FGO

【FGO】刑部姫の再臨画像とマテリアル情報

編集者
FGO攻略班
最終更新日
バレンタイン2025開催!新キャラは小野小町!
バレンタイン2025のイベント速報
小野小町の性能評価|NP50%と3種特攻持ち
2月は誰を引くべき?週替りクラスPUガチャ
最新のガチャシミュレーター一覧

FGO(フェイトグランドオーダー)のキャラ「刑部姫」の霊基再臨画像とマテリアル情報を紹介。最終霊基画像やバトルアイコン、バトル時のグラフィックも掲載しているので、FGO(FateGO)再臨の参考にどうぞ。

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

関連記事
刑部姫
刑部姫
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

霊基再臨画像一覧

第一段階 第二段階
刑部姫霊基再臨1 刑部姫霊基再臨2
第三段階 最終再臨
刑部姫霊基再臨3 刑部姫霊基再臨4
メガネあり(第二再臨) メガネあり(第三再臨)
刑部姫霊衣開放1 刑部姫霊衣開放2

バトルアイコン画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階 最終再臨
刑部姫バトルアイコン1 刑部姫バトルアイコン2 刑部姫バトルアイコン3 刑部姫バトルアイコン4
メガネあり(第二再臨) メガネあり(第三再臨)
刑部姫霊衣開放アイコン1 刑部姫霊衣開放アイコン2

バトルキャラクター画像一覧

第一段階 第二段階 第三段階
刑部姫バトルグラフィック1 刑部姫バトルグラフィック2 刑部姫バトルグラフィック3
メガネあり(第二再臨) メガネあり(第三再臨)
刑部姫霊位開放グラフィック1 刑部姫霊衣開放グラフィック2

マテリアル情報一覧

キャラクター詳細
刑部姫(『西鶴諸国ばなし』では於佐賀部殿、『今昔画図続百鬼』では長壁とも)は、姫路の地主神として祀られた妖怪の一種である。現在は姫路城の天守閣に住み着いた城化物として名高い。
絆Lv.1で開放
身長/体重:158cm・51kg
出典:伝承
地域:日本(姫路城)
属性:混沌・中庸  性別:女性
引き籠もりは蜜の味。ネット通販は禁断の果実。電子書籍のまとめ買いとフィギュア彩色は沼。リア友は皆無。
絆Lv.2で開放
一見は黒髪清楚な乙女だが、一皮剥けば陰気卑屈な、根っからのめんどくさがり体質。
姫様ぶったムーブをこなすが、対人会話スキルが著しく低いため、テンプレートをこなすことしかできない。
腹黒かどうかと問われれば腹黒であるが、所詮は小悪党気質。せいぜい、クレジットカードを勝手に使って買い物する程度だろう。
絆Lv.3で開放
・千代紙操法:EX
折紙を自在に操作することができる。攻撃、防御、変化と組み合わせての囮など様々な形で利用する。

・変化:A+
人間の前に姿を現す時は17、8歳ほどの十二単を着た女や、身の丈1丈ほどの鬼神など様々な姿をとった。
地味ながら日本の化生ではトップランカー。

・城化物:A++
神社などから城に移り住んだ怪物の総称。刑部姫は姫路城の真の主とすら言い伝えられていた。
その姿を見ただけで祟られる、あるいは即死するとも。
逆にいうと、城から離れればその力は著しく弱まるという欠点も持つ。
絆Lv.4で開放
実のところ、本来は三百年を生きたという狐が正体なのだが、とある化生オンリーSNSにて、某狐系良妻サーヴァントとの「キャラ被ってるからそっちが引け(上品に意訳)」という清々しいリプライ応酬の末に、サーヴァントとしては蝙蝠をモチーフとして召喚されることになった。

眼鏡を外すのは、一種の姫様ムーブ。陰気さを全開にしても問題ない場所であれば、眼鏡はかけっぱなし。
絆Lv.5で開放
『白鷺城の百鬼八天堂様』
ランク:A+ 種別:対城宝具(自身)
レンジ:1 最大捕捉:姫路城の最大籠城人数÷7

はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま。
姫路城のミニチュアを顕現させる、いわゆる固有結界と似て非なる大魔術。
万人に認められるほどの美しさと威容を以て、味方に精神的な支柱を付与する。刑部姫がもう少し攻撃的であれば、城は直ちに攻撃を可能とする暴力的なものになっていただろうが、生粋の引き籠もりである彼女のお陰で防御型の宝具に留まっているようだ。
「引き籠もりミルキーウェイ」クリアで開放
刑部姫は城主としての役割は武士たちに任せ、自分は何年かに一度、城主と対面して適当に注意するだけという引き籠もりライフを満喫していたのであった。

幾つもの戦いがあり、幾つもの時代が過ぎた。
やがて彼女は一人きりとなった自分に気付く。

城主という存在が消えて、自分を鑑みる者も消えた。
最初の数年は気楽だと思っていたのも束の間、誰も自分のこと
知らないという事は、もしかすると自分は死んでいるも同じなのでは、という切迫した想いに駆られ始める。

幾多の戦場から、彼女は白鷺城───姫路城を守り通した。
もう既に意味がないと知っているのに。
誰にも褒められず、誰にも恐れられないのに。
存在していることは知っていても、確かに此処に居たと確信する者はおらず。

───なんだ、もう私は死んでいるも同然じゃないか。

刑部姫は何時の間にか、姿を消していた。
そして反英霊だか英霊だかわかりゃしない存在となり、同時にネットにド嵌まりして、現在に至るのである。

パラメーター

パラメーター
筋力 E 耐久 E
敏捷 E 魔力 A+
幸運 A+ 宝具 A++

イラストレーター・声優

イラストレーター 声優
森山大輔 福圓美里

関連リンク

関連記事
刑部姫
刑部姫
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説