、クイック攻撃時にNP10%増加効果を持つため、Wスカディ補助によるシステム適性が高い。NP50%礼装を装備すれば、オダチェン不要で宝具3連射が可能だ。また、スターの大量獲得で撃ち漏らしもクリティカルで処理できる。

クイック攻撃時NP10%チャージ効果とは?
スキル1で自身に「Q攻撃時、NPを増やす状態」を付与できる。敵1体1体に判定があるため、敵が3体いる状態で宝具を撃てば、NPを10%×3=30%チャージできる。

アサシン相手の宝具NP回収率

条件 敵1体 敵2体 敵3体
補助なし 15% 30% 45%
水着スカディ水着スカディ 20% 40% 60%
水着スカディ水着スカディ2004年の断片(男) 26% 52% 78%

味方のスキルCTを短縮できる

スキルCT短縮

小野小町はスキル2で味方のスキルCTを1短縮しつつ、スター集中度アップを付与できる。スター集中度アップは高倍率であり、スター集中度が低いクラスであってもスターを一極集中させられる。もちろん自身に使用して、スキルの回転率を上げるのもありだ。

※スキル1の定量NP増加込み。オーバーキルやオーバーゲージなし。

W水着スカディと2004年の断片バフ込みで、敵が2体の場合でもNP50%を回収できる。少なくともwave1〜2どちらかが敵3体である必要はあるが、敵2体の変則フリクエでもシステムで運用できる。

遅延する敵の強化解除効果を持つ

小野小町は宝具で敵に「ターン終了時に、敵の強化状態を1つ解除する状態」を付与できる。即効性はなく、バフを全て除去するタイプでもないが、敵のターンで付与されてプレイヤーターンに持ち越されたくないバフを消せるのは強みだ。

宝具連射で解除するバフを増やせる

1つのデバフで消せるバフは1つのみだが、デバフは重複するので宝具を連射すれば消せるバフの数も増やせる。デバフは5ターン維持されるため、長期になればなるほど敵のバフを打ち消しやすくなる。

即死無効で高難易度攻略に使える

即死無効

クラススキルで常時即死無効であるため、即死を付与する敵への対策をしなくて良い。周回には影響のない効果だが、宝具のHP回復量ダウンや遅延性強化解除を含めて、高難易度攻略で刺さる場面もある。

小野小町の弱い点

小野小町の弱い点
即死運用の適性がない
特攻対象が重なりにくい
Q術アタッカー視点で競合が多い

即死運用の適性がない

小野小町_宝具

小野小町は宝具に即死付与効果を持つが、確率は60%と低いかつ成功率を上げる効果も持たないため、即死周回の編成には組み込めない。山の翁などで即死耐性を下げれば、銅枠エネミーは確殺ラインになるものの、あえて同時運用するメリットはない。

複数の特攻が重複しにくい

小野小町_宝具

3種の特攻を持ち、全て重なった時の宝具火力は全キャスター内でもトップレベルだが、重複する敵がいない。かろうじて「悪×シャドウサーヴァント」は重複する場合もあるが、死霊サーヴァントや死霊かつ悪特性エネミーはいないため、重複特攻火力に期待できない。

イベント周回でも効果を発揮しにくい

イベントのフリクエでサーヴァントが出現する場合もあるが、シャドウ特性持ちは滅多に出現しない。シャドウ特性持ちが出たとしても有利クラスになる可能性は低いといえ、イベントで活きる特攻は実質「悪」「死霊」のみといえる。

特性付与サーヴァントと組み合わせる

宝具死霊付与 宝具悪付与 スキル悪付与
水着武則天
水着武則天
モリアーティ(裁)
モリアーティ(裁)
ニトクリスオルタ
ニトクリスオルタ

敵に死霊や悪特性を付与できるサーヴァントと組み、無理やり特攻条件を成立させる運用もできる。水着武則天やモリアーティは宝具付与であるため、周回で採用するのは難しいが、ニトクリスオルタであればスキルで悪特性を付与できる。

対アサシンのQ型アタッカーに競合が多い

対アサシン向けのQ型アタッカー競合例
久遠寺有珠
久遠寺有珠
ロウヒ
ロウヒ
千利休
千利休
蘆屋道満
蘆屋道満

小野小町はキャスターには珍しいクイック主体で、システム運用も可能なアタッカーだが、対アサシンの観点では競合が多い。同クラスなら人特攻を持つ久遠寺有珠、キャスター以外ならロウヒや千利休、蘆屋道満など小野小町以上に役割を持てるアタッカーがいる。

小野小町の運用方法

小野小町の運用方法一覧
クイックシステムアタッカー

クイックシステムアタッカー

編成例
小野小町 水着スカディ 水着スカディ
クリスマスの軌跡 自由 自由
2004年の断片2004年の断片

Q宝具の連射で周回する

スカディの補助で小野小町のクイック全体宝具を3連射する運用。宝具の高いNPリチャージ率と「Q攻撃時、NP10%増加」効果により、実質的なNP回収率が良く、NP50%礼装でも宝具を3連射できる。

小野小町のおすすめ編成

▼おすすめサーヴァントや礼装を切り替える▼
サーヴァント
サーヴァント
礼装とコード
礼装とコード

相性の良いサーヴァント

クイック支援型サポーター

サーヴァント 解説
スカサハスカディ(水着)
水着スカディ
・高倍率のQバフ&Bクリバフ付与
・スターの安定供給が可能
・NP50%供給で宝具発動を補助
スカサハ=スカディ
スカサハスカディ
・高倍率のQバフ&クリバフ付与
・NP50%供給で宝具発動を補助
・宝具で回避や即死無効を付与
太公望
太公望
・Q型の味方支援が得意
・全体NP供給も可能
・敵全体にスキル封印の妨害
武則天
武則天
・Q型の味方支援が得意
・敵の強化解除なども可能
刑部姫
刑部姫
・宝具でBQバフを付与
・スキルでクリバフを付与
・敵の強化解除なども可能
ジェロニモ
ジェロニモ
・単体にQ50%支援可能
・スキルCT短縮支援もできる

特性付与持ち

サーヴァント 解説
武則天(水着)
水着武則天
・宝具で敵全体死霊特性付与
・スキルで攻撃力や死霊特攻付与
モリアーティ(ルーラー)
モリアーティルーラー
・宝具で敵全体悪特性付与
ニトクリス(オルタ)
ニトクリスオルタ
・スキルで敵全体悪特性付与

おすすめ概念礼装

火力に直結する礼装効果がおすすめ

アタッカーには主要なカードに影響する礼装を装備させるのがおすすめだ。恒常的に火力をサポートできる礼装を装備させれば、効率的にダメージを伸ばせる。

配布礼装
愛し子を縫う 愛し子を縫う ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Bクリ威力+15%(20%)
天鬼姫 天鬼姫 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力Aクリ威力+15%(20%)
聖夜の晩餐 聖夜の晩餐 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
ゴールデン相撲〜岩場所〜 ゴールデン相撲〜岩場所〜 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
攻撃力アップ攻撃力+10%(15%)
その他の礼装
カレイドスコープ カレイドスコープ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+80%(100%)
冬の結晶 冬の結晶 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+60%(75%)
喝采の焔 喝采の焔 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化100%(1回)
クリティカル威力クリ威力+5%(10%)
シャスマティス シャスマティス ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
オーバーチャージOC強化100%(1回)
NP獲得量NP獲得量+5%(10%)
ナイツ・オブ・マリーンズ ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
クイッククイック性能+10%(15%)
ハロウィン・プチデビル ハロウィン・プチデビル ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
NP獲得量NP獲得量+20%(25%)
願望の器 願望の器 ATK特化開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
宝具威力自身宝具威力+10%(15%)
配布礼装
チェリー・アイシクル チェリー・アイシクル宝具威力宝具威力+10%(15%)
クイッククイック性能+5%(8%)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
盛夏の思い出 盛夏の思い出宝具威力宝具威力+10%(15%)
クイッククイック性能+10%(15%)
バスターバスター性能+10%(15%)
スリー・アングラー スリー・アングラー宝具威力宝具威力+10%(15%)
クイッククイック性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
C・K・T C・K・T宝具威力宝具威力+10%(15%)
クイッククイック性能+10%(15%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
パラドクス・エースキラー パラドクス・エースキラー ATK特化宝具威力宝具威力+8%(10%)
クイッククイック性能+10%(15%)
いつかの夏 いつかの夏宝具威力宝具威力+8%(10%)
クイッククイック性能+8%(10%)
開始時NPチャージNPチャージ+30%(50%)
その他の礼装
黒の聖杯 黒の聖杯 ATK特化宝具威力宝具威力+60%(80%)
効果なし毎ターンHP減少500【デメリット】
逆堕つ泥雨 逆堕つ泥雨 ATK特化宝具威力宝具威力+40%(50%)
オーバーチャージOC強化200%(1回)
効果なし毎ターンHP減少500【デメリット】
ヘブンズ・フィール ヘブンズ・フィール ATK特化宝具威力宝具威力+40%(50%)
冬の聖女 冬の聖女 ATK特化宝具威力宝具威力+25%(30%)
毎ターンNP獲得毎ターンNP+4%(5%)
ビター・スイート ビター・スイート ATK特化宝具威力宝具威力+25%(30%)
無敵付与無敵付与2回
天使の詩 天使の詩 ATK特化宝具威力宝具威力+25%(30%)
バレンタイン・ウィッチーズ バレンタイン・ウィッチーズ ATK特化宝具威力宝具威力+20%(25%)
無敵貫通無敵貫通付与
NP獲得量NP獲得量+5%(10%)
火炎伯爵 火炎伯爵 ATK特化宝具威力宝具威力+20%(25%)
オーバーチャージOC強化200%(1回)
ブライト・ブルー ブライト・ブルー ATK特化宝具威力宝具威力+15%(20%)
無敵付与無敵付与2回
クリティカル威力クリ威力+5%(10%)
海道流星群 海道流星群 ATK特化宝具威力宝具威力+15%(20%)
無敵貫通無敵貫通付与-
クリティカル威力クリ威力+15%(20%)
概念礼装 礼装名・効果
イマジナリ・アラウンド イマジナリ・アラウンド ATK特化クイッククイック性能+25%(30%)
花より団子 花より団子クイッククイック性能+15%(20%)
宝具威力宝具威力+15%(20%)
デンジャラス・ビースト デンジャラス・ビースト ATK特化クイッククイック性能+15%(20%)
毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
羽化の森 羽化の森 ATK特化クイッククイック性能+15%(20%)
オーバーチャージOC強化200%(1回)
ストリート・チョコメイド ストリート・チョコメイドクイッククイック性能+10%(15%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
HP回復量HP回復量+20%(30%)
遮那王流離譚 遮那王流離譚クイッククイック性能+10%(15%)
退場時クイック強化退場時、味方Q性能+1T/20%(30%)
ナイツ・オブ・マリーンズ ナイツ・オブ・マリーンズ ATK特化クイッククイック性能+10%(15%)
開始時NPチャージNPチャージ+50%(60%)
静穏なひと時 静穏なひと時 ATK特化クイッククイック性能+10%(15%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
NP獲得量NP獲得量+10%(15%)
真夏のひと時 真夏のひと時 ATK特化クイッククイック性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
毎ターンスター獲得毎ターンスター+3個(4個)
帝都聖杯戦争 帝都聖杯戦争 ATK特化クイッククイック性能+10%(15%)
バスターバスター性能+10%(15%)
NP獲得量NP獲得量+10%(15%)
C・K・T C・K・Tクイッククイック性能+10%(15%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
スリー・アングラー スリー・アングラークイッククイック性能+10%(15%)
宝具威力宝具威力+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
探偵ヱドモン~真の黒幕編~ 探偵ヱドモン~真の黒幕編~クイッククイック性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
NP獲得量NP獲得量+15%(20%)
姫様行脚 姫様行脚クイッククイック性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)
開始時NPチャージNPチャージ+40%(50%)
腹が減っては戦ができぬ 腹が減っては戦ができぬクイッククイック性能+10%(15%)
アーツアーツ性能+10%(15%)
クリティカル威力クリ威力+10%(15%)

概念礼装一覧

おすすめコマンドコード

クリティカルの安定化と火力を伸ばす

クイックでスターを稼げ、スター集中度アップも持つものの、クリティカル威力は上げられないため、コマンドコードで補強するのがおすすめ。ただし、自前のスター集中度効果は1ターンしか維持されないため、常時クリティカルアタッカーとして使うのには向かない。

コード コード名/効果
尾張の大うつけ 尾張の大うつけクリティカル威力対[神性]クリ威力+30%
天帝の貴妃 天帝の貴妃クリティカル威力対[やけど]クリ威力+30%
竜の聖女の杖 竜の聖女の杖クリティカル威力対[竜]Bクリ威力+30%
太陽の乙女狼 太陽の乙女狼クリティカル威力[陽射しフィールド時]クリ威力+30%
竜殺しの剣 竜殺しの剣クリティカル威力対[竜]クリ威力+25%
星断ちの邪聖剣 星断ちの邪聖剣クリティカル威力対[セイバー]クリ威力+25%
天の女主人 天の女主人クリティカル威力Bクリ威力+25%
魔王銃 魔王銃クリティカル威力[炎上フィールド時]クリ威力+25%
失落の棺 失落の棺強化解除敵の弱体無効状態を1つ解除
クリティカル威力対[善]クリ威力+20%
画狂の大筆 画狂の大筆クリティカル威力Aクリ威力+20%
コード コード名/効果
BBスロット BBスロット効果なしいずれか1つが発動
スター獲得スター獲得5個
回復HP回復500
弱体耐性弱体耐性+1T/10%
聖夜の極光 聖夜の極光スター獲得スター獲得4個
授かりの英雄 授かりの英雄スター獲得スター獲得3個
回復HP回復200
銀鍵の巫女 銀鍵の巫女スター獲得スター獲得3個
攻撃強化解除敵の攻撃力アップを1つ解除
深淵の神殿騎士 深淵の神殿騎士呪い付与敵に呪い付与3T/500
スター獲得スター獲得3個
愛と行動と知恵の槍 愛と行動と知恵の槍スター獲得スター獲得2個
特攻[魅了]特攻+20%
魔神のランプ 魔神のランプやけど付与敵にやけど付与3T/300
スター獲得スター獲得2個
星の海の航海証 星の海の航海証スター獲得スター獲得2個
弱体解除毒/呪い/やけどを1つ解除
二万里を征く鸚鵡貝 二万里を征く鸚鵡貝スター獲得スター獲得2個
弱体解除防御弱体状態を1つ解除
ミニボーダー ミニボーダースター獲得スター獲得2個
防御強化解除敵の防御力アップを1つ解除
コード コード名/効果
勝利の兵装 勝利の兵装スター集中スター集中度+100%
未青き幻想の令印 未青き幻想の令印スター集中Aスター集中度+100%
富を運ぶもの 富を運ぶものスター集中Qスター集中度+100%
ヴィヴ・ラ・フランス ヴィヴ・ラ・フランススター集中スター集中度+100%
回復味方全体HP回復100
まじんさん まじんさんスター集中スター集中度+100%
クリティカル威力クリ威力+10%
レディ・ジャスティス レディ・ジャスティススター集中スター集中度+100%
スター獲得スター獲得2個
隕鉄の鞴 隕鉄の鞴やけど付与敵にやけど付与3T/500
スター集中スター集中度+50%
大佐型自動人形 大佐型自動人形スター集中Aスター集中度+50%
クリティカル威力Aクリ威力+10%
雨と星の童話 雨と星の童話NP獲得量NP獲得量+5%
スター集中スター集中度+50%
カヴァスⅡ世 カヴァスⅡ世スター集中Bスター集中度+50%
クリティカル威力Bクリ威力+10%

コマンドコード一覧

小野小町のプロフィール

プロフィール(ネタバレ注意)

キャラクター紹介
平安期の歌人。
六歌仙、三十六歌仙の一人。
類希な美貌の持ち主として知られ、世界三大美女としてクレオパトラや楊貴妃と並び称される。

その出自や経歴には諸説があり、
名の由来も定かではない。
絆Lv1で解放
身長/体重:160cm・49kg
出典:史実、小野小町伝説など
地域:日本
属性:中立・中庸  副属性:天  性別:女性
幸運のパラメーターが高いのは、自分は出逢いの運がよいからだと思う、と小野小町自身は語っている。
絆Lv2で解放
○恋のうた:EX
───詩歌に込められた、熱くふるえる恋心。

○篁のむすめ:B+
小野小町のルーツとされるものは諸説が存在する。
カルデアに召喚された小野小町は、小野篁を父ないし祖父として認識。
時折「お父さま───嗚呼、お祖父さまだったかしら」と告げては、小野篁らしき霊体を一時的に召喚し、攻撃手段として扱っている姿が見受けられる。
小野篁は平安前期に実在した貴族にして歌人だが、閻魔大王に仕える冥官としての伝説がある。霊体として顕れるのは、冥官としての小野篁であるようだ。
絆Lv3で解放
小野小町は平安期から現代に至るまで多く語られ、さまざまな伝説を有している。
サーヴァントとして現界した英霊・小野小町は、基本的には朧気であり、明瞭に過去を語ることはない。

そんな中で、唯一、自己の特徴として彼女が実感していることがある。
それは───

「自分は小野篁の娘(ないし孫娘)である」

という自覚である。
娘なのか孫娘なのかはぼやけているものの、
小野篁への親愛だけは、確かなものとして彼女の中に存在しているようだ。
なお、彼女は小野篁のことを必ず、

「お父さま」

と呼ぶ。
絆Lv4で解放
『小町伝説・佳人薄命』
ランク:B++ 種別:対軍宝具
レンジ:1~20 最大捕捉:40人

こまちでんせつ・かじんはくめい。
美しきものさえいつか儚く散る。
───花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに。

小倉百人一首の九つ目に数えられるこの名歌は、散って色あせてしまう桜のさまに己が美しさの衰えを重ねた、小野小町の詠んだ一首とされる。
他にも、能『卒都婆小町』、絵画『小野小町九相図』等々、絶世の美貌を具えていた小野小町が衰えてゆくさまは、形を変えながら各時代で伝えられてきた。
それはもはや、小野小町という一個人のみならず、
『美の終焉』という概念を扱った伝説と言えるだろう。

真名解放と同時に、
概念としての小野小町を象徴する巨大な桜が咲き誇り───そして散る。
これを目にしたものは、まさに『九相図』に描かれるように、衰え、倒れ、朽ちてゆく。
絆Lv5&小野小町古今抄第1節クリアで解放
恋の詩歌を好み、夢見るように世を歩む。
ミステリアスかつ神秘的な雰囲気を湛えた、
現実味の薄い佳人。
基本スペックが高く、本気を出せば大抵のことはできてしまう。
集団行動はやや不得意。

……というのは第二再臨時の彼女の話。

眼鏡で顔を隠している最中(第一再臨)は、ミステリアスな雰囲気は鳴りを潜め、「控えめな人物」ぐらいのぼやけた印象となる。
本気を出して積極的に行動することもない。
放っておくと、ずっと紫式部の図書館に引き籠もって本を───特に、少女漫画を専門として読み耽っている。
現界した小野小町は、現代日本の豊潤な少女漫画文化に興味を抱いている。
絆Lv5&霊基解放クエストクリアで解放
○菩薩の化身:B
神性スキルの特徴を含むスキル。
御伽草子の『小町草紙』では、小野小町と在原業平は、どちらも共に観音菩薩の化身であるとされる。

第三再臨の霊基───
菩薩の化身へと昇華された状態にあっては、一少女としての小野小町の気配は薄れる。
衆生を救う慈悲に充ちて、
常に柔和な微笑みを浮かべた、
超越者として顕現するのである。

観音菩薩の化身として成立する第三再臨の状態では、
物理攻撃を行うことはない。
「概念とかそのあたりに干渉してますね多分」とは、
太公望の言。
「あの御方は、業や因果に触れているのね!」とは、
玄奘三蔵の言である。
差し伸べられる手も、燃え盛る炎も、押し寄せる水も、物理現象ではなく高次からの干渉であるようだ。

パラメーター

身長(cm) 体重(kg)
160 49
パラメーター
筋力 C 耐久 C
敏捷 C 魔力 B+
幸運 EX 宝具 B++

声優とイラストレーター

声優 イラストレーター
木村珠莉山野井仁 兔ろうと
絆礼装 チョコ礼装と動画
絆礼装の性能 チョコ礼装の詳細
入手方法
聖晶石召喚(期間限定排出)
関連サーヴァント
小野小町

関連リンク

キャラ関連記事
評価ランキング
最強キャラ
霊基再臨一覧
霊基再臨一覧
ボイス一覧
ボイス一覧

ピックアップサーヴァント

ダンテ
ダンテ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
ダヴィンチライダー
ダヴィンチ(騎)
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
エウロペ
エウロペ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
オデュッセウス
オデュッセウス
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
ネモ
ネモ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
太公望
太公望
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
コンスタンティノス11世
コンスタンティノス
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
曲亭馬琴
曲亭馬琴
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
武田信玄
武田信玄
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象
アンドロメダ
アンドロメダ
評価評価と性能再臨画像再臨画像とマテリアルボイスマイルームボイス・セリフ対象

クラス別サーヴァント一覧

クラス別サーヴァント一覧
セイバー
アーチャー
ランサー
ライダー
キャスター
アサシン
バーサーカー
シールダー
ルーラー
アヴェンジャー
アルターエゴ
ムーンキャンサー
フォーリナー
プリテンダー
ビースト

属性別サーヴァント一覧

属性別サーヴァント一覧
秩序属性 中立属性 混沌属性
善属性 中庸属性 悪属性
天属性 地属性 人属性
星属性 獣属性 ビースト解説

用途別サーヴァント一覧

用途別サーヴァント一覧
単体宝具 全体宝具 レベル100
男性特攻 女性特攻 魔性特攻
神性特攻 ストーリー限定 期間限定
NPチャージ 強化解除 弱体解除
必中・貫通 身長・体重 未実装
記念日一覧 水着 シルエット

全サーヴァント一覧